2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【テンプレ読め】編物 質問スレ 29号室【初心者歓迎】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:19:30.26 ID:???.net
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

●質問者さんへ
まず『試し編み』をしましょう。
 『必ず』テンプレ>>2-3位を読んでから質問しましょう。よくある質問の解説があります。

●回答者さんへ
ググれ推奨。
明らかにテンプレを読んでいない質問は華麗にスルーするとかっこいいかも。

◎質問する前に
◆最低限、編み物の基本が載っている本を買ってください◆
質問したいことの多くが解決するはずです。ぜひ手元に一冊置いてください。
写真や図解が多く載っているものがお勧めです。
検索サイトGoogle http://www.google.co.jp/
YouTube http://www.youtube.com/

◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
編み物は編地を見ないと答えられないことが多いですが、
それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。
うpろだ http://b4.spline.tv/amimono/

◆手編みのプレゼントについて◆
手編みに限らず、プレゼントは贈り手の好み・エゴ、
貰い手の好みによって、全く受け取り方が変わります。(ようするに人それぞれ)
荒れる原因にもなりますので、【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう

●次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。スレが立つまでは質問・回答・雑談は控えめに!

前スレ
【テンプレ読め】編物 質問スレ 28号室【初心者歓迎】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1408986141/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:07:10.11 ID:???.net
>>835
自分はまだ売られている糸だったら今後の参考のためにそのまま残しておく
廃盤品だったら使い道がないから捨てちゃう
こういうのを新しく使えるように出来る人は凄いと尊敬するなー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:00:17.00 ID:???.net
最後に解いてとじはぎに使う事が多いかな。
あと、解いてパターンの試し編みに使う。
同じパターンでも糸で全然違って見えるから、色々試すのにイイ。
編んで解いて、適当にボロくなったら捨てる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:03:40.66 ID:???.net
パーセントって編みなおししたら中細程になったりするよ
>834さんってちょっと日記向き…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:24:01.81 ID:ltf5rQ0S.net
ロックをかけたとき 白だとほつれや汚れが目立って白やオフホワイトは
好きじゃないのですが、白地にロックを掛けるとしたら何色がおすすめでしょうか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:31:12.43 ID:???.net
>>839
ここ編み物の質問スレだよ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 16:17:35.19 ID:???.net
>>839
どこにかけるの?表の見えるところ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 07:30:09.41 ID:???.net
>>841
スレチに応えるなよ。
オマエ荒らしか?

ま、もっとも本人はもう見てもいないだろうが。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:51:03.61 ID:WPHnWU1F.net
839です。スレチで申し訳ありませんでした。にも関わらず答えて下さった
841さん ありがとうございます。裏でも表でも好きではありません。
裏からみても糸屑の固まりみたいなのが荒っぽく処理してあると興ざめします。
{ここは識者が多いと考えて 質問させていただいたのです。}

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:56:32.22 ID:???.net
>>843
ロックミシン専用スレ 11台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1407287927/l50

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:16:18.18 ID:???.net
>>843
文法も括弧もなんかおかしい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:33:59.49 ID:???.net
>>845 誘導
絡みスレ3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1418292360/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:12:37.35 ID:???.net
絡ませるな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 20:36:44.86 ID:Pi6d5t1e.net
>>853
ウーリーも白はダメですか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:32:36.07 ID:???.net
>>853にプレッシャーかけるなよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:17:42.77 ID:???.net
自分で色合わせして見つけるしかないんじゃない。
透明糸あるけど、ナイロンだしね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:39:30.63 ID:???.net
誘導されたものを引っ張らないように

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:10:30.52 ID:???.net
色が気に入って買ったはいいけど、チクチクしてしまう毛糸で何作りますか?
マフラー作ろうと思って買ったんだけど、編んでみたらチクチクする…
ちなみにちょっと大きめなマフラー作れるくらいの量があって、ウール100%

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:59:29.31 ID:???.net
裏つけてスヌード

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:52:05.23 ID:???.net
柔軟剤は?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:45:50.58 ID:???.net
オーバースカートは?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 10:29:02.48 ID:???.net
糸の太さによるけどベストとかジレとかじかに肌に当たらないもの。
三角ショールとか。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 14:32:14.54 ID:E4OyTosM.net
肌に当たるのが嫌なら湯たんぽカバーとか座布団みたいなのとか、ポットカバーとかの小物は?
床が傷つかないように椅子や机にはかせる足カバーとかも。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:12:54.47 ID:???.net
ベストとかジレ……

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:39:43.56 ID:???.net
チョッキやちゃんちゃんこも

