2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

82〜86年頃にDISCOに狂ってた人集まれ〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:00 ID:HHg/lxNY.net
あの頃の新宿、渋谷、六本木、西麻布、
おまけで池袋(かなりマニアック)で
遊んでた方々熱く当時を語ろう^^v


185 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/08(日) 04:09:11 ID:Adim6B+W.net
>>161
まぁ、懐かしい!
行きまくったわぁ〜

186 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/30(水) 11:49:34 ID:o3HBpFWZ.net
ライラなつかしい、背が高くて肩幅が広いトシさん、加藤さん、トモさん元気ですか

187 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/16(土) 17:54:22 ID:cxhMIrbT.net
トシの名前がでていてびっくり当時よくライラにいきましたトシ元気

188 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/19(火) 23:52:18 ID:MP6knEc8.net
トシさんてライラにいてジオイドでマネージャーをしていたよね?ジオイドは、
何回かいったけど全然人がいなかったね。

189 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/05(土) 13:20:11 ID:N+ZJ1ZQp.net
125648

190 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/05(土) 13:41:00 ID:N+ZJ1ZQp.net
http://ameblo.jジェイピー/grape80s/

191 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/05(土) 15:01:22 ID:1u3KDrpY.net
こんなスレあったんだ


192 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/05(土) 15:10:58 ID:dsT9QYKG.net
ディスコはねーよ
ディスコはありえない


193 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/05(土) 15:12:30 ID:dsT9QYKG.net
お前らの四年先いってる

194 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/06(日) 15:30:50 ID:k0WpJZHC.net
今日はFlowerで新宿80'sだよ。
渋谷〜六本木派だったので新宿のりは微妙。


195 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/09(水) 19:36:05 ID:+/jQuRQ/.net
>>194
次は5月4日みたいだね〜

196 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/11(金) 23:43:02 ID:j8BKY5Q/.net
http://ameblo.jp/grape80s/

197 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/13(日) 00:54:07 ID:89PtlSt9.net
六本木一丁目CLUB EDGE4/18(金)
グランドオープン!!芸能人多し
成田勝プロデュース!DJにはK.HASEGAWA、BABYなど

198 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/22(木) 21:24:07 ID:iHKEcqhW.net
1位 アップタウンガール/ビリージョエル 40 [コメント] 8.6%
2位 スキップトゥマイルー / フェニスヘンダーソン 39 [コメント] 8.4%
3位 Forget Me Nots/パトリースラッシェン 38 [コメント] 8.2%
4位 それ行け!ウィークエンド/ラヴァーボーイ 37 [コメント] 8.0%
5位 ラヴサムバディ /リックスプリングフィールド 36 [コメント] 7.8%
6位 あの娘にアタック/ビリージョエル 34 [コメント] 7.3%
7位 ベイビージェーン/ロッドスチュワート 31 [コメント] 6.7%
8位 I wanna Be Your Lover/プリンス 30 [コメント] 6.5%



199 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/24(土) 13:18:40 ID:aO093mYH.net
199

200 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/24(土) 13:19:11 ID:aO093mYH.net
200

201 :Discoお姉タン♪:2008/07/21(月) 20:57:25 ID:lsOtTwGF.net
昔に戻りたい・・・

神盤   Hot Gossip / Break Me Into Little Pieces

本命盤  Kofi & The Lovetones / Countdown
      Miquel Brown / So Many Men So Little Time
      Evelyn Thomas / High Energy

好盤   Lorraine McKane / Let The Night Take The Blame
      Art Attack / Mandolay    
      Dee D Jackson / S.O.S.
      FREEEZ / I.O.U.
      Boney M / Happy Song
      The Gibson Brothers / My Heart Is Beating Wild
      Shannon / Let the Music Play
      Expose / Come Go With Me
      LISA / Rocket To Your Heart
      Phyllis Nelson / I Like You
      Mary Jane Girls / In My House
      Divine / I'm So Beautiful
      Hazell Dean / Whatever I Do
      Dead or Alive / You Spin Me Round
      Jackie Rawe / I Believe in Dreams
      Lime / Unexpected lovers

