2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 39枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:12:23 ID:3YUIaepF.net
ここは、チラ裏スレです。
何でもつぶやいちゃって下さい。
罵詈雑言はほどほどに。
オークション&ヲチネタは厳禁です。(ローカルルール違反。ヲチ板へドゾー)
>>980ぐらいになったら、次スレを立てて下さい。

前スレ
チラシの裏 38枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1455565878/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 22:38:27.29 ID:???.net
うちのミシンは母が独身の時に買った足踏みミシンを父が外付けでモーター積んで電動に改造したというパワーはやたらとあるけどゆっくり縫うのは苦手という骨董品
母はちゃんと使いこなしてたけど私は今のところミシンのパワーに振り回されてるw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 22:45:55.00 ID:???.net
>>787
父ちゃん、かっこいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 19:48:57.82 ID:???.net
カグールっぽいものを縫おうと思って表布と裏布それぞれ形になるように縫い合わせたんだけど、
これどんでん返しどうするんだろ…?
ちくわの裏表縫ったあとにどんでん返しって無理?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:46:48.92 ID:???.net
中表で縫い合わせて一部分縫わないで引きずり出すんじゃないの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:15:17.34 ID:???.net
初めて念願の娘のワンピース作った
難しかったけど、完成させられて達成感でいっぱいで下の娘の分作る気力無くした
違うの作りたいけど、同じの着たいって言うしモチベーション保つの難しい
ソーイングで生計立ててる人は本当にすごいね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:25:13.66 ID:???.net
洋裁版セカンドソックシンドロームだね
私もそうなりがちだから同じ生地で縫う時は並行して縫うわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:31:04.97 ID:???.net
そっか並行してやればよかったんだ……
とりあえず一着きちんと完成させてからと思ってしまった
次からは並行してやってこう
ありがとう〜

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:43:59.47 ID:???.net
>>790
ありがとう!
顔回りを表裏縫い合わせてから裾はシュシュの引き出しながら中表で縫う方法で縫えたよ〜!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 16:55:39.92 ID:???.net
>>739
あくまで個人の経験則だけど、何を作るにも2回目って絶対に手際や仕上がりが良くなるから、きっと嬉しいよ!
がんばれ〜!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 16:56:33.41 ID:???.net
アンカ間違えた、>>793さん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:03:23.00 ID:m2n0d4mH.net
フリマアプリで出品してない生地まで問い合わせるのはウザいかなと思って問い合わせたことはないんだけど
(実際自分がめちゃくちゃウザい問い合わせをされたから)
リピートしてる出品者へ他の購入者が普通に問い合わせしてずっと探してた生地を持ってて普通に専用出品されてるのみるとなんだかすごく損した気分
品物に巡り合うのは完全に運だと分かってるんだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:25:30.80 ID:???.net
フェルト作品作るのにフェルト買いに行って赤か濃いピンクかで悩みまくって意気消沈して帰ってきたw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 03:29:50.42 ID:???.net
手編みの靴下って
よほどこっちは左!右って目立って大きな模様がなく左右が目立たないなら
同じの両方でもいい気がしてきた
反転メンドイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:29:57.65 ID:???.net
なんでも鑑定団に出てたビーズ刺繍の人の綺麗で素敵

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:50:18.65 ID:???.net
>>800
ビーズ刺繍作品が?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:59:12.68 ID:???.net
ストレスたまると目的もなく布買いに出向きたくなる
罪庫…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 01:15:57.13 ID:???.net
モールド何個かとパウダーとか色々入ったレジンキットが350円で思わず買ってもた…レジン始めるしかないじゃん私の馬鹿

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 01:29:30.41 ID:???.net
>>803
うふふふふ、沼へようこそ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:31:58.75 ID:???.net
天下一の主催者、たいしてうまくもないのに偉そうで笑う
芯貼りゃ布目なんか関係ないって今参加してる人はみんな基礎ちゃんとしてるから自己流ご高説は恥ずかしい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:11:23.01 ID:???.net
材料を
集めて満足
謎の山

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:20:36.62 ID:???.net
使うかも
必要ないもの
大量買い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:28:34.59 ID:???.net
飛びついて
買った材料
他店でセール

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:40:30.14 ID:???.net
妖精の
いたずらですね
サイズミス

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:03:23.49 ID:???.net
>>806
一票!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:03:19.39 ID:???.net
セール品
多めに買うけど
余るのみ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:36:04.74 ID:???.net
役名と殺陣指導のダブルクレなのね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:36:16.54 ID:???.net
>>812
誤爆すみません

