2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【マイナー】ITALO DISCO 80'sを語ろう【哀愁】

1 :ドライブ好き♪:2009/07/04(土) 17:43:23 ID:BGlsPJqE.net
最近、若い頃日本ではあまりメジャーではなかったイタロ系やドイツ系の80'sを聴いています。
哀愁感漂う地味でマイナーなイタロディスコからハイテンポなイタロ系のユーロビート
国内では少しマイナーでも海外では売れてたAlphaville、C.C. catch、Fancy、
Bad Boys Blue等のドイツ系ディスコ等
イタロディスコやドイツ系の80'sサウンドを語りましょう。
マイナーな曲が好きなので、お奨めの曲もどんどん書いて教えて下さい!


2 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/04(土) 17:44:58 ID:9TYfbbLe.net
糞スレ

3 :ドライブ好き♪:2009/07/04(土) 17:50:59 ID:BGlsPJqE.net
先に私から車で良く聴く曲を書いたほうがいいかしら!?

4 :ドライブ好き♪:2009/07/04(土) 17:53:08 ID:BGlsPJqE.net
>>2
若い人には糞スレですね・・・

5 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/04(土) 18:02:49 ID:75W1kCY8.net
ALBERT ONEいいね

6 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/04(土) 18:41:34 ID:LMa48wCj.net
>>1
はやく書け
みてみたいもんだ

7 :ドライブ好き♪:2009/07/04(土) 19:11:49 ID:BGlsPJqE.net
>>5
ALBERT ONEいいですね〜♪

>>6
最近、私が車で聴いてる曲は
Atrium - Week end
Brando - Rainy Day
Hank Shostak - Don't tell Me
Chris - Two By Two
C.C. Catch - Jump in My Car
Kay Franzes - Take Me And You'll Win
Claudio Mingardi - Star
Diana Est - Tenax
Valerie Dore - It's so easy
です。
地味でパッとしない若い人にはダサい曲ですが
聴く回数を重ねて好きになった曲です♪
哀愁系も6、7曲くらい入っていると思います。
輸入CDはかなりあるので、曲を聴きながら良い曲を探索しています♪


8 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/04(土) 19:52:40 ID:LMa48wCj.net
>>7
そうか、さすがに分かるのはクリス、CC、バレリーぐらいだな
俺はテクノハウスが好きなんだけど、たまにユーロディスコも聴くよ
あと、ロシアや北欧なんかもいいのがあると思うな
俺のオススメはLucy CarのThis is good-bye、知ってるかもしんないけど

9 :ドライブ好き♪:2009/07/04(土) 19:52:41 ID:BGlsPJqE.net
私は好きなんですが、やっぱり糞ですかね・・・
中には1曲も良かった曲がなかった人もいたりして・・・ゾッ

10 :ドライブ好き♪:2009/07/04(土) 20:27:58 ID:BGlsPJqE.net
>>8
Lucy CarのThis is good-byeは聴いてみないとわからない・・・

あ、あと私、JoyやF.R. Davidも好き♪


11 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/04(土) 20:32:30 ID:QBfT/o/L.net
CCCATCHはいいね。HMVで当時のアルバムとベストが購入できるぞ。
俺は当時小学生だったから知ったのは最近だけど

BACKSEAT OF YOUR CADILLACとHEARTBEAT CITYが好きだな

最近ヤフオクでちょっと高値なMy mineのcan delightとsweet connection
のheart to heartがオススメかな。fun funのbaila boreloもいいな。

12 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/04(土) 20:48:13 ID:LMa48wCj.net
ここなんかいいんじゃないかな
ヨーロッパ各国の懐かしいディスコアーチスト達のステージが拝める
http://www.disco80.ru/index.php?an=video_cl80&page=7

13 :ドライブ好き♪:2009/07/04(土) 20:52:30 ID:BGlsPJqE.net
>>11
baila boreloはかなり前から車で聴いてたから、ちょっと一休みしてるけど
Sweet Connection - Heart-To-Heart哀愁感もあっていいですね。




