2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動工具簡単な奴は自分で直そう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:40:24 ID:P2Oplw3+.net
充電ドライバー系で電池の接点部分と
本体の端子部分が錆びてるからって
いちいち修理に持って来るな。
うちは小さい工場なのに一日10件はある。
ホームセンターで紙ペーパー買って磨いて下さい・・・


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:31:40.60 ID:???.net
>>529
おらの買ったCDD-1020も心ブレが酷く
低速で穴を開けているとうねうねする
更には金属に穴をあけるとドリル刃(掴んでいるところ)にキズが入る
滑っているんだろうけど、いくら強く締め付けても入る
こんなドリル初めてです

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:56:02.81 ID:rkayRi+j.net
レポートありがとう まだ うちのリョービは 軸ブレの前兆は無いけど 参考にして気をつけます

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:07:04.03 ID:rkayRi+j.net
確か プラ製のギアが変形してたのを金属に替えて改造して使ってた人が いたよね モーター部は マブチモーターSR540で リョービのドライバードリルだった筈

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:12:02.55 ID:uCREsqTU.net
日立の卓上丸のこC8FC(216ミリの刃)
に、190ミリの丸鋸刃を付けたいんだけど
真ん中の穴の径が合わないんです。
なんかよい方法無い?

知ってる方いましたらよろしく。

539 :ケルヒャー人:2013/01/14(月) 21:20:46.67 ID:nI0+eH1J.net
名古屋地区で顔の大きかったケルヒャー社員に売りつけられたけど落ちねーよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:03:53.07 ID:58Mh6dce.net
ttp://rockmarburujack.blog.fc2.com/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:09:43.44 ID:???.net
穴の大きさをあわせるスペーサーがある
刃のメーカーにもよるが、以前はスペーサーがついてきてたもんだが、最近のスライド丸のこは丸のこと穴の大きさが同じでそのまま使えるためなのかつかなくなったな
ホムセンでスペーサーも売ってた気がするけど…それは自分で探してみてくれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:10:24.87 ID:???.net
アンカ忘れた
>>541>>538へのレスね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:44:47.21 ID:WuuCaQU2.net
>>541
レスありがとね。
でも、家で死んでる日立の190の丸のこが有ったから
その、刃の受け、まるごと付けたら付いたので
それでやってます。
調子いいですよ。刃も安く済むし。
ただケツが切りきんないから後ろにちょっとパッキンしてやって。
105×30がギリ切れる感じで。
台がグラグラだけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:11:27.58 ID:???.net
インパクトのメーカーでどのメーカーが使いやすいですか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:52:06.74 ID:???.net
何に使うのか、ホムセンで売ってるような安いやつなのか、それともプロ用?の高いやつかで変わると思うんだけど

おれは最初から日立ばっかりつかってるから日立が一番使いやすいなあ
でも日立はスイッチが壊れやすいので、マキタがいいっていう人もいる
売ってる店にいって実際に触らせてもらうのが一番だよ
いままで使ったことがないなら、とりあえず見た目で買ってみて使ってればそれでなれちゃうと思うけどね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:36:52.09 ID:16p9mmZr.net
ドリルに詳しい先輩方教えてください

振動ドリルをオークションで入手し回してみたら金属系の臭いがして怖くて使えないんですが
これってモーターがやばいんですか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:47:47.08 ID:???.net
>>546
コミュテーターのブラシが当たるところが錆びてるだけかもしれないから
とりあえずブラシ外して磨いてみるとか

548 :546:2013/03/28(木) 14:13:08.92 ID:???.net
>>547
レスありがとうございます
早速ドリル分解してみますね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:13:21.30 ID:???.net
>>548
そのまま使ってた方がいいと思うけどw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:21:55.45 ID:???.net
>>548
お前じゃ無理

551 :546:2013/03/29(金) 19:49:38.17 ID:???.net
>>549-550
ええ、痛い目に遭いましたw

ドリルの左右を留めているネジを外しボディを傷つけないようにプラ板でこじりながら開いたまではよかったんですが
なんか引っかかってる感触があり両手で力を入れて開いたらカパンと外れ
どこに挟まってたのか分からないような金属パーツが飛び出てきましたw

