2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:47:59.83 ID:???.net
元スレには迷惑をかけないように、こちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレです。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかどうかは任意です。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:08:00.21 ID:???.net
いや、あそこならありうるw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:02:33.88 ID:???.net
すみません、ワーター!書いてしまった本人です。
考えの足りない書き込みで荒らしてしまう
ことになって本当に申し訳ない。
今見てこんなことになっててびっくりしました。
でもあちらに書くと折角沈静化したのが
また雰囲気悪くしてしまいそうなので、
こちらに書かせてください。

ワーターと書いたのは、ガラスの仮面で
ヘレンを演じるマヤが「ワ、ワ、」と
震えていたのが幼心に強烈で、ヘレンケラーの
その瞬間といえばワーター!と刷り込まれて
しまってました。
そりゃ通じなくて当たり前です…
考えが足りなかったなあと反省しています。
あちらのスレの方、もし見てらしたら
モヤモヤさせちゃってごめんなさい。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:38:32.72 ID:???.net
あらら…>>367が恥ずかしい事に

まあ、勘違いしたあげく無知を指摘されて逆切れするのも
たいしたことでもないことを常識だって上目線でpgrすんのも同じくらい恥ずかしいと思う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:36:31.62 ID:???.net
>>375
どんだけ悔しかったんだよ、あんたw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:39:25.76 ID:???.net
>>376
いや、全然

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:51:03.03 ID:???.net
なんで>>367が恥ずかしいのかわからないんだけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:16:16.45 ID:???.net
言っとくけど絡まれた当事者じゃないよ
ID表示されてないから、悔しいんだろwpgrって決め付け


普通に知識がある人は分かるんだよ』なんて言い切っちゃってるところで
>>374のレスでトドメさされて
もう勝手にミサワに変換されておかしくて

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:17:45.59 ID:???.net
>>378
まだ意味わかってないみたいだからスルースルー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:13:07.94 ID:???.net
もともとが接着剤だってこと知らんのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 03:26:34.52 ID:???.net
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6580395.html

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:02:45.41 ID:???.net
ハンクラ板って結構殺伐としてるんだね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:39:23.62 ID:???.net
ID出ないし、BBAの集まりですし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:00:05.34 ID:???.net
更年期ってちょっとした事で発火するみたいに激怒するんだってさ。
さらに中年って物事分かった風なこと説教したい年代だからwちょっと性格悪いの居ると
我も我もと釣られてスルーできないBBAどものあつまり。
ハンクラ板は40代どころか、老眼話題が定期的に出るし50代以上のババア多いからね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:02:42.65 ID:???.net
老眼は30代から出る人も多いよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:53:56.65 ID:???.net
で、だから?あんたの老化が早いから一体なに?
文脈も取れないの?馬鹿なんじゃないの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:07:23.22 ID:???.net
ちょっとしたことで発火する一例

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:19:01.24 ID:???.net
ちょっとした事で発火して、説教したい年代の性格の悪さの一例

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:28:20.93 ID:???.net
老眼は成長止まった時点から始まってるんだけどね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:35:57.13 ID:???.net
www

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:35:58.37 ID:???.net
マジでか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:58:59.52 ID:???.net
>>386
30代で老眼=若年性老眼は決して「多く」はないよw 
まれ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:36:14.23 ID:???.net
PC使う人増えたし、30代で老眼自覚する人も昔に比べたら増えてんじゃないかね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:43:05.16 ID:???.net
どっちが2ch初心者なんだよ
何だそのマイルールw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:14:28.16 ID:???.net
2ch初心者バイバイって馬鹿にしてたレスを見たような気がするんだけど
全くもってどのスレかわからんww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:04:33.27 ID:???.net
昨晩の釣堀だった100均スレじゃね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:52:26.10 ID:???.net
ペット飼いハンクラーvs飼ったら作るなら勢

