2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DiMarzio Pickup 総合 Part15

394 :ドレミファ名無シド:2021/10/02(土) 09:52:14.59 ID:aEDbZkk+.net
AIRZONE買った者ですがインストール完了しました。
バスウッドがオススメとの事ですが諸々の事情でディンキーシェイプのアルダー、ピックガードにぶら下げるssh(リア装着になりますね)、6点支持シンクロタイプに装着してみました

TONEZONEのビンテージ仕様みたいな位置づけという認識でしたが実際に着けてみると中低域強調されていておとなしめ故か全体的に余分な高域が抑えられた印象で腰がすわっておりまとまって聞こえます
私にはわりとモダンで整った歪みかたに感じ、倍音成分多めながらもスモールコードなどは分離がしっかりしてますし、忠実な弾き心地も合わせてクレバーな印象です

ボディ材の違いや金物やナットの違いで結果が変わると思いますが、私の環境下では普通に良いPUだと思います

総レス数 856
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200