2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/( Gibson ギブソン SG Part70 )\

1 :ドレミファ名無シド :2020/07/28(火) 00:25:59.82 ID:CBHMF8+U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。

【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part69 )\
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1578799126/
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
hp://www.everythingsg.com/

【Gibson公式】
hp://www.gibson.com/

【違う!!】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 :ドレミファ名無シド :2021/03/02(火) 12:17:36.09 ID:KSrb4Yr20.net
ただこれも彩度とか加工されてる画像かもだけど
じつふはもう少し薄い可能性ある

840 :ドレミファ名無シド :2021/03/03(水) 23:48:05.05 ID:a7aOYCWcp.net
フルハムロード

841 :ドレミファ名無シド :2021/03/05(金) 16:42:14.33 ID:8vAb5V/50.net
今日の相棒の再放送で白のカスタム出た
5弦が首を絞める凶器に使われた

842 :ドレミファ名無シド :2021/03/05(金) 17:07:04.90 ID:eaYuK/5S0.net
>>841
センスを感じる

843 :ドレミファ名無シド :2021/03/05(金) 20:16:32.63 ID:42RU1Tyv0.net
えええ

844 :ドレミファ名無シド :2021/03/05(金) 22:13:09.68 ID:oIWs4HiD0.net
それSG関係ないw

845 :ドレミファ名無シド :2021/03/05(金) 22:19:34.35 ID:8vAb5V/50.net
ちなみに鑑識の人が生音でジャカジャカ弾いてたぞ

846 :ドレミファ名無シド :2021/03/05(金) 22:22:44.75 ID:8vAb5V/50.net
あとSGがヘッド裏から倒れるシーンがあって一瞬ヒヤッとした

847 :ドレミファ名無シド :2021/03/06(土) 12:27:34.97 ID:qhM7ZUzv0.net
鑑識は現場のギター気軽に鳴らしていいのかw

>>846
ああそういうのはやだねドキッとする
Fender系ならまだしも、多くの視聴者には伝わらないヒヤリw

848 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 06:43:31.51 ID:by7ZK7eL0.net
ギターの5弦で人間絞め殺すとかどんなハルクだよ

849 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 08:26:12.12 ID:HiE0mjTb0.net
弦切れてドラマーを失明させる事も容易い

850 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 08:56:24.92 ID:RRHW1Vyh0.net
弦交換で間違えて指に刺した時の突き刺さり具合を見るに適当なところに突き刺せば死にそう

851 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 09:14:39.60 ID:k8CCnzowd.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inudenchi/20161029/20161029131913.jpg

852 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 10:37:45.67 ID:MKySjS1l0.net
六角さんw

853 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 13:56:33.30 ID:ECSo34Fd0.net
仕様が通だな。本人の私物なのかな。それとも小道具さんの私物なのか。

名前を覚えてないんだけど、声優アーティストの女の子がフェンダームスタングを持ってて、それも既存にはない色だったので目を引かれた。

本人にさほど興味なくても持ってるギターで「おっ!」って思うことあるね

854 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 16:41:39.54 ID:MKySjS1l0.net
自分も昔からレアカラーとかあまりない仕様のギターに惹かれる
パッと見変わってるよりよく見たらレアなヤツや!ってのがそそられる

855 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 20:17:40.91 ID:ojNxsE2I0.net
>>853
声優アーティストって
工藤晴香?降幡愛?

856 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 20:21:00.85 ID:by7ZK7eL0.net
>>851
3pup弾きづらいよーとか言ってたのか?

857 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 21:00:15.91 ID:EsfDsDFy0.net
ちなみに杉下さんも現場でジャラーンと弾いて「チューニングが狂ってますねえ」と言ってた

858 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 21:53:53.95 ID:UrrgSmnNd.net
>>851
六角?
尿酸値が〜とか歌ってたの?

