2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動工具簡単な奴は自分で直そう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:40:24 ID:P2Oplw3+.net
充電ドライバー系で電池の接点部分と
本体の端子部分が錆びてるからって
いちいち修理に持って来るな。
うちは小さい工場なのに一日10件はある。
ホームセンターで紙ペーパー買って磨いて下さい・・・


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:14:12 ID:???.net
修理の情報交換をするスレかと思ったのに煽り文がくそ杉。
どうすんだこのスレ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:58:02 ID:???.net
取説に書いとけ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:40:35 ID:jD9gTIss.net
じゃ僕も
草刈機で動かなくなった時はマフラーの出口近辺に土蜂が巣作ってる事が多い。

5 ::05/01/15 13:48:39 ID:???.net
電動工具ですが?スレタイも読めないほどの池沼か?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:34:34 ID:8jcOQdhk.net
スレを立て直そうヨ
電動芝刈り機を無理して長時間使ったら、
あの臭いでモーターの回転が遅くなってしまいました。半焼け状態かな?
どこをどうしたら直せますか。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:37:07 ID:VNtXfMv5.net
>>6
どこのメーカーか解りませんが
その状態だと100%モーター焼けと思われます。
かえって修理代の方が高くつくかもしれないですよ。
モーター焼けだと
アマチュア 約4000円
フィールド 約3000円
カーボンブラシ 約300円

ぐらいかな。
後、プーリーはポンチで中心を叩いてあげると簡単に外れます。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:54:03 ID:WUzRSK6x.net
>>7
期待していなかったマジレス!サンクス。
中途半端に動くから頭に来る。まるっきり動かなきゃ、単純な故障か臨終のどちらかだもんな。
このスレが、機能しますように。ナムナム


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:10:30 ID:NQjSMa2p.net
まぁこんなスレ立てた所でここの住人みんな知識ない奴ばかりだから
伸びる訳ないけどなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:16:28 ID:y3VGA4KK.net
ふーん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:25:11 ID:N3BVoyij.net
前にどこかのスレで読んで、試したのだが
シナ製の安い電動工具は(145o電動丸鋸3500円)
ギヤ部分のグリスアップするだけで別物の様になった
ギヤボックスカバーは簡単に外れるので試してみて
駆動時のギヤ音と振動が、大幅に減少するよ
元々付いていたグリスは、高粘度(単に劣化?)で
ギヤ部分に殆ど付いておらずボックス内に塊となっていた
国内メーカーのやつも見てみたが構造は同じ
只、パッキン関係がしっかりしていて、油分が染み出ない様に
細かな工夫がされている、オリジナルたる所以か。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:54:10 ID:???.net
直すの好きなんだyo!
保守

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:36:24 ID:???.net
っつーか1の紙ペーパーってなんだよ。(w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:26:23 ID:???.net
うはwwwwwwwwww
拾ったエアコンプレッサ直ったwwwwwwwwwwwww
これでwwwwwwwこれで4台目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:00:52 ID:WWHhPQJM.net
電動ドリルのコイル?が焼けますた
撒きなおしにいくらかかる?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:27:06 ID:???.net
>>15
新品を買うほどかかる(w
自分で巻くなら1Kくらいじゃね

作戦としてはメーカ修理
該当部品を取り寄せて交換
現状のものをバラしてまき直し

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:42:55 ID:lotZO2Us.net
>>16
どもです。
>作戦としてはメーカ修理
>該当部品を取り寄せて交換
営業時間帯に行くの無理で型番貼ってるシール?も剥げてて・・・orz
>現状のものをバラしてまき直し
技術が・・・orz

10kくらいの中古買いなおします。ありがとうございました。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:31:26 ID:fX/OO3Pk.net
ゴミ捨て場から拾ってきた電動ハンマ
ピストンの先のリング割れたんだけど部品代1kしなかったよ


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:37:10 ID:c6UNReOC.net
この板で質問させてください。
最近、日立の振動ドリルを手に入れました。V−14です。
ボディの上面に「OIL HOLE」と表示された箇所があります。
これはいったい何でしょうか?
定期的に、何かする必要があるのでしょうか?
なにぶん、素人な者ですのでよろしくご解答お願いします。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:43:59 ID:???.net
電動ハンマーのオイルが空っぽなんだが
マシン油とか適当に入れといていいかな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:21:47 ID:qOvRNwe8.net
部品はどこで手に入れるの?
金物屋で取り寄せてもらうと結構高いんだよね。
家電みたいにメーカーのサービスセンターか何かあると便利なんだけど。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:04:07 ID:???.net
>>21
1.メーカーで具具

