2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 38

1 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 10:14:23.34 .net
2024年で19周年を迎えた大人のためのバレエスタジオ。 初心者、継続、再開組を問わず、まったり話しましょう。

前スレ
【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 37

918 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 10:09:23.88 .net
男性は立ってるだけでもゲストと生徒とのレベル差がすごく目立つからゲストのみにするのが一番いいと思う
女性も今回はそれなりのレベルの人しか出れないんじゃないかなって思ってる

919 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 23:26:39.87 .net
>>915
全幕で白鳥コールドを踊る機会はあまりないから目をつぶって払う人はいる

920 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 23:34:37.26 .net
白鳥コールドは一生の思い出になるね

921 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 00:22:59.35 .net
わたしはもう飽きた
2幕コールドを踊りたい人は多いけど
踊りたくない人も結構いると思う

922 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 01:47:46.54 .net
>>921
じゃあ出なきゃいいだけでしょ

923 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 02:30:01.69 .net
コールドは2日間共通みたいだから2幕4幕合わせて48名くらい?
発表会なんだから出たい人に出てほしい

924 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 06:07:59.02 .net
運営は予算的なこと口出すかもしれないけどバレエシューズ作品や立役や男性募集しないって決めたのは総合演出の先生だと思うよ
全幕は総合芸術の色が濃いしましてや白鳥なんてその代表だしね
先生レッスンでは大人にも教えてくれてるけどここ数年古典バレエ作品には大人はあまり使わない
一生懸命習ってる大人の人にはなんだけどバレエってそんなものなのよ

925 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 12:18:29.77 .net
オドリゴゴロですら振りだけ与えて技術指導は全くしない講師だっているんだから
全幕なんて大人から組は使いたくないやろ

926 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 13:27:43.27 .net
>>924
逆だよね。大人からやシューズレベルはプチやオドリゴコロへ流し全幕はポアントレベル以上募集しとくのでそのなかから選んでねってのは運営側。人を集めるのが運営、選ぶのが演出先生。演出先生はご自分のやりたい人達の舞台はダイフクやらY○Tでやってるしね。

927 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 17:33:53.97 .net
今度の横浜も男性募集ゼロって先生たちが決めたってよりは運営が決めたからって思うわ

928 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 17:46:15.56 .net
プチやオドリゴコロも今回は○○レベルでの募集でお願いしますと運営が講師に依頼して講師は引き受けるかどうかくらいよね。舞台も所詮やとわれ仕事。クラスと一緒よ。

929 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 18:01:48.47 .net
今までは男性参加可の作品をお願いしますと運営が講師に頼んでるのかと思ってた

930 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 19:43:55.43 .net
トリプルビルのシンデレラで男性を募集したら、男性が役をみて辞退したんだっけ?
全幕で踊る役には生徒の男性は厳しいけど踊らないと男性はでたがらないのかもね

931 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 22:31:01.37 .net
シンデレラのオーディション動画に男性映ってたから落とされたんじゃない? 
男性は少ないからはレベルや身重揃えるの難しそうだし
レッスン見ててもちょっとね

932 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 02:19:52.37 .net
男性って今何人いるの?
随分前に行ってた時は10人居なかったように思う。
それぐらいだと全員のレベルがわかるだろうから一人も使えないと判断すれば募集しないでしょう。
でも一人ぐらい使えそうなのが居たら直接本人に確認するんじゃない?

933 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 06:20:57.67 .net
出演費が何万、何十万もするのに「出てください」なんて言ったらあとで問題になるよ
シンデレラは配役決める動画で馬車引き従者の話してて本番では馬車がなかったから男性が要らなくなったんじゃない?

