2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

: いつまでも新世紀 5

1 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 16:45:37.79 .net
いつまでも新世紀 4
ここは、新世紀を応援するスレです
アラシは一切無視してください
※前スレ
: いつまでも新世紀 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1690982237/

このスレいらない人は書込みしないでください。

416 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 10:27:59.00 .net
>>415
社交ダンスの楽しみ方としては、素晴らしいと思います。
気の合う、ダンスが合う、上手なプロと踊れるのは、本当に楽しいですよね。

417 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 12:30:19.46 .net
プロにレッスン料を払って教わるというのは何も感じないけど、プロをチャーターするというのには、お金を払ってプロを買うと聞こえて何となく違和感を感じるのは何故なんだろう。
実態としてはほぼ同じことなんだろうけど。

418 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 12:54:21.20 .net
確かに、わからくはないです
私は、あまり違和感はありませんが
かれらの会話の中で、「仕事をもらった」という
言葉が聞こえてきました。 
レッスンも仕事、チャーターも仕事

419 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 14:22:18.69 .net
安ホスト

420 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 19:41:10.95 .net
昔からあった
チャーターという表現ではなかったが。
逆に、昔は相場があいまいだったが
今は、交通費、入場料、ダンサーのお相手料
むしろはっきりしていて、わかりやすい
腑に落ちなければ頼まなければいいだけの事

421 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 22:55:01.88 .net
社交ダンスはレッスンをすることが目的ではない。
社交ダンスは音楽にのってダンスを楽しむことです。
ダンスの合うプロと踊って、ダンスの楽しみを、一度知ってしまうと、そのプロと踊りたくなります。
この結果、チャーターが生まれてきたのです。

422 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 23:17:06.21 .net
なるほどね!

423 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 23:33:14.04 .net
チャーターするって、もともと車とか飛行機を借り上げるとか、物に対して使う言葉だったのでは?
いつから人に対して使われるようになったんだろう?

424 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 23:33:31.47 .net
今日、5月17日(金)の新世紀。
新人10人位のグループが新世紀で踊っておりました。
沖縄から来られたとのこと。
新世紀は有名で貴重な場所だと言うことを再認識いたしました。

425 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 00:12:12.94 .net
そうです。だから
日本に一つしかない所以なのです
だから、このスレ「いつまでも新世紀」
なのです

426 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 00:16:33.86 .net
「だから」が続いてスマン

427 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 00:18:22.01 .net
新世紀がなくなったら
ダンスを辞める
ダンスをやっている意味がない

428 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 09:57:21.06 .net
新世紀の最近の来場者の状況は、
常連客の皆様はもちろん、
ヤングサークルの人たち
遠く遠方から来られるグループの人たち
先生をチャーターして、生演奏で踊りたい新人の人たち
ネットのグループなどの人たち
などなど、
新しい来場者が来ている事は良いことです。

429 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 09:57:21.70 .net
新世紀の最近の来場者の状況は、
常連客の皆様はもちろん、
ヤングサークルの人たち
遠く遠方から来られるグループの人たち
先生をチャーターして、生演奏で踊りたい新人の人たち
ネットのグループなどの人たち
などなど、
新しい来場者が来ている事は良いことです。

430 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 13:18:49.32 .net
いい傾向だ

この間、Gパンで踊っている
男性がいた、店の人から
注意されなかったが
Gパンはダメ。
お洒落して踊ろう

431 :踊る名無しさん:2024/05/20(月) 09:29:39.98 .net
新世紀の6月の予定表がネットで発表されました。

432 :踊る名無しさん:2024/05/20(月) 19:49:42.46 .net
新世紀の6月の予定表の注意事項。

1.6月1日(土)は新世紀会員デーで会員の人の入場料は1500円。
2.6月9日(日)は店休日。
3.6月15(土)〜16(日)はプレミアム回数券、特価販売。

433 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 16:31:21.50 .net
6月はアノンちゃんが3回も出るぞ
やっと彼女の実力が認められたのか?
歌は上手いぞ、性格もいい

