2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鶴は千年、亀は万年、ラモンテヤングは永遠

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:27:23 ID:NkzRjhf6.net
ていうか、現代音楽でスレたててよかとかいなちも思うばってん。

101 :7分74秒:2008/06/13(金) 21:59:36 ID:OWfRNGyj.net
すみません、このスレを最近見つけましたが、
「井部」とか「伊部」って言われている人って一体何もんでつか??

102 :7分74秒:2008/06/23(月) 04:16:21 ID:En0iPNLP.net
<(^O^)/バッ

バッ\(^O^)>

バッファローくん\(^O^)/参上!!
今日もAvanMusic聴いて頑張ります(^O^)/

103 :7分74秒:2008/06/24(火) 13:50:53 ID:dyxAiEqG.net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25634065
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60728959
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85938933
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47485976
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57514311
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66583980
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77794810

鶴は千年、亀は万年なをまいらに訊きたい。
やふおくで出回ってるコレクターズCDRってどうでつか?
やっぱ音質悪い?
どーせ盤起こしだしCD-Rだしでいまいち食指が動きません。
その割りにはすんごい金額で落札されてる・・・

104 :7分74秒:2008/06/28(土) 22:30:02 ID:77s890YF.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●ベーゼンドルファー Bouml;sendorfer Part1● [piano]
★スタインウェイの賢い買い方★2台目 [piano]


105 :7分74秒:2008/07/05(土) 02:25:17 ID:Lm60ZZxF.net
ききりきり舞いきりきり舞い

106 :7分74秒:2008/07/05(土) 03:21:37 ID:E31YO/eg.net
このキチガイおっさんはなかなか日本に呼んでもらえないなあ!
なんて保守的な国だ!

107 :7分74秒:2008/07/06(日) 16:46:11 ID:mzTY/e5K.net
>>106

保守的云々とは全く関係無い。
「キチガイおっさん」を日本に呼ぶことに意味や価値が無いからだよ。
呼びたければ自分の金で呼べば良い。
ただそれだけの事だ。

108 :7分74秒:2008/07/06(日) 22:42:14 ID:xV4GQrNb.net
↑何コイツ?

109 :7分74秒:2008/07/07(月) 11:06:35 ID:dbe6IZ4z.net
てゆーかヤングってヴァーチャルアイドルよろしく架空の人物だからね?

110 :7分74秒:2008/07/21(月) 18:58:42 ID:mAlJU37q.net
良スレ

111 :7分74秒:2008/07/29(火) 17:48:02 ID:cFzwjyXU.net
ヤフオフで毎回Lamonteyoungを多数出品しているID:neustar2006は全部コピーだからみんな違反申告しろよ!!ラモンテで儲けようなんざバカげてる。

112 :7分74秒:2008/07/30(水) 03:02:40 ID:Y1PK8TJF.net
あげ

113 :7分74秒:2008/07/30(水) 13:12:26 ID:M0cWfZlL.net
ID:neustar2006
ぶっつぶせ

114 :7分74秒:2008/07/30(水) 19:28:01 ID:FWUbDPLc.net
しかしここ最近、well-tuned pianoのCDRの出品が相次いでるな。
そろそろ正規販売の噂があるのか?

115 :7分74秒:2008/07/30(水) 22:38:36 ID:fdCFsqSF.net
アナログBOXセットで再発してくれ。

116 :7分74秒:2008/07/31(木) 00:44:31 ID:GbsviAtp.net
>>115

vinyl on demandに期待してるオレ。ところで今出てる18000円のは well-tuned? 別の作品? あんなジャケは欲しくなる。

117 :7分74秒:2008/08/08(金) 16:06:05 ID:rfUsefNL.net
age

118 :7分74秒:2008/08/08(金) 16:50:18 ID:SAAouUcY.net
誰か日本に呼ぶやつはいないのか?

119 :7分74秒:2008/08/08(金) 20:49:25 ID:f8MrONJN.net
すまん、質問だが
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67762406
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114342143
これとこれは何が違うんだ?内容一緒か?


