2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

銀座ケントス専用スレ2

1 :サタデー名無しフィーバー :2010/11/28(日) 10:36:22 ID:2Hn2FFrv.net
大人の社交場銀座ケントス交流板

162 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/16(金) 01:15:28.21 ID:Cue7ti1F.net
経歴長いよね

163 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/16(金) 03:04:00.28 ID:YdnLcBJ8.net
>>161 客層はどんな感じ?

164 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/20(火) 13:08:14.73 ID:dDdIZMJf.net
金曜に出てた 女ヴォーカルうまかった

165 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/20(火) 16:34:46.79 ID:v7KLHF+2.net
うまかった…って、歌が上手かったのかベッド上の肉体が旨かったのか?

166 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/20(火) 22:40:45.11 ID:dDdIZMJf.net
言葉不足ですまんww もちろん歌だよ

167 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/20(火) 23:23:17.58 ID:dDdIZMJf.net
言い忘れたけど ダンスもうまい ステージパフォーマンスも期待できそうだよ

168 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/21(水) 00:05:46.51 ID:IHR+CW1v.net
カノンより 以上か

169 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/21(水) 07:17:49.19 ID:5TS5RgrU.net
またお前かw
スペース空けるからすぐわかる。てか何の為の自演なんだ?

170 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/21(水) 21:51:42.46 ID:XSGdZzNx.net
カノン復帰を願う人多し

171 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/22(木) 04:48:14.97 ID:fpB/l6lA.net
バイトしてるらしい

172 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/22(木) 08:30:54.00 ID:EeGlPW9F.net
ギャラちゃんと払ってくれるなら考えるでしょ

173 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 00:50:13.35 ID:/kvZVBvh.net
あすかママ口臭い

174 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 04:03:37.83 ID:foSYDaSg.net
>>172確かにそれが問題だよね

175 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 04:17:34.59 ID:foSYDaSg.net
そもそもギャラを払わない理由ってなんなの??

176 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 07:04:51.14 ID:c68EZ58y.net
>>175
カネがねーからだろjk

177 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 14:53:19.48 ID:foSYDaSg.net
>>176
店には利益あるはずなのに
なんでお金ないの?

178 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 17:40:00.09 ID:Ddt8HZ+p.net
>>177
何で店に利益…というか金があると思うんだ?



179 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 17:51:50.84 ID:c68EZ58y.net
>>177
利益出てたら身売りなんてしないってw
銀座はどうだか知らんけど

180 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 18:15:10.48 ID:Ddt8HZ+p.net
>>177
無料ボトルか1ショットorせいぜい2杯で粘り、店に金落さない客
(特に♀グループ)が自分の見た限り、多数存在してる様に感じる。
一人当たりの平均客単価もせいぜい4〜5千ではないのか?

一応、コリドー通りとはいえ銀座だ、月の家賃、飲食材費、光熱費、人件費…
掛かりは相当なもの、傍から見えるほど楽な商売じゃないぞ。

>>179銀座板だから銀座のことだろ。

181 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/29(木) 19:12:22.88 ID:OpDdpBTP.net
身売りしてんの?

182 :サタデー名無しフィーバー:2011/09/30(金) 14:23:32.36 ID:27v03ipI.net
銀座はちがうでしょ

183 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/01(土) 03:26:31.16 ID:Huq3u8Zw.net
六本木と新宿はもう別会社らしい

184 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/02(日) 01:57:52.54 ID:BZVEI8ya.net
身売りして、銀座に集約してるんだろうけど、頼みの綱の銀座は移転時に相当カネかけてるからなあ。償却はともかく、借入で賄ってたら大変だとおもうよ。それに家賃も相当だろう。
ま、ケントスグループは創業社長は少し前におりてるし、もう現状維持でいいと思ってんじゃないかな。たぶん。

185 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/02(日) 04:00:20.71 ID:iDkcW8N1.net
横浜は?

186 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/02(日) 10:05:35.91 ID:iowAAQco.net
>>185
横浜スレできけよ

187 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/02(日) 21:14:44.56 ID:BXCqhF2r.net
あす香ママみんな迷惑してるよ。ケントス来るの辞めな。

188 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/03(月) 14:19:43.29 ID:GfwXBNJy.net
>>185
横浜は銀座店と同じく直営でがんばってるよ
新宿と六本木がフランチャイズ?になったのかな、たぶん

189 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/04(火) 03:17:09.86 ID:E+BMPSUB.net
フランチャイズ料って
どれくらいもらえるのかな?