14 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/04(土) 23:51:23 ID:ACbn0hIg.net
マニアックだがcreaturesのmaybe one dayとillusionもいいぞ

15 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 04:48:23 ID:Lnwv1cpO.net
アルバートワン好きなら、フレッドベンチュラをお勧めしたい。CCキャッチ、懐かしいな。バックシートオンユアキャディラックだったかな?その時期まで覚えている

16 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 09:46:44 ID:/8aCnIe7.net
こんなのはどう?
ATTACK - Special Love
ATTACK - Crazy for your love
Lian Ross - Say you'll never
Linda Jo Rizzo - You're my first, You're my last
MILOU - Sentimental lover

17 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 10:31:32 ID:9RwL0BBz.net
>>16
ハイ、下の3曲は最高です
なんかライアン・ロスって名前と音楽性が似てるし、パティ・ライアンと被るよね
実際コラボ組んでるし

18 :ドライブ好き♪:2009/07/05(日) 11:02:03 ID:iLXO5RsD.net
なんかとってもスレタイの雰囲気の曲が出て来ていますね!

フレッドベンチュラいいですよね♪良く聴いています。

>>14
マニアックなのは大好きです。
聴いたことなかった曲でしたので
マニアックなものをもっと教えてほしいです。

>>16
どれも哀愁感ありますね〜
本当に気に入りました。

あとKotoとかCyber peopleのようなボーカル無しの曲も
たまに聴いたりしています。
その辺りも何か良い曲ありましたらお奨め教えて下さい。


19 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 11:34:11 ID:UxFVM8M4.net
>>16
イイ

20 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 11:46:55 ID:1u8hO6/I.net
>>18
当時のレコードを収集したりしてるの?
レコード聴ける環境があるなら、キリがないほどいい曲あるけど、
CD化されているのだと限られてくるが、youtubeで聴けるものも多いし問題ないか。

お宅もマニアックな曲ほど好きなのか?それは俺もわかるぞ。
当時売れなくてあまり知られていない曲でもいい曲いっぱいある。
クソスレ呼ばわりしている奴には懐古主義の戯言にしか聞こえんだろうが。

21 :ドライブ好き♪:2009/07/05(日) 13:16:23 ID:iLXO5RsD.net
>>20
今のところレコードは集めていません。
アマゾンにない場合は、海外のCDショップから買ったりと......
8割りくらいオムニバスCDですが、輸入CDが多いです。
(>>7で書いたものは一応全てCDで持ってます。)

まだまだ持ってないものもありますので、良い曲でCDが見つからなければ
レコードを買うか、諦めるかだとと思います。

>>14>>16さん
ATTACKとillusion以外、CDで持っていまして今聴いています♪


22 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 13:21:01 ID:1u8hO6/I.net
モノによってはCDのほうがレアで高値だったりするのでレコードで
収集することを勧める。俺はどちらかというとレコード中心で収集してる。

23 :ドライブ好き♪:2009/07/05(日) 13:24:54 ID:iLXO5RsD.net
>>20
マニアックなもの
地味系なもの
哀愁系なもの
大好きです♪

お奨めの曲があれば教えて下さいませ♪m(_ _)m

24 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 14:32:04 ID:hd+Ieo5g.net
あくまでも俺の個人主観だが、

AL CORLY SQUARE ROOM
BLUE SYSTEM MAGIC SYMPHONEY
E.G.DAILY LOVE IN THE SHADOWS
F.R.DAVID WORDS
FUN FUN LIVING IN JAPAN
GILBERT MONTAGNE JUST FOR TONIGHT
JACK'S PROJECT SHY SHY SUGARMAN
KENNY MASTERS SOS FIRE IN MY HEART
MELISSA MANCHESTER THIEF OF HEARTS
SAPHIR I AM ALIVE