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:31:27.42 ID:???.net
ペットの問題って定期的に出てくるよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:50:56.89 ID:???.net
あみものたのしいおスレにショボンをコテっぽく使ってる人がいて、黙れよ流れ見ろよって思ってしまった
ないとうに紛れるショボン、あれやってるのほぼ同一人物っぽいし空気よめなさそうだし、さっさと出てくかロムってて欲しい
こんなことまったりな雰囲気のスレに書けないが、ちょっとたしなめるレス続いてたからスッキリした
もう湧いてくるなと祈るばかりだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:19:39.57 ID:???.net
そういうこと書くと、また出てくるのよ
ほっときゃ良かったのに

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:59:43.81 ID:???.net
うぁ・・・予想通りの展開だったw<ゲージ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:59:48.26 ID:???.net
( ^ω^)全く気づかなかったお
(´・ω・)こっちみんなの為に顔文字から入力してるだけじゃね?
( ^ω^)こまけぇこと気にしてるとハゲるお!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:15:07.39 ID:???.net
>>402
スレタイに【池沼お断り】と入れるべき!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:42:41.15 ID:???.net
(  ^ω^)ハンクラ板って鬼女板の手芸スレ民から怖れられているらしいお
(´・ω・`)住民かぶってるお
(  ^ω^)おっ おっ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:44:41.33 ID:???.net
>>400
あーあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:08:28.98 ID:???.net
何言ってるのかわからねぇや

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:36:03.92 ID:???.net
ほっとけwどうせ飽きたらいなくなるから

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:58:38.26 ID:???.net
ショボンの人、前にBLがどうのとか腐臭丸出しだったのが、はしたないなぁとは思ってた。

でも顔文字で同一人物認定して出て行け!と裏でぐちぐち言う>>400は2ch初心者?
出て行けと言っても人は出てなんて行かないのを、経験なくて知らない人?
そうじゃなけりゃ、すごく巧妙な荒らし誘導だなぁ。

自分のクソ感情をダダ漏れさせて、それがどういう事をもたらすか全く考えもしない
真性の馬鹿者じゃなけりゃーね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 04:27:15.79 ID:???.net
絡みスレで何を言っているんだお前は

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:09:39.28 ID:???.net
>>409
絡みスレなんだから言わせとけよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:39:18.66 ID:???.net
絡みスレなんだから>>409が何言ってもいいだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:51:53.69 ID:???.net
今日は粘着さん、100均スレか
2ch初心者のチュプもいるし、どうなってるんだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:05:33.30 ID:???.net
チラ裏で、元の文章考えた人なのではと言われてたけど、元の文章考えた人じゃないにしても、100均の針と糸をこよなく愛してる人なんだろうね。
で、テンプレを変えるイコール針と糸の否定と捉えてしまったのかも。
針と糸を削るんじゃなくて、他の物も含む全般的な言葉に変える、なのにね。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:28:41.29 ID:???.net
粘着さんは自分の意見と合わない書き込みは一人が自演で何回も投稿してると思ってるよねきっと。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:55:19.40 ID:???.net
ただ反対したいだけなんじゃない?
反抗期っていつ終わるんだっけ?

どこで買ったなにって針と糸は良かった、とか、普通に使えてるよ、とか言えないんだもの
ただ反対
たまにいいものもあるけど、マジでゴミも売っている、それが100均

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:09:11.86 ID:???.net
私は改変後のテンプレで別に問題ないと思ってる一人なんだけど、
100均で針も糸も買ってるし、人にお勧めできる糸も多数ある。
だけど、粘着さんの中では私は100均の針と糸を貶す人なんだと思う。
だって改変テンプレに乙しちゃったから。
そして、粘着さんの中では私は、新スレを建てた人になってるんだと思う。
あと、1乙したレス全部。

誰が何を言っても「個人的な感想」になってしまうんだもの。
スレ住人の総意が「テンプレは変えるべきではない」だったとは思えないんだけど。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:58:30.90 ID:???.net
ゲットしちゃった\(^o^)/
ゲットしちゃった\(^o^)/
ゲットしちゃった\(^o^)/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:26:13.63 ID:???.net
食べ物を食べる目的以外で使うの反対です><