190 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/05(水) 02:49:04.46 ID:/iGng6OG.net
坪数とか売り上げによってロイヤリティーが決まるんだよな

191 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/06(木) 02:51:44.72 ID:NmSfRD1Z.net
いよいよ10月10日はワンダラーズ

192 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/07(金) 03:08:13.78 ID:J6oX4CAH.net
>>191最近はどこもディスコの曲ばかり、こいううバンド少なくなってるから長くやってほしい

193 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/08(土) 06:12:47.54 ID:jbfJtYNC.net
ワンダラーズはヴォーカルやめてチョットさみしくなったが
ナオキは雰囲気あるしジョージの歌は抜群だから俺たちずっと応援するぜ

194 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/08(土) 08:53:22.60 ID:Hy0ASCbp.net
男のふりしてんの?w

195 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/08(土) 09:43:58.85 ID:9/1i3SV2.net
>>187
>あす香ママみんな迷惑してるよ。ケントス来るの辞めな。
>>118 でも生々しいアップあったが、
やはり何かママ問題あるのでしょうか?




196 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/08(土) 21:20:23.80 ID:3xyFuXPJ.net
>>195
それがどうかという事よりも
個人名だすのやめなよ

197 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/09(日) 00:16:22.82 ID:/d+GIj3l.net
同感、最低限マナー守るべし

198 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/09(日) 03:12:49.86 ID:YtvPl68j.net
>>194
何が言いたいんだ?好きなバンドを応援して何が悪い。
ワンダラーズの話したっていいんじゃないのか

199 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/11(火) 06:00:30.64 ID:TxzUKQnc.net
ワンダラーズの場合は普通のオールディーズバンドと違って
R&BやオールドR&Rとかがイイ感じの不良くささが出ててる数少ないバンド
だな
 それにしても都内のこのての店はどこも同じ曲ばかり
いつまでも70sディスコばかりではもう飽きるな

200 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/11(火) 14:19:19.94 ID:NCnLFvz5.net
太陽は燃えている/エンゲルベルト・フンパーディンク
恋のかけひき/ハミルトン・ジョー・フランク&レイノルズ
悲しき初恋/パートリッジ・ファミリー
恋のほのお/エジソン・ライトハウス
しあわせの朝/ヴァニティ・フェア
涙のくちづけ/レターメン
ミスター・マンディ/オリジナル・キャスト
カトリーヌ/ダニエル・ビダル
輝く星座/フィフス・ディメンション
悲しき天使/メリー・ホプキン
イエロー・リバー/クリスティ
悲しき鉄道員/ショッキング・ブルー
トレイン / The Train/1910 Fruitgum Company
シェリーに口づけ/ミッシェル・ポルナレフ
ビー・マイ・ベイビー/アンディ・キム
愛のテーマ/ラブ・アンリミテッド・オーケストラ
ラヴ・ミー・トゥナイト/トム・ジョーンズ Love Me Tonight /Tom Jones

こういう曲はやりますか?

201 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/11(火) 16:01:09.02 ID:kKVnkl9O.net
やりません

202 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/11(火) 17:42:33.86 ID:RnjI1Ak3.net
>>200
Be My babyなんて銀座はもちろん、六本木、横浜で毎日ガンガンやってんじゃん

203 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/11(火) 19:13:12.74 ID:6BSTs160.net
このての曲は六本木のレパやな」

204 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/12(水) 01:13:59.12 ID:SLzyAOg9.net
>>200
ビー・マイ・ベイビー/アンディ・キム
ってこれ、ロネッツと同じ曲??それとも同名違曲?

205 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/12(水) 05:03:25.59 ID:Ih9WMaL4.net


>>200
いい曲ばかりだ、バブルガムロックのころのヒットナンバーだな
残念ながらこの辺の曲やってるとこはない。せいぜい1曲か2曲程度しかやってないだろ

206 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/12(水) 18:01:00.57 ID:C/tUtAHm.net
俺も、この手は好きだなあ。
こういう曲好きな奴多いんだからさ、やったらどうなんだよ?

207 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/12(水) 22:45:26.84 ID:SLzyAOg9.net
70sディスコとオールディーズとバブルガムポップス
どれが人気あるんだろ?

208 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/13(木) 00:03:56.28 ID:AM+KDHUO.net
少なくともオールディーズで客が入らなくなってディスコにしたという経緯があるから、オールディーズはあかんでしょ。

209 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/13(木) 04:25:40.45 ID:OkT64PlI.net
それ以外のジャンルないんかな?

210 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/13(木) 09:27:27.42 ID:KqkcbEg+.net
どんなジャンルにしたって、結局、毎日同じ曲ばかりやってるからだよ

211 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/13(木) 14:14:39.60 ID:OkT64PlI.net
もし毎日ちがう曲やったらどうなる?

