2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動工具簡単な奴は自分で直そう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:40:24 ID:P2Oplw3+.net
充電ドライバー系で電池の接点部分と
本体の端子部分が錆びてるからって
いちいち修理に持って来るな。
うちは小さい工場なのに一日10件はある。
ホームセンターで紙ペーパー買って磨いて下さい・・・


781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:52:44.93 ID:DhcxWwYa.net
自分の葉直すけど、人のはいじりたくない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 23:26:45.53 ID:EAvyQ7wR.net
そりゃそうだろうな
どんな使い方をするかわからぬ他人様の工具には手を出すべきではない

後でクレームを付けられたくないからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 11:05:48.17 ID:wp7rHe53.net
中華工具はパーツ供給をさっさと打ち切っちゃうからダメだよな
何とかなるのはベアリングくらいでその他のパーツ入手はほぼ絶望的

やっぱ使うなら国産だよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:40:00.49 ID:2JpFF/EV.net
そうは言っても中国人はあれだけの大規模な国の工事を
多くの中華工具使い、時に工具の修理もしながらやってきたんだろ。
そこにブランドメーカーがあるかどうかも知らんが
どうしてるか聞いてみたいもんだな
部品取りの2個一程度のメンテかもしれんが 

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:30:06.16 ID:wp7rHe53.net
>>784
日立工機有限公司とか、牧田有限公司とか、博世電動工具有限公司とかの
電動工具ならば中国製でもそこそこのレベルだと思うよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 09:19:24.84 ID:DZqTPgdH.net
ヤードを経営してる中国人から聞いたんだが
普通の中国人が買える金額の工具だと中国製しかないから使ってるだけだそうだ
ちょっと金持ってる奴になると日本製を買うんだそう
どこが違うかというと日本製は何もしなくてもそのまま使えるし壊れないと
中国製は買う前にまずちゃんと動くかどうかチェックして使う前に部品が揃ってるかネジが緩んでないかとチェックしないといけない
異音がするとかガタツキがあるとか言うのが新品でも普通にあるそうだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:32:12.11 ID:ze6SKfjS.net
うんわかる、おれも散々バリ取りしてからじゃないと使い物にならないのがあった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 19:24:16.53 ID:G/oZjpb7.net
一度バラしてバリ取り、研磨、グリスを詰め替えて
更ににベアリングを国産に換装するだけでも
だいぶ違ってくるだろうな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:41:21.30 ID:/BswwJGZ.net
そこまでするなら国産買えよ・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 22:08:24.10 ID:2JmMz7jn.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 02:24:42.05 ID:OTnHG9Rs.net
今後も中華工具は増える一方だろう
日本初の中華工具専門の修理屋作れば儲かると思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 09:58:20.45 ID:4MFRUJCC.net
>>791
趣味でならともかく業として修理屋をやるのならそれなりの利益が必要だぞ

中華工具の修理に「それなりの利益」を載せたら中華新品を買った方が安く済む

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 10:40:17.95 ID:VhBgSb35.net
部品交換も市販品で済むモノはまだマシ
作らないとならない部品とか有るだろしなあ
そうなりゃ買うより高くなるか赤字かぶらないとならん

単に趣味の素材欲しければ工具屋開いて「下取り」扱いで集めりゃ良いのでは?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:41:36.11 ID:OTnHG9Rs.net
売価3千円の電ドラの修理なら商機はないだろうが
中華自転車のパンク修理頼める自転車屋もあるくらいだし
発電機や除雪機、草刈機やらの大物工具なら
既に修理やってる所あってもおかしない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:16:08.57 ID:LsXY6YQ1.net
>>794
自転車は構造や部品の規格がほとんど同じなんだから中華だろうが国産だろうが修理できるし
農機具のような専門機器の修理は普通にやってる
あってもおかしくないどころか発電器や除雪機の修理は当然大手メーカーから個人商店までいくらでもやってる所はある

あまりにも的外れ過ぎ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:19:53.80 ID:4MFRUJCC.net
>>794
自転車のパンク修理は概ね1500円くらいだからな
いくら台湾製の自転車でも1500円では買えないから普通に修理を選ぶでしょう

