2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DiMarzio Pickup 総合 Part15

1 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 11:57:57.45 ID:seAWK1Sv.net
ディマジオ製ピックアップについて語るスレです。

■公式サイト
DiMarzio Japan
https://www.dimarzio-jp.com/
DiMarzio
http://www.dimarzio.com/

■過去ログ
Part14 DiMarzio Pickup 総合 Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1529877742/
Part13 DiMarzio Pickup 総合 Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1499155782/
Part12 DiMarzio Pickup 総合 Part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1415278620/
Part11 DiMarzio Pickup 総合 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1339542860/l50
Part10 DiMarzio Pickup 総合 Part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1306299690/

無いからたてた
仲良く使うべし。EMGとかダンカンの話題は専門スレへ
比較は多いに語りましょう。

2 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 11:59:43.29 ID:v8llIxml.net
2

3 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:00:14.81 ID:v8llIxml.net
3

4 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:00:46.14 ID:v8llIxml.net
4

5 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:01:13.00 ID:v8llIxml.net
5

6 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:01:38.97 ID:v8llIxml.net
6

7 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:02:14.50 ID:v8llIxml.net
7

8 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:02:42.47 ID:v8llIxml.net
8

9 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:03:04.80 ID:v8llIxml.net
9

10 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:03:29.33 ID:v8llIxml.net
10

11 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:03:55.23 ID:v8llIxml.net
11

12 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:04:23.97 ID:v8llIxml.net
12

13 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:04:45.65 ID:v8llIxml.net
13

14 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:05:11.39 ID:v8llIxml.net
14

15 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:05:33.79 ID:v8llIxml.net
15

16 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:05:56.77 ID:v8llIxml.net
16

17 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:06:25.56 ID:v8llIxml.net
17

18 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:06:48.21 ID:v8llIxml.net
18

19 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:07:11.22 ID:v8llIxml.net
19

20 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 12:07:38.00 ID:v8llIxml.net
20

21 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 13:07:47.69 ID:qnxcr8g4.net
ありがとう!

22 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 13:15:38.11 ID:iMoF3S81.net
ディマジオなどの高級ピックアップなどを付けるのは簡単だが
ピックアップ部品は最も重要な部分ではないので優先順位が低い
PLEKもしくは熟練工による調整の方が順位が上だ
https://youtu.be/fAEK3TlgSYI

23 :ドレミファ名無シド:2020/11/15(日) 13:18:24.90 ID:bmv5viGz.net
わっちょい欲しかったけど乙

24 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 07:20:07.50 ID:Qq9J5EC3.net
昔はギター改良の実質一位だったためにEMGとダンカンとディマジオを分けてワッチョイどころかIPを入れるほどだったが
PLEKが発明されてすり合わせとかの調整で単価の高い熟練工に頼る必要性が薄れたため
ピックアップはわりとどうでもよくなった

25 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 07:22:52.06 ID:Qq9J5EC3.net
リアシングルコイルをハイパワーのノイズキャンセリングに変えるおたえ式改造だけはそれなりの費用対効果があると思う
ノイズが出すぎるとメタルとかができない

26 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 14:22:59.13 ID:NKlNMg1z.net
dimarzioでEVHのコピーやるなら
どのPAFの組み合わせが良いですかね?

ネックとブリッジ

27 :ドレミファ名無シド:2020/11/16(月) 23:42:47.51 ID:ROtl28E5.net
60過ぎから禿げ出したポールは68歳で心臓発作を起こし心臓手術
以後は禿げ治療断念か部分ズラ
ポールも60代から女性化したからAGA治療していたのは間違いない
中居は30代から薬を欠かさず飲み続けてるからな
良くないでしょ 中居は仕草までオネエになった
元々前立腺炎肥大症改善の薬で短期服用で数値が正常になれば服用辞める薬だよ
飲み続けたら女性化 不整脈の副作用
どちらを取るか
ポールは長生き取りズラ被り
治療したら確実に禿げは改善するよ

