2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 33枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:19:55.89 ID:791pXger.net
ここは、チラ裏スレです。
何でもつぶやいちゃって下さい。
罵詈雑言はほどほどに。
オークション&ヲチネタは厳禁です。(ローカルルール違反。ヲチ板へドゾー)
>>980ぐらいになったら、次スレを立てて下さい。
前スレ
チラシの裏 32枚目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1405432257/

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:34:25.71 ID:???.net
何故か変換できないシリーズ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:41:58.53 ID:???.net
ゴヨーダ!ゴヨーダ!
ってなんだっけな
ドラえもんかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:23:05.44 ID:???.net
銭型平次

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:35:29.05 ID:???.net
寝れない〜
手を出したいハンクラが多すぎて困る。
もっとお金あるときに気が向けば良かったのに。
何で今なんだー。
でもどんなやり方があるのかな、どうやって作るのかなとかググってる今が楽しいよう…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:39:44.86 ID:???.net
寒くて指が動かなくなってきた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 01:50:24.06 ID:???.net
>>573
ほんとそれ
寒い時期ってちょっと食事サボるとすぐ手足冷えるししびれてくる
いつも栄養満点の献立とか思いつかないからつらい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:11:34.23 ID:???.net
筋トレしなよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 05:17:03.86 ID:Zj+QmVAf9
少し食事をしなかっただけで手足冷えて痺れるってのは
寒いからって理由じゃなくて別の病気とかじゃないの?
病院とか行った方が良いと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 06:26:48.49 ID:???.net
ショウガ食え

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:12:06.49 ID:???.net
天気悪い

さぁ、縫うぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:23:56.28 ID:???.net
総合質問スレ、何でああいう流れになるかな……

今日こそ、レジンのキットをだな……でもその前に3日分の買出しだぁ!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:02:41.08 ID:???.net
レジンのキット?
ランプ持ってるのね、いいなー
こっちは今にも降り出しそうで、レジン無理だからミシンだな
15時子どものお迎えめんどくさー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:05:19.07 ID:???.net
総合みた、あれは酷い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:53:57.06 ID:???.net
絡みでやれ

こっちは朝から大雨だー
雪になる前に買出しに行きたいけど、弱まる気配がない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:37:46.02 ID:???.net
>>582
絡んでくるなよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:39:17.22 ID:???.net
絡みに誘導して燃料投下とかひでぇ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:56:29.27 ID:???.net
総合見てきた
確かに当たりはキツかったけど
質問者が一番イタかった
なんだあれ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:33:17.57 ID:???.net
誘導

絡みスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1399625279/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:38:48.83 ID:???.net
>>586
親切に見せかけて燃料投下やめろ
胸糞な流れ、見ないほうがいい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:01:42.31 ID:???.net
同僚が彼女と別れたらしい
先月、クリスマスプレゼントに手編みのセーターねだったって言ってたけど…
彼女が編み始めてなかったことを祈る

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:36:10.29 ID:???.net
マフラーと帽子編んで用意してたのに振られましたよ
しばらく悩んでたんだけどってだったら手編みのプレゼントが欲しいなんて言うなよー!

友人が材料費+@で買ってくれるらしい
父親のイメージに合わせてオーダーしたハンドメイド品として誕生日プレゼントに使ってくれるそうだ
縁起悪くて申し訳ないが手元に置いておきたくないから助かる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:01:12.39 ID:???.net
その父親と付合っちゃえば無問題☆^^☆

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:02:34.36 ID:???.net
そういうサインに1つも気づかなかったの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:58:25.37 ID:???.net
アグリーセーター、あまりクリスマスクリスマスしすぎると、着る時期が
限られてしまう。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:01:59.33 ID:???.net
クリスマスにアグリーなセーターを着る風習なんだから
それでいんじゃね?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:06:45.05 ID:???.net
>>591
別れるのかと思ってたところに手編みのリクエストが来たからよくわからなかった
数年の付き合いだしまあクリスマスくらいと極太毛糸を二本取りでザクザク編んだのに!

