2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンドメイド】犬服 1着目【ミシン・手縫い】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:58:57.98 ID:ugn7dd8o.net
☆犬服のハンドメイドに関するスレです☆
プロの方も、初心者の方も…
超小型犬から超大型犬まで…
服作りについてまったり語りませんか(。´・з・)
生地のこと、ミシンのこと、型紙のこと…etc
情報交換の場に使って下さい☆

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 01:40:59.55 ID:???.net
うわー…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 02:27:43.56 ID:???.net
>>65
>>52じゃないけど参考までに
http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/4227567/RSPCA-says-people-who-dress-up-their-dogs-could-be-prosecuted.html

http://fidoseofreality.com/truth-dogs-wearing-clothes/

http://youtu.be/gstRKQNDNSs
http://youtu.be/oliaXXqybCQ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 10:14:06.73 ID:???.net
必死に探したんだろうけどこれのどこが大きなストレスなわけー?
慣れない服着て固まってるだけにしか見えないけど…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 10:36:08.21 ID:???.net
犬は服着るのも慣れてるよねぇ
子犬の頃から着せるからかな?

うちの猫は避妊手術後の術後服で相当ストレス感じてた
というか着てる間カッチンコッチンになって全然動けずw
仕方ないので脱がしてやったら、走って水飲みに行って、ごはんもりもり食べて、ウンコしたよ
切ったことより術後服の方がやばかった
今まで服どころか首輪もしなかったからなぁ(室内飼いなので必要なかったし)
もし今後術後服着るような事態になったら困るかもなと、多少は慣れさせるべき?とちょっと思った

犬でも慣れない子だとこんな風にストレス感じると思うよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:15:49.12 ID:???.net
>>49
犬が「可愛い」って喜ぶわけじゃないからねw
人が「可愛い」と思える服を着せてかわいがる人間様の自己満足が痛々しいのではないかしら

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:21:27.97 ID:???.net
>>69
猫と一緒にすんな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:23:07.88 ID:???.net
>>70
どっちみち病気なんかで服着るのは同じなんだから、人間が可愛いと思う服着せても犬的には同じじゃねーのけ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 11:26:28.72 ID:???.net
犬服反対派の方は退出願います…

ここは犬服の賛否の語り場ではありません。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:14:12.72 ID:???.net
犬はアクセサリー
可愛い方がいいに決まってるよね

買うときだって可愛い犬を買うでしょ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:29:00.73 ID:???.net
mさんの新作ラグラントレーナー作ってみた方いますか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:17:51.38 ID:???.net
>>73
犬服に反対してるわけじゃなくて、不要な犬服は可哀想だよねってだけでしょ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:23:27.62 ID:???.net
>>76
だからそれが反対してるってことじゃないのかw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:31:23.20 ID:???.net
>>68
上2つの記事読めば?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:34:18.12 ID:???.net
読んだけど何?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:35:58.90 ID:???.net
犬服反対派、可哀想という人、荒らし、スルーしてください。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:36:43.68 ID:???.net
>>77
犬服が良い悪いじゃなくて、
良い犬服と悪い犬服があるってことだろ
単細胞かw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:38:48.19 ID:???.net
>>81
悪い服って何?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:39:15.86 ID:???.net
読んだけど何てwww
読んだなら分かるだろうに
すごいなぁ、クズ層って本当に文字通りクズなんだなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:41:05.38 ID:???.net
>>83
で、何?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:41:54.47 ID:???.net
>>82
手足の動きを妨げたり、過度に締め付けたり、蒸れる服は良くないね
考えて分からない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:43:10.14 ID:???.net
>>85
そんな話は誰もしてないがw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:44:19.00 ID:???.net
>>85
可哀想うんぬんの前に、
そんな服だれも着せないと思うよ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:45:52.40 ID:???.net
>>86
虐待になりうるってのはそういう服のことじゃないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:46:38.40 ID:???.net
犬の気持ちとかどうでもいいよ
偽善じゃん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:50:09.91 ID:???.net
つーか嫌だったら噛みついてでも抵抗するでしょw
我慢できる程度のストレスなら我慢させとけばいいじゃん
犬は家族の一員です〜ってかwwきっしょw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:52:12.97 ID:???.net
だから結局さ、犬に服着せるのには問題ないってことでしょー?

何で締め付けられた服とか蒸れる服とか、そんなの誰も着せないのにいちいち話に出してくんの?

そしてすぐ可哀想という。何なん?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:56:05.27 ID:???.net
ぶっちゃけ見せるために犬飼ってるんで、服着せたりアクセ着けないと楽しみがない
動物愛護厨は発狂するだろうけど、ペットは所詮動く着せかえぬいぐるみだよ
人権があるわけじゃなし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:57:52.92 ID:???.net
ぶっちゃけましたねーww

でも犬連れた人見ても、何も思わないと思う。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:58:30.51 ID:???.net
>>87
運動量加味されてないの着せてる人、ちらほら見るよ
歩き方不自然だけど気にしないみたい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:59:00.19 ID:???.net
どんな理由でもちゃんと飼ってれば問題ないと思うけどー。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:02:28.78 ID:???.net
嫌がっても顎叩けば黙るよ
首輪引いて歩かせれば服着せて固まった犬も歩いていずれ慣れる
蒸れるなら毛を刈ってから着せればいいだけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:04:02.17 ID:???.net
>>94
それが可哀想ってこと?
見かけだけじゃ分からないでしょ?
何故服を着てるか?
きつめの服を着てるか?