434 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 09:55:08.96 .net
ダンス音楽の歌手は、それぞれの好みはありますが、生で聴くとそれぞれ皆、上手です。

しかし、ダンスが踊りやすい歌手と踊りにくい歌手がおります。
その点、ダンスを邪魔しない、踊りやすい歌手はサンドラさんだと思います。

435 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 10:23:52.15 .net
サンドラさんって評価が両極端な感じだ。
私は、あのふてぶてしい感じや妙に崩した歌い方が好みじゃない。個人の好みなので、敢えて言うほどのものじゃないね。
まあ、それだけインパクトが強く個性的なんだろうね。

436 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 10:27:18.36 .net
>>435
失礼。修正前に送っちゃった。

サンドラさんって評価が両極端な感じだ。
私は、あのふてぶてしい感じや妙に崩した歌い方が好みじゃない。個人の好みなので、敢えて言うほどのものじゃないけどね。
まあ、それだけインパクトが強く個性的なんだろうね。

437 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 15:46:43.08 .net
崩した歌い方ですが、いろいろな崩し方があります。

リズムからずらして歌うことによる、歌の味わいの良さ。
音声の強弱による、歌の味わいの良さ。
音声の音質を変化させてることによる、歌の味わいの良さ。
などなど
サンドラさんは歌が上手な上に、バックの楽団のリズムからずらさずに歌っているので、リズムに統一感があり踊りやすいのです。

438 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 23:29:17.78 .net
サンドラさんの凄いところ
楽譜・・アンチョコを一切見ない
これは他の歌手はまねできません
アンチョコを見っぱなしの最たる歌手はシオンさん
身分の歌う歌詞くらい覚えておけってば

439 :踊る名無しさん:2024/05/24(金) 09:37:34.91 .net
ビッグバンドにとっての財産は楽譜です。

サンドラさんは「須藤久雄とニューダウンビーツオーケストラ」の須藤久雄さんから素晴らしいサウンドの楽譜もらっているので、バックのサウンドも素晴らしいのです。

440 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 23:24:47.46 .net
台風の影響があるにも関わらず
今日の新世紀は混んでいた
外国の女性が踊っていた、
踊りはともかく、国際的でいい傾向だ

441 :踊る名無しさん:2024/05/29(水) 23:47:34.54 .net
今日の新世紀
チャーターと思われる
1人の女性ダンサーに3人の男性客(交代で相手にしてた)
彼らは年配者ではあるが競技をやっていたらしい(新世紀のダンサーの話)
きれいにバリエーションをこなしていた
数人の女性客に男性ダンサー、このパターンはよく見かけるが
いつもの逆パターン これもアリだ

442 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 00:11:26.96 .net
新世紀はチャーターが新世紀で商売することを黙認してきたというメモをチャーターに渡して、なので、チャーターは入場料は現金で払うことになっている。
チャーターは新世紀の「福の神」で新世紀の売上に大変貢献している。
新世紀とチャーターはウイン・ウインの関係であるので、もう少し、チャーターを大切にした方が良いと思います。

443 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 00:21:26.54 .net
いかにも!
最近私もチャーターをお願いしているので
良くわかる。

444 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 00:24:25.36 .net
こんなとこで言われても。
新世紀に言えばいいのでは?

445 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 01:52:55.56 .net
新世紀は楽しむ場所なので、個人的な意見を新世紀に直接言うのは、雰囲気を壊す。
このため、以前あった「ご意見箱」を活用することが新世紀のためにもなる。

446 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 07:42:41.42 .net
ご意見箱で言うのも、口頭で言うか文面で言うかの違いだけで、直接言うことには変わりはないのでは?
ちゃんとした意見を普通に言う分には、取りあえずは聞いてくれるんじゃないのかなあ?知らんけど。
まあ、割引はあくまでお客さんサービスであり、営業活動をするチャーターに適用しないのは、お店としては当然で、入場を認めているだけで十分配慮してくれているんじゃないの?
やはりお客さんが楽しむ場で露骨に営業活動をする行為が蔓延しちゃうと、雰囲気が壊れることもあると思う。