859 :ドレミファ名無シド :2021/03/08(月) 11:44:16.45 ID:i1aB5srA0.net
>>855
調べたら「工藤晴香さん」
でした。
改めて見ると、カスタムカラーっぽいオレンジがかった黄色、ビルローレンス?なのか交換してあるピックアップ、貼ってあるステッカーの感じから、バンドマンが現役で使ってる棹に見えるんです。

本人のHPのトップ画像にもなってるし、本人所有でふカスタムしたやつなら、なかなかの通だなと。

SGスレなのにスレ違いで申し訳ないんだけど、趣旨としては上記のように「通な楽器を使ってると気になる」です。

860 :ドレミファ名無シド :2021/03/08(月) 23:41:27.49 ID:u+4El4YW0.net
最近SG使ってるギタリストあまり見ない気がして寂しい

861 :ドレミファ名無シド :2021/03/09(火) 01:52:38.57 ID:g3NLY4Be0.net
Maybe I'm Amazed
https://www.youtube.com/watch?v=x_FiIilTwIA

862 :ドレミファ名無シド :2021/03/09(火) 19:21:57.61 ID:z8+JRl5M0.net
>>855
真冬のシアーマインドはなかなかよかったよ、降幡さん

863 :ドレミファ名無シド :2021/03/09(火) 20:44:12.26 ID:ZiAG3Jni0.net
ミックテイラーもSGのイメージあるけどMSGだけで他はほとんどレスポールだよなあ

864 :ドレミファ名無シド :2021/03/09(火) 21:55:19.30 ID:6FR9+SJY0.net
MSG
マディソン・スクエア・ガーデン
マイケルシェンカーグループ

865 :ドレミファ名無シド :2021/03/09(火) 23:15:32.20 ID:nn9BBqPl0.net
我が家の62年製 レスポールSGスタンダード、もう3年くらい一度もケースを開けていない
キノコとか生えてるんじゃないかと怖くて開けられん

866 :ドレミファ名無シド :2021/03/10(水) 00:00:01.97 ID:xL281MCmd.net
https://i.imgur.com/buZKTOq.jpg

867 :ドレミファ名無シド :2021/03/10(水) 02:33:34.54 ID:mTHiu7Qqa.net
>>866
これマジ?

868 :ドレミファ名無シド :2021/03/10(水) 09:32:53.67 ID:c1NY/QSC0.net
流行りのコラじゃなかったっけ
RATのバージョンも見かけた

869 :ドレミファ名無シド :2021/03/13(土) 16:47:16.64 ID:zhyu5FdmH.net
マーヒーラボか…
SGでも3桁超えたら絶対に買わないな

870 :ドレミファ名無シド :2021/03/13(土) 19:35:59.74 ID:uhpsJNSr0.net
Kirk モデルのInverness Greenの方を買いました
3ピックアップってミドルのピックアップが手に当たるから結構弾き方工夫しないといけないよね…

871 :ドレミファ名無シド :2021/03/13(土) 19:37:50.45 ID:rdk8U1OKd.net
月並みだけど…「まずたくさん聴く」次いで「やってみる」じゃないですかね。

アフリカは1)黒人の地域と2)アラブ系などの地域に大別される。2)は割愛。
1)に関しては、広い分布のわりに、どこもわりと似ていると言われる。
おそらくリズムのあり方、ペンタトニック基調の遍在などを言っていると思われる。
ユーラシア(日本、インドネシア、イギリス、アイルランドは含めてよいと思われ)と比べると、音楽文化は複雑ではなく、わりと単純に分類できるという。
だから、おおざっぱには「黒人の音楽は似ている」と言ってよいと思われ(俺個人の知見でも)。
アメリカ諸国に連行・売買された黒人はアフリカ大陸西部に多く、ジョン・リー・フッカーはナイジェリアによくいる顔だという。
遺伝形質の科学分析は、現状とても完成してるとは言えないだろうから、軽々に扱ってはいけないと思う。

4/4拍子はCommon senseともいうのだそうで、欧米式のリズム「観」でも最も基本的なものと考えられているらしい。
だから、拍子の考え方がヨーロッパ的なもんとしても、人として最も取りやすい/感じやすいリズムではあるのだろう。
アメリカ合衆国の黒人音楽に4拍子がきわめて多いのは、偶然ではなく、最もやりやすいからと考えるほうが当たってると思う。
だから、黒人の音楽を「リズムを学ぶ上で最もオーソドックスなもの」と考えても大過ないと思う(白人のよりいいんじゃあ…と挑発的にも書いてみる)。