考えるのは後回しにしてブラシが当たっている場所を外す時にこれまた嵌り
ギアを外したら小さなボールが飛び出てきて涙目
ブラシも飛び出てきてどうやって装着されていたのか分からず
コードを挟んだままネジ締めして断線→半田ゴテで修復など時間を費やし
3時間ほど構造を考えながら飛び出たパーツ郡を押し込み組み立ててなんとか組みあがりました

でもやっぱり回した時の金属(カーボン?)臭さは取れず余計に怖くて使えない感じになりましたwww
この一連のスリルある作業を送料込み2000円未満で味わえたと思わないとやってられないです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:50:19.17 ID:Mzb1CEPQ.net
取説や図面も無いのに 分解する無謀な勇気と しかも部品が はじけても 結果、霊感で組み立てれる 根性が凄いゎ (≧∇≦)くれぐれも事故や怪我に気をつけてね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:30:14.46 ID:tEfwycNh.net
頑張れ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:50:10.22 ID:???.net
ルンバ用バッテリーがオクで安くて便利

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:40:12.75 ID:???.net
赤丸印パーツ、「ベアリング押さえ」だと思いますが、
ネジがゆるまなくて困っています。
右ネジ?左ネジ? どちらでしょうか?
DIYで簡単にゆるませる方法は?
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/img/255.jpg

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:13:48.95 ID:???.net
さぁーなぁー

取り敢えず製品の名前だけでも言ってくれないかなw
一応調べては見るけど

557 :555:2013/04/08(月) 22:02:05.80 ID:???.net
機種は 高速電機 ハンドミラー HSM-380A です

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:40:39.91 ID:???.net
パーツリストは見つかったが
回す方向分からんかった
ttp://09bank.co.kr/shopping/goods/goods_view.php?G_code=0811154554

559 :555:2013/04/08(月) 22:52:43.68 ID:???.net
そこまで、よく見つけてくれました!!
有り難うございました。
そうですね、回す方向まではさすがに書いてありませんね。
でも、他のベアリングやパーツまで判って助かりました。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:16:56.57 ID:???.net
マキタの古い100Vインパクトドライバーのスイッチが約4000円。
直す価値無さそう。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:50:20.91 ID:6Tu3S/wp.net
なんでそんなに高いん?
丸のこのスイッチなんか1000円も出せば余裕で買えるのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:30:27.51 ID:???.net
無断変速の回路が複雑みたい。ばらして一部をみたら、電子部品が10個は付いてた。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:18:49.69 ID:???.net
>>562
友人が日立工機でインパクト作ってたけどスイッチは高額部品だって言ってたよ。

変速部分が高いんだろうね。ちなみにホムセンモデルは思いっきりコストダウンしたのを使ってるらしい。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:00:25.61 ID:NIcbzvIe.net
トリマーのベアリングが逝きかけてたので交換した。快調快調。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:57:39.33 ID:v6AgH57M.net
古民家の床コンクリートを絶賛はつり中なんですが、そこそこのやつでは歯が立たなくて
マキタ大型電動ハンマー8600ってやつの古いやつを購入しました。モーター等は修理して問題なく動作するんですけど
これのプルポイントを差し込む穴より30センチくらい上、おヘソのような部分にボルト穴があってボルトはなく穴が開いています。
これってここからハンマー用の油なんかを入れるんですかね?
どなたかハンマーに詳しい方お教えください。
なお、8600は現状機種の8600Sのおじいちゃんに当たるやつで販売店で聞いてもあまり詳しく教えてくれなかったです。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:16:56.68 ID:???.net
>>565
確かとは言えんがグリスを注入する穴じゃないの。
8600Sの取扱説明書を参考にしたら。
http://www.makita.co.jp/product/files/881279E0_83672.pdf