活動時期 1983年 / 1984年 / 1985年 位
活動場所 スクエアビル / プラザビル / NYNY / ビッグアップル 等

上記の他に!
当時、DISCOでかかってた超名曲HI-NRG
あったらぜひぜひ教えてくださ〜い♪

どうしても思いだせないの(;;)

202 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/30(水) 23:40:43 ID:+PwcINP9.net
うわ〜。
青山TOKIOで働いていました。
あそこもアーストンボラージュの制服で、デザイナーがよく来てた。
ツバキハウスと玉椿、Pピカソ、クラブDには遊びに。


203 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/10(日) 06:13:14 ID:7iwfjYvI.net
Hi-NRGばかりかかってるDISCOに行きた〜い。

今現在って、あるのかなぁ〜!?

もしあったら、是非是非教えてくださ〜い♪

204 :サタデー名無しフィーバー:2008/09/30(火) 17:01:21 ID:zfizHC+1.net
テスト

205 :サタデー名無しフィーバー:2008/10/08(水) 17:15:11 ID:P+7xBv7o.net
オゾエ、ホンマ、マブネ、ヒロシ、シゲ、

206 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 13:29:17 ID:6XBHmq1k.net
NEWYORKNEWYORKは凄かったと聞きますが
当時はどのような曲が流れていたのでしょうか?

207 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 20:34:55 ID:j/7g5Ghb.net
80年代の懐かしいヒット曲で、銀座のDisco伝説がよみがえる♪

最近はさまざまな場所でDance Classics イベントが開催されておりますが
まさに新しい世代のために贈る80's Disco Event が銀座でスタートします。

銀河出版から来年刊行される『80's Disco伝説』のプロデューサー江守 藹氏とそのスタッフが企画する
本格的80年代Disco Event “ Venus ”
80年代の懐かしいヒット曲で、銀座のDisco伝説がよみがえります。

テーマは ☆新ディスコ世代〜80年代中期以降〜☆
まさにバブル期のディスコを華やかに飾った様々なジャンルのヒットナンバーを中心に楽しんで頂きます。

DJは銀座でも既に有名な
 DJ Baby(元 M-Carlo / Club Romantico) 
 DJ Koutaro(元 日比谷ラジオシティ/ Club Romantico)
二人のDJの選曲による絶妙なコンビネーションと最新鋭の特殊照明と
音響・映像設備を駆使した迫力の演出があの懐かしい銀座の華やかな夜を必ず再現してくれるはずです。

本格的 80's Disco Event“ Venus ”

皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。

……………‥・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・‥……………
☆☆☆ Venus 〜Legend of '80s Disco〜 ☆☆☆
【日時】Vol.1 11/25(火)19:00〜24:30
    Vol.2 12/ 9(火)19:00〜24:30
【場所】銀座 BENOA
    中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル地下3階
    0120-759-219
    東京メトロ銀座線「銀座」駅A3出口より徒歩3分
    都営浅草線「東銀座」駅A1出口より徒歩1分
【 DJ 】Baby (Ex.M-CARLO / Club Romantico)
    Koutaro (Ex.日比谷RADIO CITY / Club Romantico)
【料金】Gentlemans:\3,000(W/1Drink)
    Ladys:\2,500(W/1Drink)
【Venus Webサイト<携帯・PC共通>】http://v80.jp
……………‥・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・‥……………
上記Webサイトよりディスカウント画面のダウンロードが出来ます。
また、会員登録していただきますとVenusの情報をお届けいたします。

208 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 22:18:28 ID:GOlB3f/C.net
>>207

その前に今週末銀座で盛り上がりましょ♪♪

TOKYO DISCO SUMMIT 2008

主催は映画『DISCO』の配給会社かな!?