だがリム&スポーク組み換え修理レベルになると買い替えも視野に入る

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 14:29:46.27 ID:rbvnc5W7.net
>>794
工具系の修理屋がマジレスするけど、
中華工具はそもそもの品質が悪いの加え純正パーツがまともに手に入らない時点で、
応急的な修理しか出来ず再修理などのリスクが高過ぎるので、
ちゃんとした修理屋はどこも断ってるよ
エンジン系は消耗パーツの汎用性が高かかったりするので、
一応受けている所もあるだろうけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:06:08.00 ID:XNTnGNWN.net
>>797
パーツが手に入らないのは致命的だわな。
初期不良の可能性が高くても、悪いところだけ交換して済むなら何とかなるんだけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:56:36.06 ID:UMz7jJBG.net
やはり直すなら国産品だよな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:26:35.50 ID:f0ndGzPb.net
そもそも入手したパーツが不良品とかありそう>中華工具

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:23:13.64 ID:3BHBJ0Pa.net
自転車なんか今時国内で作ってんのか?!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 04:26:24.33 ID:jOtC9ROE.net
>>800
一個交換するとしても不良前提で沢山買うしか無い
それが中華

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 15:11:11.61 ID:kYl6NdBT.net
家電製品の場合だが
中国人は自分の国の家電製品は壊れたら新しいの買う。
保証期間内ならメーカーに送って新品と交換が基本。
修理して使うなんて考えない。
メーカーも少しぐらい保証期間過ぎていても新品と交換で済ませる。
古い物の場合は修理できません、新しいの買ってくださいで対応が普通。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:31:30.00 ID:6qbGsiYh.net
日本製は買い換えタイマー付き

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 02:20:16.20 ID:A6li6CRG.net
「パーツ供給終了」と言う名のタイマーだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 07:49:23.76 ID:JFdmuM0w.net
マキタのペン型インパクトドライバーだがビットが抜けねえ
先端バラしてもゆるまねえし全バラシして反対から叩き出すしかないのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:09:52.26 ID:tQqgcfQm.net
型番は?
通常のインパクトドライバーのアンビルなら、反対から叩き出すのは不可能じゃないか?
ビットが折れ込んでなけりゃ、スプリングとかバラした状態でビットだけをバイスで挟んでアンビルだけをピンなんかで叩けば取れるんでは?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:54:44.11 ID:YG/hWtjD.net
>>803
経済の観点からすると、それが正しいんだよね
だから中国バブルははじけない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:43:30.86 ID:adD+UnYs.net
余計な部品在庫もサポートも要らないからその分安く売れる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:23:04.66 ID:Anui8ls6.net
日立の廃盤品はマニュアルダウンロードできないのか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 03:08:09.17 ID:1lMY34p5.net
モノタロウいいなあ各種ベアリングそれもNTNから各メーカーのモーター ブラシまで何でもそろう
部品さえ調達できれば自分でたいがいできる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 01:01:27.56 ID:8ZH1FR9v.net
工具のモーターのブラシってサイズが同じならどのメーカーのにも使えるのですか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 01:13:48.95 ID:iJx8VnzW.net
>>812
カーボンのことならカーボンそのものはサイズが合えば使える
圧着用のスプリングはメーカーによって違うから使えるかどうかは判らん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:54:56.35 ID:5c/k6t8C.net
ディスクグラインダー自分で治してる人おる?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:57:04.46 ID:bWmKGy1I.net
両頭グラインダなら治した

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 09:50:05.77 ID:Ci3Fkzn3.net
ディスクグラインダーカラカラ音するからバラしてみたんだけどグリス少ないかな?
ベアリングはまだ大丈夫?

詳しい人教えて

http://i.imgur.com/rNrVX6C.jpg
http://i.imgur.com/uqfKqbw.jpg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 15:22:15.89 ID:erH0K9ss.net
ギアは欠けてないの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 15:30:01.79 ID:Ci3Fkzn3.net
>>817
ギアは大丈夫だったよ
モーターのヘッド側のベアリングかな?
ベアリングってモーターに2つギアに1つで合ってる?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:16:45.06 ID:b0wyOWNN.net
>>816
>>817
グリスはこんなもの
ギアのあたり面に塗りつけたところで回転したときに飛ばされるから

ベアリングは大きいギアのところに一個
モーター(アーマチュア)のところに2個ここまでばらしたなら全部変えるのをおすすめ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:19:06.12 ID:b0wyOWNN.net
>>819
あと、ヘッドのギアを押さえるビスが緩むとカラカラ音がすることもある

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 18:00:03.80 ID:q0Nx4JBV.net
>>819
ありがとう
中古だったからグリスとか大丈夫かなと思って点検してみたんだけど
音は止まる直前にカラカラカラって感じで全開の時はモーター音だけです

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 19:43:41.10 ID:icXPenKN.net
ブレが出てどこか外装とかと干渉してないか。ギアが摩耗して噛み合いが緩くなってないか。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 22:29:36.50 ID:q0Nx4JBV.net
ギアなのかベアリングなのか明日またバラしてみます