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:34:53.93 ID:n41VIwNL.net
>>566
ありがとう。
でも現行8600Sのグリス注入口のずっと下にもう一つ穴があるんですよ。
このまま使い続けていいものか悩むなあ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:36:54.07 ID:???.net
>>567
販売店だと古い機種のことは憶えてないのかも
明日マキタに電話して聞いてみては?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:52:54.79 ID:???.net
電動ドライバーのバッテリー変えたったw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:36:41.48 ID:???.net
それってTVリモコンの電池替える程度でしょ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:49:38.97 ID:???.net
>>570
1次電池と2次電池の違いわかる?
リモコン電池の取り換えに半田ごて使わないでしょバーカwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:58:03.25 ID:???.net
バカはお前

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:31:41.40 ID:???.net
↑クソバカ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:18:00.92 ID:???.net
セルの話なのかどうかで
リモコン並なのかどうかがわかれる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:37:28.29 ID:???.net
>>571
1次電池とも2次電池とも半田付けとも
 書かねークソガキが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:56:07.00 ID:???.net
バカだからわからないのねw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:30:02.12 ID:???.net
セルと言えばいいのにな
ちなみにセル交換に半田は駄目だよ
それこそバカの所業

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:37:59.50 ID:???.net
お前みたいな下手はやめとけw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:47:31.58 ID:???.net
YOKODAIってとこの小型スポット溶接機買おうと思う(´・ω・`)
んだけど、これより安いのどっかある?
セルの入れ替えにしか使わないと思うから、とにかく安いのが欲しい。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:19:13.93 ID:???.net
↑ ハイガー で検索!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>579
ヨウツベで見てみ
DIY Spot Welding Machine
Home Made Spot Welder

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
つべのスポット溶接機自作面白いな。
粗大ごみの電子レンジ拾って来ればいいのかw
トランスをちょっと作り直すだけでとりあえずできちゃうんだな

でも、タブのスポット溶接くらいなら、いらない車のバッテリー3つ4つ繋げる程度でもよい?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>582
やってみるとワカるだろうけど結構微妙。タブとか付けるならマイコンなりタイマーで正確に通電時間制御しないと無理。

あと自動車バッテリーだとアークが出てスポットにならない。出来でもって一瞬で穴があくからt=1mm以下の溶接なんてまず無理。

4個は大杉で穴があく。元気なバッテリー2個〜ボロ3個あたりで、1.6mm〜2.0mm位の溶接棒でアーク溶接にはいい感じ。バッテリー2個のばあいは38sqとかの太いケーブルでバッテリー間つながないとキツイ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:26:26.50 ID:xbFq2thL.net
日立の電動ハンマの分解ってむずかしいですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:02:04.39 ID:UATkGDix.net
アクセサリーのモチーフと指輪金具の間の溶接部分を外したいのですがいい方法はないですか。
指輪金具は壊れても支障ありません。
よろしくお願いします。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:54:02.91 ID:???.net
素材や形がわかればなあ。
接着か、ろう付けか挟み込みだと思うんだが
使うなら削る先端工具を付けたリューターとかかな。

電動工具修理スレにふさわしい内容ではない。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:19:50.12 ID:UATkGDix.net
>>586
分かりました。
ありがとうございます。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:55:34.02 ID:???.net
日立のH41SA2を先端部分に六角穴付ボルト4つついてますが、
あのボルトは反時計回りでゆるむんでしょうか?
分解してみたいですが、固くててこずってます。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:36:27.14 ID:???.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385144698
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108978472