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 15:55:43.22 ID:???.net
幅広の長方形にして膝かけ
クッションカバー、ソファーカバーに転用できるし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:28:56.13 ID:???.net
>>852です
皆様色々とアイデア教えて下さりありがとうございます
ちなみに毛糸はセリアで数年前に購入した「ひつじちゃん」というもので、色はくすんだ緑色です
皆様のアイデアを参考に色々と考えてみたいと思います!
ありがとうございました!
・・まだ何かアイデアがありましたら是非教えて下さい!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:21:28.17 ID:???.net
てっきり高価な毛糸かと思ったら、100均でしたかー。
じゃあ、練習用で良いんじゃない?
無理に編んでも貧相な仕上がりじゃ使わないでしょ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:40:12.40 ID:???.net
持ち手がついていない普通のかぎ網み針とレース針を持ってるんですが、何らかの形で持ち手をつけたりできませんかね?
持ち手付きを買えって話ですが、同じ号数の針を買うのは勿体無い気がして、出来ることなら編みやすくなればなぁと思いまして

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:42:12.00 ID:???.net
>>863
過去スレで、おゆまる(お湯で温めると柔らかくなって成形できる粘土。
100均にもある)で持ち手を作ったって話題が出てたことがあるよ。
やってみたことがないので使用感は不明だけど。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:41:19.43 ID:???.net
ひつじちゃんって中国製で無くて、毛糸のピエロ製

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:52:48.20 ID:???.net
過去にボールペンの芯を抜いて中にカギ編み針を入れて使っているって人の
書き込みがあった。
持ち手に布を巻くとか。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:50:52.48 ID:???.net
鉛筆につけるシリコンのカバーみたいなのがあるらしいよ
瓶開けにつかうシリコンを巻いてみたことがある
慣れるまで持ちにくいけど痛みはおさえられるよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:29:16.87 ID:???.net
ダイソーの樹脂粘土で持ち手作るのも良いよ
マーブル模様にしたら、カッコイイ出来栄えになるけど
ダイソーのはあんまり綺麗な色合い無いけどw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:11:23.62 ID:???.net
>>863
簡単かつ安価なところで
ティッシュをきつめに巻いてから
マステでがっちりぐるぐる巻きにする

太さの微調整がしやすいのと意外にクッション性もあるのが利点
昔に製図やってたときつけペンの使い勝手調整するのに皆この方法でやってた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:17:37.87 ID:???.net
皮細工のハギレを巻いて使ってる。
毛羽立ってる裏面を外側にしたら滑らなくていいよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:15:37.84 ID:???.net
自分で道具を使いやすく加工するって、職人っぽくてカッコイイね。
何も考えずにそのまま使ってたわ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:44:16.49 ID:???.net
ありのままで

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:48:46.22 ID:???.net
私なんて、棒針自作したぞ。
強度ナシなのが、悲しかった。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:53:53.80 ID:???.net
聞いてないよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:29:19.19 ID:???.net
>>874
誰かお前に何か言ったのか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:40:57.68 ID:???.net
お前とか、何様だよ…感じ悪い人だな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:00:38.93 ID:???.net
>>869
うわ
同じことやってるー
テッシュ巻いてガムテープ巻いて使ってた・・・ていうかまだ巻いてある
なにげに使い心地はよい
自分の形にフィットするからかな

でも結局チューリップさんで買いそろえたが、、、

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 05:53:49.11 ID:???.net
ここまでで、伸びるタイプの包帯まくって人が現れない事に、衝撃感じる。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:02:46.98 ID:???.net
>>863です。ありがとうございます!買った方がいいと言われるかな…と思いましたが、皆さん色々な工夫をされてるんですね。
レース針だと特に持ちにくくてイライラしてたので、挙げてもらった中から自分の手にジャストフィットする方法を模索してみます。
大変参考になりました。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:09:43.04 ID:???.net
>>878
それなら、自分のおすすめとして、書けばいいのに。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:28:14.05 ID:???.net
>880
表現力はあった方がいいと思うよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:16:52.65 ID:???.net
読解力のない人だなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:33:23.00 ID:???.net
まあ、小さい子供がいないと包帯まくような怪我をする機会ってあんまりないし
新しい包帯をそのために下ろすのはもったいないからかな。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:04:36.75 ID:???.net
衝撃ってほどか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:50:27.88 ID:???.net
>>881
他人を不快にさせるような表現力ならいらないです

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:24:05.45 ID:???.net
>>884
きっと、ドッキュゥゥゥゥーン!となったんだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:54:14.29 ID:???.net
伸びるタイプの包帯のアイデアがまだ出ていないなんて!!!


ドッキュゥゥゥゥーーーー!!!!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 14:36:18.10 ID:???.net
>>885
どこが不快になったの? 後学のためにお教えください

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 14:46:09.83 ID:???.net
絡みでやれ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:31:53.19 ID:???.net
>>888
885じゃないけど、言外に

ここまで(たくさんレスがある中)で、伸びるタイプの包帯まくって人が(巻くだけで手間いらずだし、手にもソフトな感触で最適なのに)
現れない事に、(みんなバカなんだなあと)衝撃感じる。