お父様はスポーツマンで若いからきっと似合うはず

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:13:21.94 ID:???.net
男が女のサインを見逃して…ってのはよくあるパターンだけど
逆もあるんだね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:14:55.22 ID:???.net
手編みのリクエストしてから何か決定打があったわけか…
切ないな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:39:36.85 ID:???.net
最後の嫌がらせかもよw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:58:27.21 ID:???.net
そんな嫌な奴なら別れて正解じゃんw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:00:49.39 ID:???.net
そんな嫌がらせするかなぁ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:13:53.53 ID:???.net
手編み欲しがる男なんているんだね
男から手縫いのがま口もらったことはあるけどちょっと怖かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:14:04.17 ID:???.net
こちらが教えた事をすぐブログにネタばらしする人ってすごいな
人から聞いたのをすぐ作って私が作りましたドヤして人のコピーを他人に配るってすごい
わきまえてる人はちゃんと著作権確認してからあげるのに、イニシャルさん教えてくれてありがとーで終わりだもんな
SNSの根回しだけ得意な寄生虫はせいぜい半径5mの女王でいればいいと思うよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:57:07.00 ID:???.net
うわーやっぱそういうのあるのかな?
私もちょこっと手先が器用なのに目をつけられて、ちょっとしたハンクラサークルに招待されてお教室ごっこしてるから他人事じゃないかもw
でも集まりは楽しいけどほぼボランティアだし、むしろマイナスなのにレシピとかがんばって作って配ってるから二次使用はひとこと欲しいわ、涙出ちゃう。
まあ同じようなのが近所のレンタルボックスに並んでたとしても、へえー、みんな考えることは一緒だねー!みたいに思っちゃうタイプだから、パクリ!ムキー!!みたいにはならないけど。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:59:11.42 ID:???.net
そもそもレシピを明文化する必要ないのよね、だっててきとーなんだもんw
みんなありがたがってくれてるからまあいいや。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:59:54.12 ID:???.net
ID出ないっけ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:21:18.58 ID:???.net
あげたらでる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:27:25.34 ID:???.net
あげるから出るわけじゃない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:27:41.14 ID:???.net
上げたらってかメール欄空欄にしたら出る
ageしたら出ない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:28:50.25 ID:20Ce9Ye1.net
名前欄に半角で!idでもID出るって見たのを思い出してテスト

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 02:37:54.63 ID:???.net
みんな初心者に本当のこと教えて優しいな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:05:51.82 ID:???.net
ここはほんとに親切だなー
まったりたのしい!
今日の関東はいいお天気でレジン日和

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:29:49.50 ID:???.net
都会人め、禿げろ!w

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:33:30.32 ID:???.net
関東ってだけで都会認定とはどんな田舎に住んでるんだw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:48:20.64 ID:???.net
雪でドア開かねーよ!こなくそー!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:41:54.81 ID:???.net
天気いいけど風強いよー、水通しできない。

雪凄いらしいね!ガス器とか埋まってないの?使えるの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:11:45.50 ID:???.net
もしも水通ししたものを北国で外干したら氷の武器が完成しそうw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:29:46.27 ID:???.net
>>614
使えないって言われたらどうにかしてあげるの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:44:01.48 ID:???.net
>>616
どうにかする義理ないじゃん
なんでそんな意地悪いことこのタイミングで言うの?
どうにかするよ!っていったらなんなの?
あんたはどうするの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:47:05.36 ID:???.net
はあ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:48:38.06 ID:???.net
>>615
実際には、布みたいに薄いものはパリパリにはなるけど
凶器になるほど固くはならないよ。
内陸の冷え込みが厳しい場所だと、ホントにあっという間に凍るらしいけどね。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 16:40:54.25 ID:???.net
>>617
使えるの?って聞いてどうするんだろうと思っただけなんだけど
なんでそれが意地悪なの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 17:21:12.97 ID:???.net
凍ったバナナで人が殺せますか?ってCMが昔あったよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 17:29:31.21 ID:???.net
釘が打てます、っていうCMだったような?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 17:47:26.31 ID:???.net
バナナで人殺しCMてwww