11.8 22:00〜 砂漠の薔薇

DJ's:LAVA/TARO/KEY/TATSUO NANBU/KOJI MUNETSUGU

スペシャルユニット
DJ LAVA feat KONTA(元バービーボーイズ sax)

ドレスコード有り
4000/3000 2D

209 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 22:26:04 ID:GOlB3f/C.net
>>201

懐かしい楽曲の羅列Thank you
ライムのチャ〜ラーラーっての何だったかな?

つか、関西ディスコの閉めの一曲はマンドレ セイヘイだったな 懐かしい

明後日ハイエナジ―辺りをやってくれるかな〜!?

210 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/06(木) 22:58:42 ID:GOlB3f/C.net
ハイエナジ―〜ラップミュージック〜ユーロビートやトランス 音的に変遷していったな〜 パラパラ見て卒業したけどな 明後日はユーロ聞きたく無いな〜

211 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/07(金) 00:10:31 ID:mB4SAhse.net
>>207 え〜、エモリさんの企画で80年代ディスコ〜?何かシックリこないなぁ。
エモリさんなら6〜70年代ディスコ(ムゲンやアフロレイキ復刻)をやってく
れた方が有難いのに。
ポップロックとハイエナジ・ユーロビの混成? 物は試しに覘いてみようかな?

212 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/07(金) 19:01:36 ID:TzRsIq0t.net
>207
当時は日比谷 RADIO CITY によく行っていました。
あんな感じのディスコの再現になるのでしょうか?
それなら私も行ってみようかな。

213 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/23(日) 13:29:23 ID:kqAgicVX.net
今日ヒルズのマドラウンジイベント行くよ〜

ダンクラディスコパーティーらしい

214 :213:2008/11/24(月) 01:58:45 ID:b/k9yf6j.net
つまんねーよ おゆうぎが流行ってるんだな 大人のくせに 踊りはガキばかり本当につまんないから ソウルバーに行くよ セックスしたいだけの男と女ばかりでつまんない

215 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/24(月) 05:19:56 ID:b/k9yf6j.net
あ、すまん最後の一時間だけ面白かった 団体遊戯はパラパラ位嫌だから、安いディスコイベントは考えないとな

216 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/24(月) 11:51:07 ID:vX195tOA.net
↑マドラウンジのことか?ソウルステップの曲もかかったのか?意外だ。

217 :80's:2009/01/16(金) 10:14:06 ID:+MsK/wDj.net
渋谷スターウッズとその後のディスコ。確かDJ HONDAがDJだった。ディバイディも。

218 :Marcso:2009/01/29(木) 21:12:49 ID:GP/V4+qU.net
懐かしスレだね。当時高校から大学へ入学する次期でDiscoで遊びまくっていた。
付属高校だったので、当時は遊びボケ。

良けてたDiscoベスト5は
@メイクアップ(六本木スクエア近く)
AStar Woods(渋谷センター街奥手)
Bラ・スカラ(渋谷公園通り)
Cリージェンシー(六本木ロアビル 14階)
Dネペンタ(スクエア)

当時、ナンパで即持ち帰り率が高かったのはラ・スカラだった。
ラスカラの前に道玄坂通りの越えた向かいにレンタル―ム”四角い林檎”
というのがあり、そこをよく利用してたな、そういえば。

六本木は週末朝まで入り浸り始発までJack&Bettyでお茶して、牛丼食べて帰るという
パターン。徹夜明けで、マラがはち切れそうな状態で、いつも悶々して日比谷線
に乗ったものだ(笑)。

自分的には、Bonny MのHappy SONG、Gary Lowの I LOVE YOU、
あと少し時代が戻るが、 Break MachineのBreak Dance Party、Street Dance
、Peter Brownの歌(名前忘れ)、Hot Gosipのブレークミー、
ヘイゼル ディーンのSerching、Jelly BeanのSide Walk Talk、
Compnay BのFacinated、Bonny MのYoung Free AND Singleなんかが
”らしい”曲だと思います。


219 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/10(火) 19:31:41 ID:JvG3ku7u.net
↑同時期に遊んでましたが
あまり曲の趣味が良くないですね