電動工具の事なら、ここで聞くといいかも。
irisumijpさんがものすごく詳しい。

しかし何故ばらす?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:39:35.80 ID:???.net
祖父から引き継いで使ってきた
日立の電動インパクトEZT600なんですが
この度充電してもバッテリーが急速と通常充電どちらを行ってもうんもすんも動かなくなりました。
充電器上は満充電を示しています。
もう引退させるしかありませんか?
お知恵をお貸し頂けませんか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:15:16.14 ID:???.net
>>590
EZTと言えばパナソニックだと思ったが日立でもあるのか?
メーカーに問い合わせたの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:41:11.31 ID:???.net
>>590
パナだろ
バッテリーを交換すればまだ使えると思うよ。
この際新しい機種に取り替えるかどうかは、あなた次第。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:47:46.73 ID:FjGkhSrI.net
そうそう、電池が劣化してインピーダンスが高いまま充電してると そのうちに今度は充電器が ぶっ壊れるかもよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:56:11.18 ID:???.net
>>591-593
すみません松下です
テンパっていてめちゃめちゃな事を書いてすみません
愛着があるのでバッテリー交換してみようと思います

重ねて申し訳ありません
このEZ9001というニカドバッテリーはニッケルの後継品もあるようなのですが
後継品を買っても同じニカドの急速充電器で充電できるのでしょうか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:17:53.60 ID:???.net
>>594
電圧と容量が同じものなら使えると思うが、保証はできない。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:07:14.67 ID:???.net
リサイクルバッテリーってのがあるぞ
ttp://www.monotaro.com/p/1098/0715/
適合にEZT600があるからいいんじゃない?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:01:25.50 ID:???.net
中古でかったんですけど電動ハンマー壊れてるいるかどうかも分からん。
土にブルポイント突き刺せば連続して打撃してブルポイントめりこんでくけど
コンクリ土間にブルポイント突き刺すと1回打撃してモーターの回転だけになる。それで、軽く叩きつければ打撃がはじまる。
コンクリ土間の場合は打撃の反動で浮いたときに空打ち防止が働くのかわかりませんが、軽くタタキながらハツルですかね?

598 :電動工具メンテ:2013/10/10(木) 05:48:10.57 ID:w6hDMK/U.net
リサイクルバッテリーについて。中身を交換したらいかがですか。秋葉原を歩くと秋月電子
とか色々な所でニッカドバッテリーを売っています。運良くタブ付きの同じサイズが手にはいるかも
しれません。まずは駄目なバッテリーをバラシテ1コ見本に。のこりのケース、ネジ、サーミスタ等の部品は
すてないで。ただし、国産の大手メーカーの刻印を確認してください。
なかにはサンヨーのスペルの違うコピー品もありました。知らずに買ってしまってすぐに
アウトでした。メカー品に当たりますと純正品より容量が有ります。充電回数が多くなります。
追伸  自分はハンダ吸い取りベルトでステンフラックス、ステンハンダで付けています。よくふき取ってネ。

599 :電動工具メンテ:2013/10/10(木) 06:14:14.11 ID:w6hDMK/U.net
ヒルテイの工具ってーーより引っ越しました。
工具を自分で直すのは楽しみです。採算にあわないかも。気楽によんでください。
アウトの電池の中身を出して太いゴムコードにつないで軽の安いバッテリーで使うと便利
ですよ。端子の真ん中に穴あけて、バナナチップを差し込んでマキタの水切カッターで使って
います。12Vだけですが、感電の心配なく、たくさんのタイルを加工できます。
古い充電工具はとっても役にたちます。インパクトで床のビス打ちはやみつきです。
年寄り貧乏職人のオタです。スイマセン。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:47:52.03 ID:???.net
>>599チラ裏乙
俺も自動車用のドライバッテリーで有線外付けで使ってる。
14.4vインパクトも12vバッテリーでまあまあ使えるよ

601 :電動工具メンテ:2013/10/10(木) 17:29:13.44 ID:w6hDMK/U.net
今日は暇なので(毎日?)また書きます。7.2Vの工具を使う時に秋月電子のDC-DC
コンバータで12Vを7.2Vまで電圧を落として使っています。VRで電圧を調整出来るように
しています。ヒートシンクを忘れずに。またVRは上物で。キットですが、全部で2-3千円でできます。
Aメーターで容量以内で使ってください。なを、秋月のまわしものではありません。
安くて信頼性があります。但し売るだけ、まったく説明、保証はありません。
でも、皆買いにいきます。すごい人です、皆客は部品を理解している人ばかりです。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:46:08.80 ID:???.net
>>601
俺も似たような事やって遊んでる
共立とか秋月・マルツとかで電子部品かってるし
タブ付き電池は電池プロとかでもある