212 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/13(木) 15:03:58.49 ID:++DDyai2.net
曲目が事前にわかるようにすればいいんじゃない?
そうすれば、好きな曲の時だけ行けばいいから。

213 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/13(木) 22:25:39.83 ID:UQ/w8JpE.net
そんな店ある?

214 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/14(金) 01:56:37.18 ID:rFoPDdBY.net
ショッキング・ブルーの曲はヴィーナスしかやらないんだね。
ヴィーナスが人気だからってことだろうけど
悲しき鉄道員はいい曲だよ。
せめて悲しき鉄道員と交互に演奏するようにできないのかな?

215 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/14(金) 03:06:41.45 ID:ww+FBoR8.net
悲しき鉄道員のほうがいい曲だよ。
ただ、ヴィーナスのほうが踊りやすいのかも

216 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/14(金) 09:40:46.77 ID:eTbsD/rV.net
アメリカングラフティーの選曲を求めるなら六本木でしょ。
自分は73〜78年位(14〜19歳)に青春だったのでsoul,R&B,DISCO世代
だけどアラベスク、ボーイタウンギャング、アバ、KCサンシャインバンド類のミュンヘンソングは
何故か恥ずかしくなってくる…
ここ10年程、世代交代で客層も30〜40代が増えたせいか
自分の知らない最近の曲(20年程度なら昔と思えない)を聞くね。

それぞれ個々の趣味趣向や環境で好みもマチマチだろうから、
店側(ミュージシャン)も選曲には苦労してるのでは?
よってリクエストに応えられるか別にしてr-cardが一応配備されている。

故J・O氏の渋いブラックミュージックは自分には最高でした。

217 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/19(水) 02:53:38.64 ID:SWodDZwS.net
イベントでやってるビートルズの評判はどう?

218 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/19(水) 07:16:23.41 ID:0GZlXkBD.net
>>216
大山ジョージさん?

219 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/19(水) 21:17:38.50 ID:2JdJ9IUd.net
ビートルズ、満員になる?

220 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 00:02:22.81 ID:NFm+ns8V.net
ディスコナンバーで人気ある曲おしえて

221 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 05:47:07.91 ID:9lvLCvgF.net
ビートルズはたまにしか見れないからそれなりに
入るんじゃないの

222 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 13:29:56.30 ID:aopsxLMS.net
>>218
はい、その通りです。
あの渋い声量をもう聞くことができない、残念です。
憧れのSOULsingerでした。

>>221
ローカルのライヴハウスの様に日替わりでバンドチェンジするとか、
バンメンが入れ替わる、若しくは時折ニューフェースのバンドが出演しても
なかなか経営は難しいもんだよ。
昔から共通していることだが、誰かに初めて連れて来られてハマル⇒連日来店する
⇒飽きるのループ。
キャバンクラブの様に入れ替わる箱バンが全てビートルズONLYで…以下(略)

223 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 14:27:56.07 ID:9lvLCvgF.net
なるほど、

224 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 14:46:57.40 ID:6E6J3ypV.net
何故、毎日のように来るようになるのかな?

225 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 15:03:09.23 ID:9lvLCvgF.net
仕事終わってまっすぐ帰っててもつまんないからじゃない

226 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 22:56:37.15 ID:zWwLL9jR.net
懐かしい曲が生バンドで迫力で楽しめる。
初めてそんな経験するとはまるんだろ。
だけど毎日のように通い続けると
バンドのレパが終わる。

227 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 23:50:21.86 ID:NFm+ns8V.net
どんな店も同じこと言えるんじゃない

228 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/21(金) 15:32:55.37 ID:LcEB/kE6.net
メモリーズってケントスに影響ある?

229 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/22(土) 03:28:29.88 ID:37qivWiT.net
メモリーズってなに?

230 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/23(日) 21:53:27.94 ID:xzuBhsoE.net
ライバル店?

231 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/25(火) 05:20:27.82 ID:BGtD2lTe.net
ライバルにはならんやろ

232 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/25(火) 19:16:16.39 ID:s107mf4K.net
地方のケントスでは名前がそれに変わってるとこも
あるらしい

233 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/26(水) 01:08:54.50 ID:10q1s0xf.net
都内もふえてる

234 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/26(水) 02:55:01.19 ID:yeQS2WcZ.net
錦糸町とか池袋だろ

235 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/26(水) 23:45:46.14 ID:10q1s0xf.net
錦糸町は違うんじゃない
たぶん新宿の区役所通りの店とかだよ

236 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/27(木) 01:13:09.04 ID:3dAx7b+A.net
来月久々のリフレクション

