2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 33枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:19:55.89 ID:791pXger.net
ここは、チラ裏スレです。
何でもつぶやいちゃって下さい。
罵詈雑言はほどほどに。
オークション&ヲチネタは厳禁です。(ローカルルール違反。ヲチ板へドゾー)
>>980ぐらいになったら、次スレを立てて下さい。
前スレ
チラシの裏 32枚目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1405432257/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:37:16.91 ID:???.net
マイクロフリースもアクリルです

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:46:00.20 ID:???.net
あなたも私もアクリルです

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 15:46:46.43 ID:???.net
少しでもアクリルが入ってる服やモノは買うのやめる。

毛玉のオンパレードやん。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:51:26.32 ID:???.net
「所さんの世田谷ベース」みたいにだらだらゆるく見られるハンドメイド番組があればいいのになあ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:54:36.55 ID:???.net
ちょっと下手な人が編む手元をずっと見続ける動画

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:54:17.61 ID:???.net
世の中にセールなんてものがなければ私の貯金は今頃倍以上あるんだろうな
実店舗とネットで15万くらい使ったわ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:12:14.62 ID:???.net
あなたのおかげで経済が回ってます

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:20:43.02 ID:???.net
よっ!経済の立役者!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:23:43.92 ID:???.net
編みたい編み方だけで適当でいいじゃん適当で!って時と
本の通りに指定糸で編むのがなんだかんだでいちばん良い
って気分が交互にくる
そして結局中途半端になる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 12:20:44.27 ID:???.net
>>428
あれもある意味ハンクラ番組じゃないでしょうかw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:14:11.18 ID:???.net
>>425
マイクロフリースはポリエステルでは?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:17:42.92 ID:???.net
Keitoの情報漏えい
原因が明らかにされてないと思うんだけど
システム作る時点ですでにザルだったってことなのかな…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:02:17.74 ID:???.net
人間どもは御猫様のための
生きてる湯たんぽ

動くな眠れん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:10:37.22 ID:???.net
うちにも猫がいて溺愛してるけど、猫様とかわんこ様とか言う人って
猫が好きっていうより自分に酔ってるだけな気がする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:57:21.22 ID:???.net
下僕、とかなー
自分も猫多頭飼いしてるくらい犬猫好きだけど、そういうノリにはついていけない
まあネタとして各々がやってるだけなら良いんじゃない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:59:03.38 ID:???.net
ファッション猫飼いは自分のブログだけでやってて欲しい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:00:38.44 ID:???.net
>生きてる湯たんぽ(ねこ)

www

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:17:06.56 ID:???.net
頭おかしいわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:18:39.70 ID:???.net
湯たんぽ扱いカワイソス

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:30:49.51 ID:???.net
よく読めよw

人間=湯たんぽ
猫=暖まる

だろw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:38:53.86 ID:???.net
そうそう
度をこえた猫好きは人間を下にするからね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:49:57.30 ID:???.net
>>443>>441に対してでしょ
よそからの持ち込みだけどこれはねこを湯たんぽ扱いしてるみたいだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:51:45.82 ID:???.net
猫たんぽ は猫も人も幸せになれるw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:02:10.68 ID:???.net
重い腰を上げて型紙の整理をしたら出るわ出るわ死蔵の山orz
もう、早割だからって取りあえず買っとくのはやめよう。

・・・でも初売りくらいはいいよね・・・うん。
これからはもっと縫うようにすんだ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:10:29.29 ID:???.net
またセールで布買ってしまったorz
500円(3m以上)と思うと縫えるかどうかは別として買っちゃいたくなるんだよー
服より布のほうがメインになりつつある某ファミセw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:47:28.66 ID:???.net
冬場の湯たんぽはありがたいけど毛糸に毛が挟まる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:33:26.51 ID:???.net
衣縫人は本がたくさんあるみたいだけど糸取はあんまり専用本出てないっぽいなー
一冊しか見つからなかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:34:43.87 ID:???.net
うちの湯たんぽはでかいのは重いし、ミニサイズは毛糸にじゃれる。
そしてどちらも気まぐれ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:34:41.14 ID:???.net
布の在庫がやばい
まだセール分が届いていないのに

小物しか作らないから減らないし
何作ればいいかわからなくなってきたからいっそクレクレされたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:58:28.56 ID:???.net
>>453
もらってあげるからセール分うちに転送してクレクレ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:01:30.52 ID:???.net
そっちw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:25:55.76 ID:???.net
>>453
布ごと嫁に来てクレクレ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:50:58.87 ID:???.net
ダンボール一箱、USAコットンやら国産やらの柄物の生地が送られてきた
くれるのは嬉しいけど服には使えないしバッグも厳しい
エコバッグとポーチ類でいくらか消費したけど残りをどうするか…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 12:25:19.52 ID:KEP1j5H/.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:38:28.74 ID:???.net
>>457
パッチワークとか?
足拭きマットや家電の保護クロス、ランチョンマットなどなど。
あとは子供の服にアップリケ。
いいなーUSAコットン。高いよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:42:27.68 ID:???.net
毛糸がダンボールで届いたー。
編むぞー♪