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:04:36 ID:yFf9yVK3.net
プロクソンの電動ルーターを3年前に購入して
あまり使わなかったので弟に貸して返ってきたら動きません。
修理に出す前に簡単な修理とかチェック方法とかってありますか?
宜しければお願いします。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:14:57 ID:1IBJnv46.net
今日は釘打ち機を直した。
エア工具は電動工具と違い、構造が単純なので自己修理向き。
中古で買った釘打機だけど激芯(部品代約1万5,000円)が折損、
交換したものの、しばらく使うとまた折損(これはイタイ)。
よく見るとバンパーが劣化して崩れてた。
今日バンパーを直したのでこれで当分大丈夫なはず。

結局、新品購入しておいた方が安上がりだった。
やはり中古はリスクが高いね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:48:54 ID:TparAYpd.net
先週会社のゴミ箱に大工さんが古いマキタのルーターを捨てていた。
さっそくひらって調べてみるとモーターは大丈夫。
だめなところはコード、定規なし、定規のネジなし、プレートの割れ、
音が少し悪いのでベアリング、上下スライド式だけど固定レバーが無くなっている。
んでコーナンに行って部品調達。
コード、根元のゴム(エアホースのやつで代用)定規固定用の蝶ネジ、
スライドの固定レバーは90°ひねったステーと10mmのボルトとナット。
プレートは現場の引き上げ品のアクリルで自作。
定規は自分の持ってるルーター(3612c)のがそのまま使えた。
やったことはコードの交換、ベアリングのグリスアップ、
プレート、プレートをつける為のタップ切り(ボンド接着だった)
固定レバー装着、
うはっ、ガタも無くバリバリ使える。うれしー。
約700円で直りマスタ。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:54:54 ID:TparAYpd.net
コードはもらい物でした。スマソ。
あとこれまた大工さんが日立の10インチのスライド丸のこを捨てていたのでひらった。
調べてみるとひどい音、ベアリングと判断して分解。
案の定一つがメチャクチャになっている。
近くの機械屋で買ってきてオン。
うはっ、430円で直った。
皆物捨てすぎ、まあ忙しいし、直す間も仕事は待ってくれないからしょうがないかもね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:18:22 ID:+MngUcQS.net
ボッシュのハンマードリルを修理したいんですけど、解説してあるページをご存知でしたら教えてもらえませんか?


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:40:37 ID:IrzYWNrr.net
ひらったってなんだよ?

ひろっただろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:20:58 ID:yeHRoAz6.net
場所によっては「ひろう」を「ひらう」って言う。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:56:29 ID:1nmLouY/.net
ひらう が普通だと思ってるんだよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:13:58 ID:3xUIYWCj.net
ひろったってなんだよ?

ひらっただろ


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:08:50 ID:mscB1ht3.net
届けた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:42:12 ID:EuC11phl.net
「ひろう」を変換「拾う」

「ひらう」を変換「平宇」

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:04:56 ID:/5q/yNON.net
よっぽどネタが無いんだな、
関西はひらうって言うな〜。ひろうも使うかな?
皆は何直してるの?
ネタキボンヌ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:26:34 ID:0CJ06MyR.net
電気丸ノコのブレーキが効かなくなってしまった。
誰か直し方、知っている人いますか?


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:40:15 ID:7ZJoRS3O.net
スイッチ分解清掃、接点のちゃんとすれば大体直る。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:06:33 ID:Bp6VBqKv.net
丸ノコのブレーキ直りました。
やはり、スイッチを分解して掃除したら
効くようになった
俺としては、かなりうれしいです。
ありがとさんでした。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:50:26 ID:???.net
すれ違いだけどデカい現場の産廃ヤードにマジックで×書かれた12Vのバッテリーが
大量に棄ててあったので持って帰ってみたら充分に使えた
得しちゃった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:55:07 ID:Xe7U/lH4.net
バッテリ簡単なデジタルテスタで電圧計ればよい悪いは判定できる。いくら充電してもダメな奴はあっという間に電圧が下がる。

40 :薮内:2006/03/29(水) 19:29:40 ID:???.net
ダメバッテリーチェック方法!
簡易式  充電後(充電不可の場合はしなくて良い) 中の素電池の電圧を計る
正常な奴 1.32V前後ある ダメな奴は0.5Vとか+−逆になってしまったり0Vの場合もある
そのダメな奴だけ薄板を残して切り離しほかのバッテリーから取り出した奴と交換する
ちなみに薄板を丁寧に切り離さないとはがれてしまいハンダ付け不可になるので注意
下手糞には鉄にハンダ付けできません