音はこの動画の止まる直前と似てます
https://youtu.be/nC_KDnlgVI8

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 07:29:46.59 ID:+f9fQqf7.net
ギア

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 14:56:35.81 ID:rBey2eF1.net
今日バラして組み立てたら音がマシになった気がしますが一つ不安が

>>823の動画の2分のとこなんですけど
あんなにくるくる回りません

重くて全然回らないんですけどみなさんのもあんなに回りますか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 15:11:36.86 ID:rBey2eF1.net
それとモーターとボディを固定する金具ってこんなに遊びがあるんですかね
2mmくらいカタカタ動きます
止め方が悪いと中でなにか擦れてたのかなと

https://i.imgur.com/ZlOHQbW.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:37:20.23 ID:+cnH4QJO.net
部品変えないでましになったって
なにがしたいの?
直したいの?
分解して組み立てして遊びたいの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:54:06.16 ID:rBey2eF1.net
>>827
止まる直前にカラカラ音が鳴って気になったからバラしてみたんだけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 00:37:54.32 ID:2SvkySzE.net
パナのインパクトですがトリガーを引いても打撃レベル表示が点滅して動きません
マニュアル読んだところ、モーターに過負荷がかかっているようですが、解消する方法ありませんか?
昨夜からの症状で、とりあえずバッテリー抜いて1日様子見ようと置いておいたのですがやはり動かないです
入院コースですかね…?
https://i.imgur.com/g1m3hTR.png

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 10:44:31.20 ID:1yn4Y2ll.net
雨ざらしになって不動に近いベルトサンダー BY-1030を捨て値で手に入れて分解、清掃、錆び落とし、グリスアップ、カーボン交換で直した。
調子良くなったが先端のベルト交換構造部が固着していて、なにをしてもお手上げ。下がったままでリリースボタンを解除しても、プライヤーで引き抜こうと
しても動かない。分解して対処しようと思ったが、先端部分をアッセン交換した方が早そうなので止めた。取りきれない錆も多いし。ただ同然だったが
やはり完全無料とはいかないようだ。まあこの機種は中古でもかなり高値安定してる人気商品だからそれでも良い買い物なんだが。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:44:26.82 ID:Iu1Avt2q.net
>>828 これ参考に
https://www.youtube.com/watch?v=He2xJAnkkRQ
たぶんベアリング交換しないと..

>重くて全然回らないんですけど
カーボンブラシ摩耗してない?
カーボンブラシの当たりも点検して見たほうがいい。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:13:35.76 ID:h4betU5T.net
カーボンブラシて、車のタイヤみたいにローテーションするのが、もしかして常識なんですかねー?

新品の電動工具を買って、しばらく使って中身を開けてみると
接点の銅板が黒く汚れていて、おまけに表面がデコボコになり始めていて

カーボンブラシの片減りも経験有るから、ブラシを入れ替えて、向きも変えて、
しばらくぶりに中身を開けてみたら、銅板がきれいになっていて、ツルツルに戻ってたんで、良かったなあ、と

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:31:19.84 ID:JZ5BdE5s.net
カーボンブラシは、車のタイヤみたいに早めに交換するのが常識だね
すり減ってから交換じゃなくすり減る前に交換

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 07:17:08.78 ID:GxW8w6+p.net
工具そのものではないけどドリルの刃研ぎってどうしてますか?
手ヤスリ? 手持ちの電ドリ+回転砥石、電ドリ固定して回転砥石、
イチネンミツトモの、ニシガキの879のような安いの〜高いの・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 17:15:00.65 ID:5LZu8MIu.net
>>834
会社の10万円のを使っているけどやっぱり慣れが必要

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 09:28:46.40 ID:gjQHZcTH.net
古いサンダーが動かなくなりました
ONのスイッチ入れても動きません

リョービ MS-350
http://uproda.2ch-library.com/9986819tC/lib998681.jpg

考えられるのってなにですか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:08:36.26 ID:kA6RWpVh.net
>>836
なんで考える必要があるんだ?
この道30年のプロ電動工具修理職人も、メーカのサービスも日曜大工のお父さんも
「壊れたら測定や分解して検証」しながら障害箇所をさがして修理を進めるか棄てるか決めるんだが
なぜ君は多くのプロフェッショナルを超える神業の超能力診断しようと思った?