28 :ドレミファ名無シド:2020/11/22(日) 21:51:49.10 ID:79uwg50S.net
>>26
リアにchopperが意外とそれっぽい
フロントはいらん

29 :ドレミファ名無シド:2020/12/08(火) 00:09:29.58 ID:Dyu4v3I2.net
スーパー2、スーパー3と聞いて見たけど結局スーパーディストーションに戻るんだね
いらん低音が邪魔でしょうがない

30 :ドレミファ名無シド:2020/12/19(土) 22:59:25.65 ID:uG3PgsCV.net
ダンカンのカスタムに似た系統のって
ディマジオだとどれになるんだろう

31 :ドレミファ名無シド:2020/12/22(火) 11:56:55.86 ID:vXe9EeKy.net
歪みエフェクタースレ、製品偽装の詐欺にて炎上中

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1608084366/63

32 :ドレミファ名無シド:2020/12/23(水) 23:03:25.75 ID:o3rLE+y+.net
ディマジオで、アルニコ2マグネットのハムって何?
57クラシックとかダンカンのアル2が好きなので、、

33 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 01:19:47.09 ID:k6vtWLai.net
57クラシックが好きならそれ積んだらいいんじゃねと思うんだがw

34 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 05:45:23.90 ID:1eyRn2d2.net
ダルルクリーム的な問題で、、、

35 :ドレミファ名無シド:2020/12/24(木) 06:44:47.03 ID:Ux6Enajr.net
PAFマスターのアルニコ4で我慢しなさい

36 :ドレミファ名無シド:2020/12/25(金) 02:52:28.86 ID:vbUYZmYm.net
ディマジオのPAF系モデルはだいたいA5が入ってるけど特殊技術でA2の音を再現してるんじゃない?
実際付けてみてもsh-1 59ほどゴリゴリしてない

37 :ドレミファ名無シド:2020/12/25(金) 13:13:09.06 ID:Pp+PNpUr.net
air classicの技術がどーたらこーたら
ってヤツか
何かヤンギのDIMARZIO本にそんな事が
書いてたような

38 :ドレミファ名無シド:2020/12/25(金) 23:36:27.71 ID:FbQnQtl+.net
磁石とポールピースが離してあるとか、そんな感じ?

39 :ドレミファ名無シド:2020/12/26(土) 00:22:55.82 ID:GHVX6bPA.net
皆さん色々有難うございます。
フロントが、甘めだけど抜けと倍音がそれなりにって感じを求めてます。
ローパワーの部類ですかね?
ダンカン59、H453、57クラシックと来て、今アル2って所です。
ダブルクリームがとても似合うギターなので、、

40 :ドレミファ名無シド:2020/12/26(土) 01:52:11.33 ID:Vj+xXFcG.net
トム・ホームズ「H450とかH455の4は本来アルニコ4を意味していたんだ。
ビンテージのオリジナルPAFを調べた結果アルニコ2とアルニコ4が多かったからね。
でもDuncanがアルニコ2を大々的に宣伝した結果ユーザーが洗脳されちゃってね。」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2342613.jpg

41 :ドレミファ名無シド:2020/12/26(土) 12:30:24.60 ID:+f0oM8cu.net
8-90年代メタル全盛のFender japanのハムてpaf pro?
また使ってみようかな 個人的にはsuper3が好きだった
でも今はペダルやマルチが発達したしどうにでもなるかな。

42 :ドレミファ名無シド:2020/12/26(土) 15:10:34.69 ID:W9sfG3bp.net
>>39
suhrのthorn buckerとかは?

43 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 16:08:36.38 ID:6gdOyFp5.net
>>40
僕のギターのフロントにH453だと、ハイがきつく辛めな感じでした。
甘ったるいローパワー方向でアルニコ2なのかなと。
マグネットの種類は余り関係ないですかね。
フロントで、しつこい泣きのリードが好みです。

>>42
サーでもダブルクリーム出てます??

