2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

九州沖縄のお勧め手芸屋さん

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:52 ID:00U+0jPf.net
大きなお店から小さなお店まで皆様のお勧めのお店を情報交換しましょう。
福岡・長崎・大分・宮崎・鹿児島・佐賀・熊本・沖縄の8県が対象です。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:56:57 ID:???.net
>>459

サンピアンって、熊本インターの近くですよね?
他県から引っ越してきて、やっとダンボールの山も片付いたし、さっそく行ってみます!
情報ありがとうございました

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:21:57 ID:???.net
>>460
ようこそ熊本(´・ω・`)ノ
ゆめタウンはません店にもあるよ

私は「リバティ風」で十分だけどね…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:17:34 ID:???.net
>>460
ようこそようこそ(´・ω・`)ノ
サンリブくまなんのマキにもなかったっけ?違ってたら申し訳ないので
事前に確認ヨロ。


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:15:09 ID:???.net
リバティ風でもいい
熊本市内で、かわいい小花柄があるとこ教えてください

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:07:09 ID:eMbgv2P5.net
(ノ・ω・)ノあげ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:35:19 ID:???.net
行きつけのサンキ、手芸コーナー拡大の準備してた。
今までの売り場の3倍くらいの広さになるみたいなので嬉しい。
早く反物揃わないかな。
だけど、今まであまり反物がなかったから、綺麗にカットしてくれるかどうか不安だ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:21:56 ID:???.net
>>465
どこのサンキ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:36:04 ID:???.net
西沢@福岡
たまたま今日からセールだた。
キャラ布買ってきたけど、相変わらず店員同士の雰囲気がなあ
ツンケンが客に伝わるってちょっとどうかと、、
日曜日また行きたいけどどうすっかな〜

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:55:08 ID:???.net
>>466
県内に1店舗しかサンキがない所

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:05:42 ID:???.net
>>468
県内一店舗…熊本?
土曜日に行ったばっかだけど特に広くなるふうではなかったし…違うとこか。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:43:17 ID:???.net
>>467
西沢って月1でセールやってる?
別店舗に半年に1度くらいの割合で行くんだけど、よくセールに遭遇するから気になって。
先月10日前後に行ったらセールをしてたから。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:11:49 ID:???.net
>>467
季節毎だとオモ


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:13:06 ID:???.net
>>465
別の用事で今日も行ってきた。









包装をとかれていない巻物が大量にあって、そのうち1つが開いていたのでみてみたら、ネルのチェック柄だった。
なんかこれみたら過度な期待はしない方が良さげな感じ。
メーカー品を安くって感じじゃなかったなぁ。

今までみたいにメーカー品のカット生地を安く大量に売ってくれる方が嬉しい。
ハウステンボスの近くだよ。



473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:17:56 ID:G55kvhs8.net
>>463
なんて名前か忘れたけど
保田窪のマルショクの近くにある店は?
花柄がいろいろあったような

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:29:21 ID:EROaZhgb.net
西沢、毎月25日のニコニコデイは知ってるけど、
今もセールしてるんだ。ああー行きたい。
店員さんギスギスしてるんだ。なんか慌ただしく布切ってるイメージw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:21:04 ID:???.net
>>474
ニコニコデイなんてあるんだね。
今やってるのは、18日まで日替わりがあったりと新聞広告入ってたよ。


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:28:16 ID:???.net
熊本サンキ…最近品切れが目立つ
再入荷するのか聞いてもあやふやな回答ばかりだし、布も斜め切りがかなり多い
やっぱり安い店だからかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:25:33 ID:pJ31DhhZ.net
>>473
あのへんに手芸屋なんてあったっけ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:50:26 ID:???.net
>>473
パッチワークの店?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:12:18 ID:???.net
>>478
kwsk

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:25:10 ID:???.net
>>479
スマソ、検索したら地名的に近いのがあったっつーだけなんで。
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/55aeff08fae3af1c90a376a9e75f6b39/

>>473の言ってる店かどうか分からないというか、行ったことないどころか、
マジごめんなんだけど、自分は九州人でさえないorz

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:43:37 ID:???.net
ひさしぶりにはちくや(汐月はぎれ店)に行ってきた@熊本
なんかえらい防水布があちこちにあったよー。
ナイロンの傘の生地みたいなかんじのが多かったけど。
やっぱレジ袋有料化になったからかねぇ。
息子のナイロンジャンバーに使えそうな防水布あったからお買い上げ。
3mで900円だた。のこりでエコバックもつくろ。