リョウビで45年修理をしていた爺さんが定年退職の花束を貰ったときドンシンフィーっと囁きながら振り向き
片手を上げて帰ったという逸話がある、考えるな感じろってことだ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:47:56.86 ID:gjQHZcTH.net
>>837
俺は地雷踏んだのか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:58:18.02 ID:r9GghZ7D.net
>>838
スイッチが壊れたんじゃないか?
接点を保持するプラ部品が割れたりしたとか…

地雷だったかどうかはわからんが
俺も「ここに書く前にバラしてみりゃいーじゃん」とは思った

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:41:34.32 ID:kA6RWpVh.net
>>838
オマエが地雷だもんw
どういう経緯で停まったとか音とか兆候とか履歴見たいのいっさい無視だろ。
そんでエスパーさんお願いしマスじゃ、よくいる後出し大魔王の地雷君ジャン
そもそもさ、電気製品なんだから、通電、負荷(物理損傷)しかないわけだろ
それを言ったら全域全部の可能性なわけだわ、だから答えでもなんでもないじゃんってコトになる。
もっと絞って場所がワカリマセンか?
だったらばらせよってキャッチボールが欲しいの?
結論は同じ、どんな人でも故障箇所を探すために手にとって分解や測定で順に確かめていく
ピンポイントで憶測できるのは異音、煙や加熱や破損要因(ミスや落とし)がハッキリしてるときな。
キタネー写真で的確に推理できるのはコナンと金田一君くらいだよ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:14:31.54 ID:gjQHZcTH.net
>>839
ありがとう

>>840
???
自分の文章読んでみろよ キチガイかよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:56:40.03 ID:kA6RWpVh.net
>>841
オマエに少し知恵が付いてきて友人にまったく同様の問いかけをされたら理解できるよ。
所で俺のMP3プレイヤーの電源が入らないがどこがオカシイ?w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 13:10:57.64 ID:gjQHZcTH.net
>>842
はぁ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 18:13:51.46 ID:r9GghZ7D.net
もう良いやん? 喧嘩は止めて >>836 は早くバラせよw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:24:44.92 ID:KmnZCoal3
>>834
ベンチグラインダーで砥いでる
ただ、老眼で3.5oを砥ぐのがきつくなってきた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 12:22:06.08 ID:OPxIO2jk.net
>>836
考えられないレベルなら自分で修理しようとは思わないこと

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 13:39:52.89 ID:sKZSxsXE.net
元に戻らなくても勉強と思えばいい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 15:21:41.59 ID:T35tZFrR.net
バラして潰すのたのしーよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:34:56.05 ID:diH3f5VW.net
ヤフオクでジャンクの電動工具を落として直すのは楽しいよね

今日は1200円で落としたHILTIのTE5を分解して修理して使えるようにした

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 19:35:14.46 ID:1pspbcKo.net
ヒルは部品がてに入らないからな
モーターブラシ自分で削って入れたわ
似た大きさのやつ3つも買ったのに入らなかった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 20:47:58.97 ID:QjgYXJPY.net
マイサンダー が電源入らなくなった
分解したが元の戻せないw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:36:58.88 ID:XjG9FNt4.net
グーグル先生に頼んで海外版の分解図を見つけてもらおう
後はそれを頼りに組み立てるんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:53:02.78 ID:JAoMbhu1.net
>>851
一番ありがちなのは電源コード内部の断線。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 12:29:15.57 ID:VY+6tEZK.net
日立のインパクトドライバの軸ブレ修理をやったひといる?まあ手で押さえれば余裕だけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 03:18:59.50 ID:s0MfGctg.net
親父が昔から使ってるグラインダー分解したらもうグリスが固形になってた
グリス無くても動くもんなんだね
ベアリング交換してウレアグリス詰めといた
どんなサイズのベアリングも簡単に手に入る良い世の中になったもんだ、モノタロウ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:54:43.96 ID:Ob7okIn5.net
ヒルのTE5Aのバッテリーが潰れたので改造して車用バッテリーで動かそうと思い
バッテリーをバラしたら端子が5個有ってどれが+でどれが-か分からんwどなたか
知ってる方いらっしゃいません?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 08:02:53.76 ID:pLiA/Qkh.net
それはもっとバラしてセルの端子から追わないと駄目

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 13:37:25.64 ID:w3f6u4TP.net
カーボンブラシが削れて、周囲が黒い粉だらけになってる電動工具ある?