44 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 16:12:37.47 ID:xEJ237rm.net
マジでスーパーディストーションってレスポに合わねーな
買って損したわ
ま、ストラトに付けるからいいけど

45 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 16:19:37.10 ID:7V5c3QqS.net
マーシャルで鳴らせよ。ちょっと絞ったりパラレルで奇麗だろ。フルで気持ちいいぞ

46 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 16:42:10.25 ID:oBCemc6Y.net
ボビンの上を白く塗ってしまえ

47 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 17:42:20.76 ID:8hJrQDnA.net
エースフレーリーさんも好きな組み合わせかレスポール+スパディス

48 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 19:32:34.85 ID:xEJ237rm.net
レスポリアのdp100crの何が気に食わないかって不自然な音切れでwhat's?ってなるな
あと、ミッドブースト的なのが飛び道具過ぎてレンジ絞り過ぎ感がイライラ
音切れに限ってはレスポじゃボディが大き過ぎるんだろうな
直付けなら何とかなるかもしれないけど穴開けたくねぇ...

49 :ドレミファ名無シド:2020/12/27(日) 23:28:01.30 ID:7V5c3QqS.net
あれはマホに合うと思うけど 古いハードロックね
もしかして昔のと違ってるのかな

50 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 13:51:00.98 ID:WJsk5SsG.net
>>43
whiteとparchmentは出てるが
クリーム色は無いな
DIMARZIOがパテント持ってるから
作れないのだろう
まぁ、使ってれば変色してクリーム色に
なるのかもしれないが

51 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 15:34:56.35 ID:9Ewe7Kx1.net
ディマジオスレでなんだけど、ダブルクリームなら、ダンカンのリバースゼブラ買って分解してゼブラと入れ替えればいいんじゃないかな

52 :ドレミファ名無シド:2020/12/28(月) 22:05:41.24 ID:hSKzH3vF.net
>>50
メーカー自体に拘りはないので、権利取ったディマジオにフロント特化タイプがあると良いなと思いまして。
>>51
そんなスキルは無いですw
1万強なら買った方が早いですし。

53 :ドレミファ名無シド:2020/12/29(火) 15:11:02.43 ID:U90m7xdV.net
どうやらパーチメントのPUの方が
クリーム色に変色しそう
パーチメントは訳すと羊皮紙色
ということなので
ああ、DIMARZIOがクリーム色のパテント持ってるから
苦肉の策でメーカーはこの色で出してるのね
経年変化でクリーム色になると

54 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 01:48:44.07 ID:YSPS0VII.net
ネット通販が少なかった高校時代、レスポールの498tが気に入らなくてダーティーフィンガーをどうしても載せたく
渋谷の楽器屋のにーちゃんにそれを言ったら、在庫がないけどこれが1番近いよとDP100を勧められて素直に交換した。
悪くなかったよ。ダンカンのカスタムより好き。
今だとヴィヴィアンキャンベルのシグネチャーレスポールに載ってるじゃん
結局ダーティーフィンガーは知らずに今日まで至る

55 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 12:16:26.34 ID:EdZwPSOv.net
スーパーディストーションはどんなギターにつけても同じ音がする

56 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 13:17:07.68 ID:mhW0jUXg.net
んなわけない
ボストンのトムシュルツと
キッスのエースフレーリーは
全然違う音だろ
結局、アンプと弾き手しだい。

57 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 14:10:17.24 ID:EdZwPSOv.net
ボストンどれだけエフェクターかましてると思ってんだよ

58 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 14:20:12.56 ID:mhW0jUXg.net
アルディメオラもスーパーディストーション使ってたかな?
70年代ギタリストは結構使ってたような