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:21:24.28 ID:???.net
素晴らしき宝箱!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:15:29.42 ID:???.net
電気屋に行ってきたんだが、最近いろいろあるんだな
テプラで文字をプリントできるリボンとか、プリンターで柄とか写真を印刷できる布とか
写真入りのキーホルダー作れるキットとか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:00:43.11 ID:???.net
やっちまった
アクセサリースレでパーツ4割引って見て
すっ飛んでいって随分沢山スワロ買ってもうた
届くのは楽しみだがカード請求が恐ろしい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:12:48.27 ID:???.net
メンズクラブマスター毛玉のときはガサガサに感じたけど編み上がったら全くちくちくしないしすごくいい
ガサガサもむしろさっぱり感になっていい
もう少し細いのないかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:33:21.57 ID:???.net
タイガーコペンハーゲンで簡易な織り機(タテ型、円型)を見付けて買ってみた
他にもリリアン型の編み物セット、ビーズ織り機、軽金属鉤針、玉つき&5本棒針、
縄編み針などがあってテンション上がったわ
針の号数は限られていたし毛糸はアクリルしかなかったけど、
おもちゃ程度でもハンクラ関係が置いてあると楽しいな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:06:03.05 ID:???.net
職場が変わって遠くなったから憂鬱だったんだけど、帰り道の本屋は手芸本が充実していて安い生地屋さんも近くにあった
本屋の品揃えがこんなに違うとは思わなかったから寄ってみてよかった
農家が多い地域なんだけど関係あるのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:09:36.89 ID:???.net
>>377
カタチンポ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:14:31.78 ID:???.net
亀レス過ぎるよー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:15:50.59 ID:???.net
>>468
なに?わしの亀頭がみたいだと?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:44:09.06 ID:???.net
>>465
織り機なんてあったっけ…リリアンのセットとポンポンメーカーは買った
5本針とかテンションあがるよね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 10:11:10.81 ID:???.net
>>470
こんなのだよttp://imepic.jp/20141209/362970
私が行った時はポンポンメーカーは見なかった
手芸屋以外で手芸関係のもの見つかると楽しいね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:59:10.87 ID:???.net
不良品送ってきてあの店ムカつく
送る前から壊れてただろう
こんな壊れ方したら封筒にだって折り目つくわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:07:36.34 ID:???.net
直接言うか写真撮って消費者センター行け

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:07:51.94 ID:???.net
在庫がありませんでしたって何日経ってると思ってるんだ
実店舗と在庫を共有っておたくの店は深夜営業でもしてんのかよ

よく買う店が実店舗の在庫を夜にはネット店舗に反映してたからまさかこんなに経ってから言われるなんて驚いたわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:17:40.90 ID:???.net
返事3日待って舐めてたら消費者センター行くわ
楽天の保証サービスなんて甘いもん使うと思うなよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 00:47:15.60 ID:???.net
手作りニットの店、絶妙にダサいわw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 08:23:46.89 ID:???.net
編み物の時期になりましたね。
この時期で思い出すのは某オークションで衣装ケース1杯分の毛糸を買った時、
出品者さんがアポなしでピンポーンって持って来てくれたこと。
入金確認後着払いで発送だったはずですが「近く通ったから!」ってw

すごいビックリした。ガソリン代も受け取らずいい人だったな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 09:11:13.35 ID:???.net
えー気持ち悪い…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:17:24.48 ID:???.net
楽天の大きなセールの時は必ず嫌な思いをさせられる店が1店出る
3店しか回らなくても10店以上買いまわっても、必ず1店なのは不思議w

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:36:49.78 ID:???.net
楽天七不思議に加えておこう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:39:41.31 ID:???.net
他に何があるの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:44:46.09 ID:???.net
>>479
うちは今回2/4だったよ
一店は事後対応が良かったからまた買いたいけどもう一点は事後対応も悪かったからもう買わない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:26:47.02 ID:???.net
イベントとかで買ったガーゼの手作りマスクって、一度洗ってから使った方がいいのかな?
今までそのまま着けてたけど、不衛生?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:30:47.96 ID:???.net
>>481
きっと、これから出てくるんだろう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:54:36.95 ID:???.net
小論文と話の上手い下手ってまた別だと思うけどな
無関係でもないだろうけどさ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:01:28.65 ID:???.net
>483
不衛生かどうかはその人の気分じゃないかと。
ペット飼いでマスク作ってて床に落として「うわ!毛がついた!」ってなっても
粘着コロコロしたら見た目キレイだしね。作り手の環境まではわからない。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:13:42.98 ID:???.net
>>483
既製服や下着も買ったまま使うタイプ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:38:41.63 ID:???.net
>>487
えっ服とか下着って一度洗ってから着るものなの?
新生児だけかと思ってた…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:44:29.70 ID:???.net
>>488
そういう人もいるし、そうじゃない人もいる。
洗うかどうかの基準は人それぞれだよ。

