2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 39枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:12:23 ID:3YUIaepF.net
ここは、チラ裏スレです。
何でもつぶやいちゃって下さい。
罵詈雑言はほどほどに。
オークション&ヲチネタは厳禁です。(ローカルルール違反。ヲチ板へドゾー)
>>980ぐらいになったら、次スレを立てて下さい。

前スレ
チラシの裏 38枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1455565878/

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:44:41.73 ID:???.net
資材も道具も罪庫化>>831です
同じような方々が多くて安心しました!
ユザワヤの大型店に行くと「こんなのあるんだ!」という新しい発見が多くてつい買ってしまう
最近いいなと思ったのは、ミニチュアルームやハウスの製作キットです

とりあえずこぎん刺しはメルカリでフェリシモのキットを購入しました

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 06:22:37.23 ID:???.net
猫の18歳の誕生日にフェルトで冠作ってから毎年作ってたけど22歳で終わってしまった
毎年呆れながら被ってくれてありがとう
ただ18歳のと22歳の並べるとクオリティ上がってるw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:06:19.33 ID:???.net
トンチキ柄を好んでしまうのわかる
あれ何でだろうな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:04:49.36 ID:???.net
これで○○作ったら、友達や家族にウケるだろーな…みたいな
ただ、身内以外の人目に触れるのはだいぶ恥ずかしい、という

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:37:13.34 ID:???.net
オリジナリティの追求が変な方向に

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:33:40.55 ID:???.net
今回のコットンフレンド訂正多いなー
買うの悩む

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:22:51.17 ID:???.net
>>845
リアル肉柄でパジャマ作ったわよ
着心地よくてお気に入りになったわ
でも、朝イチの宅急便ピンポーンは居留守使ってしまいそうになるのよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:55:21.24 ID:???.net
リアル肉柄はどういう人が買うのか
何を縫うのか売り場ですごく気になってたんだがこんなところに買った人が複数いたわw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 07:20:35.61 ID:???.net
>>852
パジャマいいですね!
また買ってきて作りたくなります
私はお買い物用マイバッグにしましたよ
肉柄バッグにパンを入れるのよ
耳のところを持ち手に利用したらいい感じよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 09:47:53.00 ID:???.net
使いみちのない布は枕カバーに
家族が脂性なので多めに作ってもいいの

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:15:37.07 ID:???.net
リアル肉柄は普通にエコバッグにしたわ
食品の買い出しに持参

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:19:54.50 ID:???.net
よくドラマのヒロインがしてるようなレンガっぽさがある感じの赤い毛糸マフラー憧れるな
毛糸選びに行ったお店でうっとり見ちゃうけど私は黄色みが入るとダメで…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:41:36.84 ID:???.net
チワワの服を編もうかと思うけど面倒だなぁ
糸や針を探す所から始めないとな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:15:27.73 ID:???.net
>>774
ヲチは禁止

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 23:03:59.15 ID:???.net
イヤリング一万円以上の価値なくね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:28:51.42 ID:???.net
もう布マスクは駄目って雰囲気だし、セリアや手芸店で買った布やガーゼ生地
たくさん残っているのどうしよう?
中途半端なサイズだから小さな袋くらいしか思い付かない
絶対おかんアートになると思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:14:40.44 ID:???.net
>>861
袋物の内ポケットとかは?
色合わせとかあんまり考えなくていいし

ようつべで、レジン加工の参考になるからネイルアートの動画とかよく見るんだけど
加工のテク自体はともかく、ネイルとしては実用性皆無なものも多いね
パリコレなんかである、「誰が着るんだよコレ」レベルのやつ

