2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本の劇場 Part2

43 :前スレ983:2007/06/03(日) 10:54:22 .net
●神奈川県民ホール

1Fは10列目より前は舞台の高さで足が見切れる。
前方ブロックは段差でなく傾斜。背の低い人にはすすめられない。
後方ブロックから低い段差がつく。

2Fと3Fの構造がめずらしい。
センター部分では2Fよりも3Fが前に張り出しており、
頭をおさえられているような暗い気分になる。
舞台に対して「高さ」はでるが、近さでは2F最前列<3F最前列。

ロビーからは山下公園や港の船が見え、古いが雰囲気はある劇場。

●彩の国さいたま芸術劇場

>1F前方の席は傾斜がないので見難い。
>あとはサイドのバルコニーかな?
>ここは死角が凄いので止めた方が無難だと思う。
>みんな前のめりになってくるから更に見難くなるよ。

>A〜Cは確実に傾斜がない。
>CとDの間には通路があるけど、ここも傾斜がないので見難かった。
>自分はD列で見た事があるけど「通路が挟まるから大丈夫だろう」と
>思ってたら前の人の頭が邪魔でダメだったな〜。

>Eから段差が始まってたと思うけど(うろ覚えですまない)ホールが
>小さめなので、1Fの後方でも2Fでも舞台が遠くに感じないと思う。
>RとL(死角が凄く、皆が前のめりになる)正面のA〜D(前の人の頭が邪魔)は
>止めた方が良いかな。

>10列目(J列)以降は、段差もあるし、よく見える方だと思う。
>ただ、全体的に段差が急なホールではないので、座高が高い人が来たら諦めるしかない。

230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200