2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Less is】ギターを減らしたいPart3【more】

1 :ドレミファ名無シド:2024/03/17(日) 09:40:10.35 ID:eNQIgBWN.net
我々はなぜギターを増やしてしまうのだろうか
あのとき心に決めた1本があったはず
しかし今更減らすのは勇気がいる
そんな人たちの背中を押すスレです

過去スレ
【心から】ギターを減らしたい【選りすぐり】 [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1442716291/

【足るを】ギターを減らしたいPart2【知る】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1692107754/

前スレが荒らし規制に巻き込まれて消えてしまったので立て直しました

481 :ドレミファ名無シド:2024/05/17(金) 21:58:39.74 ID:lmpwtaVR.net
今、

76ストラト1本
エフェクタはペダル3コ、ワウ1コ
改造ピグノーズアンプ1コ
50s?ギブソンLG3 1本

色々有ったが、ここまで減らした。
スッキリ。
高いモノは無いけど良く弾く長年の相棒的なモノを残したよ。

あほみたいに溜まってたペダルとピックアップは、面倒だからほとんど知り合いにあげた。

482 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 06:25:23.06 ID:wE6xJgRZ.net
>>481
おお、がんばったね

483 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 08:46:46.48 ID:MvAVBotf.net
>>481ペダル3個は何

484 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 18:12:59.27 ID:6OA0altK.net
マップロのLoud' N Proudと、MXRのグライコと、ワンコンのPurpleHumperってミッドブースタ。
グライコ以外は、ストラトに相性が良いと思うチョイスだと思う。

485 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 21:40:36.52 ID:8JdebnfD.net
ストラトでLOUD 'N PROUDは分かってるなぁ

486 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 23:01:27.35 ID:tz2bnH3v.net
終活じぃさんだろ

487 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 07:35:07.91 ID:VhbUcnwt.net
残すアンプもアレだよなぁ。
今はライブの度にヘッド持ち歩いたりしてないし、家で弾く小さいの1個有れば良いのかな?
結構良い音だし手放すのも寂しいけど、全く使ってないハイワットのヘッド正直邪魔ではある。

488 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 07:17:58.03 ID:DQtYfhau.net
確かにアンプはまず先に減らすな。
場所取るし。
滅多に使わないライブ用のメインアンプを残すかどうかは難しい所。
良い音して気に入ってるからメインの訳だけど、ハコのアンプで良いっちゃ良いしな。

489 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 07:34:02.47 ID:xFSCe6ov.net
自分はVOXの小さいアンプ使ってる
電池でも使えるやつ

490 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 07:44:41.66 ID:MELECfgk.net
それ1個のみ?
あとはライブはハコアンプとペダルか。
結局それでOKなんだよなぁ…

491 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 10:12:23.92 ID:1aefiXYT.net
僕はアンプラグ+キャビネット!
小さめのマーシャル、Fender、THRもあるけど家練だけだからアンプラグで十分だった

492 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 10:54:16.63 ID:8xOxXjqb.net
そういうレベルの話か

493 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 12:08:15.25 ID:B2LUt796.net
ひらめいた! エレキ売ってアコギとナイロン弦ガットだけにすればアンプも不要でミニマムに近づく

494 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 13:00:11.00 ID:xFSCe6ov.net
>>493
それは俺も考えたことある
だけどエレキはやめられないわ

495 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 21:09:42.96 ID:2/gfeViS.net
セミアコとかフルアコを買うとか…
でかい音出したくなったら街のスタジオ入ってアンプに繋ぐ

496 ::2024/05/20(月) 22:02:56.78 ID:rUiqBfea.net
自分の場合はアコギとレスポールスペシャルを手放し
P-90が乗ったセミアコにした
こいつに両方担ってもらおうという考え

497 :ドレミファ名無シド ころころ:2024/05/21(火) 09:58:46.03 ID:LnMWqDg2.net
アコギあんまり弾いてないし売ろうかな

498 :ドレミファ名無シド:2024/05/24(金) 08:30:49.96 ID:ExsPd61j.net
最終結論を買ったからあとは減らすだけだ

499 :ドレミファ名無シド:2024/05/25(土) 08:07:59.44 ID:KGJAq4dq.net
>>498
最終結論は何にした? どっかのルシアーの?

500 :ドレミファ名無シド:2024/05/26(日) 09:54:19.95 ID:IvBd4Jye.net
俺も気になる

501 :ドレミファ名無シド:2024/05/26(日) 10:01:06.77 ID:xyysjH/g.net
>>499
間違って別のスレに書き込んでしまったけど
探してたルシアー製のストラトを運良く中古で買えた

502 :ドレミファ名無シド:2024/05/26(日) 17:44:49.97 ID:IvBd4Jye.net
>>501
それはよかったね
お高かったことでしょう

503 :ドレミファ名無シド:2024/05/28(火) 23:29:09.27 ID:zdlMP/t7.net
夏でもニットは見ててむさ苦しいしな。
俺みたいにハゲでもニューエラでバシッとストリート系に決めると女なんていくらでも寄ってくるぞ。
まぁ勿論風呂で洗いっこやSEX中もキャップ外せないけどさ。ハゲでも楽しんでるよ

504 :ドレミファ名無シド:2024/05/31(金) 11:20:44.95 ID:uiSYTBbt.net
「あのとき心に決めた1本があったはず」
なんとか1本にしました

505 :ドレミファ名無シド:2024/06/02(日) 07:29:54.60 ID:HaH7odY/.net
1本だけだとその1本でなんとかしようと頑張るから腕も上がる はず