つけ爪で10センチ以上延長したり穴あけたり、半立体のデコパーツつけたり…
なんかもう見てて「ああそれ引っかけたら本体ごと剥がれる」とかそういうのが気になってw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:22:17.77 ID:???.net
>>861
家用のヘアバンドとかカイロ入れるネックウォーマーとか作ったよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:17:21.53 ID:???.net
>>861
私の地域ではむしろ夏より布マスクが増えてるわ
立体型のタイプね
ウレタンこそ減ってる
恐らくワクチン接種率が一定のラインを超えたことや、
不織布でも鼻マスクがそこそこいる民度の地域だからかも知れないw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:26:53.02 ID:???.net
そんなん言ったからってじゃあ布マスクにしよーとはならんだろ
ただの自語り?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:00:12.67 ID:???.net
861だけど、いろいろ御指南ありがとう
でも、もう片付けたの
モチベーションが… 1年以上マスク縫ってきて飽きたのもあるわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:49:18.43 ID:???.net
どうしよう?とは

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:52:48.91 ID:???.net
>>866
何だこいつwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:25:10.20 ID:???.net
ここ、相談じゃなくてチラ裏なんだから
どうしようって呟いてもいいでしょ
勝手に応えといてうるさいわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:42:08.03 ID:???.net
どうしようってならわかるけどどうしよう?だからなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:43:16.18 ID:???.net
ペラペラの布でエコバッグを作っておくと
洋服を買うときに使える
紙袋ばっかいらん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:24:34.58 ID:???.net
紙袋を詰めた紙袋が5つくらいある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:23:43.49 ID:???.net
紙袋くれるところ減って貴重になったから捨てられなくて溜まっていく
底が平らな袋が欲しいこともあるのよね
硬めの生地でエコバッグ縫うかバッグ縫った時に底板も作ればいいだけなんだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:49:30.16 ID:???.net
やっと毛糸のかせを毛糸玉にした
チワワセーターに一歩近付いた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:56:31.58 ID:???.net
キルティングの布って余ったらどう使えばいいんだろ
子どもの入学小物を作った布の余りが1m近くあるわ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 17:48:23.80 ID:???.net
ちょうど余ったキルティングをルームシューズにしたところ
階段歩きやすいって好評でよかった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:08:45.15 ID:???.net
クッションしか思い浮かばない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:54:37.94 ID:???.net
>>876>>877
ありがとう!
探したら色違いも出てきたから、ルームシューズも子ども部屋のクッションカバーも作ってみる
冬休みを使って上手く作れるといいなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:35:36.77 ID:???.net
気を付けて!その色違いがまた余るんだわ!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:06:31.72 ID:???.net
色違いで作ろうとしたらどっちかがちょっとだけ足りなくて買い足して…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 11:35:20.85 ID:???.net
私あまりあれこれ買い込むほうじゃないけど小さな余り布が捨てられない
古着のボタンやファスナーも分解してとっておく

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 12:59:31.33 ID:???.net
あっ色違いも出てきたっておうちから出てきたのかな
検索で出てきたのかと思ってしまって>>879トンチンカンだったわごめんなさい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 13:17:18.48 ID:???.net
>>881
わかる
たぶんだけど、買う前に結構悩む人なんじゃない?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 13:26:02.31 ID:???.net
この帽子素敵!→編む→被る→丸い。それしか感想がない、ただ首から上が「丸い」
そりゃモデルさんと似たような帽子を被っても、被る人が自分じゃね…ハハッ…ハハハ…グスン

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:24:47.21 ID:???.net
>>881
テレビで「小豆5粒包める布は捨ててはダメ」なんて見ちゃったもんで、細かい端切れも溜まってる
力布や縫い始めの捨て布に使うけど、減らないわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 16:19:14.66 ID:???.net
>>884
わたし、キングスライムかな?ってなったことあるよ元気だして

