2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動工具簡単な奴は自分で直そう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:40:24 ID:P2Oplw3+.net
充電ドライバー系で電池の接点部分と
本体の端子部分が錆びてるからって
いちいち修理に持って来るな。
うちは小さい工場なのに一日10件はある。
ホームセンターで紙ペーパー買って磨いて下さい・・・


827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:37:20.23 ID:+cnH4QJO.net
部品変えないでましになったって
なにがしたいの?
直したいの?
分解して組み立てして遊びたいの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:54:06.16 ID:rBey2eF1.net
>>827
止まる直前にカラカラ音が鳴って気になったからバラしてみたんだけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 00:37:54.32 ID:2SvkySzE.net
パナのインパクトですがトリガーを引いても打撃レベル表示が点滅して動きません
マニュアル読んだところ、モーターに過負荷がかかっているようですが、解消する方法ありませんか?
昨夜からの症状で、とりあえずバッテリー抜いて1日様子見ようと置いておいたのですがやはり動かないです
入院コースですかね…?
https://i.imgur.com/g1m3hTR.png

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 10:44:31.20 ID:1yn4Y2ll.net
雨ざらしになって不動に近いベルトサンダー BY-1030を捨て値で手に入れて分解、清掃、錆び落とし、グリスアップ、カーボン交換で直した。
調子良くなったが先端のベルト交換構造部が固着していて、なにをしてもお手上げ。下がったままでリリースボタンを解除しても、プライヤーで引き抜こうと
しても動かない。分解して対処しようと思ったが、先端部分をアッセン交換した方が早そうなので止めた。取りきれない錆も多いし。ただ同然だったが
やはり完全無料とはいかないようだ。まあこの機種は中古でもかなり高値安定してる人気商品だからそれでも良い買い物なんだが。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 00:44:26.82 ID:Iu1Avt2q.net
>>828 これ参考に
https://www.youtube.com/watch?v=He2xJAnkkRQ
たぶんベアリング交換しないと..

>重くて全然回らないんですけど
カーボンブラシ摩耗してない?
カーボンブラシの当たりも点検して見たほうがいい。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:13:35.76 ID:h4betU5T.net
カーボンブラシて、車のタイヤみたいにローテーションするのが、もしかして常識なんですかねー?

新品の電動工具を買って、しばらく使って中身を開けてみると
接点の銅板が黒く汚れていて、おまけに表面がデコボコになり始めていて

カーボンブラシの片減りも経験有るから、ブラシを入れ替えて、向きも変えて、
しばらくぶりに中身を開けてみたら、銅板がきれいになっていて、ツルツルに戻ってたんで、良かったなあ、と

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 15:31:19.84 ID:JZ5BdE5s.net
カーボンブラシは、車のタイヤみたいに早めに交換するのが常識だね
すり減ってから交換じゃなくすり減る前に交換

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 07:17:08.78 ID:GxW8w6+p.net
工具そのものではないけどドリルの刃研ぎってどうしてますか?
手ヤスリ? 手持ちの電ドリ+回転砥石、電ドリ固定して回転砥石、
イチネンミツトモの、ニシガキの879のような安いの〜高いの・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 17:15:00.65 ID:5LZu8MIu.net
>>834
会社の10万円のを使っているけどやっぱり慣れが必要

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 09:28:46.40 ID:gjQHZcTH.net
古いサンダーが動かなくなりました
ONのスイッチ入れても動きません

リョービ MS-350
http://uproda.2ch-library.com/9986819tC/lib998681.jpg

考えられるのってなにですか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:08:36.26 ID:kA6RWpVh.net
>>836
なんで考える必要があるんだ?
この道30年のプロ電動工具修理職人も、メーカのサービスも日曜大工のお父さんも
「壊れたら測定や分解して検証」しながら障害箇所をさがして修理を進めるか棄てるか決めるんだが
なぜ君は多くのプロフェッショナルを超える神業の超能力診断しようと思った?