220 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/21(土) 23:47:56 ID:wqk/jszF.net
最近こんなサイトを見つけて重宝しています。
http://www.goldenafro.jp/

都内の情報は結構載っているよ。

221 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/22(日) 00:17:45 ID:rss4mmCi.net
つまらないサイト貼るなボケェ

222 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/04(金) 17:41:41 ID:OGwwA/+x.net
http://www.toa-kaikan.com/cgi-bin/request/request.cgi?no=0

223 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/07(月) 23:00:02 ID:NeLdpoZn.net
ギゼだよね

224 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/10(土) 15:04:14 ID:78qa0TlP.net
本日、駒場東大前の「ripple」で古くからの仲間連中主催のDISCOパーテイーやります
いつもとは少し趣向を変え、82〜85年あたりのROCK,NEW WAVE,EUROBEAT/Hi-NRG(前期)等「当時よくかかってたのに、今はかからない、聴かない曲」を中心に、一部昭和ナツメロ歌謡曲なども交えお届け致します。
もちろん、70〜80's DISCO,SOUL,FUNKもちゃんと用意しております。
少しローカルな場所ですが、最近耳にしていなかった懐かしのサウンドをお届けしますので、ぜひお友達お誘いあわせのうえ遊びにきてください。

それではみなさん、お待ちしております。

10.10.Sat
OpenHours:8:00pm〜Midnight
Entrancefee:\1,000
1drink:\500

DJ:OHSUMI,Tamatsuka,Ooe, More
Cafe,DIning & Bar ripple目黒区駒場3-11-9
ウ03-3481-9571

駒場東大前の改札を出て右にガードをくぐり、線路沿いを下北沢方面に戻る。\100パーキングとコンビニの間。


225 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/14(水) 19:52:24 ID:R/yQQlB9.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22510187

226 :サタデー名無しフィーバー:2009/11/21(土) 01:37:52 ID:Tknv1WMA.net
神様お願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=BXcGhb0VG60&feature=related
6:30秒頃〜6:56迄に流れている曲名分かる方
教えてくださいー。

わたし的には一番ノレた曲なんです。


227 :ぐりーす:2010/01/29(金) 20:29:27 ID:TJlnx8n3.net
ターシャ ユーオンリーユー
スペルは検索して下さい!

228 :サタデー名無しフィーバー:2010/01/29(金) 21:08:38 ID:GIMAyiUv.net
個人的にはライム おもいがけない恋 デペッシュモード クエスチョンオブタイム ギブミーアップ マイケルフォーチュナティ ジャストフォーユー マヌエラ アイビリームインドリームス辺りかな?
箱はニューヨーク ゼノン ラスカラ リージェンシーのジョイパックグループとマハラジャによく行ってた。
後スクエアビル ネペンタ ギゼ メイクアップ

229 :サタデー名無しフィーバー:2010/01/31(日) 21:06:30 ID:qjasi/JA.net
>>226
http://www.youtube.com/watch?v=I8JH5lrr52A&feature=related

230 :サタデー名無しフィーバー:2010/02/12(金) 05:44:13 ID:kCf6zYvm.net
渋谷のDISCOに出没していた
ゴジラとガメラって
呼ばれていた二人組みの女の子の
今を知っている人いる?


231 :サタデー名無しフィーバー:2010/02/18(木) 01:40:59 ID:XzAwJ3hj.net
突然オーティス中村さんが夢に出てきて
懐かしくなってググったらこのスレに…
ご本人はお忘れだと思いますが、昔少しだけ交流がありました
本当に涙出るほど懐かしいな
オーティスさんは今もお元気なんでしょうか?
ご存じの方いらしたらどうか教えて下さい

232 :サタデー名無しフィーバー:2010/03/13(土) 04:09:53 ID:IFIBuEIF.net
通販限定商品CD5枚組
『キャンディ・ポップBOX』発売中!!
2010年3月1日発売
税込み ¥10,500 税抜き ¥10,000
全90曲収録(各ディスク18曲)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCS000001155