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:11:47.05 ID:???.net
生地を2m以上買うと20パーセントオフが明日までなのでまた罪庫を増やしてきます(`・ω・´)
マスク用ゴムも忘れずに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 17:46:44.34 ID:???.net
クリスマスリース作る!金曜日に材料買って1ヶ月………寒くてやる気が………

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:17:14.61 ID:???.net
暗闇に
投げては消える
罪庫たち

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:26:00.79 ID:???.net
「セールだよ」
罪庫の群れが
仲間呼び

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:30:32.54 ID:???.net
イベントに
合わせて買った
材料の
山をながめて
満足の日々

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:31:53.32 ID:???.net
これ欲しい
ようやく買って
使わない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:56:14.17 ID:???.net
あれ作ろ
買って数年
放置中

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 06:06:36.79 ID:???.net
ユザワヤの
クーポン輪廻
終わりなし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:37:05.63 ID:???.net
時間ない
そんなときほど
下糸が
きれてなんぼの
世界です

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:44:19.74 ID:yzy2KN7B.net
赤色のリボンと黄色の糸が欲しい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:22:15.93 ID:???.net
行きつけの本屋から手芸本ばかり買ってるせいか日本の色彩見本帖お薦めされたけど詳細見てさぞお高いんでしょうねと思ったら予想を大幅に上回っててワロタ
ミシンとロックミシン買ってお釣りくるww
でも綺麗なんだろうな…
買いはしないけど見てみたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:12:02.17 ID:???.net
バイアステープって難しい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 17:10:54.34 ID:???.net
こぎん刺し好きなんだけど、刺し子糸とかじゃなくて艶のある刺繍糸でやるのが好き
絹糸でやってもよさそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:47:23.97 ID:???.net
不妊治療中に手持ちの服に合わせて縫った中綿カサカサ素材ダッカー、抱っこが暑すぎて一度も使わなかった
捨てられないからなんかリメイクでもしたいけど全く思い付かない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:11:39.23 ID:???.net
ライトグレー4
ドット6
白無地13
キャラクター柄7
の正方形を何となく配置して何かにする予定…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:49:43.63 ID:???.net
いい歳して俺すげーするの恥ずかしくないのかな
まあ恥ずかしくないからやるんだろうけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:41:42.85 ID:???.net
枕カバーを作ったことがある
子供の幼い時の洋服を四角に切って並べて縫った

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 20:47:12.92 ID:???.net
これいいなってものにすぐ手を出してしまうので、道具も資材も罪庫化する一方
刺し子、バッグ、布小物、洋服、棒編み、あみぐるみ、造花リース、布花など
押入れからは出番待ちの生地が今にも雪崩れそう
大人服って一度に2メートル3メートル買うからかさ張るのよね
その合間からはとりあえず極太毛糸用の編み針だけで良かったのに、なぜか棒針もかぎ針も号数違いで一揃出てきたわ

次はこぎん刺しをやりたくなってきたんだけど、とりあえずキットでいいかなあ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:41:08.32 ID:???.net
コスモの福箱がないのを悲しんでたけど、布買えば気が済むと思って、大塚屋で1万円の予算を決めていろいろ買ってみた
シャツコーデュロイ、縫いやすいといいなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:59:08.47 ID:???.net
今年に入ってから100m以上の生地を買っている
でも縫ったのは短パン3枚、多分6mも使ってない
多分、頭がおかしいんだと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:41:42.99 ID:???.net
>>833
一週間でちょこちょこ買って10メートルは何回かやってるから
私もトータル100に近いものはあるかも
なお仕上がったも…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:17:02.87 ID:???.net
生地を買う人って同じように洋服も着ないのについかっちゃうのかな?
自分は生地を買い込まないからちょっとききたい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:18:14.81 ID:???.net
>>831
あれもこれも手を出してしまうの、わかる
どれも楽しそうで面白そうなんだよね
そしてそのたびに道具や材料を一式取り揃えてしまうという

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:32:40.21 ID:???.net
私は服じゃなくて主に作ってるのが袋物なんだけど

普段使いのカジュアルなバッグ作りたい
 ↓
多めに布買う
 ↓
ちょっとオシャレっぽいバッグ作りたい
 ↓
手持ちの布で合うヤツがない
 ↓
多めに布買う

…という(たぶんあるあるな)無限スパイラルがw

>>836
いろいろ手を出すと、それはそれで作る物に幅が出るっていうメリットはあるからなー
バッグ作るんでも、刺繍とかチャーム・ボタンなんかも自作できれば統一感出るし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:46:33.06 ID:???.net
>>835
服は縫うから機能性インナーとか縫うの面倒そうなものしか買わない
生地は一期一会だと思って買ってしまう
定番生地しかこの世になければ買い込まないと思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:50:55.96 ID:???.net
>>837
ちょっとわかる