237 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/27(木) 02:51:56.46 ID:aFy/e1Y5.net
サザンナイトを銀座でやるんだろ

238 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/27(木) 16:53:10.96 ID:cCOsTHBY.net
なんで日本語の曲をケントスでやるんだ?
来るやつなんていねぇだろうなw

239 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/27(木) 23:18:35.92 ID:aFy/e1Y5.net
横浜でウケたらしい
だから銀座でもいけると思ったんじゃね

240 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/28(金) 21:10:30.15 ID:k+9fWOBd.net
そういうことか

241 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/29(土) 01:40:56.31 ID:1T8bLsE9.net
日本語で歌うと上手下手がすぐわかる。
ハイジャックのボーカルとかサザン歌わせたらひどいもんな

242 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/29(土) 03:18:24.11 ID:H17z1aFi.net
リフレはどう?

243 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/29(土) 05:03:35.48 ID:UPSkv5WX.net
Vo
リフレ>ハイ

244 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/29(土) 05:22:02.29 ID:H17z1aFi.net
リフレか

245 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/29(土) 05:24:49.43 ID:H17z1aFi.net
スカフェもサザンやってんじゃん
ではレフレとスカフェでは?

246 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/29(土) 15:52:34.42 ID:hiOGVj8m.net
結局日本語の歌は自分たちが歌いたいからやってるだけでしょ。
洋楽は、生バンドでやってるとこ少ないし
洋楽を聞きたい人は、みんなそれぞれその曲に思い入れがあって
好きな曲やってくれただけで、涙出るほど嬉しい人多いけど
下手な日本語の歌なんて誰も聞きたくないじゃないの。

247 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/29(土) 19:16:12.11 ID:4PaVLlIp.net
日本語の歌に関しては皆厳しい意見だな

248 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/30(日) 09:08:36.50 ID:fdPvNqkW.net
日本語で、しかも下手だと、ヘタクソなおっさんのカラオケを金だして聞いてる感じがするんだよな。特にサザンとか普段からみんなカラオケで普通に歌うし、そこそこうまい奴も多いし。
だから余程上手くないと評価されないんだと思う。



249 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/30(日) 12:53:09.09 ID:Om/re+pF.net
サザンナイトとかいうイベント見たことある?どんな感じ?

250 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/09(水) 15:38:48.06 ID:0GdS3rWm.net
日本語の曲はヤダね

251 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/15(火) 08:16:00.09 ID:wroRJKy+.net
>>250
そうだね。
今年のアニバサリー、あーちゃんの長渕つよし、つまんなかった。
昨年のサラブライトマン、よかった。

252 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/15(火) 15:12:14.53 ID:KCqOCenD.net
サラブライトマンって、タイムトゥセイ、グッバイだよね
あれいいね。
そのあとは長渕w。両方やるあーちゃんも大変だと思うよ
俺的にはおもしろかったけど、どちらにせよ日本の歌は賛否両論だな

253 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/15(火) 15:19:25.58 ID:8DjBbD6I.net
ケントスで日本語やられるのがやなんだよ
日本語やりたいなら日本語やってる店へ行けばいいんだよ

254 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/15(火) 18:09:47.91 ID:6SFAfcta.net
日本語で歌うとヘタクソがバレる

255 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/15(火) 20:11:33.81 ID:mvaBxo4W.net
バンドがやりたいわけじゃないだろ。
日本語イベントは会社から指示という話だぞ

256 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/16(水) 05:12:58.61 ID:m94e67JT.net
らしいね

257 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/16(水) 08:41:14.51 ID:XLt/2Tcz.net
大々的な日本語イベントは確かに店公認だろうけど
通常の曲を決めるのはリーダーじゃね?

258 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/16(水) 15:11:24.19 ID:m94e67JT.net
日本語イベントは店でもバンドでもなく
ケントス事務所が考えた企画だよ

259 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/16(水) 17:42:16.70 ID:6b1eEOxO.net
>>258
もはやケントスは洋楽専門店ではなくなったのか

260 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/16(水) 18:06:06.47 ID:NsTTQcDn.net
>>241
サザンじゃなくても充分ひどい

261 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/16(水) 20:11:15.19 ID:zTdZztGL.net
>>259ケントス上層部に聞いてみたら?

262 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/16(水) 21:59:20.44 ID:spqj8Gfy.net
英語が唯一のアイデンティティだったのにな。
日本語だと普通の素人でもうまい奴たくさんおるからなあ。
ケントスで日本語やるなら余程ボーカルが上手くないと聞くに耐えんぞ。
新宿のおっさんは特に酷いがw

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200