233 :サタデー名無しフィーバー:2010/04/09(金) 12:29:15 ID:NUM6RlSC.net
ウッズのボビーに逢いたいなぁ…。

234 :サタデー名無しフィーバー:2010/04/18(日) 17:48:09 ID:qcnbFk5B.net
DazzbandのLetitWhip最高。


235 :サタデー名無しフィーバー:2010/04/30(金) 00:39:46 ID:fpSieOaA.net
九州です。こちらでも締めの曲はcan't take my eyes off youでした。

236 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/12(水) 02:19:24 ID:DXM5QbAm.net
当時、君恋はアップの曲だったのに、今のダンクラDJ達は、
中盤ぐらいでかけるから萎えてしまう。皆、早上がりだから
しかたないか?最近はラスト前に下げてしまうDJが多過ぎる。
ラストに向かってピークを持って行くのが普通じゃない?

237 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/12(水) 10:13:49 ID:4fg22che.net

ラストに向かってピークを持って行っていくというより
お客のノリを見て選曲するのがプロじゃないのかな?
それにダンクラの店はラストより11時から12時ぐらいのほうが
ピークなんじゃない?皆んな年だし。
もったいぶらないで中盤からガンガン来て欲しいよ、名曲腐るほどあるんだから。


238 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/16(日) 16:36:19 ID:/ZcNMFWG.net
ダンクラDJ達はお客のノリを見て選曲はしている。
だが、若い世代にも浸透している曲も多く、流石に飽きた。
Lady Gagaよりも聞く回数が多い。何とかしてくれ。

239 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/26(水) 15:41:24 ID:2IEpVRe8.net
3大暴走族御用達ディスコ
ワンプラスワン
ブラックシープ
シャトー

240 :サタデー名無しフィーバー:2010/06/11(金) 18:30:53 ID:H6O+4i/G.net
1982(S57)年…サーファーDISCO終焉の年
フロアにイスを持ち出し、即席お立ち台が完成("Cant' Take My Eyes Off You〜君瞳")

1983(S58)年…Hi-NRG・ELECTRO元年
アップロックができなかった平民による「バンプ」とパラパラの原型の「手振り」がはじまる

1984(S59)年…ビルボード全盛期(DISCO冬の時代)
サーファーDISCO世代が引退、竹の子・ブレイク世代が台頭、新宿で芋掘り一揆勃発

1985(S60)年…EUROBEAT元年
改正風営法施行により0時以降の営業が禁止される、警察の手入れ体験者多数現れる

1986(S61)年…初期EUROBEAT全盛期
バブリーDISCOが多数建立され、SOUL・R&B好きの真のダンサー連中は遂に行き場を失う


241 :イッセイミヤケ:2010/06/13(日) 21:48:07 ID:R8efR8Pe.net
当時は大阪にいました。
キタよりミナミが一歩リードしていたかな?
83年〜85年頃のマハラジャが最高でした!
フレンドリーで大阪らしいギャグ効かせた接客+男前のウエイター・黒服、
ブース内で踊るDJ、地下に寿司バー(焼きそばもあり)と過去のディスコの
イメージを一新したのが大成功要因。
アルバイト代のほとんどをDCブランド購入費に充て出没していました。

242 :サタデー名無しフィーバー:2010/07/20(火) 14:54:29 ID:qkI3s/lN.net
大阪は今、はどないですか?

243 :サタデー名無しフィーバー:2010/09/02(木) 15:13:51 ID:/VW2eTmM.net
ロケットトゥユアハートあたりから始まって、ムーブイットオン、リビングオンビデオ、 
マンドレー、フェイストゥフェイス、アイムソービューティフル、
ファットエバーアイドゥ、ソーメニーメン、ユースピンミー、ヴィーナス、
ブームブーム、ワンスイズノットイナフ、ターンアランウンドカウントトゥテン、
エバーアンドエバー、ブンブンダラー、テレフォンオペレーター、ブレイクミー

