2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンドメイド】犬服 1着目【ミシン・手縫い】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:58:57.98 ID:ugn7dd8o.net
☆犬服のハンドメイドに関するスレです☆
プロの方も、初心者の方も…
超小型犬から超大型犬まで…
服作りについてまったり語りませんか(。´・з・)
生地のこと、ミシンのこと、型紙のこと…etc
情報交換の場に使って下さい☆

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:04:00.89 ID:???.net
大型犬の型紙ってあまりないですね(T ^ T)
ひじのタコのところが痛々しいので、長袖の型紙探してるんですが…

小型犬の型紙を拡大コピーすると、なんかしっくり来ないんですよね…

3 :誘導:2015/12/22(火) 03:29:42.87 ID:???.net
スレを立てる前に、総合スレで需要を聞いて下さい
このスレは重複スレです

(゚д゚*)ワン! 手作りペットGoods (*゚ー゚)ニャーン
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069511135/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:28:46.91 ID:???.net
うちのラブは、人用のTシャツ着せてます。
作れるものなら作ってみたい!
でも結構生地使いますよね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:24:42.02 ID:WXPTVDm8.net
>>2
売り物作るんじゃなくて目の前に愛犬が居れば型紙くらい作れるだろ?
寸法もとらせないようなヤンチャな犬なら服を着せても嫌がって破いてしまうよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:27:55.39 ID:???.net
>>5
紙じゃなくて布でやれば良いのかな?
自己流でやってみても、いざ着せてみるとなんか変なんだよね。
よっちゃうっていうか、着こなせてない感じ?何かが変なんだけど、修正もうまく出来ないw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 02:24:41.63 ID:???.net
>>2
肘当て付きの、タコ防止の服売ってますよ。
どうしても作りたいならアレですが…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:46:49.14 ID:???.net
てか犬服の型紙なんてそこらに売ってるよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:32:05.92 ID:???.net
このスレ立ち上げたのって、某型紙屋でしょ?自分のショップの販売時期に合わせてすごいね〜。
素人のくせに有名どころの型紙パクって
オリジナルとかうそぶいてる人。
毎年冬になるとベストの型紙出す出すいって出さなかったり、買ってくれた人だけの特典型紙だすとかいって出さない人。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 10:59:57.12 ID:???.net
パーカー出来ました!
ちょい丈が短くなっちゃったけど、それくらいなら自分で修正できそうです。
みなさんありがとう☆

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:33:22.70 ID:???.net
丈が短いならスカートとかパンツを合わせても可愛いですね。
うちは男の子なのでマナーベルトを隠すのにズボンスタイルが定番ですw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:16:42.15 ID:???.net
重複スレでキャッキャウフフとかアボカドバナナ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:40:01.80 ID:???.net
>>12
あなたそんなに重複が悔しいのw
必死過ぎて滑稽ですよ。

私は犬服作り以外は興味がないので、このスレは助かります!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 09:32:05.56 ID:???.net
>>13
重複スレ立てちゃいけないんだよ
ルールも守れない人に飼われてる犬って可哀想

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 12:49:47.27 ID:???.net
>>14
小学生みたいな文章w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 01:28:35.46 ID:???.net
うちの子とても小さいスムースのチワワなんですけど、
あまり服が売ってないし、小さすぎて作るの大変w
トイプーあたりのサイズが一番作りやすいですよね!
でも頑張ってリメイクとかで練習してます。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:26:38.21 ID:???.net
インスタで基地外投稿続けてた犬服屋の外人、基地外投稿を消して何事もなかったように販売再開してるね。
何も知らずに買おうとしてる人がいて怖くなったわ。
死体の写真やらチワワ虐待動画とかアップしてたけど何なのかね?薬でもやってんのかね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:52:49.56 ID:???.net
ハンクラ板はヲチ禁止

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 02:02:06.89 ID:???.net
>>17
何のことだかさっぱりんこ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 03:50:52.76 ID:???.net
>>19
ネットヲチはローカルルールで禁止されているんだよ
誰々のインスタがどーだこーだ、blogがどーだこーだとレスするのは禁止なの

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:21:40.94 ID:???.net
知ってる。武蔵小山の人でしょ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:11:23.10 ID:???.net
>>20
だから意味がわからねーってばよー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 06:43:52.31 ID:???.net
犬服の型紙や、どこがおすすめですか?
某mのダウンジャケット、なんか変じゃない?身体にフィットしない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:12:15.79 ID:???.net
>>22
ローカルルールを読んでも意味が分からない人は書き込まないでください
ルールを守れる人の掲示板ですから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:20:21.79 ID:???.net
ルールルールうるさい人がいますねw


mさんの型紙は少し丈が短くなってしまいます。うちだけ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 13:01:29.83 ID:???.net
ルール違反の人が注意されるのは当たり前だよ
日本人なら分かると思うけどねw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:07:04.49 ID:???.net
>>25
同感。なんであんなに短いんだろ?
あと前丈が長すぎて男の子だとオシッコついちゃう。
なので必ず前は短くして、背中は長くして作ってる。
それがけっこう面倒。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:08:36.01 ID:???.net
>>24
おまえ何様なの?
おまえのルールなんてどうでもいいわ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:08:50.86 ID:???.net
言葉遣いも性格も悪い品性下劣な人が混じっているわね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:14:39.40 ID:???.net
>>29
あなたも汚い口叩いてたじゃないw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:50:57.86 ID:???.net
>>30
は? いつどこで?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:57:26.80 ID:???.net
荒しはスルーしなよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 22:08:39.28 ID:???.net
>>31
バカは簡単に引っかかるのね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:11:26.36 ID:???.net
>>27
うちは後ろ身頃も前身頃もどっちも短いです…
ゴールデンサイズだから、サイズがある型紙少ないけど…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 07:30:04.23 ID:???.net
Mのとこ、リニューアルした型紙でたね。
前のと比べてラインとかかなり変わったのかな?
前のは本当におかしなフィット感だったので、かなり変わったなら買ってみたいな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 08:09:56.82 ID:???.net
犬はこれヤダとかあれがいいとか言えないのが可哀想だよね
好きな色柄も選ばせてもらえないし
従順で我慢して着ちゃう子ならなおさら