25 :ドライブ好き♪:2009/07/05(日) 17:20:36 ID:iLXO5RsD.net
>>24
どれも雰囲気ある良い曲ばかりですね
ネットで繰り返し聴きながら聞き惚れてました♪
JACK'S PROJECTというのが1分30秒くらいのものでしたので
もう少し聴いてみたかったです。


26 :ドライブ好き♪:2009/07/05(日) 17:26:10 ID:iLXO5RsD.net
あ...Extendedのほうのビデオがありました。
今聴いてるところです、すみませんm(_ _)m
良い曲ですね♪

27 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 19:58:38 ID:5Zr6L+YD.net
今思い出した、albert oneが好きならalesisのsteppin upもいいぞ
albertと同じproducerで同系統だけど

28 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/05(日) 23:12:12 ID:Gp5WLgSx.net
マイナーじゃないけどバルティモラ
http://www.youtube.com/watch?v=_r0n9Dv6XnY

マイナーかもしれないけどリッキーとポーヴェリ
http://www.youtube.com/watch?v=3s9JPF2sGC0

29 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/06(月) 03:20:44 ID:S3x47cZH.net
>>18さんはフレッドベンチュラのどの曲が好きですか?自分はロスト・イン・パリです。あと、マイナーユーロではMCブライアン、ジャクリーヌ、シルバーポッツオリも好きです

30 :ドライブ好き♪:2009/07/06(月) 08:52:06 ID:2GBPMAHI.net
>>27
alesisのsteppin upいいですね!
こういう感じの曲調は大好きです。

>>28
リッキーとポーヴェリは
マニアックっぽいですね。
楽しい感じのノリでよかったです。

>>29
フレッドベンチュラはLeave Me AloneやIt's My Timeが好きで聴いています。
シルバーポッツオリは何曲か聴いたことがあります。
また何かお奨めの曲ありましたら、ここで紹介して下さいm(_ _)m


31 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/06(月) 17:55:52 ID:S3x47cZH.net
>>30さん、こちらこそです。フレッドベンチュラ、どちらも知っていますよ。イッツ…はマキシCDシングルでも持っています。ちなみに昔、10年ぐらい続いたFMユーロ番組のリスナーでした。ペンネは水色の…です。

32 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/06(月) 20:32:07 ID:/302LJEM.net
spagna-i wanna be your wife

call meやeasy ladyの方が有名だと思うが俺はこれが好きなんだけど

33 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/06(月) 23:56:56 ID:S3x47cZH.net
スパーニャ、懐かしいですね。自分も好きな曲書いて見ます。チルドレンオブザスカイ/ジョルジォモランディ、アイルビーゼア/ダンディー、ラビンユーフォーエバー/MCブライアン、ブルーアイズ/イアンレックス、です

34 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/07(火) 00:07:43 ID:beC86wvt.net
練スレすみません。ドイツ系ユーロではノーマンのキャンディも好きです。曲調は初期のブルーサンビーム似です。あと、かなりマイナーな哀愁ユーロですが、ロバートカメロのハートビートもお勧めです。

35 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/11(土) 01:18:17 ID:UMOsNXvw.net
SWAN / Dont Talk About It
かなりお勧めですよ

36 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/11(土) 01:22:28 ID:UMOsNXvw.net
ROY / Shooting Starも

37 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/11(土) 15:36:07 ID:rkQ1eyEi.net
Digital Emotion - Dance to the music
JOY - Touch by touch
Jules - I want to...
Patty Devick - Heart to heart
Rocky M. - Look in my heart
Sisley Ferre - For you
Tom Hooker - Looking for love

38 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/22(水) 22:46:51 ID:FMSIzM7G.net
SAVAGE - ONLY YOU
最高です!!