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:17:16.51 ID:???.net
そろそろスレチ、どころか最初っから板違いの話で24時間

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:56:34.75 ID:???.net
卵ですよねわかります(^_^)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:26:17.52 ID:???.net
なんでああ直近のレスしか読まない人ばっかなんだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 05:59:55.14 ID:???.net
これだから主婦は

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:35:30.59 ID:???.net
子どもの話とかスレチにも程がある
チラ裏に書きゃいいのにアホくせぇな
なんで関係ないところで騒ぐのか全く理解できない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:03:38.58 ID:???.net
そういうのはわざとかき回して遊んでる人の方が多いからー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:05:07.02 ID:???.net
ちゅぷw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:48:10.08 ID:???.net
頭悪いやつに1から10まで説明するの面倒臭いな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:49:21.26 ID:???.net
チュプって感じだねえ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:39:05.19 ID:???.net
人形の次のNGワードは馬か

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:37:23.31 ID:???.net
また奇形チュプか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 17:55:27.14 ID:???.net
だからこっちでやれってんだよ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:48:35.92 ID:???.net
チラ
手芸部屋が6畳で狭いとか・・・
プロか大邸宅。
子供部屋すら6畳ないよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:08:58.37 ID:???.net
お金持ちではなさそうだから、田舎の人なんじゃない?
都会住みと田舎住みでは広さの感覚はかなり違うよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:56:05.50 ID:???.net
うちの手芸部屋は変形7畳ある。
が、3人で使うので結局狭いw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:42:41.95 ID:???.net
1LDKSの2畳ちょっとのの収納が作業部屋ですよ
備え付けの台を机代わりにしてるけどちょうどいい
6畳とか凄いな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:18:48.02 ID:???.net
たしかに、広さの感覚は、すむ場所によってちがうよね、なるほど。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 04:33:29.60 ID:???.net
>>433
こういう負け惜しみ大好きww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 06:33:50.89 ID:???.net
田舎でも狭い家ってあるんじゃないの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:57:24.45 ID:???.net
田舎でも度合いによる
回覧板を軽トラでお届け地域の家は都会の家が倉庫なのがザラ
母屋はだだっ広いですよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:10:14.75 ID:???.net
都内住みだけど6畳ってせいぜい子供部屋くらいの感覚だなぁ。大邸宅でもなんでもないが。
つか、普通の家屋なんてそんなに変わらないんじゃないかね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:48:57.28 ID:???.net
6畳って手頃な広さ(狭さ?)だと思うなあ。
裁断/アイロンその他作業用テーブル、ミシン台、罪庫棚が置ければじゅうぶんだし。
あちこち歩き回るわけじゃないし。本棚、ベッド、ソファー、ミニ冷蔵庫も置くっていうなら
別だけど。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:00:02.43 ID:???.net
田舎住みとか断定するほど悔しかったのか
住宅コンプでもあんのかね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:10:14.49 ID:???.net
ああ田舎コンプか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:27:24.68 ID:???.net
住宅コンプと田舎コンプの合わせ技っぽい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:29:18.46 ID:???.net
なにがなんだかww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:34:29.13 ID:???.net
フツーに、よくあるド田舎価値観で6畳馬鹿にしてダサいのぅとスルーしてたが
ここに来てまさかの「悔しかったの?悔しかったの?」展開で俄然面白くなって来たw
やれやれ〜!ドンドンやり合え〜