端布だけどちょっと使えるかなと思ってセットを買ったら
案外合わないとか足りないとかで買い足していって在庫が増える…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:46:10.28 ID:???.net
トンチキな柄が好きだから買う
    ↓
でもこんなのアタオカと思われるだろうから使えない
    ↓
裏地で使えばいいと思いさらに買い集める
    ↓
裏地には不向きな生地が集まる
    ↓
餅神降臨しても色も素材も満足いかず手芸店へ

そして最初に戻るループよら

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:15:11.09 ID:???.net
>>838
ありがとう
服は作っているんですね
たくさんよい布地と出会えると良いですね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:27:54.76 ID:???.net
>>831
こぎん刺し、キットで買えば針までついてくるのもあるから罪庫化
しにくくていいと思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:49:44.35 ID:???.net
>>840
同じだわ
厚めの謎布を買ってしまって溜まる
エコバッグにすればいいやって言いはするけど、そんなにたくさん要らないじゃんねw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:06:46.98 ID:???.net
私には
資材買い込みたいわぁああ!!!…って波と
作るぜ作るぜ、作りまくるぜ!!!…の波があって、
これらのテンションにはズレがあるの
今はツクルゼツクルゼ…(小声)モードなのに、
適当な生地や毛糸がなく、かといって資材買い込みモードも完全OFFで小さな情熱を持て余してる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:07:16.48 ID:???.net
>>831
私も同じよ
ビーズアクセ、刺繍ブローチ、かぎ針編み、羊毛フェルト、スカート&マイバッグ作成に造花でヘア小物
ビーズはとにかくキラキラしたものが好きだからスワロフスキーばかりだし、スカートは蹴回し長くてヒラヒラしたのが好きだから最低でも5m
罪庫が溜まること溜まること

>>840
トンチキな柄w
私が今年買った布で一番気に入ってるのはリアル肉柄布だわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:44:41.73 ID:???.net
資材も道具も罪庫化>>831です
同じような方々が多くて安心しました!
ユザワヤの大型店に行くと「こんなのあるんだ!」という新しい発見が多くてつい買ってしまう
最近いいなと思ったのは、ミニチュアルームやハウスの製作キットです

とりあえずこぎん刺しはメルカリでフェリシモのキットを購入しました

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 06:22:37.23 ID:???.net
猫の18歳の誕生日にフェルトで冠作ってから毎年作ってたけど22歳で終わってしまった
毎年呆れながら被ってくれてありがとう
ただ18歳のと22歳の並べるとクオリティ上がってるw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:06:19.33 ID:???.net
トンチキ柄を好んでしまうのわかる
あれ何でだろうな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:04:49.36 ID:???.net
これで○○作ったら、友達や家族にウケるだろーな…みたいな
ただ、身内以外の人目に触れるのはだいぶ恥ずかしい、という

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:37:13.34 ID:???.net
オリジナリティの追求が変な方向に

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:33:40.55 ID:???.net
今回のコットンフレンド訂正多いなー
買うの悩む

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:22:51.17 ID:???.net
>>845
リアル肉柄でパジャマ作ったわよ
着心地よくてお気に入りになったわ
でも、朝イチの宅急便ピンポーンは居留守使ってしまいそうになるのよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:55:21.24 ID:???.net
リアル肉柄はどういう人が買うのか
何を縫うのか売り場ですごく気になってたんだがこんなところに買った人が複数いたわw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 07:20:35.61 ID:???.net
>>852
パジャマいいですね!
また買ってきて作りたくなります
私はお買い物用マイバッグにしましたよ
肉柄バッグにパンを入れるのよ
耳のところを持ち手に利用したらいい感じよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:47:53.00 ID:???.net
使いみちのない布は枕カバーに
家族が脂性なので多めに作ってもいいの

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:15:37.07 ID:???.net
リアル肉柄は普通にエコバッグにしたわ
食品の買い出しに持参

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:19:54.50 ID:???.net
よくドラマのヒロインがしてるようなレンガっぽさがある感じの赤い毛糸マフラー憧れるな
毛糸選びに行ったお店でうっとり見ちゃうけど私は黄色みが入るとダメで…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:41:36.84 ID:???.net
チワワの服を編もうかと思うけど面倒だなぁ
糸や針を探す所から始めないとな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:15:27.73 ID:???.net
>>774
ヲチは禁止