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 17:51:48.48 ID:???.net
>>620
ただの世間話にチャチャ入れて楽しいのかなと思って。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:22:12.54 ID:???.net
言った人も反応した人も変

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:56:32.82 ID:???.net
言った人もこんな変なことになるなんて思わなかったろうよw

今年2月にストレスに任せて大量に買い込んだ布、趣味が変わってしまって在庫化。
オクにだすか…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:23:01.27 ID:???.net
ストレスとか寝不足とか、なんかテンション変わるときあるよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:52:48.20 ID:???.net
TVによると、ビジュー付きブラウスというものが次の流行りだそうだ
5千円くらいするそれを見で
「ユニクロの白シャツにビーズ縫い付ければ…」と一瞬考えたが
その為にビーズ買い揃えたら、間違いなく高く付くよなあ、とアミモナーは我に返った

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 15:32:00.16 ID:???.net
いまどきのフェイクムートンブーツにも
キラキラなビジューをゴテゴテしたのを履いている人を街中で見かけますね
こういう飾り方を「盛っている」と呼んでいいのかな

高校生バイトの子に「盛る」「尖がる」というファッション表現を習ったばかりのオバチャンですw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:26:38.66 ID:???.net
もう今年はなにもほしい物ないし買うまいと思ったら楽天ポイント6000円分が今月まで…何買ったらいいか悩む日がくるなんて!!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:12:00.53 ID:???.net
米とか日持ちのする飲食物系 日用品まとめ買い
それでもないなら商品券にとりあえず変えておけば

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:50:49.57 ID:???.net
商品券!そうだね!ありがとう!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:04:19.20 ID:???.net
楽天ポイント商品券に換えられるのか。知らなかった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:25:40.46 ID:???.net
換えるというか買える
額面に対して1.1倍以上のポイントと送料がかかるけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:12:13.18 ID:???.net
ネットで見たヒョウモンダコがソレイアード柄に見えた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:38:46.72 ID:???.net
レジで型紙もらおうと思ってたのに階段降りてる間に忘れた…
次に行けるのは来月末だからそれまでおあずけ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:52:14.66 ID:???.net
発送疲れた…クリスマス特需半端ない
土日でもうひと踏ん張りだー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:31:14.74 ID:???.net
近所の生協で、会員カード作ったらハンドメイドと思われるエコバッグ無料でもろた
すげー作りが良くて使いやすい……

エコバッグ?そんなんレジ袋買えばいいだろ、一年ぶんでも500円もかからんだろ、とか思ってたが間違ってたわ
こんな作りのいいバッグ一度使ったら使いやすくて手放せんわ

厚い生地なのにスムーズに折りたためて、かつ牛乳とかワインとか重いもの入れてもへにょっとならない
ビニール袋なんか比べ物にならん安定感……すばらしく使いやすい、運びやすい、大容量
これはすごいわ……千円もするのにペラッペラの中国製エコバッグとは大違いだわ
俺アクセと彫金メインで、縫い物全然ムリやから、こうゆうのマジ尊敬するわ……