59 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 14:23:06.13 ID:mhW0jUXg.net
Super Distortion(4芯タイプのDual Soundも同様です)はチューブアンプをしっかりと歪ますことのできる最初のピックアップとして開発され、多くのハイゲイン・ピックアップが存在する現代に至っても、スタンダードなピックアップとして評価されています。
パワーとサウンドが完璧に融合しており、単音でもコード弾きでも、バランスのとれたサウンドを奏でます。ブーストされた中域、重厚な低音、ファットな高域・・・すべてが分厚くバランスのとれたサウンドです。
このサウンドは、エース・フレーリー、アル・ディ・メオラ、ポール・ギルバートを始めとする多くのギタリストによって、ここ30年間のゴールドディスクの中に刻み込まれてきました。
4コンダクター・ケーブル(4芯)によって、ストラトキャスターの様なサウンドを奏でるスプリット・モードやシリアル、パラレル・モードにすることも可能です。
数々の偉大なギタリストたちに、ベストなオールラウンド・ハイゲイン・ピックアップとして認められています。

60 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 15:21:40.43 ID:2Hfxr0g2.net
DP100はレスポール系のギターには合う。
しかしストラトに乗せたらけっこう悲惨な結果が待っている。

61 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 21:21:06.29 ID:7EU/BLxd.net
古いピックアップの話ばかりだな

62 :ドレミファ名無シド:2020/12/31(木) 07:53:34.40 ID:9c1C2q4t.net
EJカスタムブリッジ良いね。
グレッジ云々は抜きにしても、程よくローがカットされてて使いやすい。
歪ますとミドルもソコソコだし、手元でボリュームいじる人は、お試し有れ。

63 :ドレミファ名無シド:2020/12/31(木) 19:24:28.32 ID:vP+DZvPe.net
>>62
ネックのやつが興味あるわ。
情報ありがとう

64 :ドレミファ名無シド:2021/01/04(月) 21:10:09.98 ID:fr8c5bDw.net
サトリアーニとかチューブの春畑とかフロイド仕様のリアにfred乗っけてる
プレーヤーをよく見かけるけど、人気なのには理由があるのかな?

65 :ドレミファ名無シド:2021/01/04(月) 22:16:14.41 ID:/D9Z7DE4.net
Nirvana再現したけりゃスパディス

66 :ドレミファ名無シド:2021/01/04(月) 22:41:03.57 ID:Kn9gPKj4.net
そもそもフロイドローズのっけたら金属的になるからpaf proができて
それをもちょっとストラト的にニュアンスつけやすいようにfredができたんじゃなかったけ。

67 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 01:15:37.09 ID:bZmog/w3.net
>>64
中程度のパワーでそこそこ粘りもあってよく抜ける、音がバリッとしててサステインも長い
ディマジオの言う通常では出ない倍音成分というのが何を指すかはよくわからないけど良いPUだと思うよ

68 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 01:20:16.09 ID:MpF49rVP.net
>>58
使っていたよ。
レスポールにつけてたよ。
アルバム「ELEGANT GYPSY」とかで聴ける

69 :ドレミファ名無シド:2021/01/05(火) 12:53:55.54 ID:1IbzhDRl.net
フレッドって歪ませると
ワウ掛けたような音になるんだっけ?

70 :ドレミファ名無シド:2021/01/06(水) 04:11:18.32 ID:2K19HQlY.net
そこまで鼻つまみか?

71 :ドレミファ名無シド:2021/01/06(水) 07:00:04.11 ID:DNSKmq70.net
ハイパワー系は、総じて鼻つまみだね。

72 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 09:01:22.27 ID:/QVaIAdk.net
フロントfred、ミッドfatstrat、リアsuperdistortionだけど
鼻づまりはリアだけ、fredは透明感があってクリアで抜けがいい
コイルタップでfatstratとのハーフトーンは下手なストラトよりも「らしい」音がする

73 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 09:36:09.74 ID:ZDG5Pn2T.net
FREDはPAF Proをデュアルレゾナンスにしただけでしょ

74 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 17:42:40.03 ID:MOm6IjOO.net
泣きのフロントだと、レスポールでは何が良いですね?

