2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代音楽界と新興宗教団体の関係

1 :悲歌:2009/04/14(火) 17:45:18 ID:ckuKVsmQ.net
現代音楽界と創価学会(民音)等の新興宗教団体の関係について
詳しく知りたい!!


2 :真実:2009/04/14(火) 17:47:52 ID:ckuKVsmQ.net
現代音楽界にスポンサーをしているのは特に日本では新興宗教団体
だとの事ですが実態はどうなのですか?
作曲家に委嘱しているのは確かに民音などが多いですが?

3 :山田:2009/04/14(火) 18:12:29 ID:9pzD6cR0.net
一柳が真如苑だというのは有名だ。

4 :山田:2009/04/14(火) 18:20:30 ID:9pzD6cR0.net
東京コンサーツはいろいろな新興宗教団体の集大成だ!!
池辺晋一郎は創価学会系とばかり仕事をしている。
伊佐治直、佐藤紀夫、安良岡兄弟、中村明一、など長木
水野みか子、柿沼敏江等ほとんどの批評家が創価学会の会員。
伊福部昭立正佼成会、黛敏郎阿含経、
武満徹世界教世教などなど、、、

5 :山田:2009/04/14(火) 18:22:26 ID:9pzD6cR0.net
新興宗教が後押ししているのでは本当は誰が才能があるのか
もう一度考え直してみる必要がある。

6 :山田:2009/04/14(火) 18:25:08 ID:9pzD6cR0.net
藤枝守も創価学会会員ということだ。
この人の曲は小学生にもできるものだしね。
田中カレンも細川敏夫も学会員。

7 :7分74秒:2009/04/14(火) 21:39:18 ID:/koEI0w4.net
良スレ

総レス数 154
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200