きっとレジのおばちゃんの誰かが作ったんだろうな
誰かは知らんがマジすげえ、マジですげえ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:58:46.71 ID:???.net
チラにレスで申し訳ないが
>>638みたいに使ってくれる人が本当に喜んでくれる物を
作るのって実はとても難しいし永遠のテーマだなー
そんなに絶賛されるエコバッグ、どんなデザインなのか気になる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:15:51.99 ID:???.net
うん、興味ある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:22:09.89 ID:???.net
ちょっと生協行ってくる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:44:25.79 ID:???.net
夜中にやってるとこなんてあるんだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:22:56.54 ID:???.net
並ぶんだろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:35:40.45 ID:???.net
えー、そんな素敵な生協うらやましい!
ちょっと前にカード作ったけど、100均クオリティなエコバッグと百円くらいの生協食品だったよ。
もらえるだけましだけど、私もそんな絶賛されるようなエコバッグ欲しい!てか見てみたい!!
レジかごバッグみたいなタイプかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:20:48.99 ID:???.net
>>642
こういうマジレスって面白くない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:40:39.87 ID:???.net
懐古厨か?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:14:27.61 ID:???.net
24時間のスーパーも増えたしねぇ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:27:23.45 ID:???.net
>>638は関西の人かな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:35:15.21 ID:???.net
だったら何なん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:02:29.53 ID:???.net
怖い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:00:00.28 ID:???.net
648は俺じゃないよ〜
縫い物のことよくわからんから詳しく説明できんけど……
底の面積広くてしっかりしてる
底の真ん中で折れるように、底を横断するみたく中心に縫い目がある
横部分2枚、前と後ろ、四枚の生地を縫い合わせてある……ってエコバッグだと普通なのかな?
持つところだけ違う、専用の取っ手みたいなやつ(柔らかすぎもせず固すぎもせず)

こんな感じ?
なんかすまん、説明すべき要点がよーわからんくて

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:49:36.97 ID:???.net
うわーありがとうございます!
レジ袋型のエコバッグで底があるのかな
トート型でマチを折り込むタイプなのかな
持つ所が違う…??しっかりしてるのにたたみ易い…??
生地は何を使ってるんだろう、とか色々想像する
あまり話題をひっぱるとスレ違いになるし
あとは自力でためしてみます

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:06:19.18 ID:???.net
>>651
底の縫い目がH型のトートバッグなんじゃないかなたぶん
やっぱり底がしっかりしてる方が使いやすいのか、一度作ってみよう

首都圏で買い物したあと電車乗ったりするからでかいけど薄手コンパクトで肩からかけられるタイプ(≠ビニル袋型)を愛用してるけど、
近所のスーパーやDSならそっちのが安心だな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:51:38.91 ID:???.net
レジカゴバッグかなあ?
こんな感じの。
http://i.imgur.com/eVPuoR4.jpg
http://i.imgur.com/iEgNbw9.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:14:58.28 ID:???.net
画像うpはよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:46:42.98 ID:???.net
そんな義務ない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:04:48.60 ID:???.net
怖い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:32:26.51 ID:???.net
レジかごバッグいいよね
レジでめっちゃ上手に詰めてくれるからありがたいw
ヨーカドーのカード入会したときもらったのまだ使ってる
既製品だけど
手作りのレジかごバッグなんて生地いっぱいいるし手間もコストも大変なんじゃ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:06:29.82 ID:???.net
机で裁断してミシンで縫って完成させて机に戻ったら裁断した残りの生地がない
25cm画くらいのサイズで使った端切れの半分だから捨てることもないしどこに行ったんだろ
早く寝ってことかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:07:34.54 ID:???.net
小人の仕業だな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:17:55.42 ID:???.net
ユニクロがマーチャント&ミルズとコラボしてるwwww
トートは教室用に買うかw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:28:33.59 ID:???.net
あとは袖を付けて終わりってとこでロックで布を切って自滅…。

もう布買う元気がなくなった…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 11:02:07.18 ID:???.net
ゆうべダンナが探し物していて棚から私の編み物セットをがっさり落としやがった

猫まっしぐら…
テレビやイラストではポピュラーだが実際に毛糸玉にじゃれる猫を初めて見た。しかも狂ったように

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 11:07:02.35 ID:???.net
ほほえましいんだか、痛ましいんだか・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 12:25:25.84 ID:???.net
ダンナってまさか自分の夫のこと?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 12:56:20.83 ID:???.net
他人の夫が夜に探し物をするってどんな状況だよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:22:48.75 ID:???.net
ゆうべ他人の夫が隠れる場所を探していて棚ぶちまけたら猫が狂ったまで読んだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:13:34.75 ID:???.net
ぜんぶよんでるじゃねーかw

総レス数 995
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200