2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

手縫いで作るレザークラフト 趣味のみ 2針目

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:19:57.80 ID:???.net
>>237
右利きの人が奥から手前に縫い進める時。
菱目の角度に合わせて左側は斜め上奥に押すように、右側は斜め下手前に糸を引いて締めた後、
次の目に針を入れる前に、左側の糸を菱目の角度に合わせて斜め下手前に持ってくる。
糸を引っ張るのではなく、革から出る糸の位置を滑らせるイメージで。(左側を引っ張りすぎると右側の糸目が乱れる)
このとき右側の糸は引っ張らずかつ糸が緩まないように固定した状態を保つこと。
ここまでできたら、次の目に移る。
これできれいに縫えるはず。
文字だとうまく伝わらない気がするけど。

>>239
麻糸で手縫いするときは、糸の長さは両手を広げた長さ(ヒトヒロ)で取り、
縫うときには針の近く以外の糸に触らないように気をつけるといいよ。
ヒトヒロごとにきれいな糸で縫い始められるので全体の仕上がりが安定する。
糸を継ぐ部分でステッチが乱れることを心配して糸を長くとりたくなる気持ちはわかるけど、
糸継ぎはすぐなれて乱れなくできるようになるから。

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200