482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:01:22 ID:0b5JPbVR.net
西沢大橋店、いま16年創業祭やってるんだねー。
いつもマキのハギレ半額に慣れてるからここのハギレはええっ!
こんなにするのーとか思ってたけど、今回行ったら半額で、
使えそうなやつを半額で買えてよかったー。
確かに店員さん同士の仲が怖かったけどw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:25:18 ID:???.net
西沢で思い出した、西新店4階は何も無いって感じになってた。
いつかやってみたいなと思っていた、とんぼ玉コーナーも終了。
手作りブームと言われつつ、不況の波かしらとも思えた寂しさだった。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:25:17 ID:???.net
以前、手芸売り場拡大したと報告したサンキ広田店に行って来た。
生地はすっごく増えたけど、やはり微妙な品揃えだったよ。
安いけど、裏地に使うならいいかなって感じ。
明日から3日間セール。来週も週末にセールがあるらしい。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:21:05 ID:EynLaQpd.net
熊本でお勧めの服地屋さんありませんか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:33:45 ID:???.net
>>485
このスレ全部読んできたら?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:45:56 ID:???.net
>>486
汐月ハギレはもう行ったんで、他にないかと
タウンページじゃどんなとこかわかんないし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:02:37 ID:???.net
サンキ@長嶺行ってきたよ。
FabricBirdで出てるのと同じかな?と思われるナイロン生地あった。
サンキのほうが安かったんで、エコバック作るかたドゾー。
あ、チラ見なんで違ったらごめんね。
他にもチェックとか数種類ナイロン生地ありました。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:11:09 ID:???.net
>>488情報ありがとう
明日行ってみる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:12:22 ID:???.net
福岡@サンキ海まで遠征した
海店は手芸店じゃなく、衣料品重視の店だった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:29:46 ID:???.net
自分もサンキ@福岡、気になってる。
宗像?辺りのサンキはどうなんだろう。
一度、行ってみたい。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:40:13 ID:???.net
宗像サンキは手芸品売り場はあまり広くないと思う。
他のサンキに行ったことないから比べられないけど…
カット生地が多くて反物はハワイアンなものばかりだった気がする。
たまにかわいいカット生地がある。

友人はよく毛糸を買ってる。
自分は編み物しないからよくわからないけど安いらしい。




493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:22:44 ID:???.net
保守

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:14:39 ID:???.net
このスレ読んで私も福岡県うみ町のsanki行ってきた。
手芸品の品揃えは幅広くはないんだけど、毛糸は
100円ショップ並に安いんだね。そんなに質が良くないけど
まあ当然かも。編み物始めたばかりの私には練習用の
毛糸が安いのは嬉しい。
同じフロアに100均のキャンドゥが入ってて、編み方の図説が
100円で買えるから、編み物初心者は行ってみて楽しいかも。
ただし、キャンドゥの方に売ってる100円毛糸は編みにくくて
好きになれなかった。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:40:54 ID:???.net
福岡で一番大きな手芸屋さん教えてください。
ビーズメインです。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:44:05 ID:???.net
サンカクヤかな?今週まで売り出しですよ、あと、ビーズが安いのはマキかな?


497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:24:56 ID:???.net
ありがとうございます
どこのサンカクヤが大きいですか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:38:04 ID:???.net
>>497
お店の大きさなら姪浜駅から行けるサンカクヤかなあ。
街の中心に近いほど店舗が小さくなっているから
郊外店舗の方がいいんじゃないでしょうか。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:50:19 ID:???.net
ビーズ「だけ」でいいんなら、キャナルに入ってる
パーツクラブはどうかな?
布とか他にも資材が欲しければお勧めできませんが
サンカクヤはビーズの品ぞろえはイマイチな気もする

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:57:47 ID:oq8JVaFd.net
サンカクヤでスワロのビーズがかなり値下げして出てましたよ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:21:05 ID:???.net
西沢って生地安いね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:59:48 ID:???.net
サンカク屋は10cmから生地切ってくれるから好きだ。
すごく今更だけれども、服地のマキのビーズコーナーの品揃えも良いよ!
4階だったかな?フロアの1/3はビーズコーナーになってる
一粒いくら、とかで瓶入りで並べてあるの眺めてるだけでも楽しいからオススメ
ビーズ・デコ関係だけでいいならキャナルのパーツクラブ最強。
パーツ買ったらくれるレシピが普通に可愛くて良いよ
あとは天神のソラリアあたりに天然石のパーツ専門店があった気がするんだけど覚えてない。