リョウビで45年修理をしていた爺さんが定年退職の花束を貰ったときドンシンフィーっと囁きながら振り向き
片手を上げて帰ったという逸話がある、考えるな感じろってことだ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:47:56.86 ID:gjQHZcTH.net
>>837
俺は地雷踏んだのか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:58:18.02 ID:r9GghZ7D.net
>>838
スイッチが壊れたんじゃないか?
接点を保持するプラ部品が割れたりしたとか…

地雷だったかどうかはわからんが
俺も「ここに書く前にバラしてみりゃいーじゃん」とは思った

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:41:34.32 ID:kA6RWpVh.net
>>838
オマエが地雷だもんw
どういう経緯で停まったとか音とか兆候とか履歴見たいのいっさい無視だろ。
そんでエスパーさんお願いしマスじゃ、よくいる後出し大魔王の地雷君ジャン
そもそもさ、電気製品なんだから、通電、負荷(物理損傷)しかないわけだろ
それを言ったら全域全部の可能性なわけだわ、だから答えでもなんでもないじゃんってコトになる。
もっと絞って場所がワカリマセンか?
だったらばらせよってキャッチボールが欲しいの?
結論は同じ、どんな人でも故障箇所を探すために手にとって分解や測定で順に確かめていく
ピンポイントで憶測できるのは異音、煙や加熱や破損要因(ミスや落とし)がハッキリしてるときな。
キタネー写真で的確に推理できるのはコナンと金田一君くらいだよ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:14:31.54 ID:gjQHZcTH.net
>>839
ありがとう

>>840
???
自分の文章読んでみろよ キチガイかよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:56:40.03 ID:kA6RWpVh.net
>>841
オマエに少し知恵が付いてきて友人にまったく同様の問いかけをされたら理解できるよ。
所で俺のMP3プレイヤーの電源が入らないがどこがオカシイ?w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 13:10:57.64 ID:gjQHZcTH.net
>>842
はぁ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 18:13:51.46 ID:r9GghZ7D.net
もう良いやん? 喧嘩は止めて >>836 は早くバラせよw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:24:44.92 ID:KmnZCoal3
>>834
ベンチグラインダーで砥いでる
ただ、老眼で3.5oを砥ぐのがきつくなってきた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 12:22:06.08 ID:OPxIO2jk.net
>>836
考えられないレベルなら自分で修理しようとは思わないこと

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 13:39:52.89 ID:sKZSxsXE.net
元に戻らなくても勉強と思えばいい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 15:21:41.59 ID:T35tZFrR.net
バラして潰すのたのしーよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:34:56.05 ID:diH3f5VW.net
ヤフオクでジャンクの電動工具を落として直すのは楽しいよね

今日は1200円で落としたHILTIのTE5を分解して修理して使えるようにした

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 19:35:14.46 ID:1pspbcKo.net
ヒルは部品がてに入らないからな
モーターブラシ自分で削って入れたわ
似た大きさのやつ3つも買ったのに入らなかった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 20:47:58.97 ID:QjgYXJPY.net
マイサンダー が電源入らなくなった
分解したが元の戻せないw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:36:58.88 ID:XjG9FNt4.net
グーグル先生に頼んで海外版の分解図を見つけてもらおう
後はそれを頼りに組み立てるんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:53:02.78 ID:JAoMbhu1.net
>>851
一番ありがちなのは電源コード内部の断線。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 12:29:15.57 ID:VY+6tEZK.net
日立のインパクトドライバの軸ブレ修理をやったひといる?まあ手で押さえれば余裕だけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 03:18:59.50 ID:s0MfGctg.net
親父が昔から使ってるグラインダー分解したらもうグリスが固形になってた
グリス無くても動くもんなんだね
ベアリング交換してウレアグリス詰めといた
どんなサイズのベアリングも簡単に手に入る良い世の中になったもんだ、モノタロウ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:54:43.96 ID:Ob7okIn5.net
ヒルのTE5Aのバッテリーが潰れたので改造して車用バッテリーで動かそうと思い
バッテリーをバラしたら端子が5個有ってどれが+でどれが-か分からんwどなたか
知ってる方いらっしゃいません?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 08:02:53.76 ID:pLiA/Qkh.net
それはもっとバラしてセルの端子から追わないと駄目

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 13:37:25.64 ID:w3f6u4TP.net
カーボンブラシが削れて、周囲が黒い粉だらけになってる電動工具ある?