120 :7分74秒:2008/08/08(金) 22:47:48 ID:7SAZSysw.net
内容は一緒。

あとラモンテヤングって死んでるだろ

121 :7分74秒:2008/08/08(金) 23:54:31 ID:EQ2Soin+.net
えっ???
いつ死んだの????

122 :7分74秒:2008/08/09(土) 00:16:43 ID:4eVRUZIi.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0

ウィキによるとまだ死んではいないようだ。

123 :ヤング師:2008/08/09(土) 11:36:56 ID:G94DmEkL.net
ワタシが死んでも代わりはいるもの

124 :7分74秒:2008/08/09(土) 12:53:33 ID:MvtheYVk.net
つーかラモンテ死ねばアナログだとか再発できるんじゃねーの?
Gramavisionとかが全部の権利持ってるんでしょ。

125 :7分74秒:2008/08/09(土) 17:21:57 ID:eXTxMA0i.net
ラモンテは老害

126 :ザジーラ:2008/08/09(土) 19:20:21 ID:MvtheYVk.net
アマゾンでアタシがライティングに力入れたクソ長いwell-tuned pianoが20万で販売されてるわよ。超安いですよ。買いでつよ!

127 :DTMER{c+=n;}n++;c+="\n";}:2008/08/10(日) 18:14:17 ID:D7TjNAsi.net
これ?モルモン教徒の資金源か何かですか
www.amazon.com/LaMonte-Young-Well-Tuned-Piano-NYC/dp/B000009HZ9/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1218359293&sr=1-1

128 :7分74秒:2008/08/11(月) 01:02:41 ID:Z0XCd5xc.net
世界3大ピンク

ラ・モンテ・ヤング
林家ペー、パー
フラミンゴ

129 :7分74秒:2008/08/11(月) 02:16:21 ID:qEdpLDqx.net
ラモンテヤングを教祖として崇めるのはクソ。正解はその いかがわしさ 胡散臭さ を楽しむのです。

130 :7分74秒:2008/08/11(月) 09:24:54 ID:jQzXpYzn.net
ベンニールはどうも…ニカ板的にもゲソ板的にもあまりパッとしない

131 :7分74秒:2008/08/11(月) 23:52:30 ID:oflbg7pa.net
>>111
それiveのIDだろ?

132 :7分74秒:2008/08/12(火) 02:58:07 ID:NYPzKsUQ.net
>>131

買ったのか?

133 :7分74秒:2008/08/13(水) 19:58:32 ID:Ka+n4k9u.net
世界3大ヤング

ラ・モンテ・ヤング
ニール・ヤング
ペヤング

134 :7分74秒:2008/08/13(水) 20:15:46 ID:hulN++yI.net
エドはるみならばヤングゥ〜!

135 :7分74秒:2008/08/14(木) 16:09:54 ID:DeNl4Q0D.net
ラモンテ・ヤングの長い音は周波数だけを考慮すると極小のリズムなんだよね。
したがってミニマル音楽では最大にラジカルな音楽。

136 :7分74秒:2008/08/20(水) 12:30:17 ID:SxnatwdM.net
>>135

でも人間の耳はボーンって感じにしか聴こえないよ。Dream chinaとか。

Inside the dream syndicateとかはどう解釈したら良いですか?

137 :7分74秒:2008/08/23(土) 11:12:09 ID:yAb/mufN.net
 

138 :7分74秒:2008/08/23(土) 20:43:51 ID:JoWaKDaa.net
製品の開発当初は「ペアでヤングなソースやきそば」
という商品名であった。
おしゃれにカップルで食べてもらいたかったため名づけられた。

新製品「ペアでヤングなソースやきそば」は、
円形パッケージを使用せず、インスタント焼きそば
として初めて四角いパッケージを使用した。
四角い容器は出店の焼きそばをイメージしたらしい。
そして、2代目社長丸橋嘉一の判断により、CMには
“四角い顔”の代表が選ばれた。
すなわち、当時のNETテレビ(現・テレビ朝日)の
人気番組「末広演芸会」の大喜利である「末広珍芸シリーズ」
にて、「四角い顔」というキャラクターづけを
していた9代目桂文楽である。
当時は初名・桂小益を名乗った。