503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:11:04 ID:???.net
博多の交通センタービルのクラフトワールド
改装っていうか配置換え?のあと初めて行ったんだけど
ビーズ系のコーナー広がってたよ!あとなんか会員向けなセールやってた
テグス10m50円とパール10本セット500円を買ってきたよ
ペレット1k500円とかストラップパーツ50個500円とか他にもなんかいろいろ安かった
特価販売は14日までの予定でなくなり次第終了だってさ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:29:07 ID:???.net
熊本市在住者さん〜
ゆめタウンはませんのルピナス今月20日(21日かも)で閉店とのこと。
ただいま20%OFFです。
リバティ、ソレイアード、コッカ、echinoなどあり。
どれも20%のようです。


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:19:57 ID:???.net
熊本ダイエー大江店に入ってたありすさんが
完全閉店で70〜30%OFFだって。
このまえゆめタウンで散財してきたばっかだというのに・・・orz
しかし手芸店て厳しいのかなぁ。
近くの店がまた消えた・・・


506 :504:2010/03/08(月) 12:44:06 ID:???.net
昨日ゆめタウンいったら505にのってるアリスが
ゆめタウンはませんに4月オープンだそうです。
移転だったのね。


507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:29:37 ID:???.net
サンカクヤ、天神と大橋が閉店だって…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:55:33 ID:hEVweMO+.net
とっくにがいしゅつ・・・、じゃなかったね。
別の店が出来るんでしょ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:47:18 ID:???.net
△屋は、薬院?に移転って広告みたような?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:48:33 ID:???.net
既出でしたか…
薬院に移転です。
でも閉店セール中で色々安かったので、ものすごく必要なわけでもないマールサシを買った。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:05:47 ID:MzuSqox+.net
閉店セールいつまでですた?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:51:31 ID:???.net
サンカクヤは圧倒的な広さで好きだった。
移転先でも大きければ良いが。


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:25:16 ID:???.net
>がいしゅつ・・・、“じゃなかったね”。
だから、情報dだよ>>510さん

天神店・大橋店完全売り尽くしセール
(5月末日閉店予定)とチラシに書いてあった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:31:48 ID:Zx+nf8fW.net
『7月中旬OPEN
250坪の広さでゆっくりお買い物! 更に商品も充実!!
新たに生まれる薬院店に乞う、ご期待ください。』薬院駅より徒歩3分、てよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:37:24 ID:???.net
上げちゃった・・・スマソ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:49:49 ID:???.net
「乞う、ご期待ください」

ってのは重複表現だから、日本語としては
正しくないね。
揚げ足とりでスマソ


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:18:33 ID:???.net
新店舗の△ヤ、広くなるのは楽しみだけど最寄りは薬院駅か
もし地下鉄が博多駅まで来てくれたら
個人的に行きやすいんだけどな
天神店は狭かったけど立ち寄り易くてよく利用してた
ユザワ屋にも近くて好みの材料探しにハシゴできたし

大橋店も西沢と近かったから競合店がすぐ
近くにあると色々影響があるんだろうな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:41:17 ID:???.net
今日のチラシで、△や天神店すでに閉店って知った
18日までだったんだね、行き損ねた・・・orz

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:41:30 ID:???.net
福岡に店内でいくらかお金払って、ミシン&作業スペース貸してもらえるミシンスタジオか工房ってあります?
今自宅にミシン無いのと集中して出来る環境じゃないので、そういうお店探してます。
ググったら関東関西にはあるみたいなんだけど…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:44:09 ID:???.net
ニット系ソーイングだったら交通センタービルの手芸屋でやってた気がするけど
確か材料の持ち込みは出来なかったような…ごめんうろ覚えだわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:39:20 ID:MTWNWHQ+.net
>>519
学校の家庭科教室に忍び込めばOK

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:46:26 ID:???.net
>>519
ビジネスホテルにレンタルミシン配送してもらって、部屋を借りればOK。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:05:22 ID:???.net
工業用だとそうはなかなかいかない。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:32:01 ID:???.net
だからなんだ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:41:06 ID:???.net
>>519
ミシンを買うとか材料の布を買うとかの販促の一環で
店舗内で場所を提供している手芸店やミシン販売店くらいしか
思い当たるところがないからねえ
いっそ情報を貰うくらいの意識で、手芸店やハンドメイド雑貨店で
布を買ったりして、そこで希望する条件のサービスに心当たりが
あるか聞いてみるとかしたらどうだろう

コストは掛かりそうだけどそれを抑える事を思いついたら
意外と>>522の案も発想としてイケルような気が…

526 :519:2010/07/01(木) 14:51:33 ID:???.net
流石に>>522の案はお金かかりすぎで厳しい…
今何件か手芸店に電話でお尋ねしてるけど、やってる所見つからないですね。
また地道に店頭か電話で探してみます。
ありがとうございました