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 16:44:39.32 ID:???.net
>>883
当たりよー
>>885
不思議よね減らないわー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 18:33:25.80 ID:???.net
>>887
私はもっぱら端切れを買うんだけど、
買う前はすっごい悩むのw
最後は6×14cmくらいの長方形の端切れで小銭が数枚くらい入るくらいの小袋作っちゃう
小さいスナップボタン付けてね。
これより小さいと縫い目に生地が負けちゃう感じ
他人様のサイトだけどこういうの↓
ttps://koshirau.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_9517.jpg
大量にできる小袋、使いみちのない小袋だけど、
たまに洗濯して並べるとなんとなくほっこりするw
レース40〜60番で編んだコースターやミニドイリーをならべてもほっこりするw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 19:37:38.14 ID:???.net
>>888
人形のバッグとして遊ぶのよさそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 20:18:18.61 ID:???.net
>>888
887だけどまさにそれ作ったわw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 14:07:47.41 ID:???.net
年末年始は引きこもるからと布を買い込んだはいいけど、副資材をいろいろ切らしてるわ
接着芯とか裏地買いに行かなきゃ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:16:26.35 ID:???.net
>>891
そういえばコロナ禍のせいでハンクラ店にはもう福袋が並んでるのよね
副資材だけ買ってこれるのかしら
心配だわぁ…(wktk

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 01:50:27.00 ID:???.net
なんかハンクには排他的な人が多すぎなきがする

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 02:12:51.47 ID:???.net
ハンク……

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 10:23:27.17 ID:aawy7ESE.net
うん、わかる
それからSNSだけど病気持ちがやたらと多い
病気誇る暇があったらハンクラせずにちゃんと治療しろと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 10:41:44.61 ID:???.net
治る病気なのそれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 12:01:52.50 ID:???.net
>>893
わかる…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 13:31:05.91 ID:???.net
年食ったらどこかしら不調が出てくるとかそういう話じゃないの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:21:26.27 ID:aawy7ESE.net
精神的な病気ですって人がやたら他の人を攻撃してるような気がするよ
私は○○の病気で大変なんです、でもハンクラ頑張ってるんですう、みたいな
中には本当に苦しんで頑張ってる人もいるだろうけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:53:54.81 ID:???.net
割合的に 女性>男性 だろうし
女性の中でも時間が取れる 主婦層(子育て終わり)>それ以外 だからねえ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 16:26:46.58 ID:???.net
>>892
幸いにも?編み物と刺繍はしないので福袋は思い止まれたわ!(ユザワヤ)
しかし布を買ってしまったw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:22:13.38 ID:???.net
>>901
経済回してきたわね!GJよ!
年末楽しみねー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:45:39.81 ID:???.net
>>895
性格悪いな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:25:17.56 ID:???.net
>>861
ガーゼと生地と中表に重ねて縫ってひっくり返してぐるり縫ってハンカチにしてる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:49:16.75 ID:???.net
コーデュロイのパンツの左右の色が違う人見かけたけど裁断間違えたの気付いてないのかオシャレで左右違う生地使ってるのか気になって頭から離れない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:18:30.00 ID:???.net
>>905
気づいちゃったけど後戻りできなかったことならあるw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:52:25.97 ID:???.net
気づいてない可能性があるってことは微妙な違いなのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:52:59.83 ID:???.net
コーデュロイの向きは角度によってはわかりにくいけど角度によっては別カラーってくらい違うってことあるよね
ウエストベルト付ける向き間違えたことあるけど時々すごく気になることがあって後日縫い直したわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:23:55.67 ID:???.net
今編み物してるけどアラン模様難しい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:08:56.26 ID:???.net
>>909
アラン模様難しいけど模様ができ上がってきたら楽しくなるよ!頑張れ〜!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:02:56.60 ID:???.net
アラン模様ってアランさんが図案をまとめたのかと思ったら
アラン諸島の模様を略してアラン模様なのね
アフガン編みとかそういうネーミングと同じなのね
そして属するアイルランドの略号が「愛」なのね
ちょっとお勉強になっった年の瀬

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:23:06.17 ID:oVVQ5ZSx.net
>>911
ガーンジーもよ
あ、ジャージも