244 :サタデー名無しフィーバー:2010/09/03(金) 00:58:29 ID:FcBSPdN9.net
↑せめてダンスユアラブアウェイ、ピストルインマイポケット止まりでよろしく
ブンブン、エバエバの代わりにシェリシェリレディ、ドルチェビタ、
ヤングフリーアンドシングル、スティルライトヒアインマイハート

245 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/08(月) 23:36:02 ID:5+7zukHQ.net
あげ

246 :サタデー名無しフィーバー:2011/01/18(火) 02:08:24 ID:UGWEMgjs.net
あげ

247 :サタデー名無しフィーバー:2011/05/30(月) 13:35:31.22 ID:6WSRIHRo.net
あげ

248 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/01(水) 10:08:36.68 ID:RGTfrmny.net
>>159 ヒロやルークはボーイやってた?

249 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/05(火) 23:10:24.08 ID:p1aOpgL9.net
やっぱ マンドレや!

250 :サタデー名無しフィーバー:2011/12/31(土) 06:48:50.50 ID:htBS+T/V.net
Miquel Brown / So Many Men So Little Time

踊りたい


251 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/03(火) 19:27:46.37 ID:ey8s+Qwr.net
>>250
名曲やね

252 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/07(土) 17:47:47.78 ID:9WpGXm1+.net
Gary!s gang knock me out

哀愁


253 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/09(月) 23:08:29.79 ID:x4XdkImD.net
DISCO CAFE Cat's

254 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/20(金) 20:29:33.86 ID:Lx3fuo1k.net
>>250
>>251
最高〜
この曲を越えれるDISCOソングはもう二度と出ないでしょ!

255 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/30(月) 02:01:02.69 ID:T/lIST7Y.net
B&Bだったけかな北原さん元気かな?

256 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/02(木) 01:47:10.69 ID:vpKJgCMu.net
>>254
GIVE MR UP

257 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/02(木) 01:48:01.68 ID:vpKJgCMu.net
GIVE ME UP

258 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/12(日) 00:30:24.92 ID:2g1V2Uhw.net
>>256 257
GIVE MR UP

hinrgから→euroへ
discoの時代の変わり目を感じた一曲やね

259 :サタデー名無しフィーバー:2013/06/24(月) 00:45:11.10 ID:RtbQ6+Tn.net
ライラにいた、あの店員は今何処に・・・
逢いた〜い。。。

260 :サタデー名無しフィーバー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PMcC/0wv.net
ハイエナからユーロに変わる前後が最高に盛り上がった
マハラジャからその先のテクノ、クラブの頃にはみんな卒業してたな
♪ブレイクミー
カウントダウン
想いがけない恋
ハッピーソング
ハイエナジー
レッド ザ ナイト・・・他多数

261 :サタデー名無しフィーバー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:P36hF2rh.net
マジレスすると4、5年もディスコに通うアホはそうそう居なかった
あんなもの1シーズンで冷める

262 :サタデー名無しフィーバー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vlOPza3+.net
Hot Gossip - Break Me into Little Pieces

263 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/06(金) 04:09:19.33 ID:jzULTd8j.net
ブレイクミーは超名曲

264 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/06(金) 12:05:30.67 ID:19wuqy0f.net
でも同時期はFGhのリラックスとかが盛り上がってたよね

265 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/09(月) 04:42:13.74 ID:aH6FVwFG.net
Kelly Marie ‐ I'm On Fire
超盛り上がった

266 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/09(月) 22:41:59.04 ID:t/FtUkwy.net
ソープランドみたいな造りだったWITHってこの頃だっけ?

267 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/10(火) 00:49:36.68 ID:vXbFaHrS.net
www.youtube.com/watch?v=QHu6y_F-MXU

268 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/10(火) 01:07:57.46 ID:vXbFaHrS.net
htpp://www.youtube.com/watch?v=QHu6y_F-MXU

269 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/10(火) 01:47:50.76 ID:UybQdwxb.net
http://www.youtube.com/watch?v=QHu6y_F-MXU&amp;feature=youtube_gdata_player

270 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/15(日) 18:31:36.79 ID:sO5rCNaP.net
YouTubeでKENHIRAYAMAって方、神の様な選曲してるが有名人なの?