506 :ドレミファ名無シド:2024/06/02(日) 22:32:53.40 ID:Tt7f7Nkm.net
なんやかんや残すならストラトになるんだろうか

507 :ドレミファ名無シド:2024/06/02(日) 22:35:55.61 ID:EQRs1Bi5.net
ストラトか335が多いみたいね。
後はSSHの所謂スーパーストラトとか。

508 :ドレミファ名無シド:2024/06/03(月) 07:00:25.57 ID:XFSEZiek.net
レスポールでもなく175でもなく335なんだな

509 :ドレミファ名無シド:2024/06/03(月) 07:44:19.08 ID:JyaqB1md.net
335の汎用性の高さは異常

510 :ドレミファ名無シド:2024/06/03(月) 07:50:54.58 ID:0k448uks.net
ジミヘンと並ぶ世界二大ギタリストの1人リッチーブラックモアがそれまで愛用してた335からストラトに乗りかえた歴史がストラトのほうが優れてること表してる

511 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/06/03(月) 08:28:02.69 ID:0ICftZm1.net
ストラトvs335なら、カバー範囲は違えど
汎用性は互角だと思う
そこに軽く小さいボディの扱いやすさが加わり
ストラトが一歩リードする感じ
※個人の感想です

512 :ドレミファ名無シド:2024/06/03(月) 09:09:02.77 ID:JyaqB1md.net
>>511
トレモロユニットの有無が大きいと思う。
335もBigsby付けれるけどストラトのトレモロのコンパクトさには敵わんし。

513 :ドレミファ名無シド:2024/06/03(月) 10:59:46.84 ID:fhdjUFOd.net
箱物ギターって場所とるのが難点だよね
あと小柄な人は似合わないデカい人のギターって印象

514 :ドレミファ名無シド:2024/06/03(月) 11:01:37.15 ID:0lZrocmw.net
ホワイトペンギン位の大きさがいいね

515 :ドレミファ名無シド:2024/06/03(月) 19:59:00.20 ID:xNx6WjIX.net
ストラトはパーツ多いから自分の好みのカスタムしやすいし、いじりやすいからいいよね。あと丈夫だし。

クラプトンモデルみたいに、ミッドブースターとかTBXコントロールついてるような、一本で色々音作れる仕様のストラトが一番便利なのかもしれない

516 :ドレミファ名無シド:2024/06/03(月) 20:39:47.19 ID:NDKul1kb.net
そうしてみんなテイラーとかにいく

517 :ドレミファ名無シド:2024/06/04(火) 12:32:26.15 ID:fyVOZpKy.net
タイラー?

518 :ドレミファ名無シド:2024/06/04(火) 12:51:00.63 ID:/oHnZq+T.net
なんか皆んな減ギターに成功した書き込み多いなー。大失敗で1ケタ増えた話とか聞きたいなー

519 :ドレミファ名無シド:2024/06/04(火) 12:52:24.10 ID:2ZEDbVvQ.net
レスポールスペシャルだけにしたぜ

520 :ドレミファ名無シド:2024/06/05(水) 08:04:21.88 ID:VvkTg0N+.net
Gio Ibanezだけにしたぜ

521 :ドレミファ名無シド:2024/06/07(金) 17:42:08.56 ID:LTNLbtWz.net
Fenderだけにします

522 :ドレミファ名無シド:2024/06/08(土) 08:46:01.19 ID:FAKsl/lD.net
もう増やさないぞと思っているのだが、
魅力のあるギターは続々でてくる

523 :ドレミファ名無シド:2024/06/09(日) 05:37:08.64 ID:+7r8vqpA.net
情報をシャットアウトするの大事
見たら欲しくなっちゃうから

524 :ドレミファ名無シド:2024/06/09(日) 06:17:49.30 ID:N5evSfq7.net
新しいギターは材がどんどん安めのものに変わってくから欲しいのは増えない
アルダーローズがハイブリッド2の値段で買えるのなんて今が最後になりそう

525 :ドレミファ名無シド:2024/06/09(日) 06:52:23.25 ID:cvnqYV6P.net
初めて買ったアリアのストラトからステップアップを続けてる感じ

アリアステージキャスター
>FJエクストラッド
>レギュラーECモデル
>77ストラト
>66ストラト(今ココ)

他にもレスポール、ランディV、ヘッドレス、セミアコとか持ってた事も有るが、今はステージキャスターと66の2本だけ。

ストラトは基本新しいの買ったら手離してるな。
ステージキャスターは思い入れも有るけど、弄ったりフレットも減り過ぎでボロボロなのでw

526 :ドレミファ名無シド:2024/06/09(日) 18:35:11.09 ID:WCccT4DA.net
スマホ見ながらひくとき
どこにスマホおいてますか?
首からのスタンドみたいなやつとか
ギターの先端にスマホ付ける奴があるけど

もっといいのがないのかなと。

路上でよくある
でかい2mぐらいのスタンドは持ち運べないから駄目として。
持ち運べる?

527 :ドレミファ名無シド:2024/06/09(日) 18:40:51.71 ID:ETQ2+5iU.net
ギターに集中しろよ

528 :ドレミファ名無シド:2024/06/09(日) 19:12:47.78 ID:o0SGgqAa.net
>>526
譜面台でいいんじゃねぇの

529 :ドレミファ名無シド:2024/06/09(日) 20:48:48.58 ID:Lc0chqdn.net
>>526
2mくらいのスタンドって、、、

530 :ドレミファ名無シド:2024/06/09(日) 21:04:59.15 ID:FacqpfA5.net
>>528
それ持って歩くの大変だし。
自転車でも持ち運び楽な
細くて長いやつあればいいけど

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200