うちだと某ホムセンブランドのACのドライバドリルがそうで
新品の時からそうだから、そんなもん、とおもって諦めてたんだけど

最近、安いディスクグラインダー買ったら、数分使っただけで、粉だらけになって、
カーボンブラシを見ると、接点がざらざらで、凄い勢いで削れてたんで
分解してコンミテータを#1000の紙ヤスリで磨いてみたら、あっさり直った。
カーボンブラシの接点も、ツヤのある光沢が出るようになって良好に

それならとおもって、ドライバドリルも分解してみたら、
カーボンブラシが2ミリぐらいしか残ってなかった・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 14:21:49.07 ID:7nTDVBfG.net
付属品にカーボンブラシ予備があったという

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:38:47.25 ID:HCk11wSH.net
安物の得体の知れない中華製買うんだから当然のリスク

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:53:40.55 ID:w3f6u4TP.net
>>859
モーターが普通は分解できない奴

ディスクグラインダーで、ちょちょっとモーターの外筒を削って、
マイナスドライバーでこじって出てきたのは、4x5x10 mmという、
ちょっと見かけない規格のカーボンブラシ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 17:47:38.32 ID:2/sdLUtj.net
>>861
は?
俺はネタ提供側
妄想激しいぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:08:14.21 ID:xriNgDE1.net
BLモーターの充電式丸ノコのブレーキがガリガリ言いながら
止まるようになったけどこれどんな原因なんでしょ?
切断時と停止の仕方は普通だけど音がおかしいです
音さえ気にしなきゃとりあえず普通に使えてますが、
このまま使用してもっと大きな故障にならないか心配

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:52:03.79 ID:sQxH25TK.net
ギアその物かギア周りの不具合

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 10:21:39.55 ID:6qBJ2wamZ
日立のスライド丸ノコ(c10FSH)のモーター部分を取り外したいのですが
ネジ3本とプーリーを取り外してもだめです
ここから引っこ抜けば良いのでしょうか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 13:39:04.33 ID:6qBJ2wamZ
抜けました!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 17:21:53.50 ID:8l9WZ3dZF
度々すいません
アマチュアが抜けないのですがどうすればよいでしょうか?
4時間ぐぐっても分かりませんでした

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 21:39:35.96 ID:8l9WZ3dZF
この外人さんは羽根の下にドライバー二本を差し入れててこの原理で取り出しているように見えましたが
羽根が曲がってしまわないのでしょうか?
https://youtu.be/6HFcup6Z7o8?list=PLLUI9wgMa4ti5f2FIk1g1vQx2D4KpabuZ&t=509

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 15:22:56.55 ID:j5kKlOeRk
おもいっきり引いたら外れました!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 18:57:42.91 ID:hXGHM8lQk
内部配線の電線(耐熱温度125℃ 600V 14A以上 AWG18)はどこで手に入りますか?
ネットでは入手不可能のようです。
日本橋の電線屋さんで小分けしてもらえるのでしょうか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 13:45:32.76 ID:o5iorupGi
シリコンワイヤーというやつがよさそうです
http://eleshop.jp/shop/g/gF4731E/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 03:32:07.47 ID:1f9hQ3Sb.net
ここの人はベアリングはどこで買ってますか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 12:46:54.79 ID:Hq8UKf1V.net
モノ太郎かホームセンター
テーパードは型番がわからないことがあるので純正部品です
カスタムジャパンも取り扱いあるね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 15:48:17.12 ID:1f9hQ3Sb.net
>>873
ありがとう参考になります

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 09:40:02.19 ID:jiz28ROB.net
ベアリングやオイルシール等は 高津伝導で買ってる
https://www.takatsu.co.jp/company/access.html
近いから助かる ギアやプーリーも

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 01:48:40.75 ID:YGAudWfv.net
ミスミ以外からは買わないな。
安いし100円でも送料無料たから
重宝している。
ノギスで内径、外径、幅さえ調べれ
ば注文間違はいないから心配ない。

ホムセンだと欲しいサイズが無い時や
シールド素材や片側か両側、テーパー
形状か等々在庫が無い時は待たされる
のが嫌だからすっかりミスミ教信者に
なってもうたw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 18:57:47.52 ID:IyaTsKHO.net
>>876
ミスミって初めて知った
良さそうだからググッたらメンテだった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:32:48.48 ID:qOFK8YL5.net
時間ずらして頑張れ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 15:01:40.06 ID:tH8EE8yo.net
>>854
ハンマーケース・アンビル交換で、治るじゃん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 19:55:45.11 ID:n/lUfwuC.net
>>879
そう言う専門用語が分からないから部品探しに毎回苦労するわ
たましか修理しないから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:25:45.70 ID:DNPxmnl6.net
写メールで回答くれるメーカーがさいつよ

総レス数 996
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200