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:25:25 ID:PnwmgadG.net
バッテリ分解するの!驚いた、それこそパイオニヤ精神だ、立派です。どうせならそこまでやる!そうやってとことん追求すれば終いにはメ-カより詳しくなる。
ただ怪我をするなよ。硫酸だろ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:31:34 ID:PnwmgadG.net
昔の潜水艦は爆雷攻撃されると電池が破損してそれを取り替えるのが大変で、その間にも攻撃されて、

頭からぶっ叩かれるのを何時間もやられて、やっと良い電池だけつないで逃げる、それだって同じようなことやってたんだろ。電極取り出したりして。でも今やるんだから凄いな。感心する。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:52:43 ID:0r/FXD/V.net
ヤフオクで日立のインパクトレンチWH22ジャンク品3000円、
「動きませんの一言」それはそのはずブラシが入ってないだけ、
ホームセンターで400円で買って突っ込んで修理完了。
車のタイヤ交換に重宝してます。

44 :未熟大工:2006/04/10(月) 12:42:52 ID:???.net
コンプレッサのエア漏れは溶接で直すのですか?
塗装屋からもらったのですが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:05:07 ID:Vwf99Y28.net
リョウビの12V充電ドライバ・ドリル(BD-120)なんですが、
一度使って、1年以上放置後再度使おうとしたら、バッテリーが
充電器に入れたとたん充電完了になってしまいます。
そのバッテリーを使おうとすると一瞬動いてすぐ止まる状態。
何らかの方法でこのバッテリーを復活させる方法ありますでしょうか?

ちなみに完全に充電された状態で放置してしまっていました。
ニッカドです。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:16:13 ID:FVgBorp/.net
ニカドの悪いものを換えるのがよい。どれか一つ、極端に電圧の低いものがあるからそれを見つけて換える。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:28:59 ID:???.net
>>46
サンクスです。
試してみます。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:07:02 ID:???.net
新興製作所のCDD-48Dというコードレスドライバーの
充電アダプターがなくなってしまいました。
汎用品を使い充電しようと思うのですが何ボルトだか知っている人
教えてください。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:18:58 ID:???.net
>>48
入力 AC100V 8VA
出力 DC6V   0.3A
極性は記入なし どっちか分からんから注意しる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:20:50 ID:???.net
>>49
ありがとうございます
TEACのマルチアダプターが6V,300mAを出せるので試してみます。
極性は、中が+外が-でした。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:04:43 ID:???.net
スクリュードライバー2台修理完了。
1台は油と湿気を吸ったほこりがビッシリでモーターからケースに漏電。掃除して完了。
もう一台はカーボンブラシ交換。開けてみるとカーボンが割れていて、
残りシロがまだ若干あるのになと思ったら
片側のブラシケースが熱で変形してスムーズに動かなくなっていた。
新品のカーボンを細くして入れて終了。

ベアリングが割れて要修理のドリルがあるけど
ベアリング交換は難しいし、修理に出してもモーターごと換えらちゃうし。
ベアリングさえ換えれれば2〜3百円で直るんだけどね。

スイッチ不良の丸ノコはスイッチをはずした時に書いておいた配線メモをなくして、
電源コードも他に流用してしまったので、廃棄するかも。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:56:15 ID:TAR2mu3M.net
日立コードレスドライバドリルが
高速だけ負荷を掛けるとしばらくしてギーと爆音出す

分解するも原因わからず orz

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:33:42 ID:ko0l2aL5.net
>>45
トリクル充電してみては?
充電器に差し込んだまま
6〜12時間放置する、
活性化して直る可能性あり。

>>51
アマチュア用のベアリング抜き
安価で売っているので使ってみれば?

丸ノコブレーキつきのスイッチなら
3極だから簡単だよ
電源、フィールドコイル、ブラシホルダーに
繋がってるだけだからね。
昔のマキタは6極あるから難しそうに見えるけど
理屈は同じだから簡単。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:36:44 ID:ko0l2aL5.net
>>52
クラッチ付き?
クラッチ付ならドリルマークに
矢印があわせてあるか確認。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:52:58 ID:rXpDoDc4.net
久しぶりにカキコ。
ゴミコンテナにマキタの集塵機(掃除機)が捨ててあった。
一番大きなステンレスタンクの奴。
オオォッ〜、こんな高い物を・・・、
スイッチを入れてみるとモーターがングッとかいう音がして回らない。
どうせベアリングだろうと全バラすると
やはりベアリングのボールが割れてぐちゃぐちゃに、
新しいのを買ってきて(250円)装着。
全快になりますた。任務完了