872 :ドレミファ名無シド :2021/03/14(日) 13:52:45.25 ID:TDgNDDiF0.net
https://youtu.be/UJWJMUnh2f4

3PUと言えばこの人もだな
自分も世代だからあのノイジーなファズのイントロ聴くとああ〜ってなる
いい意味でちょっと気持ち悪い弾き方がたまらん、いい意味でw

873 :ドレミファ名無シド :2021/03/14(日) 22:02:38.97 ID:sfLLo2vKp.net
3ピックアップのSGか。還暦前の年寄だからこんなのしか思い浮かばん。ちょっと見難いが演奏の凄さは伝わると思う。

https://youtu.be/4Ajl67u_hL4

874 :ドレミファ名無シド :2021/03/15(月) 12:06:07.01 ID:GgNA8J9jd.net
意外と鮎川誠が3PU SG凄く似合ってたと思う。

875 :ドレミファ名無シド :2021/03/15(月) 12:43:55.99 ID:dNMKNK68a.net
3PUの真ん中ってどんな音?

876 :ドレミファ名無シド :2021/03/15(月) 13:26:12.98 ID:YqzULVC2a.net
それは俺も気になる。ピックアップ分で確実に1万円くらいはかかってるんだし、どんな用途があるのかと…

877 :ドレミファ名無シド :2021/03/15(月) 16:46:49.06 ID:L8aMplIL0.net
小岩FUNKの78SG Customが渋くて音良くて安くてもどかしい

878 :ドレミファ名無シド :2021/03/16(火) 03:45:32.65 ID:Uz7GqCQG0.net
いつも思うが演奏と凝り固まった音作りが微妙すぎて良さが伝わらない
あとよく喋る方がたいして弾けないのにビンテージ買い漁ってるのもよくわからん
弾けない人のウンチクは参考にならん

879 :ドレミファ名無シド :2021/03/16(火) 11:44:49.49 ID:FuoJOJolM.net
あのチャンネルはあの人の社交性と陽キャさで成立してるわ
ロンゲは舐めた感じとグチっぽさをコントロールしきれてない

880 :ドレミファ名無シド :2021/03/16(火) 14:23:30.00 ID:Y3kyNwgZd.net
ポンタ亡くなられたのか

881 :ドレミファ名無シド :2021/03/16(火) 17:45:56.95 ID:/tnf02Gbr.net
>>873
オリーハルソールか。tempestではアランホールズワースとのツインギターのとき、2人ともSGだったね

882 :ドレミファ名無シド :2021/03/17(水) 16:49:47.68 ID:2m6CSf030.net
Limetone Audioの人のチャンネルに西川進さんでてるじゃん(今回は3PUのSG)
https://youtu.be/UJWJMUnh2f4

883 :ドレミファ名無シド :2021/03/17(水) 16:50:25.69 ID:2m6CSf030.net
あ、ごめん上に貼られてた

884 :ドレミファ名無シド :2021/03/17(水) 21:20:37.03 ID:Wt/yKURq0.net
>>882
この人はgod knowsではじめて知ったねー

885 :ドレミファ名無シド :2021/03/17(水) 21:25:03.17 ID:vVffTGwH0.net
デイブグロールもPVでは使ってたな
youtu.be/X_rTTsZZ9KE

886 :ドレミファ名無シド :2021/03/18(木) 00:04:41.75 ID:JS5ILTnmp.net
>>881
ジョン・エサリッジもそうですね。
英ジャズ・ロック界はSG使いが多い?

https://youtu.be/9gpaMTgBCx0

887 :ドレミファ名無シド :2021/03/18(木) 08:08:58.96 ID:mvxbGr1Dr.net
>>886
そういわれれば。カンタベリー系というかソフトマシーン人脈のギタリストですな。

888 :ドレミファ名無シド :2021/03/18(木) 10:14:32.40 ID:SXk76/kc0.net
60年代、70年代ではそんなにたくさんの種類のギターがあったわけではないから
音が良くてさらに、軽い、高音域での演奏性が抜群のSGは、演者には人気が出るのは必然

889 :ドレミファ名無シド :2021/03/18(木) 17:29:33.65 ID:YnJU4gup0.net
いや、60年代70年代も沢山の種類のギターあったと思うよー