ちなみにうちの犬はきつめでも嫌がらないけど、少しでもゆるいと逆に違和感感じる様だよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:04:15.09 ID:???.net
>>92
これ
犬に人権はない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:04:56.59 ID:???.net
そもそも体に毛穴ないのにそんなに蒸れる?
服の問題じゃなくて環境の問題では…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:08:04.44 ID:???.net
生きてるなら問題ないでしょ
多少動きにくかろうが蒸れようが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:08:32.00 ID:???.net
>>96
それはちょっと

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:11:27.04 ID:???.net
久しぶりに伸びてると思ったら…
ペット板から這い出てきただけあって民度低いな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:17:44.75 ID:???.net
Tってとこの型紙、急にタンクトップ廃盤にしたのはなぜ?
Ⅿが3枚はぎタイプのフードだしたけど、Tも同時期に出そうとしてて
延期になったよね?前もショールカラーの型紙を同時期にだしてたし、
この2つってなんか関連してるの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:23:22.96 ID:???.net
>>102
こっちにはまだグロ貼られないからましだと思うわ
動物のグロだけは耐えられないもの

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:20:13.42 ID:???.net
犬服は必要な子もいるし、全部だめとは思わないけど必要ない子にまで意味なく着せて我慢させるのは可哀想だなと思う。
毛刈りも、刈った方がいい種類と手を加えない方がいい種類いるし。
クズ層って言われてるのって、そういうのを考えてないバ飼い主のことでしょ?
誰も犬服そのものを全否定してるわけじゃないよね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:38:45.80 ID:???.net
顎叩いて黙らせるとか、首輪引いて無理矢理歩かせるみたいのはちょっと自分にはできないわ…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:45:37.99 ID:???.net
さすがに釣りでしょ?ね?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:52:14.39 ID:???.net
犬って群の中で序列作って生きるものだから、ちゃんと上下を教えてしつけてやらないとかえって可哀想なんだよ。
熱いスープが人間にはおもてなしでも、猫には迷惑なのと一緒。
人間と同じ扱いをするのがイコール愛とは限らない。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 19:16:06.52 ID:???.net
皮膚トラブルとか色々事情があるから服自体は反対じゃないけど、それぞれの個体に合わせて補正したりできない人は自作はやめとけと思う
頑張って作ったのぉ☆で体に合ってないのを着せてるアホ主とかは虐待と言われても仕方ない気がする

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:16:17.12 ID:???.net
>>108躾と虐待は違うと思うの

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:34:36.02 ID:???.net
それ全国のトレーナーにも言って来いよ
犬同士でも噛んだり蹴ったりしあって力関係を築いていくんだぞ、現実見ろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:35:25.53 ID:???.net
>>110
虐待厨は消えてね(^^)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:43:21.28 ID:???.net
犬服型紙や?のTってどこの事ですか?
Mはたぶんあそこだと思うけど。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:02:45.20 ID:???.net
下手な手作りは確かにちょっとかわいそう
ゆとりって何?運動量って何?レベルの人が犬に布巻いて線引いて縫ったみたいなのとか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:40:01.11 ID:???.net
私もTが分からない…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:40:46.92 ID:???.net
で誰かmの新作作ってみた人いないですか?
フードの形が前のより好きなタイプなんで気になるー!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 03:02:51.05 ID:???.net
さすが単発質問で立てられたスレらしい荒れっぷり

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 07:01:01.78 ID:???.net
>>114
そんな下手な手作りの人いるの?
逆に見てみたい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 07:51:40.89 ID:???.net
>>116
とりあえず購入はしたけど、まだ作ってない。
この3連休で作る予定です。

Tって、時々Mさんとこに作品アップしてるチワワ飼いの人のことかと。
最近は子供服もやってる方ですよね?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 15:26:15.84 ID:???.net
犬によってはかわいい服を着せないと全然かわいくない
そういう犬にかわいい服を着せて何とかかわいがってるのだから無問題