しかし、文楽のせっかちな口調では
「ペアでヤングなソースやきそば」という
セリフが縮まって聴こえてしまう。
そのため嘉一は、商品名をそのものを
「ペアヤングソース焼きそば」そして
「ペヤング」へと変更し、現在の商品名となった。
問屋やスーパーマーケットなど取引先の担当者が
発音しにくいため、商品名が変更されたという都市伝説もある。

139 :7分74秒:2008/08/30(土) 03:43:36 ID:6YtZG0Ze.net
 

140 :7分74秒:2008/09/06(土) 23:31:21 ID:CLuu9TNe.net
 

141 :7分74秒:2008/09/08(月) 23:04:39 ID:ouSx+7QM.net
うつろなときにもこころに響くのは、セカンドドリーム。
ドリームハウスはドープだけどそんなときあんまり聴く気にはならない。
フォーエバーブルースとか、ウェルチューンドピアノも響く。

142 :7分74秒:2008/09/14(日) 20:19:18 ID:T2BWFRKr.net
伊部復活あげ

143 :7分74秒:2008/09/15(月) 00:10:23 ID:NlnMWTkd.net
なんだよ伊部って。気持ち悪いなお前

144 :7分74秒:2008/09/15(月) 20:46:22 ID:KgmbUycF.net
井○氏が出した200枚限定LPの音源ってCDでは聞けないのかね?

145 :7分74秒:2008/09/18(木) 18:44:47 ID:XYm1rn4W.net
渋谷区の南平台町にあるのかわからない---NEUSTAR---というショップのシオミ ミツアキという方が丁寧に作って下さるぞよ。


146 :7分74秒:2008/09/21(日) 21:48:37 ID:DZV3bX0m.net
自作の海賊盤ですね、わかります
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neustar2006


147 :7分74秒:2008/10/04(土) 00:30:42 ID:IgMdzb9L.net
 

148 :7分74秒:2008/10/08(水) 21:08:40 ID:/27QtmYk.net
国内盤LP『ラ・モンテ・ヤングの世界』10枚組 帯付 100ページ以上のブックレット付 豪華箱入り 限定1000部

149 :7分74秒:2008/10/08(水) 23:59:26 ID:dMiSoh1w.net
ないない

150 :7分74秒:2008/10/09(木) 06:28:13 ID:j/zguTY8.net
野望:IRCAMの叡智を集めて開発された音声変換ソフトAudioSculptを使って
男手だけで同人エロゲーのボイスを作れる環境を整備すること。
要するに同人ベースの創作活動に音響・音楽の技術面で貢献したい。
一言あれば:奈々美かわいいよ奈々美(;´Д`)ハァハァ彼女が数ヶ月来の俺の人生を狂わせてまつ
(by 今堀拓也センセイ)

151 :7分74秒:2008/10/09(木) 16:53:36 ID:J1NhfQNZ.net
何時になったら日本は彼を呼ぶのだ!

152 :7分74秒:2008/10/18(土) 07:28:02 ID:n1K8O7M7.net
WELL TUNED PIANO再発だって。絶対買う。

153 :7分74秒:2008/10/21(火) 02:20:32 ID:qCsQugDT.net
>>152
どこにも載ってないぞ。風聞、ガセ?