890 :ドレミファ名無シド :2021/03/19(金) 01:16:22.74 ID:WYr6MNtj0.net
謎ビザールも含めれば今よりも選択肢は多かったような・・・

891 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 14:05:02.55 ID:mGYNz71Rd.net
よしSG買ったぞ仲間に入れてくれ

892 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 14:30:40.96 ID:0bUc4xl8M.net
おめいい色買ったな

893 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 15:44:50.41 ID:NtbENSZj0.net
マイSG

https://i.imgur.com/jrizTn7.jpg

894 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 16:39:00.01 ID:8IFCuOfk0.net
お前らのSGあげろ

895 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 16:40:53.66 ID:Vwn8iupr0.net
何の変哲もないSGなので遠慮します

896 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 17:29:31.69 ID:qGKCWvws0.net
間違えて揚げちゃったよ

897 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 18:28:35.67 ID:pt9Tvg3o0.net
>>893
そのピックガードは純正?

898 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 18:38:39.49 ID:RAKUDOTN0.net
>>893
SG Special Zebraかな?

899 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 18:52:28.51 ID:b4FYfu8X0.net
>>893
24フレットですか
どこのメーカーでしょうか

900 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 18:54:10.21 ID:b4FYfu8X0.net
失礼しました、Gibsonでも24フレットのSG出してたのですね・・

901 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 22:12:32.96 ID:+rUbJM4Br.net
Gibsonの70s tributeよ
ピックアップはダーティーフィンガーズで
ピックガード無しのモデルだったから後付けした

902 :ドレミファ名無シド :2021/03/21(日) 23:06:26.41 ID:B9delxPr0.net
>>901
24フレットでチョーキングできますか

903 :ドレミファ名無シド :2021/03/22(月) 08:37:37.33 ID:DugwaM84r.net
>>902
したことないやwww

904 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 06:43:29.49 ID:YfCrzNup0.net
>>901   ボディーが長くなって、ヘッド落ちし難くなるのかな?

905 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 15:31:18.40 ID:Tx9IRXAkd.net
ロングヴァイヴロからショートにしてエボニーブロック仕様にしようか悩み中

906 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 15:44:56.70 ID:Kc+hBWe4d.net
>>905
あっそういうの要らないんで
呟きはTwitterでお願いします

907 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 16:41:08.67 ID:ek9PJg7cr.net
>>904
普通にヘッド落ちる
もう仕方ない

908 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 16:54:24.70 ID:oNHzuw300.net
>>904
ジョイント位置変わらんだろ?

909 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 21:22:23.74 ID:nyWxTaQq0.net
ユニクロとのコラボTシャツいいね!デザインはもうちょいってかんじだが欲しい

910 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 21:44:53.38 ID:btxWzgUH0.net
これか。全部欲しいな。フェンダーとコラボしたやつは何枚か持ってる。

アメリカの世界的ギターブランド、ギブソンのアイコニックなギターたちがUTに。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/the-brands-gibson-guitars/men

911 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 21:57:53.64 ID:s6BLiiHW0.net
デカデカとTOM周りだけ描いてくれればいいのに

912 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 23:41:09.08 ID:2jmRg47ka.net
上の方に上がってる鼈甲ピックガードのSGいつ出るの?

913 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 08:22:48.76 ID:hxvQdYrAd.net
>>909
>>910
ほんとにもうちょいだな

914 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 09:52:18.15 ID:FwP9gijOd.net
>>910
いいなこれ可愛い

915 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 10:05:25.10 ID:JNM/HozGM.net
デザインだけで何かわかるのに、わざわざモデル名書いてあるのダサすぎる

916 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 11:21:27.24 ID:SbaafF2+0.net
>>915
同意。特に335とVは最悪
デザイナーはこういう仕事はしないはずだから、多分上からの指示だな

917 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 11:33:18.55 ID:ra+NSf/rd.net
>>916
ギブソンもOK出したということは
そういうことだな

918 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 11:33:41.63 ID:ra+NSf/rd.net
どういうことかは知らんけど

919 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 12:47:28.45 ID:YIcbf2oN0.net
多分そうだよね、知らんけど

てかGibsonのネーム入って1500円は安い、とりあえず全部買うけどデザインセンスは次回以降に期待する

920 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 14:40:40.73 ID:0jl/YL8eM.net
うんわかる、そういうことだね