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:19:11 ID:MTWNWHQ+.net
手芸教室みたいなのを見つけてそこで事情を話して頼むか、
ミシン友達でも作って相談した方が、結果的に早いと思う。
つかマルチは良くないぞ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:55:00 ID:???.net
天神のどっかにミシン貸してくれる喫茶店があったはずだけどなー。
生パスタがウリだった気がする。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:17:12 ID:???.net
>>528ぐぐってみた

「洋裁」もできるカフェが開店!ttp://gourmet.walkerplus.com/194461030986/

今泉に手打ち生パスタが味わえるカフェがオープン。
洋裁好きの人へ向けて、店内にはミシンや洋裁会員専用ロッカー(¥200/月)を用意。
15:00以降に道具を持ち込めば気軽に洋裁が楽しめる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:48:35 ID:???.net
>>529
ありがとうございます!!
自分で検索したら見つけきれなからなかったからすごく助かりました
いま外なんで家に帰ったら上のアドレスみてみます

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:18:54 ID:???.net
ごめん去年で閉店しているみたいよ?
店名でぐぐったら行った人の口コミ在るかと思ったんだけど
口コミの後に「閉店したみたいです」ってあった・・・

5月オープンで閉店が10月らしいです。
つか住所でぐぐったら不動産屋出てきたけど、賃料27万て高すぎ



532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:51:25 ID:???.net
宅配レンタルのところが、店内でもレンタルできますって書いているよ
ttp://www.anshinmishin.com/rental-all2/re-shop.htm
ご来店時にご用意いただくもの
縫う生地・・・・・・・・自宅で裁断されていると、レンタル時間を節約できます
ハサミ・・・・・・・ミシンから生地をはずすときに使用します その他、生地を裁断するのにも使用できます
糸・・・・・・・糸をお持ちであれば、ご持参ください レンタルミシンには、糸はついていません
その他、洋裁道具は当店で貸出はしておりません
お得意様得割チケットをご活用の方は、お忘れのないようにご持参ください

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:16:46 ID:???.net
店内で洋裁講座のあるサンカクヤに電話して、場所貸してもらえないか
交渉した方が安くないだろうか、もちろん布とか店で買って
ttp://www.sankakuya.org/school/yousai.html

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:15:56 ID:???.net
>>531-533
色々な情報ありがとうございます。
サンカクヤや小郡にある教室は以前問い合わせしてダメだったんですよね
>>532に行ってみます
ありがとうございました!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:35:04 ID:aLzLotoz.net
【沖縄県民】尖閣諸島の侵略は許さないオフ【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1285070058/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:36:52 ID:???.net
にしざわのセールに行って来た。
デニムやコール天、ダブルガーゼ、綿麻が399円であったよ。
買いすぎた…。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:16:54 ID:???.net
セールなんだ
にしざわイイなー
にしざわ遠いから、近場のホークス優勝セール願ってる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:25:41 ID:???.net
そうか・・・パーツクラブ最強か・・・

539 :sage:2010/11/07(日) 04:05:04 ID:???.net
昨日熊本の上通りのサンカクヤに行ってみたんですが
見当たりませんでした。
閉店したんでしょうか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:16:05 ID:9DcQhDRp.net
琉球一帯は、歴史的には、明治時代の琉球処分まで、日清両属の琉球王国であった。
その後、太平洋戦争で末米軍が占拠したことから、1972年まで一貫してアメリカ軍の施政権下に置かれた。
復帰後は、多くの反対を押し切って無理に日本に所属したが、
中華人民共和国および中華民国(台湾)は、沖縄を琉球と呼称し、
今でも日本の領土であることを公式に認めていない。
日本は北方領土問題で、ロシアを突いているが、
そんなことをしている暇があったら、理不尽に琉球を所有するのはやめて早く中国に返還すべきである。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:49:52 ID:???.net
>>539
東町のサンロードにでかいのができてる
上通店と花立店が統合したらしいと聞いたよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:56:10 ID:???.net
>>541
そうなんですね。
ありがとうございました。
サンカクヤのHPも昨年から更新されてなかったので・・・。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:22:56 ID:???.net
>>541
横ですが、私からもありがとう!
てっきり倒産でもしたのかと・・・
東町のサンロードはもう開店してるんでしょうか?

544 :543:2010/11/11(木) 00:53:28 ID:???.net
自己解決。もう開店してました。
半地下みたいな場所ですね。
花立と上通の中間サイズくらいかなぁ?
私は花立店利用だったからちょっと広くなったきがしてうれしい。
んーでもなんか天井が低いのか?ちょっと圧迫感があるかも?