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:12:30.38 ID:???.net
どうせ青と黄色しか見分けられない色盲だし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:31:26.54 ID:???.net
肌触りやフィット感もそうだね
おもちゃ感覚で着せ替えしてるだけのクズは論外だけど、事情があって着せる場合でも気をつけてあげたいとこだよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 10:52:22.59 ID:???.net
型紙から不要な布でサンプル作って、型紙を修正して本番&微調整

手間暇かけてようやく納得できる型紙ができても犬が太ってしまったりw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:02:12.75 ID:???.net
>>38
そのクズ層のせいで、仕方なく服着せてる飼い主までひとからげに虐待とか言われてる現状見ると切なくなるわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:28:11.93 ID:???.net
犬飼ってないやつの発言だね。
病気の関係で服着せてる人だっているのに。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:40:15.52 ID:???.net
「病気のため服を着せています」って犬服の背中に書いておけば

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:51:52.73 ID:???.net
mさんの新型紙、フードが3枚はぎタイプもでたんだね。
tさんとこも近々3枚タイプ出すみたいだけど、mとtって前にも
同時期に同じ感じの出したよね?ショールカラーのやつ。
なんか関係あるんですかね?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:57:16.57 ID:???.net
病気のために服を着せるのなら襟だのフードだのは不要だよね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:03:57.41 ID:???.net
>>44
病気の奴は病気をカバーするだけの包帯みたいな服を着てろとでも?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:09:07.90 ID:???.net
>>41
だから>>40も仕方なくって言ってるじゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:51:55.84 ID:???.net
>>45
パーカや衿を付けないと包帯みたいな犬服になるの?だったらそれでもいいんじゃない??なにがダメなの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:32:19.95 ID:???.net
どうしてもログを流したい人がいるのねw
触れられたくない話題があるからわざと荒らしてるのねえ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:03:13.77 ID:???.net
>>47
ちょっとでも可愛くしたら それは不要って言われるの?何故?
避妊後の包帯みたいな服より、可愛い服着せて何が悪いんだよBBA

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:04:10.91 ID:???.net
>>41
犬を飼っている人でも服を着せるのは虐待!と考えている人はいるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:10:38.21 ID:???.net
犬に服を着せることが虐待っていうのは言い過ぎ。
何故虐待になるのか?理由を聞きたいね。

虐待って言葉の意味分かってんのかねw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:12:17.01 ID:???.net
例えば、ああいう動物は毛を立たせたり寝かせたりして体温を調節してる
服はそれを疎外するので健常な個体にとっては大きなストレスになりうる
怪我や病気、体質なんかの事情で必要な場合以外はやはり虐待と言われても仕方ないと思うよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:22:50.00 ID:???.net
>>51
キツい言葉ではあるけど、実際そう思う人は結構な割合でいるよ。
ちょっとでいいからググってごらんよ。
そういう意見がたくさん出てくるし、皆が皆頭ごなしに否定してるわけじゃない。
虐待とまでは思わなくても考えさせられる話もあると思う。
私も前は可愛いからいいじゃんと軽く思ってたけど、その可愛いってのは私の主観でしかなくて押しつけがましかったなって今は反省してる。
今は着やすさや邪魔にならない、重くない、蒸れないとかの機能面を優先するようになったよ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:04:59.78 ID:???.net
>>53
ちょっとでいいから調べてみろだって?
何も考えずに、何も学ばずに言ってると思った?
色々調べた結果、の話をしてるんだけどw

じゃあ夏は暑いからって丸刈りにしてる犬、家の中で温度調整した環境で暮らしている犬、みーんな虐待だね!!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:06:45.30 ID:???.net
>>52
大きなストレスだとしたら、服を着せた犬に何らかの症状が出るよね?服を着せた結果、何かあったの?
少なくとも、うちの犬は何も無いけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:16:27.03 ID:???.net
>>55
だから“なりうる”って言葉を選んだのでは

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:21:47.61 ID:???.net
>>54
>>53が虐待だ!って言ってるわけじゃないでしょ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:26:56.85 ID:???.net
世の中には虐待と思う人もいて、それなりの理由があるのも分かる
ダメかダメじゃないかの2択じゃなくてさ、それって本当に必要かとか、やってみて反応はどうかとか、そういうことに気をつけるのが大事なんじゃない
適温だって人間と犬じゃ違うんだし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:29:58.58 ID:???.net
誰かがちょっとでも犬服に否定的な事言ったら
自分のこと全否定されたみたいな気になるんか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:37:40.39 ID:???.net
>>56
なりうるってことだけど、実際なった犬はいるの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:38:47.71 ID:???.net
>>59
虐待の話してるのに、どこがちょっとなの??

虐待ってちょっとしたことだったの??

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:31:34.28 ID:???.net
これがいわゆるクズ層かw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:40:11.43 ID:???.net
結局何も言えないんじゃん。

服着て問題が起きたつー証拠早く。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:45:14.11 ID:???.net
この時期は犬服作りに精がでますね!
パーカーやトレーナー、ジャケットなど…
Tシャツとかランニングの夏より、作り甲斐がある。
ダウンジャケットも作ってみたいんだけど、難しそうだなー。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 01:23:37.38 ID:???.net
>>52は早くソースはれや!
服着て大きなストレスになった犬のソースを!

総レス数 418
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200