それと貴方の文は非常に読みにくいぞw

603 :電動工具メンテ:2013/10/10(木) 18:11:16.67 ID:w6hDMK/U.net
すいません。ご指摘ありがとうございます。注意してかきます。
久しぶりにアキバに行ってみたいです。
書かれていた 共立、マルツに探していってみます。
新しい所がみつかったらのせます。
今コアドリルのチップ再生にはまっています。100MMの再生で3千円の予算です。
なにしろ、鉄筋にあたってチップをとばしてばかり。
過去に小径(9−17まで)は材料費500円までで、できました。
どなたか、経験者のおことばをききたいです。
以上、少しは読める様になりましたか。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:59:43.64 ID:???.net
大分読みやすくなりました
チップの再生ってロウ付けとかもしてるのでしょうか?
機材そろってる業者じゃないと難しくない?

ネットショップの事ね店舗もあるだろうけど
自分が、よく利用するネットショップ

共立電子
http://eleshop.jp/shop/default.aspx

マルツパーツ館
http://www.marutsu.co.jp/

秋月電子
http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx

バッテリースペース(タブ付き電池等
http://www.batteryspace.jp/

電池プロ(色々な電池の互換電池
https://www.denchipuro.jp/

605 :電動工具メンテ:2013/10/10(木) 21:42:24.72 ID:w6hDMK/U.net
ありがとうございます。日々努力します。?
ロウ付けですが、ネットで売っている軟ロウでなくて、
昔からある銀入りの硬ロウです。金色の硬いはがね線の様な1.6MMの30CM位の
ものです。コアをできるだけ均一に切って切り口をダイヤやすりで表面をきれいにして
すぐにフラックス塗ってロウ付けだけします。次に面取りダイアパットの加工です。
石膏ボードの紙をはがしたものに耐火セメントをうすくぬり、
その上にパットのダイア面をのせてかたまったら鉄板面をトーチであぶって
はがします。その時大部分の品は接合面にロウがよくついていませんよ。
そのままフラックスを塗ってロウ付けだけをしておきます。ダイアは約700度で
燃えますので手短に。そしてパイプをのせてパイプ側より暖めてつけます。
その時にロウを追加して余分に付けてください。そのままゆっくり冷やして
できあがりです。ただし、パットのサイズより2−3ミリ小さいチューブに
かぎられます。それ以外はチップを置き直してください。多少のサイズは
できます。これは、やってみないとわかりません。まずは、小径ビットで。
ためして。その方が簡単です。
チップは丸鋸の大径より取ります。時々ヤフオクで安く出ています。それを
2ケすきまをあけてつけます。その後ベビーで仕上げです。数やる時はメーカー
の様にアルゴンのTIGで(電極はセリタンです。)面白いほど簡単です。
長くなりましたが、解りにくいと思いますがとりあえず。
年寄りにつきあっていただいて、ありがとうございます。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:58:12.48 ID:???.net
>>597
壊れてるっぽい。
普通は押し付けるだけで連続はつるなあ。

607 :電動工具メンテ:2013/10/11(金) 05:41:51.08 ID:AuVd1uOL.net
すいません。掲示板をまた、読んでみたら読みずらくなってしまいました。
私のモットーですが
年寄りが利益のでる仕事をするのは大変です。
体力で差のある若い者にうち勝って行くには技術で勝負です。
60過ぎても一家を養って行くには日々の勉強と努力の気持ちです。
仕事をほとんどは直の紹介です。下請けの仕事はしません。
お客様に喜んでもらえるように結果が大事です。のちのちのフォローも大切です。
これを読まれた方々は2,30代だと思いますが、当方70に近くなりました。