154 :7分74秒:2008/10/21(火) 21:29:05 ID:cjEWJsno.net
もし本当だったら例のブート屋が反応してるだろ。

155 :7分74秒:2008/11/01(土) 00:54:43 ID:wQDe7glv.net
実際なに持ってるんでしょう、みなさん

156 :7分74秒:2008/11/03(月) 19:48:31 ID:ew7dFCnB.net
neustar2006から買ったドリームハウス

157 :7分74秒:2008/11/18(火) 14:24:12 ID:LAMrP76R.net
てっきりみんなwell tuned−持ってるのかと思ってたよ

158 :7分74秒:2008/11/28(金) 01:17:01 ID:jlgJOJmU.net
良スレ

159 :7分74秒:2008/11/28(金) 11:51:52 ID:PZrXVe7y.net
車で大音量で聴いてるのってオレぐらいなのかな

lpカセットに落したりして

160 :7分74秒:2008/12/02(火) 11:58:12 ID:Iav22Dq1.net
アロエヨーグルト

なんとも、うまい

161 :7分74秒:2008/12/07(日) 00:00:26 ID:2tz/p7iq.net
みんなはどうしてラモンテヤングをしったの?
ばらばらだろうし興味深い
まさか好きな先輩が好きで、なんてないとおもうけど

162 :7分74秒:2008/12/07(日) 01:01:44 ID:iCs70Wv2.net
最近見たエトヴェシュは白髪の髭を伸ばしまくってラモンテ・ヤングそっくりだった。


163 :7分74秒:2008/12/07(日) 01:02:54 ID:iCs70Wv2.net
161:スイスでクラウス・フーバーにとてもおもろい人だから行ってみよ、
といわれたよ。


164 :7分74秒:2008/12/08(月) 01:05:31 ID:lAnS3o+h.net
フルクサスとか

実際ヴェルヴェッツ関連で語られるようになったのって
わりと後だよね

165 :7分74秒:2008/12/21(日) 00:00:12 ID:Dwqq/8Kf.net
究極だやっぱり。
色んな人種のおと聴いても
しばらくして
聴きなおしてつくづく思う。

166 :7分74秒:2008/12/27(土) 23:26:52 ID:8AiKW2oV.net
 

167 :7分74秒:2008/12/30(火) 19:01:42 ID:/iHr2ec/.net
Just Charles & Cello浸れるねぇ。

168 :7分74秒:2009/01/06(火) 17:22:58 ID:jcVwTCdL.net
良スレ

169 :7分74秒:2009/01/16(金) 22:42:29 ID:fsrEq35K.net


170 :7分74秒:2009/01/18(日) 22:46:39 ID:xUGVhMvu.net



















171 :7分74秒:2009/01/18(日) 22:47:11 ID:xUGVhMvu.net














172 :7分74秒:2009/01/20(火) 00:33:38 ID:lkNEAe9D.net






173 :7分74秒:2009/01/30(金) 10:22:21 ID:cJXs1qkc.net
良スレ

174 :7分74秒:2009/02/04(水) 02:44:48 ID:MiHIx5fh.net
良スレ

175 :7分74秒:2009/02/08(日) 21:40:04 ID:hFCZhLaI.net








176 :7分74秒:2009/02/08(日) 21:40:36 ID:hFCZhLaI.net



























177 :7分74秒:2009/02/08(日) 23:33:37 ID:MZJDWImC.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ライヒじゃなくてラモンテヤングがいいのに売ってない [ニー速]
トラッド・フォーク/フォーク・プログレ総合スレ2 [プログレ]


178 :7分74秒:2009/02/10(火) 01:18:39 ID:LMPnDDFC.net









179 :7分74秒:2009/02/18(水) 23:23:20 ID:O4JjtFIw.net
良スレ

180 :7分74秒:2009/02/19(木) 12:54:20 ID:0WrEFf1M.net
ある種の音楽愛好家がたどり着く最終到達点
ここから先はもう音楽はありませんよ
…という意味では「至高」というよりも「終着点」

中毒性は極めて高し

181 :7分74秒:2009/02/26(木) 19:02:57 ID:kITXlt8s.net
ラモンテいいよね

182 :7分74秒:2009/03/08(日) 00:01:22 ID:4KYE9uTf.net
あれ?ラリーズ好きな人も見てるみたいね

well tunedのdvd友達に見せてもらった事あるんだけど、
cd盤だったらまだ都合良く好きなとこで聴いてたからわかんなかったんだけど
いざ演奏をぶっ続けで見たらこの人は
よっぽど進んでる人か、遅れてるかで、
狂気の沙汰としか思えなかった。6時間‥はすごいよ実際。