39 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/30(木) 22:17:21 ID:zqVWfcy5.net
シルバーならタイムからアナログがでてるの持ってる。いい曲ですよね。

40 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/08(土) 15:15:27 ID:5vTbLNCa.net
安心したまえ イタロ通な我がマストを推薦してせんじよう

KLEIN & MBO - THE MBO THEME
PINEAPPLES - COME ON CLOSER
YVONNE KAY - RISE UP (FOR MY LOVE)
MIRAGE - NO MORE NO WAR
SIMPHONIA - YOU AND ME
TWO OF CHINA - LOS NINOS DEL PARQUE
GAZNEVADA - I.C. LOVE AFFAIR
CAPRICORN - I NEED LOVE
UNIQUE - WHAT I GOT IS WHAT YOU NEED
PORTION CONTROL - THE GREAT DIVIDE
N.O.I.A - RULE TO SURVIVE
MASSIMO BARSOTTI D.J - WHOLE LOTTA LOVE

どういたしまして。

41 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/08(土) 21:59:22 ID:/ilxulJ/.net
ここは超初心者の集まるスレか?w

42 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/08(土) 23:34:13 ID:5aMsrgUp.net
最近イタロに興味を持ち始めて
mix音源が欲しいんだけどお薦めのDJいたら教えて

43 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/09(日) 11:10:49 ID:U+yS0R0y.net
>>41
どんだけ深いんですかっイタロは、、、、

44 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/15(土) 23:30:46 ID:YfLmNMNq.net
I WANT TO / JULES

最高に良いです♪


45 :サタデー名無しフィーバー:2009/11/24(火) 13:34:48 ID:GW9B8a3m.net
セ・キュピドンが挙がってないとは

46 :サタデー名無しフィーバー:2010/04/01(木) 00:18:10 ID:7vszddb6.net
セ・キュピドンかぁ

逢いたいなぁ・・・

47 :サタデー名無しフィーバー:2010/07/10(土) 00:53:01 ID:NX8Ys0vn.net
泣ける

48 :サタデー名無しフィーバー:2010/07/13(火) 01:49:57 ID:PbX0sGtP.net
もう書き込みもない・・・

49 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/23(月) 02:27:07 ID:tpIxXYa3.net
I WANNA BE YOUR LOVE

50 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/24(火) 23:39:27 ID:GuMWvvw+.net
久しぶりに懐かしいユーロで踊りたいなぁ

51 :サタデー名無しフィーバー:2010/09/09(木) 00:10:00 ID:5ovYs2Mj.net
もう一度聴きたい届け…

52 :サタデー名無しフィーバー:2010/09/15(水) 00:13:24 ID:3iZP+jRV.net
サマンサジルズ

53 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/09(火) 00:50:46 ID:6/QDXPoz.net
ボーイズ
サブリナの巨乳がたまらん。

54 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/09(火) 14:32:22 ID:VrEnEFIS.net
レコジャケ乳首立ってるよな

55 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/09(火) 18:52:54 ID:fR0ZnbUv.net
OH QUE CAROLなんて上半身裸だ

56 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/12(金) 21:19:33 ID:1CGuGSkK.net
スティール ライト ヒヤ イン マイ ハート

57 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/12(金) 22:47:41 ID:dKYjENZk.net
がどうした?

58 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/13(土) 14:19:08 ID:lhZoqVrM.net
デペッシュモード最高だった。

59 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/13(土) 19:36:47 ID:/DRfbIed.net
そんな事よりこのスレ埋めてしまおうぜ!

60 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/15(月) 00:49:32 ID:7xY7rwJG.net
ミッシェル

61 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/15(月) 01:13:30 ID:u6fvWmcF.net
>>58 
デペッシュモードwww (泣
Everything Counts
Master & Servant



あと、なんかいろいろ好きだったなあ


ヘヴン17も好きだったです。


62 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/15(月) 02:00:11 ID:HcNPOJ9R.net
ミッシェル良いよね
ソフィーも大好き

63 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/19(金) 13:26:13 ID:HXFt2k0V.net
X'masソングホーリーナイト
ドナサマー最高
スールーザファイヤーbYチャカカーン最高




64 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/19(金) 14:40:10 ID:IjCCZ6k4.net
>>61
People are People

65 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/20(土) 01:22:10 ID:tDylL9aK.net
Holy nightかぁ・・・



39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200