私は袋詰め販売されてない下着は洗ってから使うよ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:45:03.25 ID:???.net
そんなもんモノによるっしょ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:49:33.08 ID:???.net
ガーゼのマスクに限って言えば、糊がきいてる状態の場合は不衛生かどうかに限らず洗った方がいいよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:03:27.31 ID:???.net
マスクの手作り加工品だけはありえない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:07:56.48 ID:???.net
そもそも手づくりマスクに効果があるのか疑問だw
子供用なら可愛いのもあるけど、大人がするには・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:12:34.32 ID:???.net
それは用途によるんじゃない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:18:59.79 ID:???.net
>>493
大掃除のホコリ避け用、寝るときの喉保湿用と何枚か持ってるよ
さすがにウィルスには意味ないらしいけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:21:21.17 ID:???.net
マスクって言えば一通りしか使う目的がないと思ってるのかね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:23:37.03 ID:???.net
ガーゼマスクに効果があるかじゃなくて
手作りマスクに効果があるかってのは、
機械で作るのとそんなに構造違うってこと?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:10:49.29 ID:???.net
効果とかよりフィルターとして使われる物を加工するとき清潔感が失われるでしょ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:24:03.63 ID:???.net
清潔性じゃなくて清潔感の問題か

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 17:58:03.68 ID:???.net
学校の持ち物で持たされるマスクはウイルス対策じゃなくて
給食や家庭科の調理時に自分の唾を飛ばさない為で
そもそもウイルス対策じゃないから、そこは期待したことない。
制作時の環境はわからないけど、売ってる時にPP袋に入ってないの嫌だな。
突風吹いてるイベントでマスク飛ばされては回収して並べてる出店者がいた。(袋無し)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 19:45:18.11 ID:???.net
手作りマスクって大体平マスクだと思うけどあの形自体予防や花粉対策には効果がないからね
それ以外の目的に使うなら十分だと思う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 19:55:38.41 ID:???.net
最近は立体のも増えてきたよね。
ジャバラタイプのとか、カーブのあるパーツを合わせて立体にするやつとか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:35:23.85 ID:???.net
顔がよほど大きい人なら作った方がいいだろうねw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:39:10.11 ID:???.net
なんで?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:43:54.73 ID:???.net
マスクって顔にあった大きさじゃないと予防効果ないからじゃない?
隙間があるとそこから菌とか花粉が入って来ちゃう

顔が大きいと顎に隙間が出来そうだけどどうなのかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:51:55.39 ID:???.net
それこそ用途によるとしか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:57:40.67 ID:???.net
>>503
マツコデラックスが顔に合うマスクがないって言ってたわ
縦も横も足りてないように見えたけど横は密着しそうだよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:06:12.18 ID:???.net
あ、そういうことか
てっきり、違うマスクと間違えているのかと思ったw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 01:08:48.77 ID:???.net
カプリココットってお菓子のケースみるとパーツとか小分けしていれたくなってしまう…
12個入りで12個分区切りがあってつぶれないように蓋まであるのが悪いんだ……
蓋と区切りがつながってないからひっくり返ると混ざるけどコレはこれで使える

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:49:26.26 ID:???.net
草食動物のにおいは好き。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:11:17.72 ID:???.net
牛とか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:20:00.14 ID:???.net
>>510
えー!
前飼ってたウサギの●は何とも言えない臭さだったなー。
草食動物とは相容れないと思った瞬間だ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:32:54.89 ID:???.net
ロバとかヤギとかキッツいけどなぁ
まぁ好みは色々だよね。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:17:52.49 ID:???.net
ウサはシッコが臭い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:03:05.99 ID:???.net
うさぎの●が臭いのはびょーきじゃ?
うさぎは●を食べてから●する。
調子が悪いと最初の●そのまま放置になるから臭いんだよ。
最初の●はベチャっとしてる。もう1回消化するとコロコロの●になる。
シッコはたしかに臭い。シッコと●が混ざるとコロコロ香しい物も臭くなるね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:56:22.87 ID:???.net
何スレだよ…。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:59:58.00 ID:???.net
正露丸スレ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:08:17.71 ID:???.net
このスレなんか臭い…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:45:41.34 ID:???.net
巧妙な正露丸スレ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:27:24.52 ID:???.net
予想外におもちゃっぽいッ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:53:59.51 ID:???.net
On the beachの背中の襟ぐりが丸まる
メリヤス編みっぱだから当然なんだけどアイロンかけても時間たてば丸まる
あと一段プラスbind offで直る気がしないけどゴム編み何段か入れるのも嫌
どうしようかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:13:27.42 ID:???.net
シルクスクリーンやってみたいけど自分には初期投資がハードル高い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:31:29.36 ID:???.net
引きぬき編み

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:56:27.07 ID:???.net
フリースと綿で犬用ベッド作ってみた
うちには犬はいない

総レス数 995
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200