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:02:33 ID:rXpDoDc4.net
さらに連続カキコ。
マキタの隣に日立の集塵機(掃除機)が捨ててあった。
オレンジとベージュ?灰色?のツートンの奴。
オオォッ〜、こんな高い物を・・・、
スイッチを入れてみるとモーターはブンブン回る。
吸い込みも強烈。
とりあえず詳しく見ると、スイッチが入らない時がある。
どうせ接触不良だろうとスイッチ全バラ、
接点磨いて組みなおし、
キャスターがおかしかったので直して
ホースを装着する所のストッパーが割れていたのでM6ビスで固定。
こちらはタダで治りますた。
ハイロー、連動コンセント付きなので便利。
任務完了


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:59:09 ID:???.net
シンコー製の水研ぎ式の刃物研磨機が壊れてしまったんです
砥いでて、刃を押し付けると、砥石が止まっちゃうんです

分解してみると
モータの方からネジみたいな棒が飛び出してて
砥石の下側にそのネジみたいのと組み合うように
プラスチックっぽいギアと組み合うようになってんですが
そのギアみたいの摩滅して空回りしだしてるんです。

ウォームギアと言うんですか?

この手のもの直したことありますか?
7000円くらいのもので、修理に出すくらいなら
買いなおしなんですが、
砥石が結構残っているので、もったいなくって

知っている方いましたらおねがいします。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:16:37 ID:???.net
>>57
シンコーなら多分、部品で取れないと思う。一応、メーカーに聞いてみ。
リョービとかのコピーかOEMなら機械工具屋さんから購入出来る。部品図FAXとかで品番探す。
普通はモーターが生きているならベルトドライブに改造する。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:48:16 ID:TcQeF4SM.net
スライド丸ノコ C10FS のブレーキと電子制御が壊れました
ブレーキはスレを見てスイッチが怪しいとわかったのですが、電子制御は
モーターに後ろの回転センサーが怪しいと睨んでいますが・・・
それと始動時に回転が安定するまで、「ジャーーー」と音はでるのはベアリングでしょうか?
反転ギヤがが臭そうですが診断方法も知っている方お願いします。

スライド部が渋くて動かなくなり、自分で部品交換せずに直しました
必要な方が居れば聞いてください。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:56:51 ID:w3gPNvne.net
>>59
電子制御がおかしいのはどんなになったの?
>モーターに後ろの回転センサーが怪しいと睨んでいますが・・・
で多分正解だと思う。
磁石見たいなのが付いていると思うけどそれが割れる時がある。
交換したら直ると思う。
電子部品が悪くなっている場合は分からない・・・、
ほとんどの機械は物理的に壊れてる事が多いからそれじゃないかな?
「ジャーーー」の音は聞かないと分からないけど
ばらして、回転部品を一つ一つ回すのが一番分かりやすいです。
ギアとかカーボンの可能性もあり。

61 :59:2006/12/25(月) 22:41:11 ID:cLh7ZEIZ.net
>>60
ありがとうございます。
電子制御の故障は回転数制御が効かなくなり普通の丸ノコ状態です。
負荷が掛かれば回転数が落ちてしまいます。
丸ノコの歯を手で回すとバックラッシュのガタが凄いです。
駆動ベルトが動かないのに歯は1cm位前後にカタカタと動きます。
その際に歯が振動でカンカン言うのでこれが「ジャーーーー」というような気がします。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:45:31 ID:???.net
すみませんが、教えてくださいエロイ人。

親父所有のリョービ ダブルアクションサンダーRS115を発見したので
車のコンパウンド掛けでもしようと作動させたら、
30秒くらいして、本体内部から煙が出てきました・・・。
最初は本体が温まってコンパウンドの水分が蒸発したのかな、くらいに思って、
続けて使ってると、プラスチックの溶けたような気持ち悪い匂いとともに
モクモク煙が出てきたので、あわてて電源切りました。
サンダー作動中、何か内部でライターの石を擦ったときのような火花が発生してるのが見えました。
これは中を開けてサクっと自分で修理できるものでしょうか?
それとも、さっさとメーカーの修理センターへGOでしょうか?
はたまた、問答無用でゴミ箱へGOでしょうか?

工具使用中にこんな事遭遇するの初めてなんで、勝手がわかりません。。。

何卒よろしゅうたのんます。。。

63 :メーカー人:2007/02/15(木) 23:09:02 ID:1Um9aBpY.net
完全にアマチュア焼けだな。
リョービはアマチュアが弱いからな。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:45:58 ID:6ppkh3ID.net
>13
2年も前の書き込みになんだけど・・・・
上げついでに
紙ペーパーという商品名で、紙やすりが売っています。
DIY初心者が一度はびっくりします。


総レス数 996
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200