608 :電動工具メンテ:2013/10/12(土) 13:30:41.73 ID:q+qpKfBB.net
わかりずらい事がありましたら、細かくかきます。
私自身DIYと思って仕事しております。
色々なダイアチップの飛んだ面をよく見るとほとんど変色しています。
どこでもチップをのせてから側だけロウ付けしているようです。
硬ロウで付けるととても丈夫で長持ちします。
ダイアチップは価格の大体同じ物でもモチはとてもちがいます。
高い方がモチはよいですが、特価品以外では、にたようです。
私の文はどなたも興味ないようで、説明だけで、ヤメます。
失礼しました。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:56:40.48 ID:???.net
そりゃDIYレベルでコアドリルはあまり登場しないし
チップ付け直すくらいのスキル持ってる奴なら読むに値しないしな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:18:36.37 ID:???.net
まぁ多分やろうとも思わないけど
話のネタには興味もって聞いてますよ

チップとかはどっかで購入してるのかな
ロウ付けも簡単だとは思わないけど
均等にそろえてロウ付けしなければならないしなー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:43:42.04 ID:???.net
チップソー(丸ノコ刃)から取るって書いてある。

大型の木工機械で使う丸ノコはチップが大きくいろいろ使える。
チップが一つ飛んだらまるで切れなくなりすぐ廃棄されるんでそういうの狙うとお得。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:30:55.87 ID:???.net
ダイヤモンドって接着剤で付けてると思ってた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:05:11.09 ID:???.net
超硬チップはダイヤモンドではない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:20:53.96 ID:???.net
あらら
すまそ

615 :電動工具メンテ:2013/10/12(土) 20:56:23.39 ID:q+qpKfBB.net
返事があり年寄りのひとりごとを聞いてくれてとっても嬉しい。
610/611   文が詳しくないので。ごめんなさい。
ダイアチップです。少し雑にロウ付けしても、使う時、一番でているのから減りますので、
初期以外は性能にかわりないです。
初めてでも失敗がすくない。それにトチッテモ暖めれば何度でもやりなおせる。
これが、うれしいところです。
材は道路切断用のダイア丸鋸です。ヤフオクで未使用は高価出品ですが、規格外や中古品は安価。
たしか、コンクリートカッターの項です。
硬ロウ付けですが、やってみると簡単です。電気溶接より正確。ただし銀入は高価。
格段に簡単です。
追伸   超硬チップの交換に今度は挑戦しようとおもいます。
知り合いにハンマードリルの刃先交換している人がいます。丸鋸は大変そうですので、
まずはハンマードリルから。1M等のロングタイプはとても高価です。短いのの先を取って
付け替えているそうです。15径で短いのは千円チョイですが、1Mだと万前後。
材を探すときは硬ロウ付けで。近頃コストダウンの為TIG溶接のようなものがあります。
暖めてもとれない。下地にロウが付いていない。要注意です。
何度でも長くなりました。ありがとうございます。

616 :電動工具メンテ:2013/10/12(土) 21:06:18.68 ID:q+qpKfBB.net
追追伸
ロングタイプの時12.7の時は12の軸で。カス抜けの良いように。ロウ付けの時
前についていたら簡単ですが付いていない時は硬ロウ用フラックスを使ってください。
暖める時母材がわより。ダイヤは確か700度位で燃えます。よろしく。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:07:06.56 ID:???.net
なんか分からんが、文章書くなら省略するな。
もし外人ならもう少し勉強しろ。
人に読んで欲しければそれなりの文章力を付けなければならない。
読み手に苦痛を与えないように配慮し、配信する前に自らの文面を見直す お も て な し が欲しいところだ。