447 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 10:59:07.75 .net
直接口頭で言うのと、ご意見箱で伝えるのとの違いは、匿名性があるかないかの違いがあります。

448 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 11:03:29.07 .net
今のチャーターは、チャターが積極的に営業活動しているのは、少ないです。

新世紀のお客様が、チャーターを連れてきて、ダンスを楽しんでおります。

449 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 11:20:47.48 .net
チャーターの人が
新世紀で営業活動したら、間違えなく
「デキン」です
今のチャーターの人は厳守してます
ところで、今は「ご意見箱」っておいてありますか?
以前はありましたが、今はないようです?

450 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 12:11:09.23 .net
ご意見箱を置いた方が新世紀にとって、すごく良いと思いますが・・・。
これは、経営者、管理者の考え方によるものだから・・・。

451 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 15:28:03.37 .net
よくわからないのは、チャーターが単に連れとして来ているのなら、常連客として割引の適用があってしかるべきだと思うけど、常連客扱いしてもらえないのはなぜ?
チャーターとして認知された人は、それ以降は単にお客として来ても、普通のお客さん扱いはされないのかな?

452 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 15:35:24.16 .net
私もご意見箱はあってもいいと思う。
ただ匿名の意見は、参考にされることはあったとしても、まともに取り上げてもらえないことは少ないので、たいした意味はないかもしれない。

453 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 19:37:29.74 .net
>>451
同じ考えです。

454 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 19:50:11.82 .net
昔のダンスホールと違って、最近の新世紀は1人で行っても、ほとんど踊ることができません。
社交ダンスのお相手は誰でも良いとはいきません。
新世紀所属のダンサーに好みの人がいない、又は、いても予約がとれない場合は、チャーターが必用なのです。

455 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 19:56:13.34 .net
匿名であろうと、匿名でなかろうと、お客様と新世紀にとって良い意見であると、その時の支配人が考えられれば、取り入れれば良い。

456 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 20:50:19.67 .net
それは新世紀で働いているダンサーと区別するためという事だそうです
新世紀で働いているダンサーはフロアー代を毎月支払い
飲食のノルマを課せられています。新世紀のダンサーの生活を保護するため
基本的にはあまりチャーターを歓迎しない傾向にあるようです
まして、店内で営業活動をしたら「即出禁」という事になるのもうなづけます
「チャーターを店内にいれる」これだけでも店としては片目をつぶっていると
いう事になるようです

457 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 20:52:03.24 .net

>>0451

458 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 20:57:38.45 .net
頻繁にチャーターする人は
新世紀のダンサーとして勤務するしか方法はありません
事実そのようなダンサーもいます

459 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 21:06:12.47 .net
>>456
言われていることは、良く理解できます。
問題は新世紀所属のダンサーを基準に考えるのか?
新世紀のお客様を優先するか?
新世紀が決めることだとだと思います。

460 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 21:23:05.64 .net
どうも、そのようですね

461 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 23:14:49.53 .net
新世紀の優秀なアルバイトダンサーは、チャーターに変更しているのが現実。
新世紀の所属ダンサーになった優秀なチャーターはやめました。

462 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 23:20:03.40 .net
ハイ、しっています
家庭の事情です
であるからして、若手のバリバリの女性ダンサーが
ごく、少なくなりました1人か2人です

463 :踊る名無しさん:2024/05/31(金) 00:44:36.97 .net
一般論で言うと、顧客第一主義の業界は繁栄すると言うことが常識です。

464 :踊る名無しさん:2024/05/31(金) 01:03:19.47 .net
チャーターが新世紀のお客様に声をかけてるのではなくて、新世紀のお客様がチャーターに、今度踊ってくれないかと、声をかけてるんです。

465 :踊る名無しさん:2024/05/31(金) 10:23:36.60 .net
その逆のチャーターがいたんです
で、 出禁寸前のところで、新世紀のダンサーに
なりました。そのダンサー(女性)は今、いません

104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200