934 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 07:39:08.07 .net
>>930
有名な問題客がいて、通しても落としても揉めるから演出まるごと変えたらしい。

935 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 09:12:04.34 .net
有名な問題客w

936 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 10:12:48.81 .net
多すぎるから誰のことはわからないわねw

937 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 14:19:21.36 .net
>>936
オーディション受けた男性は3人くらいだよ

938 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 14:24:05.07 .net
馬車を引くだけで出演料10万越えならば男性はでないよね
創作ならば悪目立ちして群舞に混ぜられないからおいしいところを踊れるし

939 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 14:32:47.77 .net
オーディション受けた人は男性4人いたみたいなのよね
アップされたオーディション動画には踊ってるところは映ってなかったし当日馬車もなかったからいろいろ考えた挙句なんじゃないかしらね

940 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 15:23:10.52 .net
>>939
たしか選ばれた人はいるけど何かあったと前スレに書いてあったような

941 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 15:25:35.66 .net
>>932
私の知ってる範囲で10人はいるから、知らないところにあと5〜6人くらいはいると考えて16人くらい?

942 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 15:49:23.63 .net
100人くらいいるって聞いたことあるよ
コロナ前だけど

943 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 20:22:54.12 .net
男性だけで作品やればいいのに

944 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 20:41:09.61 .net
男性だけで「ケルツ」って作品やってて私はいいなって思ったんだけど運営たちががクソ最悪って思ったらしくその後男性作品はなくなったのよ

945 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 20:52:41.82 .net
イベント企画の人達が金儲けしか考えてないからなあ
大人の出演者が怪我してでも頑張ってるのに、出絵費高くても頑張って無理して申し込んでる人もいるのに、一生の思い出の1回だけ申し込んだ人にもいるのに、申込終わったとたん金儲け終了って放置してる

だから1回出た人達が次に申し込まなくなってるのに気づかない
結果踊れない人にも毎回毎回しつこく勧誘することになるのよね
ほんとにここは金儲け主義で人のことをお金としかみてないのよ

946 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 20:52:42.74 .net
イベント企画の人達が金儲けしか考えてないからなあ
大人の出演者が怪我してでも頑張ってるのに、出絵費高くても頑張って無理して申し込んでる人もいるのに、一生の思い出の1回だけ申し込んだ人にもいるのに、申込終わったとたん金儲け終了って放置してる

だから1回出た人達が次に申し込まなくなってるのに気づかない
結果踊れない人にも毎回毎回しつこく勧誘することになるのよね
ほんとにここは金儲け主義で人のことをお金としかみてないのよ

947 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 21:54:22.60 .net
>>944
指導する講師がよほど苦労したとかじゃない?

948 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 22:52:31.08 .net
>>946
たしかにイベントでの顧客満足度は考えたことなさそうだね

949 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 10:18:16.86 .net
最近のプチなんかは

作品の尺が長くなってる
レベル関係なく平等に踊る時間がある
一度は前に出るタイミングを作ってある
主役はいなくて全員が主役

って親に気を使った幼稚園の学芸会みたいな作品が多くなってる気がする

950 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:22:39.79 .net
>>949
それは良いことだね。プロの公演じゃないんだから出演者全員が主役なのは好感。日頃の練習の成果を出す発表の会なんだから。
踊る位置、尺の長さの優劣つけたり、ソロ役作るのは競争心煽られて空気が殺伐としてくるから、そういうのは将来プロ目指してる人達の中だけでやって欲しいし、大人の趣味の世界にまで持ち込まないで欲しいと先生方へ常々思います。。
そういう中で育ってきたのは分かるけど。。

951 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:38:54.76 .net
一方なかには「あの人達踊ってたっけ?」「あの子一人踊ってるな」って作品もあって、全幕から弾き出してるんだから踊らせてあげようよと見ていて思ったりする。平等出番で構成で作品ぽく見せられればベストなんだろうけど子供発表会だっていいじゃん。発表会なんだから。ただ10分以上の作品は閉口する。個人的には長くて7分くらいかな。