おじいちゃんごめんね

618 :電動工具メンテ:2013/10/13(日) 05:57:22.04 ID:EdvNpVNY.net
616 50センチより長いタイプは切り粉が詰まってロックしてしまう事が多い為です。
以前TVで見たのですが、700度越えると突然燃焼します。
(燃焼とは酸素と急激に結合すること)何度か忘れましたが、それより高い温度で
黒鉛になります。炭素の結晶ですから。
結晶とは普通、水(H2O)が含まれている事を言いますが(結晶水)
ダイアは純粋な炭素です。現在、簡単手にはいる物質で一番硬いものです。
ですから、なんでもかんでもダイアで削ってしまえば簡単です。
プロセスは書くと長くなりますので省略させていただきます。
硬ロウ付けの鉄則は両方にしっかりと硬ロウを付けておくことです。
これさえ、しておけばとてもとても簡単で丈夫な何にでも使える溶接修理です。
(熔接ではありません)ただ安物は硬ロウを使っていない。
しつこくてすいません。ダイアチップは万能に近いです超硬の刃研ぎにもつかえますし、
当方でもベビーでコンクリ面取ダイアフェイサーで超硬ドリルの刃の目立をしています。
追加  超硬丸鋸の刃も溝なし薄刃カッターで簡単に目立できます。
刃が1ケ2ケ飛んだ所で交換するのはモッタイナイ。
私は同じ物を2,3枚買って駄目になったら刃だけ暖めて取って次ぎに使っています。
3枚で10枚分以上のモチがあります。目立もマメにね。長持のこつ。
年寄りの戯言で怒らないできいてね。
今の若い者ときたら、工具が少しだめでもすぐ捨ててしまいます。
だから私はもうかる。バンザイ。ほんの少しだけ考えてみてください。
特殊工具を使う仕事は料金は取れて競争相手も少なく発注者にも無理がきき。
ロートルにとって願ったりかなったりの仕事です。
人と違った事をするのが私の主義です。杖をつきつきでも、重宝されますし
短い時間の仕事がおおいです。
ですから、出費を少なくすることが儲けの元です。
お若いのごめんね。これから先長いのでずいぶんの金が貯められますよ。
人生、勉強、勉強、仕事の見直し。年寄りは直ぐ楽をかんがえる。
これが、行き着くところ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:24:31.64 ID:???.net
最近の若い者は工具がダメになればすぐ捨ててしまうというが
普通に仕事してると、とても修理する時間なんか取れない。

現場で仕事していて壊れたから一日かけて修理なんてするより
さっさと新しいのにして儲けのある仕事をこなすほうがいいしね
けど、ドリルの目立てとか時間とられない補修はするよ。

修理とか好きなんだけどねぇ

620 :電動工具メンテ:2013/10/13(日) 18:09:00.87 ID:EdvNpVNY.net
619 修理の中でロウ付けは特に短い方です。同じ様な物を作業すると、10本で
用意と片付けを入ても1時間もかかりません。様にごうりか

621 :電動工具メンテ:2013/10/13(日) 18:30:25.63 ID:EdvNpVNY.net
619 修理の中でロウ付けは特に短い方です。同じ様な物を作業すると、10本で
用意と片付けを入ても1時間もかかりません。要に合理化です。年寄り向きです。
ドリルの目立ては細かくて目がつかれます。シンニングにいたっては目が痛くなります。
年寄りは同じ仕事でも時間がかかり、疲れるので、より楽な方を考えます。
若い人達にはかないませんから。だからロウ付けにはしります。
超硬丸鋸の目立ては、疲れるので休日しかできません。
仕事量も少なくて金の取れる事ばかり考えています。
まあ誰でも年はとりますので、ご容赦を。
このノートは突然書き込んでしまいます。すいません途中でアップしてしまいました。
ノートも私も寿命かな??ですが、7や8はつかえませんので、そこまでですね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:41:34.38 ID:???.net
そのチップろう付けでなんぼもうかんねん?
単価いくらやねんな