そもそも手芸部屋を持てる事が幸せなんだって事に双方気づいてないんやね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:17:57.00 ID:???.net
コミュ障って言葉を覚えて使いたがってる人が紛れてるわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:59:27.35 ID:???.net
6畳が狭いって即ド田舎認定されるほどのことかぁ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:51:00.46 ID:???.net
田舎の人が都内の狭小3階建てペンシルハウス見たらびっくりすると思うわw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:58:18.93 ID:???.net
都内だってそんなに家ばっかりでもないけど……。田舎だって狭い家は狭いし。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:12:05.48 ID:???.net
好きなようにやればいいだとかって、そんな当たり前なこと言われなくても皆分かってるんだよ。
そう言う毎度のループに持ち込む発言がいつまでも同じ負の連鎖を生んでるって気付かんかね。
そもそも私がモチ言い出したのは単にクソみたいな流れ変えようとしただけだよ。
話題なんかなんでもいいんだよ、楽しく話せよ。いい加減にしてほしい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:18:39.93 ID:???.net
コテでもないのに私がとか言っちゃう人ってw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:20:24.17 ID:???.net
トリップつけたらどうでしょう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:56:10.42 ID:???.net
ループで負の連鎖を産むと分かっている話題をわざわざ持ち出すほうが悪い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:01:13.68 ID:???.net
態々コピペするやつ
にんげんのクズ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:07:23.96 ID:???.net
314もかまってんじゃねーよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:07:44.54 ID:???.net
ほんとクズ率高すぎる
よほど暇なんだろうな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:48:54.01 ID:???.net
不良品を送ってもなんとも思わない人がいる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:24:59.36 ID:???.net
垢こすりってエステでやるものだと思ってる人多いのかな
前に近くの温泉の評判ググったら、隣の県の人が「さすが銭湯好き県、垢こすりしてる人がいた!」って
書いてて、しないの!?ってこっちがびっくりした
普通に家のお風呂でも外のお風呂でもこするよー
むしろこすらないと大変なことになるよーw
自分の場合、体調悪いときはだいたい、足の裏の垢落としきれてないときだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:34:33.83 ID:???.net
外のお風呂じゃ垢すりしないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:35:02.33 ID:???.net
どこへの絡みなんだろうw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:36:15.18 ID:???.net
>>460
お風呂屋さんに併設してる垢すり屋さんのことじゃないの?
流石に公衆浴場で垢すりはしないでしょw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:09:15.75 ID:???.net
普通の銭湯の洗い場でもしますけど何か?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:20:28.81 ID:???.net
>>462
だと思ったけどそうじゃなさそう
銭湯好き県ってどこだろ
絶対行きたくない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:28:37.13 ID:???.net
カルチャーショックだ
垢こすり自分でしない人いるんだ
毎週お店行ってるの?
垢擦りしないで肌かさかさ粉吹いたりしない?

高級な旅館の浴場で脱皮してたら嫌だけど、町の銭湯では当たり前の光景だよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:51:48.26 ID:???.net
垢すりって他所の国の習慣でしょ
していない人、むしろ知らない人のほうが多いと思うけど
てか誤爆?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:14:58.15 ID:???.net
垢すりは自分でするけど家のお風呂限定

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:15:52.49 ID:???.net
絡みよりチラ裏っぽいけどどっかのスレで話題になってたの?
ただの荒らし?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:16:29.63 ID:???.net
>>465
自分でしないんじゃなくて外の風呂じゃしないって話

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:19:30.63 ID:???.net
>>466
今はしないけど、昭和の頃は普通にしてたよ
日本のは派手な原色ではなく、ピンク×白の縞々の垢すりタオル

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:20:46.09 ID:???.net
垢こすりにびっくり
垢すりだわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:26:38.45 ID:???.net
人のレスもまともに読めない見たいだしあちらのお国の人なんじゃない?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:30:27.94 ID:???.net
>>466
自分が知らないからって、普通じゃないと思わない方がいいよ
「垢擦り」自体が日本語だし、「垢抜ける」って言葉もあるし、わざわざお隣の国のは「K式垢すり」って言ってるじゃない
ヘチマは平安時代からあるし、K式はナイロンネットでごりごりこするんだよw
>>464
自宅にお風呂がなかった時代からの風習で、銭湯くらいなら垢擦りは普通だし、眉顰めたらそっちのほうがマナー違反だよ

総レス数 995
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200