921 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 14:42:45.56 ID:1IUAmyeaM.net
>>915
クラウンインレイのを買うわ

922 :ドレミファ名無シド :2021/03/25(木) 19:50:20.54 ID:s5bRdFWz0.net
クラウンインレイのやつはクローズドクラウンで黄変してる感じをイメージしてるんよね、オープンクラウンで焼けてないシルバーのも欲しいな
一般ユニクロユーザーには伝わらんだろうけど

923 :ドレミファ名無シド :2021/03/31(水) 15:10:05.75 ID:zqLqP+QQ0.net
GIbson CS Murphy Lab 1964 SG
https://www.youtube.com/watch?v=jfoqefyYfoA

924 :ドレミファ名無シド :2021/03/31(水) 20:30:47.09 ID:YJAQAGEn0.net
リアPUでも音がこもってるな
俺の求めるSGの音ではない

925 :ドレミファ名無シド :2021/03/31(水) 23:24:39.31 ID:7sEKw2E30.net
ロングヴァイブロ付いててもグローバーペグだとヘッド落ちするのな

926 :ドレミファ名無シド :2021/03/31(水) 23:33:05.68 ID:gcuQkJuz0.net
ペダルで歪ませているみたいだしペダルのトーンを絞ってるんじゃないかなぁ
バイブローラーのSGだとリアの音が軽くなりがちだからだと思うけど。

927 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 01:40:40.75 ID:HfuGnBau0.net
グローバーペグつけるだけでもヘッド落ちするもんなのか
今グローバーつけてて今度クルーソンに変えるつもりだからどれくらいバランス感変わるのか楽しみ

928 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 11:30:42.19 ID:fsqNkuOhd.net
っぱヴァイブローラよ

929 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 12:14:08.54 ID:mK94RNtQ0.net
新品でネジ山つぶれてたりネジの種類違ってたりやっぱ板バネはクソだと思った

930 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 12:22:40.95 ID:L+/yvRSDM.net
板バネ付いてるがグローバーの俺のアンガスSGは奇跡の一本という事でいいかな?

931 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 17:43:46.77 ID:sYrRmavK0.net
クロームメッキのマエストロバイブローラ欲しいわ

932 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 18:18:08.54 ID:n6Q7/kzlM.net
ピックガードもブリッジもコンパクトなものが良い

933 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 20:57:45.19 ID:60xnpPEOp.net
>>931
ニッケルじゃなくて?

934 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 23:19:16.79 ID:sYrRmavK0.net
>>933
クロームパーツのペルハムブルーSGなんだ
テイルピースから載せ替えたいからバイブローラだけくすんで来るのはちょっとねぇ

935 :ドレミファ名無シド :2021/04/01(木) 23:21:41.62 ID:fsqNkuOhd.net
写真見して、めっちゃカッコよさそう

936 :ドレミファ名無シド :2021/04/02(金) 09:26:51.43 ID:sfil44dw0.net
>>935
うん、めっちゃかっこいいよw
このリンク先画像の個体そのものでは無いけど同じ仕様
今無理矢理ビグスビーB7載せてるけどテンションゆるゆるになってしまってやっぱりマエストロバイブローラにしたい
https://www.rockin.co.jp/shop/archives/86493.html

937 :ドレミファ名無シド :2021/04/02(金) 12:10:46.48 ID:vVfcMtog0.net
60th Anniversary 1961 Les Paul SG Standard With Sideways Vibrola
https://gibson.jp/electric/60th-anniversary-1961-les-paul-sg-standard-with-sideways-vibrola

60th Anniversary 1961 Les Paul SG Custom With Sideways Vibrola
初代SGカスタムが待望の復刻
https://gibson.jp/electric/60th-anniversary-1961-les-paul-sg-custom-with-sideways-vibrola

938 :ドレミファ名無シド :2021/04/02(金) 15:30:33.55 ID:5GSbBLV00.net
>>937
うわ〜、やっぱりサイドウェイヴァイブローラーは最高にかっこいいわ

939 :ドレミファ名無シド :2021/04/02(金) 17:55:35.06 ID:Iv3I9/mD0.net
sgはマホガニー単体によるガツンとサウンドが良いね

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200