623 :電動工具メンテ:2013/10/21(月) 01:12:47.61 ID:aaTL0TDi.net
622さんへ ロングハンマードリルビットですと差額1万円ちょとですが。後は物を大事にした気分と
ロウ付け技術です。技術は何処で役立つかもしれませんが、色々な技術の積み重ねで
財産になります。私は本業以外の収入を足すと5割増しですが、息子は若いので
本業より数倍の稼ぎがあります。しかし、稼ぎの少ない本業の方を大事にしていますが。
年寄りのたわごとと聞き流してください。
私の持論ですが、他人と違った事をするのがモットーです。
もう60年以上生きてくると変えらません。ご勘弁のほどを。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:21:44.43 ID:???.net
チップ交換は最近の店はやらないね!
研磨のついでに2っ交換するくらい
3っ以上は拒否去れる
チップ一つで200〜300位かな
昔はチップの全交換をしたけど今は買い換えの方が安くて早い

625 :電動工具メンテ:2013/10/21(月) 05:58:13.65 ID:aaTL0TDi.net
624へ 私も丸鋸のチップ交換は1度だけやりましたが、アサリ取りが難しい。同感です。
知り合いで細目丸鋸の刃が5-10パーセント飛んだ鋸はアサリ面を取って建具用として
使っています。ダイアの自動目立て機が安く売られていますので、ダイア砥石だけ
取り替えての事です。建具用丸鋸は超硬でも万を超ますので自分で研いで使って
いるとのことです。チップの交換は耐火モルタルで一部型を取って同じ鋸より取った
チップを当ててロウ付けします。自分で目立てした鋸は切り口がとても綺麗でした。
兼房?のダイア丸鋸は目が飛び出る程高価で他には無いそうです。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:54:55.07 ID:???.net
>>623
10000円はでかいな
良い手に職だ

627 :電動工具メンテ:2013/11/02(土) 05:57:42.32 ID:OqLXqRKP.net
返事ありがとうございます。当方ハンマードリルは買った事が無くもらい物で間に合います。
若い者がくれるのでありがたくいただいています。そして、研いだものの一部は
は返しています。刃先はやはり用途によって刃の研ぎ方を変えています。
新品は万能用途ですが、深穴やレジンアンカーは専用の刃研ぎが必要だと思います。
時間が少しかかりますが、仕上がりがちがいます。深穴でカスで咬む事が少なくなります。
レジン穴では、ブラシと掃除機でコンプレッサー並みにキレイになります。
狭い現場ではエアーを飛ばすと他の人に迷惑になりますので。
ついでに、VU100と32でサイクロンクリーナーを掃除機の間にかませると、粉塵の大部分が
取れてフィルターの目詰まりが少なくなり、効率がよくなります。
小生、布フィルターの替を数枚用意して、現場で時々変え持ち帰って、水洗いしています。
トシヨリは周りに迷惑を掛けない様に目立たぬ様に仕事をすることが大事です。
現場にトシヨリが居るとクライアントが不安になりますので。ありがとうございます。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:24:41.92 ID:H4vBPSY3.net
日立のベビーサンダー用のグリスはチューブ入りのリチウムグリスでいいの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:52:26.50 ID:???.net
>>628
自分の場合は、ギアの部分にはモリブデングリスを使うようにしてるけど、
効果があるのかどうか知らない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:37:23.10 ID:+701Z7D2.net
普通 電動工具ギア系はモリブデン添加無しのリチウム系が充填されますよね モリブデンが添加されてるグリースは 若干ギアが磨り減るんでは?モリブデンリチウム系よりウレア系はどうですか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:46:03.20 ID:+701Z7D2.net
綺麗に古いグリースを洗浄抜き取りしてから マメに ちょこちょこ充填をするなら適当な機械用グリースでも良いかもですね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:54:46.00 ID:+701Z7D2.net
今ウレアグリースを見たらパッケージに使用可能な回転工具の最高回転数が表示されてました最高12000r.p.r

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:31:16.82 ID:52XjbEIp.net
てす

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:36:45.37 ID:Uq5HUPd/.net
手作業工具 アウトレット
http://flyawayshop.com/

手作業工具 アウトレット
http://flyawayshop.com/

手作業工具 アウトレット
http://flyawayshop.com/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:51:57.21 ID:???.net
>>597
グリスパック交換と先端に556さしたら快調に動きだした。
先端にゴミがつまってたのかな。

総レス数 996
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200