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:52:24.92 ID:???.net
>>910
ありがとう!
今は練習だけどくじけそうだった

たま編みは最後の段で一目にまとめるけど色んなやり方があるのね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:28:43.78 ID:???.net
>>911
しかも主に編んでたのはごっつい漁師のおっちゃんたちだからねえ
真冬の海で吹きっさらされても寒くないように、太いウールで分厚く
ギチギチに編んだという

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:18:57.68 ID:???.net
中野の手芸店の福袋やばいほしい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:37:12.29 ID:???.net
一昨年、仕事でメンタルを病んで昨年は編み物できなかった
メンタルが壊れていく時に気を紛らわすために編み物をしたのがまずかった
嫌な思い出と編み物が結びついてしまったので、それを忘れるのに時間がかかってしまった

正月にエイヤッって気持ちで小物を編もうと思って、
ネックウォーマー用のスワッチ編んでたら意外と楽しめていい
なかなかみっちりとした良い編地になったので、これでベストを編みたいけど、
多分まだ回復しきってないから途中で続けられなくなっちゃうんだろうな、ってのもわかって鬱
体型も2まわり減ったから、3年前のものが着れなくなったんだよね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:02:20.65 ID:???.net
>>916
回復期ってがんばりたくなっちゃうけど
人生長いから焦らずやってこ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 16:38:27.46 ID:???.net
今年こそ編みたいと思ったけどゲージとるだけで時間費やしやり直しだわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:45:35.73 ID:???.net
鉤針編みに初チャレンジした時、延々と紐が出来ていったなぁw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:18:56.20 ID:???.net
手が乾燥しすぎてる
小指は二重巻きにしないと糸がスルスルしてしまう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:12:02.57 ID:???.net
微妙に毛糸が足りない
100均に行きたいのにこの雪

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 14:18:14.06 ID:???.net
アラン模様初めて編むけど編み図書いておかないと
めんどうだわ〜

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 08:35:14.35 ID:???.net
「こういうマフラーを編みたいな」

もっと良い編地があるんじゃないか?

図書館で本を借りてくる

うーん、なんかスカスカして本来の目的(防寒)効果が…

うだうだしてたら冬本番だよ!←今ここ

初志を忘れてたわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:46:16.83 ID:???.net
空気をまぜたアルパカで編んだマフラーが最高すぎて使ってない
野呂英作の福袋どうせ買うなら4万円のだけど一気に70も増えていいのだろうか
川を渡るよね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:32:57.72 ID:???.net
>>924さんと同じお店に行っているかもしれない
予算があれば買ってしまっていいのではないかなーと思います
予算があったら私は買ってました

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 01:58:10.73 ID:???.net
どっかで10年以上前に買ったマフラーが好きすぎて色違いを作りたいけど編み物未経験には何が何だかわからん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 02:08:14.68 ID:???.net
>>926
画像上げてみては?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:45:01.98 ID:???.net
>>925
あれもっとぎゅうぎゅうに詰めたら80くらい入りそう
洋服なら4万は普通なのに毛糸代に4万はなぜか躊躇する

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 09:19:30.32 ID:???.net
>>928
わかる
自分はひと玉1000円以上の毛糸はかなり迷う
自分の腕に自信がないからかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:53:04.55 ID:???.net
なぜかって材料だもの!当たり前よ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:52:40.81 ID:???.net
1000円は普通に迷う、というかエイヤッと清水の舞台から飛び降りるつもりで買っても、
玉のまま眺めているだけで編む気にならないかもw
布の端切れそういうのが結構あるし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 10:34:24.75 ID:???.net
あーミシン出しっぱなしにできる部屋ほしいなー
出したりしまったり、めんどくさいなー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:59:34.17 ID:???.net
>>932
それ私も常々思ってる
でも猫飼ってるしきっと無理だわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 00:08:53.27 ID:???.net
直線ミシンは置けるデスクあるんだけど、
ロック置くとしたらデスクと同じ高さの、脚が入らないチェストになるのよね
椅子に正座とかでロック使うの無茶かな?
うちはペットとかの問題はないけどスペースがない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:03:09.63 ID:???.net
家は掘りコタツみたいに床を掘ってそこに電動昇降テーブルを仕込んだ上に業務用ミシンを設置して使わないときは引っ込めてカーペットを貼った蓋を締めてなにもない部屋になる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:05:55.41 ID:???.net
手作りの洋服を販売しているインスタの人。
そこそこ人気だから手に入れるのも大変な感じで人気ある。