75 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 18:32:43.66 ID:DtcEhlSb.net
一緒に気になったけど一番出力の低いハムってやっぱPAF系になるんかね?

76 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 19:51:15.99 ID:kleda5AC.net
EJじゃない?

77 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 21:41:21.90 ID:gMKXab3r.net
EJだね。スゴイ辛口な感じだけど。

78 :ドレミファ名無シド:2021/01/16(土) 13:30:41.99 ID:0RBj3Ezm.net
ゴジラの人のピックアップ中々良いねー

79 :ドレミファ名無シド:2021/01/23(土) 09:08:43.66 ID:lWmBZBSd.net
70'sのプレベ 用スプリットP.Uなんですが、片側がほぼ音が出ない状態。
抵抗値は両方問題無しなんだけど、音出ない方は異常に磁力が弱いんです。
ネオジウムマグネットをしばらく貼り付けたりしましたが、
変化はありませんでした。
何か他に対応策ありませんかね?

80 :ドレミファ名無シド:2021/01/26(火) 10:25:21.84 ID:RijP97H5.net
かつてdimarzioがOEMをしてた時代にsadowsky jtのssh(ブースター付きのディンキー)モデルを
所有しておりました。過去ログを見たところリアハムは当時の記憶からもfredだと確信しました。
しかし、フロントとミドルが不明です。

とうにギターを売却してしまったのですが、あの組み合わせを現有のフェンダーでもう一度組みたいのですが
誰かご存知ではないでしょうか?

81 :ドレミファ名無シド:2021/01/26(火) 21:34:25.99 ID:wlMPLA3V.net
2004年のサドウスキーのネックとミドルは
DP410 Virtual Vintage 2.2
DP408 Virtual Vintage 54 Pro
て出てくるけどその位しか分からないな
DP410は製造終了だね

82 :ドレミファ名無シド:2021/01/26(火) 22:00:57.10 ID:wlMPLA3V.net
2004年だとDP408 Virtual Vintage 54 ProはDP408 VirtuAL 2 Middleだった時期だな
2006年のNAMMショーでDP408は型番そのままで名前だけ変わった
DP410 Virtual Vintage 2.2とDP407 VirtuAL 2 NeckはDP416 Area 61に統合された

83 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 00:45:44.34 ID:IejlGeqC.net
レスポールにリアピックアップスーパーディストーション。フロントをパフプロって組み合わせはバランスとれるかな?

84 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 12:52:16.25 ID:maE4wZlt.net
ディマジオって型番や名前が
コロコロ変わるから紛らわしい

ディスコンになるのも早い
ディスコンになってから欲しがる型番とか普通に出てくる
blue velvetとか
もう少し落ち着いたラインナップにならないものか

85 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 14:01:10.69 ID:OePD/edB.net
2006年のNAMMショー以降整理統合されたモデルは以下の通り
・DP401 Virtual Vintage 2.1→DP415 Area '58
・DP410 Virtual Vintage 2.2→DP416 Area '61
・DP407 VirtuAL 2 Neck→DP416 Area '61
・DP408 VirtuAL 2 Middle→DP408 Virtual Vintage '54 Pro
・DP405 Virtual Vintage '54→DP408 Virtual Vintage '54 Pro
・DP406 Virtual Vintage '54 Bridge→DP408 Virtual Vintage '54 Pro
・DP409 VirtuAL 2 Bridge→DP409 Virtual Vintage Heavy Blues 2
・DP403 Virtual Vintage Heavy Blues→DP409 Virtual Vintage Heavy Blues 2