545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:39:18 ID:???.net
△屋の薬院店、どうしてあんな微妙な所になったんだ
天神のままじゃ採算やら、
ユザとの競合やらで難しかったのかもしれんが
毛糸とか品ぞろえが微妙に縮小してるっぽいし、
足が遠のいてしまった
自分の不良債権が増えなくなったけどねw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:46:47 ID:???.net
長崎県諫早市内で服地用の布が買えるところってあったっけ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:05:30 ID:???.net
>546
アーケードの西沢しか思いつかない…いちおう服地コーナーあったよね?
ニット生地ならバスセンターの2階にニット生地専門の店があったはず
それ以外だと長崎市まで行かないと厳しいと思うよ
長崎離れて長いんで潰れちゃってたりしたらごめんね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:22:14 ID:???.net
>>545
一度は様子見に行きたいと思ってるが、
夏は暑過ぎるし・・・て考えてたら急に寒くなって機会を失った

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:20:03 ID:???.net
>>547
アーケードの西沢は無くなっちゃったんだ
今マンション建設中
バスセンターは行ったことないや
ありがとう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:10:58.81 ID:???.net
      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │ネット・ウヨクと毎日闘っている │  /
           └─────────────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/




551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:16:00.59 ID:???.net
>>545 確かに…ちょっと人通りの少ない、天神ならともかく薬院ってあんま用事無いんだよね〜
周囲に寄る店も無いし、もういいよ春日があるから。
でも正直ユザワヤの品揃えはあんまり…と思う。あれだけ面積あるのになんか残念なカンジ。
また行きたいと思わせる何かが無い。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:56:20.96 ID:???.net
よく通りがかる場所から移転されると困るよね
ついでに行くから買いやすかったのに今は行く
機会さえなかなか作れないもの
△屋にも行き辛くなったし博多駅バスターミナルの
上にあった手芸店が無くなったのも困ってる
毎回あそこで手に入れてたパーツが1種だけあって
わざわざその為に遠くまで行きたくない

遠出するとついまとめ買いしてしまって買い置き在庫の
保管場所がゴチャゴチャするのも嫌だし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:20:43.47 ID:???.net
月熊の△屋、店員のバカ度が最近増した気がする
小物を仕方なく買いに行くけどバカ店員の顔見るとゲンナリする
もちとましなの雇え

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:53:03.62 ID:???.net
福岡は手芸店の良いのかないよね
何でだろう?講師のいいのもあまりいない
土地柄だろうか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:51:51.05 ID:???.net
手芸店主催の教室って参加したことないなあ
そこの店で売ってる材料を使えってことで催してるので
自分で集めた材料が使えないかなって思って
手芸材料は一箇所だけで調達してるわけじゃないからね

前は天神で手芸店をハシゴできたけど今は別々の地域に
店舗が拡散しちゃった感じで そんなにあちこち行けないよ
実店舗に行くのは好きなんだけどネットで調達が増えてきた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:40:47.59 ID:???.net
■九州フジテレビ抗議デモ in 福岡 開催決定!
◎期日 10月23日(日)
◎場所 天神、警固公園集合・解散
◎集合 13:00
◎出発 14:00

☆10月23日は……
・福岡シティマラソン開催日。全国から約1万人の人が集まります。
・そして反日女優キム・テヒ主演のフジテレビ連続ドラマ
 「僕とスターの99日」のスタート日です。

10月23日、福岡・天神のど真ん中で、一緒に正義の声を張りあげましょう!

日韓スワップに関するコールもあり!!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:42:52.48 ID:???.net
佐賀のマキに行ってみた
暗い店内店員品揃えに餅神が消え失せた
鬼門だった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:58:36.00 ID:???.net
【沖縄】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1320278908/l50
いざ、立ちあがれ沖縄!

朝鮮人の日本侮辱、日本侵略に加担する売国マスゴミの親玉フジテレビと
その腰巾着、花王を断固吊るしあげようぞ!
いざ、勇者よ来れ! 集え沖縄県民!日本人なら立ちあがれ!



559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:38:34.29 ID:???.net
大分市でクロバーの匠輪針セットコンボを売っている所はありませんか?
ネット通販しかないでしょうか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:14:47.86 ID:???.net
携帯だと何年前に書かれたか分からないけど
>206
△屋春日の教室は、昼時間ばかりみたいだから、16時以降とかオススメ。

それから手芸店じゃないけど、母に頼まれるクラフトテープはハンズマンで買ってる。
36色 1.5cm幅 1m/15円。大巻からカットしてくれる。
ビーズやメルヘンアート社のものも結構揃ってる。
既出だったらスマソ。

最近越して来たから、このスレの情報にすごい助けられてるサンクス。

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200