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 23:03:59.15 ID:???.net
イヤリング一万円以上の価値なくね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:28:51.42 ID:???.net
もう布マスクは駄目って雰囲気だし、セリアや手芸店で買った布やガーゼ生地
たくさん残っているのどうしよう?
中途半端なサイズだから小さな袋くらいしか思い付かない
絶対おかんアートになると思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:14:40.44 ID:???.net
>>861
袋物の内ポケットとかは?
色合わせとかあんまり考えなくていいし

ようつべで、レジン加工の参考になるからネイルアートの動画とかよく見るんだけど
加工のテク自体はともかく、ネイルとしては実用性皆無なものも多いね
パリコレなんかである、「誰が着るんだよコレ」レベルのやつ

つけ爪で10センチ以上延長したり穴あけたり、半立体のデコパーツつけたり…
なんかもう見てて「ああそれ引っかけたら本体ごと剥がれる」とかそういうのが気になってw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:22:17.77 ID:???.net
>>861
家用のヘアバンドとかカイロ入れるネックウォーマーとか作ったよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:17:21.53 ID:???.net
>>861
私の地域ではむしろ夏より布マスクが増えてるわ
立体型のタイプね
ウレタンこそ減ってる
恐らくワクチン接種率が一定のラインを超えたことや、
不織布でも鼻マスクがそこそこいる民度の地域だからかも知れないw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:26:53.02 ID:???.net
そんなん言ったからってじゃあ布マスクにしよーとはならんだろ
ただの自語り?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:00:12.67 ID:???.net
861だけど、いろいろ御指南ありがとう
でも、もう片付けたの
モチベーションが… 1年以上マスク縫ってきて飽きたのもあるわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:49:18.43 ID:???.net
どうしよう?とは

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:52:48.91 ID:???.net
>>866
何だこいつwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:25:10.20 ID:???.net
ここ、相談じゃなくてチラ裏なんだから
どうしようって呟いてもいいでしょ
勝手に応えといてうるさいわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:42:08.03 ID:???.net
どうしようってならわかるけどどうしよう?だからなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:43:16.18 ID:???.net
ペラペラの布でエコバッグを作っておくと
洋服を買うときに使える
紙袋ばっかいらん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:24:34.58 ID:???.net
紙袋を詰めた紙袋が5つくらいある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:23:43.49 ID:???.net
紙袋くれるところ減って貴重になったから捨てられなくて溜まっていく
底が平らな袋が欲しいこともあるのよね
硬めの生地でエコバッグ縫うかバッグ縫った時に底板も作ればいいだけなんだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:49:30.16 ID:???.net
やっと毛糸のかせを毛糸玉にした
チワワセーターに一歩近付いた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:56:31.58 ID:???.net
キルティングの布って余ったらどう使えばいいんだろ
子どもの入学小物を作った布の余りが1m近くあるわ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 17:48:23.80 ID:???.net
ちょうど余ったキルティングをルームシューズにしたところ
階段歩きやすいって好評でよかった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:08:45.15 ID:???.net
クッションしか思い浮かばない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:54:37.94 ID:???.net
>>876>>877
ありがとう!
探したら色違いも出てきたから、ルームシューズも子ども部屋のクッションカバーも作ってみる
冬休みを使って上手く作れるといいなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:35:36.77 ID:???.net
気を付けて!その色違いがまた余るんだわ!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:06:31.72 ID:???.net
色違いで作ろうとしたらどっちかがちょっとだけ足りなくて買い足して…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:35:20.85 ID:???.net
私あまりあれこれ買い込むほうじゃないけど小さな余り布が捨てられない
古着のボタンやファスナーも分解してとっておく

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 12:59:31.33 ID:???.net
あっ色違いも出てきたっておうちから出てきたのかな
検索で出てきたのかと思ってしまって>>879トンチンカンだったわごめんなさい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 13:17:18.48 ID:???.net
>>881
わかる
たぶんだけど、買う前に結構悩む人なんじゃない?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 13:26:02.31 ID:???.net
この帽子素敵!→編む→被る→丸い。それしか感想がない、ただ首から上が「丸い」
そりゃモデルさんと似たような帽子を被っても、被る人が自分じゃね…ハハッ…ハハハ…グスン

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:24:47.21 ID:???.net
>>881
テレビで「小豆5粒包める布は捨ててはダメ」なんて見ちゃったもんで、細かい端切れも溜まってる
力布や縫い始めの捨て布に使うけど、減らないわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 16:19:14.66 ID:???.net
>>884
わたし、キングスライムかな?ってなったことあるよ元気だして

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 16:44:39.32 ID:???.net
>>883
当たりよー
>>885
不思議よね減らないわー

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200