2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日記☆女の子だって現音聴きたい☆勉強

264 :7分74秒:2006/05/24(水) 19:53:33 ID:aagO4qJG.net
西洋音楽史のまとめ
ルネサンス→バロック→古典派→ロマン派→近代(印象主義・新古典主義・無調)→現代
※バロック=大バッハ(ピアノはまだ無い)
※古典派=モーツァルト・ベートーヴェン・ハイドン(ピアノがほぼ完成)
※ロマン派=それ以外(ヴァーグナーあたりから従来の調性が崩壊し始める)
※印象主義(表現主義)=ドビュッシー、ラヴェル
※無調(十二音技法)=シェーンベルク、ベルク、ヴェーベルン

総レス数 844
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200