952 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:44:14.07 .net
>>949
そうしないと参加者が減るだろうし、ずっと後ろで踊ってる人がいると、自分もそんな風に扱われるならその講師の作品に出るのはやめとこうと思うんじゃない?逆にずっと前で踊れそうだから参加する人もいるだろうけど。

953 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:51:25.43 .net
募集の段階で競争させてない?
全体のバランスをみてきめますとか、オーディションありとか

954 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:58:18.49 .net
作品の募集かけるときにポアントで踊る可能性あり。とかもやめた方がいいと思う。競争心と承認要求を煽ってる気がする。その作品講師のレッスンに出たら、募集期間中だったみたいでポアントクラスじゃないのにポアントでレッスン受けてる人が沢山いて殺伐とした雰囲気だった。リハ中もそういう雰囲気なのかな。

955 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 13:01:14.10 .net
オーディションや全体のバランスをみて決めますって問題生徒排除のための言い訳かと
作品ごとにレベルを決めてるから極度にレベルが不釣り合いの人は他の作品勧めてる

956 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 13:13:41.34 .net
大人はレッスンは初級まで、発表会は衣装だけ本格的であんまり動かない振付けってもう古いよね
いまは大人でも動くクラスやテクニック練習するクラスが人気だしジョイントコンサートもプロ雇って出てる人も多いし
見栄えはひどくても出てる人はみんな満足してる

957 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 13:18:48.86 .net
先月見たお教室の発表会で白鳥の全幕だったんだけど
流れ的に変なところもあったけど
子供から大人までそれぞれいろんなレベルの人が平等に踊っている感じだった
生徒の満足度は高そう
コールドにはポワントとバレエシューズが混ざっていた

958 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 14:14:57.25 .net
白鳥は作品を担当する先生が決まってるんだから先生ごとに応募できないのなんでなんだろう
オーディションはまとめてでもいいけど嫌いな先生にあたるのも嫌だし希望じゃない配役も嫌なんだけど

959 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 15:02:53.08 .net
配役でオークションやればいいんじゃない?

最低落札価格オデット200万円  四羽は一羽40万円とか

960 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 15:59:19.11 .net
>>959
小規模オープンスタジオでそういうのをしてるとこがあったよ。料金も役も明確だったしお金で役を買えるから生徒の不満は少なかったよ。ぼったくりの値段でもなかった。観る方はどう思ったかは分からないけど、事情を知ってる人達は納得して観てた。

961 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 16:02:54.24 .net
>>960
オークションではなく定額だったけど

962 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 16:27:39.42 .net
まったくの趣味って人は発表会なんて出ないよ
出る人は競争心からね

963 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 18:30:32.42 .net
>>961
ここは100万円出してオデットを踊りたい人が何人もいそう

964 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 18:54:31.98 .net
どれだけ貢げれるかで配役きまるのって日本のバレエ界っぽいねw
大人リーナコンクールって結局お金で変な名前の賞無理やり作ってるし
子供コンクールでも系列教室が集まってるマイナーなコンクールは先生にいくら払ったかで賞が決まるってよく聞くし

965 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 19:10:08.30 .net
先進諸国のなかで日本の平均所得は相当下位だからお金もってる一定層から貢がせる仕組みってバレエ団や企業が生き残るためにかなり重要
子供が減ったいま中間層の大人からは絞れるだけしぼらないとね
主役級は無理だけど各国の踊りのソリストくらいならお金払えばやらせてくれるよ

966 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 19:10:09.81 .net
先進諸国のなかで日本の平均所得は相当下位だからお金もってる一定層から貢がせる仕組みってバレエ団や企業が生き残るためにかなり重要
子供が減ったいま中間層の大人からは絞れるだけしぼらないとね
主役級は無理だけど各国の踊りのソリストくらいならお金払えばやらせてくれるよ

967 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 10:12:21.87 .net
横浜イベントと白鳥って申込者が分散しちゃわないのかな
白鳥悩んでる人は横浜申し込みにくいし、横浜申し込んだ人は本番前に白鳥オーディションだし

222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200