2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

||:Glass | ミニマル総合スレ | Reich:|| part2

1 :7分74秒:2008/05/31(土) 00:02:13 ID:FHw5VZaE.net
ライリー、ライヒ、グラスの御三家以外にもアダムズやナイマン等も合わせてドゾー

◎前スレ ||:Glass | ミニマル総合スレ | Reich:||
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1115994620/l50

◎オフィシャルサイト
Philip Glass
ttp://www.philipglass.com/
Steve Reich
ttp://www.stevereich.com/
Terry Riley
ttp://www.terryriley.com/

2 :7分74秒:2008/05/31(土) 00:18:06 ID:NuadMR0Y.net
スレ立て乙!

3 :7分74秒:2008/05/31(土) 15:42:17 ID:wK1tHxST.net
>>1
ラモンテがないな

4 :7分74秒:2008/05/31(土) 23:20:48 ID:ATb7jvAj.net
ラ・モン・ペヤング

5 :7分74秒:2008/06/02(月) 00:12:41 ID:qCZbW+Jo.net
オペラシティのコンサート良かったよなぁ。
18人のCD聴いてると光景が蘇ってきて今までより臨場感を味わえる。

6 :7分74秒:2008/06/02(月) 01:40:50 ID:LfL/8NN1.net
NHKの放送情報マダカナー

7 :7分74秒:2008/06/02(月) 10:01:56 ID:QuTWKTfe.net
それ重要

8 :7分74秒:2008/06/02(月) 22:31:49 ID:UsC/AkAw.net
放送もだけどDVDにして発売してほしい

9 :7分74秒:2008/06/12(木) 21:18:27 ID:pHxgghXl.net
■■■■■■■■■■ 東京オペラシティ メールニュース ■■■■■■■■■■

2008.6.12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● [On Air 情報]コンポージアム2008
「スティーヴ・ライヒの音楽 1」「武満徹作曲賞本選演奏会」
http://www.operacity.jp/concert/compo/2008/news.php

5/21「スティーヴ・ライヒの音楽 1」と5/25「2008年度武満徹作曲賞本選演奏会」の
2公演のもようがそれぞれ以下の通り放送されます。

────────────────────────────────────
5/21「スティーヴ・ライヒの音楽 1」
http://www.operacity.jp/concert/compo/2008/concert.php
────────────────────────────────────
番組名:NHK教育テレビ「芸術劇場」(毎週金曜日 22:30〜24:45)
放送日時:2008年7月4日[金]22:30〜24:45
・情報コーナー 22:30〜22:48 「スティーヴ・ライヒの世界・その魅力」
・公演コーナー 22:48〜24:45 「コンポージアム2008」スティーヴ・ライヒの音楽

情報コーナーではライヒ氏のインタビューを交えて、ライヒについて、お送りする作品の
魅力について紹介いたします。
22:48からの公演コーナーは、第1部(22:48〜24:17)が「コンポージアム2008」から
《ダニエル・ヴァリエーションズ》と《18人の音楽家のための音楽》をフルサイズで放送。
第2部(24:17〜24:45)は2月にNHKのスタジオで収録したストリング・クヮルテット・アルコ
の演奏による《ディファレント・トレインズ》を放送します。

→詳細
http://www.nhk.or.jp/art/
http://www.nhk.or.jp/art/yotei/2006/20080704.html

────────────────────────────────────
5/25「2008年度武満徹作曲賞本選演奏会」
http://www.operacity.jp/concert/compo/2008/award.php
────────────────────────────────────
番組名:NHK-FM「現代の音楽」
放送日時:2008年7月6日[日]18:00〜18:50 / 2008年7月13日[日]18:00〜18:50
(2回に分けての放送)


NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/

*放送日時・内容は予告なく変更される場合があります。

「コンポージアム2008」ホームページ
http://www.operacity.jp/concert/compo/2008/


10 :7分74秒:2008/06/14(土) 10:41:10 ID:ZoPLj5Oj.net


11 :7分74秒:2008/06/14(土) 13:00:48 ID:p7+h2zo8.net
しっかし、早いよなぁ。


12 :DTMER:2008/06/14(土) 14:34:56 ID:AXq2Ku/V.net
>ゲスト: 吉松隆(作曲家)

13 :7分74秒:2008/06/15(日) 02:46:23 ID:jj/FKwP1.net
>>9
これは必見だな

14 :7分74秒:2008/06/15(日) 12:09:09 ID:TKv+3jha.net
>>9
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
録画忘れず準備しようっと。

15 :7分74秒:2008/06/16(月) 03:33:40 ID:QY6SyY/Z.net
うp頼むね^^

16 :7分74秒:2008/06/16(月) 12:00:18 ID:IVFilmXe.net
JASRACの者ですが

17 :7分74秒:2008/06/16(月) 23:06:20 ID:B7EnRHIQ.net
>>16
なら話が早い、職権利用でうpしてね〜

18 :7分74秒:2008/06/24(火) 07:44:44 ID:EAW5eze9.net
>>12
なんで解説が吉松なんだろ?

19 :7分74秒:2008/06/29(日) 22:44:44 ID:l+/t142f.net
今日「現代の音楽」でやってたギャビンブライアーズの「イエスの血は決して私を見捨てたことはない」って誰か知ってますか?