という文章が入ってるように見えるよ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:45:45.26 ID:???.net
そんな受け取り方をする人がいるなんんて
そのことのほうが衝撃w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:22:53.31 ID:???.net
>>890
ヒップホップか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:55:33.86 ID:???.net
迷わず飛んでいくさ(俺の行く末密かに暗示する人 Honey)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:06:41.61 ID:???.net
普段から知識の無さにコンプレックスを抱いている人って
些細なことでも「馬鹿にされた!」と感じちゃうんだよね
刺激しないように気をつけた方がいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:07:04.09 ID:???.net
手芸の話しようぜ!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:09:45.25 ID:???.net
>>894
たいしたことないことを衝撃!とかネタ臭い書き方はハンクラ板では浮くから気をつけたほうがいいよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:21:10.00 ID:???.net
次の質問どうぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:17:31.92 ID:???.net
何が衝撃的だったのだろう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:25:57.71 ID:???.net
伸びる包帯なんか買ってるのが自分だけだったことじゃない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:24:38.87 ID:???.net
>>898
包帯ぐらい思いつかないみなさんのバカさ加減。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:49:15.74 ID:???.net
釣りたいならもうちょっとうまくやりなよw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:17:26.94 ID:???.net
クロバーのジャンボという編み棒が100円だから買ってみたのですけど
単なるジョークグッズもしくはゴミでしょうか
リレーのバトンみたいです

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:38:40.51 ID:???.net
ジャンボ針も使い方次第だな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:08:20.85 ID:???.net
>>902
昔、牛久大仏にマフラーを編むというテレビ番組の企画で
広P先生とアミモナーのみなさんがジャンボ針を使っていました

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:52:32.11 ID:???.net
>>904
なにそれ見たいw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:23:59.81 ID:???.net
>>904
マフラーと前掛けのもあったはず。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:32:51.58 ID:???.net
20mmだったら指編みで使うような超極太毛糸を編むときに使えそう
25mm 30mm なら極太毛糸を数本どりで編めば面白い物ができそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:42:08.05 ID:???.net
>>902
ゴミかどうかは人によるかも知れませんが、ジョークグッズではないですよ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:09:26.85 ID:???.net
>>902
うで編み(arm knitting)の腕の代りに使える

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:36:20.63 ID:???.net
編みたい作品の指定の糸が#30が多いんですが、レース糸で#30ってあんまり売ってなくないですか?
#20か#40ばっかり…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:20:36.21 ID:???.net
>>910
うん。自分地域の店で30番の糸は見たことがない。
いつも適当に編んじゃうけど。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:32:43.20 ID:???.net
指定の糸買えってことだよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:11:46.42 ID:???.net
金票、DMC、ダルマでいいじゃん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:39:00.02 ID:???.net
あんまり売ってなくないかって質問なのに
どこのでいいとか関係なくね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:42:07.70 ID:???.net
あんまり売ってなくないかと質問しているだけで
どこのブランドにあるのかなんて聞いてない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:45:59.31 ID:???.net
質問「あんまり売ってなくないか?」
回答「あんまり売ってないね」で終わりなのにどこのでいいとか指定し買えとか…
質問の意味がわかんないのかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 15:50:24.81 ID:???.net
ごめんかぶった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:05:19.23 ID:???.net
聞かれたことだけに答えればいいのにね
余計なお世話

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:07:42.54 ID:???.net
>>910
あんまり売ってないよ

はい、次の質問どうぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:08:53.85 ID:???.net
>>915
そんなの質問スレじゃなくてチラ裏でやれって話なんだけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:19:48.66 ID:???.net
質問なのにチラ裏に行けとは…無謀すぎますね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:20:22.23 ID:???.net
同意求めてるだけならスレチ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:21:28.15 ID:???.net
「質問」の意味がわからないのかなー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:21:42.17 ID:???.net
910も流れ変えるふりした荒らしでしょ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:23:10.66 ID:???.net
同意だけを求めてるわけじゃないってことも理解できないのか
残念な方

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:23:52.17 ID:???.net
アスペだらけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:25:12.55 ID:???.net
アスペルガーに失礼だ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:26:15.34 ID:???.net
>>923
現状は把握してる。これ以上の情報は求めてない。
ならいったいなにを質問してるの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:43:04.23 ID:???.net
現状を確認したいんだろ
読み取れよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:45:11.29 ID:???.net
チラ裏へ行けとか頭がおかしい。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:44:01.46 ID:???.net
質問というか愚痴だね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:55:57.47 ID:???.net
ははーん、さてはおまえら馬鹿だな?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:18:22.98 ID:???.net
なんでここはこんなに荒れやすいのよ
しかも毎回小さいことで

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:39:59.54 ID:???.net
>>910
確かに30番は少ないけれど20と40ばかりというほどでもないと思います

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:17:21.42 ID:???.net
質問に答で返さず意見で返すバカがいるから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:25:43.39 ID:???.net
>>933荒らしたい人がいるからだよ。
寂しくてレス付くと大喜び、レスつく様に自演で煽って伸ばしてる。
そんな風に嫌がって、スルーできずに構うから居つくのにw

毎度煽ってるあなたはニュース系オススメよ。
人の多さとレスの数が桁違う。
速いけど会話主体だからもっと刺激多いよ。

255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200