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 15:37:04.02 ID:???.net
>>120
あんた頭大丈夫?
一人芝居して何が楽しいの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 15:59:43.87 ID:???.net
>>119
私も買っちゃいましたーっ
ただ近所の手芸屋さんだとパーカーにする様な生地が売ってないので生地探さないと…
楽しみです。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:06:57.18 ID:???.net
それ気になってた
うちの子もパーカー着せないと可愛くないんだよねw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:17:19.01 ID:???.net
パーカーでごまかせる不細工なら飼い主よりマシそうだね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:36:18.68 ID:???.net
飼い主もパーカ着れば?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:49:37.32 ID:???.net
バラクラバのがいいんじゃない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:01:41.52 ID:???.net
かわいらしくない犬には着ぐるみ一択でしょ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:09:18.84 ID:???.net
>>125
パーカーね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:23:44.17 ID:???.net
えっ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:02:40.38 ID:???.net
Parkaだから本来はパーカのがむしろ正しいんだが…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:10:05.43 ID:???.net
>>122
いらなくなった自分の服とかで試しに作るのもいいかも。
ちゃんとした生地は本番用で。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:11:33.50 ID:???.net
日本語の辞書も「パーカ」ですよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:14:35.40 ID:???.net
は?ソース出せよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:15:35.18 ID:???.net
>>128
恥ずかしい・・・
調べてから書きなよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:20:24.63 ID:???.net
パーカが正しいつー証拠早く。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:22:34.99 ID:???.net
年寄りは「パーカー」って書く人が多いよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:29:29.91 ID:???.net
どっちでもいいよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:32:31.05 ID:???.net
>>130は早くソースはれや!
パーカの方が正しいつーソースを!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:37:12.54 ID:???.net
>>138
辞書持ってないのですか? 持ってなくてもググれば分かりますよ
2ちゃんねるで教えてチャンは嫌われますよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:44:20.02 ID:???.net
結局何も言えないんじゃん。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 20:35:42.04 ID:???.net
自作自演してて恥ずかしくないの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:11:03.15 ID:???.net
パーカはパーカーの語源ね。

だからパーカー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:12:06.46 ID:???.net
パーカー(Parka)は、衣類の一つ。語源はネネツ語の「動物の毛皮の上着」の意のパーカ。トップスのうち、首の根元に帽子となるフードが付いているものの総称である。特にフードつきのスウェットシャツであるフッディー (Hoodie) を指し、当項目ではこれについて詳述する。


wikiより。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:14:10.49 ID:???.net
>>131
うち大型犬だから、人用の洋服じゃ生地足りんのよ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 02:35:13.74 ID:???.net
>>143
必死に探したんだろうけどそれのどこが証拠なわけー?
wikiなんて誰でも編集できるしソースとしての信頼性は無いんだけど…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 06:35:32.58 ID:???.net
>>145

143はパーカーって言ってんじゃん。
ソース求められてんのはパーカつってる野郎だろ。
お前はすっこんでろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 07:03:12.29 ID:???.net
低学歴でも中学は出てるんでしょう?
辞書の引き方くらいは分かるよね?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 07:45:15.62 ID:???.net
>>146
>>143のはまるまるwikiのコピペでしょうが
本人がパーカーって言ってるわけじゃない
そもそもパーカのが正しいソース出せって言われたのに対して、根拠として引っ張ってきたつもりなんでしょ?
wikiなんて学生のレポートの参考文献にもならないのにw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 08:04:57.28 ID:???.net
ムカつくが、まぁ確かに。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:26:26.51 ID:???.net
虐待犬服に見えないパーカーまたはパーカってありますか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:35:55.90 ID:???.net
犬の身体に合わせてきちんと運動量を確保した補正をしてあればある程度どんなでも大丈夫じゃないの

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:50:41.57 ID:???.net
たまに買ったパターンまんま縫って着せる人いるけど、犬に合わせないで作るんだったら買うんでも一緒だよねw
まぁ着心地とかはそもそもどうでもよくて
作った着せたが楽しめればいいのかも知れないけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:55:31.40 ID:???.net
犬を飼っていない他人から見ても「虐待だー!」と思われないようなparkaという意味では

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:01:46.72 ID:???.net
>>152
犬はこの色やだとか言わないし、犬に手をかけてる自分が素敵と思えるから作ってるよ
子供はすぐサイズアウトするし、人間の大人服は難易度高いしお金かかるから無理

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:06:25.15 ID:???.net
確かに、大型犬に高い布使っても人間のよりは安く済むわな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:18:17.66 ID:???.net
犬には高いとか安いとかわかんないけどね
自己満の世界よね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:26:35.43 ID:???.net
そうそう
安っぽくても文句言わないのがいい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:28:07.25 ID:???.net
犬は文句言わないから虐待だって言われちゃうけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:31:22.18 ID:???.net
犬は文句言わないから虐待、じゃなくて
文句言わないのをいいことに調子こいてわがまま押しつけるのが虐待、ってことじゃないの

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 15:21:17.53 ID:???.net
その通りね
飼い主のわがままなんだろうね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 16:59:05.26 ID:???.net
犬は文句は言わないが、服が嫌いな犬は破ってズタズタにするわw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:01:54.00 ID:???.net
生地ってちょっと可愛いと何であんなに高いんだろ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:07:01.64 ID:???.net
犬だって可愛い子は高いわ…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:23:01.59 ID:???.net
ペットもの売ってるけど、買う人100人中97人はチワワ飼ってるよ
2人はトイプードル
1人は猫

日本中チワワだらけやなと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:26:55.91 ID:???.net
うちの子可愛いけど安かったw

安かったから買った訳じゃないけどね?
パーカー着ると余計可愛い。

総レス数 418
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200