すごくすごく感動したんですが、一応ミニマルの作曲家らしいので。

20 :7分74秒:2008/06/30(月) 07:39:35 ID:aKLPpKlR.net
>>18
同感。わかりやすい解説を求められてのことなのかも知れないが、彼の解説は
わかりやすいのではなく安っぽい。

21 :7分74秒:2008/06/30(月) 08:40:40 ID:FbVAgnAl.net

「“しゃせい”したいのでモデルに」合意の女性仰天

 名古屋緑署は27日までに、名古屋市緑区有松町桶狭間生山、会社員広田秀郎容疑者(45)を
公然わいせつ容疑で逮捕した。 ?
 調べでは、広田容疑者は26日午後4時15分ごろ、同区潮見が丘2の病院駐車場で近くを
歩いていた女性美容師(21)に自分の下半身を露出するなど、わいせつな行為をした疑い。
容疑を認めている。 ?
 供述などによると、広田容疑者は自分の乗用車を止めた駐車場付近で女性を発見「“しゃせい”
したいのでモデルになって」と言い寄り、女性を車の陰に案内。女性は当初“写生”のモデルだと思い、
容疑者の言葉に従ったが、容疑者は突然「手でやってくれたら5000円、見てるだけなら3000円
あげる」と言いながら下半身を露出したという。驚いた女性は腕をつかむ容疑者の手を振り払って逃げた。 ?
 女性の通報を受けた署員が耳鼻科の診療を受けるために病院内にいた容疑者に事情を聴き、逮捕した。

[meitai.net 2008年6月27日]



22 :7分74秒:2008/06/30(月) 19:21:01 ID:M0IbykaS.net
↑あちこちにこのコピペあるけどだからなんなんだよ。

23 :7分74秒:2008/07/01(火) 15:45:41 ID:22Zp+jGf.net
>>19
有名だから知ってるけど、だから何なんだよ。

24 :7分74秒:2008/07/04(金) 18:36:21 ID:CMEJGReR.net
おまいら今晩ライヒの番組ですよ。

25 :7分74秒:2008/07/04(金) 19:59:01 ID:LLSGYNFB.net
だな。
クラリネットのおっさんがちんこの位置を2回直すの要チェック

26 :7分74秒:2008/07/04(金) 20:02:15 ID:CMEJGReR.net
>>25
まじか。それは見逃せん。
というか18人とか出来はどうだったか気になる。

27 :7分74秒:2008/07/04(金) 23:35:48 ID:1SA6z7gC.net
今家族総出で居間で18人観てるwwwwww
超シュールwwwwwwwww

28 :7分74秒:2008/07/05(土) 01:18:18 ID:aLQPWN6A.net
クラリネットのおっさん映像はカットされてた。
突然立ち上がって、しかも合図だと分かりにくかったからだろうけど・・・
それにしても良かった。オレ最前列だったからモロ写ってたw

29 :7分74秒:2008/07/05(土) 02:24:44 ID:1nv3tfED.net
>>27
お前かwww改めていい家族をお持ちでw

30 :7分74秒:2008/07/06(日) 15:55:48 ID:0qvjDPu8.net
前列にうつってた背の高い人は、トークイベントでも質問していた、打楽器奏者の人?

31 :7分74秒:2008/07/06(日) 18:31:15 ID:V8e3Ihsq.net
>>19
思わず泣きそうになった
何回聞いても泣きそうになる
キリスト教徒だったらなおさらだろうなあ
俺は浄土真宗だけんども

32 :7分74秒:2008/08/08(金) 20:10:18 ID:DLPyq9uC.net
保守あげ

33 :7分74秒:2008/08/08(金) 22:09:55 ID:rfUsefNL.net
>>31
クリスチャンの今堀拓也先生はギャビン・ブライアーズなどバカにしてると思います。

34 :31:2008/08/10(日) 20:14:58 ID:zxTAq5Kv.net
>>33
今堀拓也さんって知らなかったけど
Wiki 読む限りではかなり微細に構築する人みたいだね
ギャビン・ブライアーズが合わないかんじはなんとなくわかる
世代も二周以上違うからなあ
こんど聴いてみるわ

35 :7分74秒:2008/08/28(木) 10:14:09 ID:Z57HU/IS.net

NISSENのTVCMのBGMがすっごい気になるんだけど、
詳細知ってるからいたら教えてたもれ。

ttp://www.nissen.co.jp/tvcm/index.htm?2nd=ntop_1_key01

上のURLのテレビCM映像を見るで確認出来ます。

36 :7分74秒:2008/08/28(木) 10:17:24 ID:DT2XqNUw.net
ライヒ スレで話題になってるよ

37 :7分74秒:2008/09/06(土) 19:39:39 ID:J/5dAAmq.net
【音楽】 ミニマル音楽の巨匠フィリップ・グラス、CD10枚組のアンソロジー・ボックスをリリース  
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220696860/

ミニマル音楽の巨匠フィリップ・グラス、CD10枚組のアンソロジー・ボックスをリリース

ミニマル・ミュージックの大御所、フィリップ・グラス(Philip Glass)のアンソロジー・ボックスがリリース決定! 
20年以上にも渡りグラスの作品を発表してきた米ノンサッチ・レーベルによる企画で、
アルバム・タイトルは『Glass Box: A Nonesuch Retrospective』(写真)。

代表作品からの抜粋や、アカデミー賞にもノミネートされた映画音楽作品集など、
巨匠の活動記録を網羅したCD10枚組作品として9月23日に米国発売されます。
またボックスには191ページにもおよぶブックレットも付属。

ポール・サイモン、デヴィッド・バーン、ローリー・アンダーソンらから寄せられたコメントのほか、
レア写真、オペラ台本、エッセイなどが掲載されます。

グラス・ファンにとってきわめて重要な音資料であることは言うまでもない本作、お忘れないように!

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=20491

38 :7分74秒:2008/10/18(土) 19:13:29 ID:ZwhxkePb.net
アダムズってミニマルじゃないよね。なんて言ったら良いんだろうね。
スクリャービンの音楽みたいだし。俺は好きだけど、ミニマルではないな。

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200