183 :7分74秒:2009/03/08(日) 02:22:43 ID:maPHa9kp.net
この人はマリファナやりすぎてて日本に入国できんのだ。

184 :7分74秒:2009/03/08(日) 23:02:57 ID:Eum9t2c+.net
中古LPがぜんぜん出てこなくなったな。。。

185 :7分74秒:2009/03/09(月) 23:52:33 ID:NQuzXhUE.net
一時期出てたのにね
相場ってどんくらい?
2、3年前、CD版のWELL TUNED PIANO(箱ボロボロ)がユニオンのアヴァンセールで
35000くらいだった

186 :7分74秒:2009/03/11(水) 01:45:42 ID:4rYKQdnp.net
ウエルチューンドピアノの豪華LPボックス再発とか実現するなら
5年後あたりに地球がまっぷたつになって人類滅亡しても俺的にはぜんぜんオーケー。

187 :7分74秒:2009/03/11(水) 12:49:17 ID:YvNowX7E.net
いやまたヒエラルキーできるでしょ、再発はマスターうんぬんオリジじゃなきゃ、とかさ

CDどんくらいするの??十万越え?

見たときすらない‥
SHANDAR盤、ブラックレコードもEXだったら相当高いよね‥?



188 :7分74秒:2009/03/11(水) 13:13:44 ID:rNzXTFcP.net
こないだWell-Tuned PianoのオリジナルのCD、オクで25000くらいで落ちてた。

189 :7分74秒:2009/03/11(水) 18:44:12 ID:ltJ8s7V7.net
傷盤じゃなくて??


190 :7分74秒:2009/03/11(水) 22:40:14 ID:s/qbuike.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67898205

一枚5千円。
さすがにこの音楽にそんな価値は無い。

191 :7分74秒:2009/03/12(木) 09:05:10 ID:jZ2olv5g.net
ブラックはまだmelaに注文すれば新品が買えるよ
もともと高いけどね

192 :7分74秒:2009/03/12(木) 17:20:51 ID:1+6FzwSg.net
シュトックハウゼン並みに高いな。
ラモンテとシュトックハウゼンって結構通じるね。

193 :7分74秒:2009/03/12(木) 19:20:41 ID:epVqUA5C.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ライヒじゃなくてラモンテヤングがいいのに売ってない [ニー速]
【夜】 裸のラリーズ LesRallizesDenudes 【39】 [伝説の]
トラッド・フォーク/フォーク・プログレ総合スレ2 [プログレ]

194 :7分74秒:2009/03/13(金) 23:56:37 ID:j/T563Fw.net
<<190
箱ボロボロでもあんなすんだね


195 :7分74秒:2009/03/13(金) 23:59:06 ID:j/T563Fw.net
>>194
質問欄の彼、勇気あるな

196 :7分74秒:2009/03/14(土) 19:44:35 ID:Gl4+H/Yj.net
http://blog-shinjuku-alternative.diskunion.net/Entry/488/ target=

197 :7分74秒:2009/03/14(土) 19:46:57 ID:Gl4+H/Yj.net
このスレもなんだがなんでカタカナでラモンテってするかな。検索引っかかってない人いるだろうに

198 :7分74秒:2009/03/14(土) 20:27:28 ID:YxFQDJ88.net
CDが大嫌いで一枚も持っていない。ウエルチューンドのCDが中古屋の店頭に出ろうと
オクに出ようとなんにも感じない。ただし、オクにLPセットが出ようものなら家財道具
を半分売り払ってでも落とすと思う。

199 :7分74秒:2009/03/16(月) 12:35:22 ID:Oeq7Ufh5.net
家財道具を半分というところがまだまだ
信者ならば全財産投げ出しなさい

200 :7分74秒:2009/03/16(月) 13:38:39 ID:kTYQNfEe.net
そんなにもCDが嫌いな理由は?

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200