おっさん的にどんぴしゃなんだが

271 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/17(火) 02:10:45.17 ID:LjsxLnGG.net
Modern Talking Megamix 2000
http://www.youtube.com/watch?v=zeOVGjBAurY&amp;feature=youtube_gdata_player
Modern Talking Video Mix
http://www.youtube.com/watch?v=zEbNiEA8Lfo&amp;feature=youtube_gdata_player
Lime - Unexpected Lovers&amp;#160;
http://www.youtube.com/watch?v=Hfpw8OBYTug&amp;feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=qAEnbqky1CA&amp;feature=youtube_gdata_player
Boney M - Happy Song&amp;#160;
http://www.youtube.com/watch?v=0GS3tuENXEg&amp;feature=youtube_gdata_player
Lorraine Mckane - Let The Night Take The Blame (KEN HIRAYAMA MIX)
http://www.youtube.com/watch?v=m_osDKhNxDE&amp;feature=youtube_gdata_player
BOBBY O. WITH CLAUDIA BARRY - WHISPER TO A SCREAM &amp;#160;( Extended Version )
http://www.youtube.com/watch?v=9FpCuBfnkRE&amp;feature=youtube_gdata_player
Evelyn Thomas - High Energy
http://www.youtube.com/watch?v=c6uVXJ3x2Sk&amp;feature=youtube_gdata_player
Kofi &amp; The Love Tones - COUNTDOWN
http://www.youtube.com/watch?v=VP50Sq3WzYE&amp;feature=youtube_gdata_player

272 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/17(火) 02:17:29.58 ID:LjsxLnGG.net
Hubert Kah - Angel 07
http://www.youtube.com/watch?v=26c9DEphdRU&amp;feature=youtube_gdata_player

273 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/17(火) 02:38:46.76 ID:LjsxLnGG.net
おまけ
Hot Gossip - Break Me into Little Pieces
http://www.youtube.com/watch?v=qv94CQy-hdM&amp;feature=youtube_gdata_player

274 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/18(水) 00:42:09.75 ID:lZxOxuaj.net
Jackie Rawe - I Believe in Dreams (Original 12inch)
http://www.youtube.com/watch?v=2yf9tMkmpnM&amp;feature=youtube_gdata_player&amp;#160;

MICHAEL FORTUNATI -ALLELUIA&amp;#160;
http://www.youtube.com/watch?v=WjOsuIoXJnI&amp;feature=youtube_gdata_player
アンルイス - &amp;#160;恋のブギウギトレイン
http://www.youtube.com/watch?v=g4bxHMJyFvc&amp;feature=youtube_gdata_player
Ann Lewis La Saison
http://www.youtube.com/watch?v=02LsVaYzgQE&amp;feature=youtube_gdata_player&amp;#160;
Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off Of You&amp;#160;
http://www.youtube.com/watch?v=OTqEVgaq-GY&amp;feature=youtube_gdata_player

275 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/18(水) 10:45:33.81 ID:ZBfHpIJt.net
   .   lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                   ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°        ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll

276 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/20(金) 02:07:32.83 ID:E+HhWCqA.net
19 Extended Japanese Mix
http://www.youtube.com/watch?v=pGxhbJKTeFM&amp;feature=youtube_gdata_player
DEAD OR ALIVE / MY HEART GOES BANG "Get Me To The Doctor" 6:47
http://www.youtube.com/watch?v=i9eXFuTYDfc&amp;feature=youtube_gdata_player
MICHAEL PRINCE - DANCE YOUR LOVE AWAY(DISCO VOCAL MIX )

http://www.youtube.com/watch?v=nAU_MJweo9g&amp;feature=youtube_gdata_player

Modern Talking - Brother Louie
http://www.youtube.com/watch?v=-r-09aj3cto&amp;feature=youtube_gdata_player