86 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 14:21:22.89 ID:OePD/edB.net
2008年のNAMMショー以降整理統合されたモデルは以下の通り
・DP170 Blue Velvet Neck→DP175 True Velvet Neck
・DP119 Class Of '55→DP175 True Velvet Neck
・DP171 Blue Velvet Bridge→DP176 True Velvet Bridge
・DP404 Virtual Vintage Solo→DP420 Virtual Solo
・DP414 Virtual Vintage Solo Pro→DP420 Virtual Solo
・DP701 Blaze Middle→生産完了
・DP196 Virtual PAF Neck→DP103 PAF (新バージョン)
・DP103 PAF (旧バージョン)→DP103 PAF (新バージョン)
・DP197 Virtual PAF Bridge→DP223 PAF Bridge
・DP214 Virtual Hot PAF→DP223 PAF Bridge

87 :ドレミファ名無シド:2021/01/27(水) 15:17:26.51 ID:/UGiS+13.net
ホントわかりにくいよねー全部DPではじまって、あとは数字って
ダンカンはハムバッカーかシングルか型番で分かるし数字もわかりやすく定番どころを覚えやすい

88 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 05:36:45.37 ID:lhYVe7aC.net
>>81
>>82
ありがとうございます。
佐渡のそういった情報はどこにありますか?

89 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 12:42:52.07 ID:k8xIgZ4S.net
イングヴェイやるなら
virtual vintage solo使うのがいいのかねぇ?
HS-3や4なんて出力低く過ぎて俺には無理だ

90 :ドレミファ名無シド:2021/01/28(木) 15:33:09.93 ID:To6ZqSTS.net
ヘタクソが何つけても一緒

91 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 09:44:35.66 ID:isI4W7B9.net
インギーが実際にライブで使ったフェンダーのアンプにPUの巻き数減らしたと思われるストラトぶっ込んでインギーっぽい音だね、みたいなことやってた某店の動画があったなぁ
動画では確かにそれっぽい音に聞こえた

話はちょっとずれるけどスタックタイプの場合は何処のものでもポットとコンデンサもハム用にすべきものなのかな?
スタックタイプを使ったことがないから俺の場合は既にそこからわからないや

92 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 10:48:36.13 ID:/F7Ipla7.net
ggrks

93 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 19:51:39.53 ID:ik3oIr4J.net
ほんと楽作板もレベルが堕ちたもんだな…

94 :ドレミファ名無シド:2021/01/29(金) 21:13:58.78 ID:Ps5w0D+q.net
ポットもコンデンサもピックアップの出力によって決めてるんじゃないかな
ハムバッカーとは構造のことで出力とは本来関係がない
いろんな事を自分で試したらいい

95 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 00:18:34.34 ID:OagMZ7Wi.net
>>94
ありがとう
てっきりコンデンサの容量で高域カットの目安を決めてると思い込んでたよ

96 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 12:17:06.02 ID:2tWiYAfC.net
スタックシングルやハムキャンセルPUはPOTの定数が500Kで良いんだっけ
当然コンデンサーもハム用になるのかな

スタックシングルと普通のハムで
SSHとか便利そうだが
スタックシングルはエフェクターで
歪ませる前提の設計なのかねぇ

97 :ドレミファ名無シド:2021/01/30(土) 12:41:08.92 ID:FHswb5ZA.net
ほんと楽作板もレベルが落ちたな

98 :ドレミファ名無シド:2021/02/12(金) 13:21:25.29 ID:nLQVL7+9.net
ディマジオもっと盛り上げていけ

99 :ドレミファ名無シド:2021/02/15(月) 23:14:28.73 ID:znnKvkHR.net
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp100.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp227.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp160.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp102.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp116.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp218.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp402.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp172.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp418.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp168.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp705.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_dp120.jpg
https://www.gakki.com/catalog86/dimarzio_pickguards.jpg

100 :ドレミファ名無シド:2021/02/26(金) 18:34:44.69 ID:US/kJfil.net
そうだ! ディマジオから始めた俺たちは
ディマジオに帰るのだ!

総レス数 856
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200