その商品を着てモデルをしてくれる人を募集。
報酬は払えないが撮影データは渡す。
顔出しでポストカードなどに使う可能性あり。

と書いていてモヤモヤする…
顔出しで使われるのにデータのみ!?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:08:20.50 ID:???.net
>>936
関わらなければ問題なしw
タダでもモデルしたい承認欲求の塊相手にしてんでしょw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:03:35.38 ID:???.net
教本通りのメーカー製お高め糸を買い、頑張って編んでたのによく似た名前の別の糸だったことに気づいた
今日大きめの手芸屋に行けたから棚を見てわかった
なんかサイズ微妙に合わないしおかしいとは思ってたんだよ
大ショック

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:29:49.21 ID:???.net
どんまい
次からは早く気付くようにスワッチ編んでゲージ確認しよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:05:22.86 ID:???.net
深夜の愚痴にありがとう
次こそちゃんとする!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:45:14.29 ID:???.net
>>936
つまり「(ド底辺無名)モデルのアテクシが着て差し上げるから、その服タダでよこしなさいよ!」
ってモデルさんたち()からの問い合わせをもらってるのでは?
その人は現在人気で困ってないんでしょう?w
総合的に見ると、牽制のための見せかけの募集なのかもよ

若かりし頃、粗末なデッサンを書いてたんだけど、
「有名な自分のためにアイコンを書いてくれたら使ってあげるよ?自分が使えば広告になるよ!」
↑タダでのクレクレって人が結構いたのよね
936のその人は商売をしてるから、
「そりゃねーよwww」って条件を提示してるんだなと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:53:40.60 ID:???.net
第三者だけど、読んだ印象は逆だなあ
「私の服は素晴らしいから、タダでモデルさせてあげるよ」ってことだろうし
でもモデルの方も「モデルを名乗りたい女の子」とかが応募して
プロフィールに「モデルの実績あり」なんて書きたくてたまらないんだから
顔出しがあろうが権利が向こうに行こうが構わないって話だよね

自分はそういうのアホかって思うけど、そういう世界もあるんじゃないかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 15:54:10.97 ID:???.net
それよりポストカード?って思った
配布用だろうけどポストカードなんかいらないよなぁ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:18:25.41 ID:???.net
DM用じゃないの?
地元の生地屋さんいまだにセールのお知らせハガキだよ

ポートフォリオ用のデータだけ渡すから経験積みたい人募集ってことなんだろうけどそういう募集は屋号出さずにやらないとね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:11:27.09 ID:???.net
去年だか一昨年だかのラジオ番組で、
「普段右利きの人はたまには左手を使うと良い」、と聞いて、
去年断続的に箸の練習して拙いながらも使えるようになったんだけど、
かぎ針はどうにも難しいわ
みっともないけど、箸は左手で右手はマウスみたいな使い方ができて便利w

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 11:54:04.33 ID:???.net
とあるレジン作家の人、病気しているのに依頼したお客様全員に製作してくれるとかで心配しつつ応援していたけれど、アンチが沸いているとか、苦情がすごくて心が折れそうというツイートが多くなってきた。
非常に心配な反面、漠然とした内容の病気は本当なのか、彼女のファンしかいないはずの鍵垢なのにアンチや苦情は本当にあるのか、才能は本物だけど日は構ってちゃんなのかな?と思ってしまう心の汚い自分がいる。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200