Brother Louie (Mix '98)
http://www.youtube.com/watch?v=fMvv_NDUl3w&amp;feature=youtube_gdata_player

277 :しん:2013/09/20(金) 02:55:25.55 ID:gdte5EzC.net
すごく懐かしい曲ばかりです。
モダントーキング、趣味が同じで嬉しいです。
バッドボーイズブルーもいいですよね。
六本木のリージェンシーが好きでした。

278 :しん:2013/09/20(金) 03:02:14.77 ID:gdte5EzC.net
ライムの思いがけない恋は、いろんなバージョンがありますよね。

279 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/20(金) 12:05:31.55 ID:MDNG84XB.net
思いがけない恋いいですよね 
まずアルバムのオリジナルロングバージョン、エリライ除けば一番人気あるバージョンかと、
http://www.youtube.com/watch?v=B23C69y3SVk
続いてセカンドミックスのリミックスバージョン。フラメンコ調のギターとタメのあるリズムで哀愁度アップ。
しかし嫌う人もいて知人が12インチを購入したら"コッチ"でガッカリしてましたが、私は好きです。でも"回す"時はオリジナルかけます。
Http://www.youtube.com/watch?v=EaL10seLpps
そして忘れちゃいけないUNEXPECTED LOVERS JAPANESE VERSION菅井えりちゃんのカバーバージョン。個人的にエリライより好きです。
オリジナルと混ぜて即席エリライ作ってます。7インチで所有してますが中々レア
http://www.youtube.com/watch?v=mvcUhMU00ic  
そして思いがけない恋のパクrゲフンゲフン!失礼。思いがけない恋のアンサーソング。
巨匠ボビー・オーランド&クラウディア・バリーの珠玉の哀愁ナンバーウィスパートゥーアスクリーム。よく思いがけない恋と繋げてましたが繋げ過ぎると飽きたとブーイング(笑)
繋げないとウィスパーかけろと怒られたナンバーです。
http://www.youtube.com/watch?v=mvcUhMU00ic 
ウィスパーにかわってよく繋いでいたのがこのナンバー。今でも聴くとウルッとします。
http://www.youtube.com/watch?v=yZ6QTU4yBwQ
 
それ以外だと思いがけない恋→トゥーメニープロミセス→スティルライトヒアインマイハートみたいな感じで流してましネ

280 :しん:2013/09/20(金) 20:00:31.14 ID:gdte5EzC.net
ライムの思いがけない恋は、いろんなバージョンがありますよね。

281 :しん:2013/09/20(金) 20:17:10.83 ID:gdte5EzC.net
サタデー名無しフィーバーさん、詳しいですね。
凄いです。
曲の趣味がいいし、世代は同じぐらいかな。
僕は、85年ぐらいから87年ぐらいに、大学生で、六本木リージェンシーに
よく行ってました。
マドンナの曲もよくかかってました。

来月の14日に、六本木マハラジャのイベントに行こうと思ってます。
MXテレビの日曜日の昼に放送されているDisco TrainのDJ OSSHYのイベントです。
松本みつぐさんもくるみたいです。

282 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/20(金) 20:57:15.19 ID:/PRZR1Dk.net
>>281
サタデー名無しフィーバーさん、詳しいですね。......
トリップつけなきゃ皆↑になるんですよ。

283 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/21(土) 00:50:33.54 ID:xmM0jWAt.net
すみません、↓の43分〜47分ぐらいで流れるユーロビートのアーティスト名を教えてくださいませんか。
http://www.youtube.com/watch?v=94w7ifZCF14

284 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/21(土) 02:50:06.21 ID:4muNhteJ.net
YoutubeのMIX作成者wwallace135さんに直接聞けばいいじゃない

285 :サタデー名無しフィーバー:2013/09/21(土) 12:11:59.04 ID:rP4GQ712.net
ワンセゲンワンセゲンワンセゲンて早くて何とかメモ〜リ〜って言って
先もイメージ湧くけど表現が難しくて書けない
ハイエナ調だったデッドオアアライブ調
誰か思い出す人いないかな〜

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200