うちだと某ホムセンブランドのACのドライバドリルがそうで
新品の時からそうだから、そんなもん、とおもって諦めてたんだけど

最近、安いディスクグラインダー買ったら、数分使っただけで、粉だらけになって、
カーボンブラシを見ると、接点がざらざらで、凄い勢いで削れてたんで
分解してコンミテータを#1000の紙ヤスリで磨いてみたら、あっさり直った。
カーボンブラシの接点も、ツヤのある光沢が出るようになって良好に

それならとおもって、ドライバドリルも分解してみたら、
カーボンブラシが2ミリぐらいしか残ってなかった・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 14:21:49.07 ID:7nTDVBfG.net
付属品にカーボンブラシ予備があったという

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:38:47.25 ID:HCk11wSH.net
安物の得体の知れない中華製買うんだから当然のリスク

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:53:40.55 ID:w3f6u4TP.net
>>859
モーターが普通は分解できない奴

ディスクグラインダーで、ちょちょっとモーターの外筒を削って、
マイナスドライバーでこじって出てきたのは、4x5x10 mmという、
ちょっと見かけない規格のカーボンブラシ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 17:47:38.32 ID:2/sdLUtj.net
>>861
は?
俺はネタ提供側
妄想激しいぞ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:08:14.21 ID:xriNgDE1.net
BLモーターの充電式丸ノコのブレーキがガリガリ言いながら
止まるようになったけどこれどんな原因なんでしょ?
切断時と停止の仕方は普通だけど音がおかしいです
音さえ気にしなきゃとりあえず普通に使えてますが、
このまま使用してもっと大きな故障にならないか心配

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:52:03.79 ID:sQxH25TK.net
ギアその物かギア周りの不具合

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 10:21:39.55 ID:6qBJ2wamZ
日立のスライド丸ノコ(c10FSH)のモーター部分を取り外したいのですが
ネジ3本とプーリーを取り外してもだめです
ここから引っこ抜けば良いのでしょうか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 13:39:04.33 ID:6qBJ2wamZ
抜けました!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 17:21:53.50 ID:8l9WZ3dZF
度々すいません
アマチュアが抜けないのですがどうすればよいでしょうか?
4時間ぐぐっても分かりませんでした

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 21:39:35.96 ID:8l9WZ3dZF
この外人さんは羽根の下にドライバー二本を差し入れててこの原理で取り出しているように見えましたが
羽根が曲がってしまわないのでしょうか?
https://youtu.be/6HFcup6Z7o8?list=PLLUI9wgMa4ti5f2FIk1g1vQx2D4KpabuZ&t=509

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 15:22:56.55 ID:j5kKlOeRk
おもいっきり引いたら外れました!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 18:57:42.91 ID:hXGHM8lQk
内部配線の電線(耐熱温度125℃ 600V 14A以上 AWG18)はどこで手に入りますか?
ネットでは入手不可能のようです。
日本橋の電線屋さんで小分けしてもらえるのでしょうか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 13:45:32.76 ID:o5iorupGi
シリコンワイヤーというやつがよさそうです
http://eleshop.jp/shop/g/gF4731E/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 03:32:07.47 ID:1f9hQ3Sb.net
ここの人はベアリングはどこで買ってますか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 12:46:54.79 ID:Hq8UKf1V.net
モノ太郎かホームセンター
テーパードは型番がわからないことがあるので純正部品です
カスタムジャパンも取り扱いあるね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 15:48:17.12 ID:1f9hQ3Sb.net
>>873
ありがとう参考になります

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 09:40:02.19 ID:jiz28ROB.net
ベアリングやオイルシール等は 高津伝導で買ってる
https://www.takatsu.co.jp/company/access.html
近いから助かる ギアやプーリーも

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 01:48:40.75 ID:YGAudWfv.net
ミスミ以外からは買わないな。
安いし100円でも送料無料たから
重宝している。
ノギスで内径、外径、幅さえ調べれ
ば注文間違はいないから心配ない。

ホムセンだと欲しいサイズが無い時や
シールド素材や片側か両側、テーパー
形状か等々在庫が無い時は待たされる
のが嫌だからすっかりミスミ教信者に
なってもうたw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 18:57:47.52 ID:IyaTsKHO.net
>>876
ミスミって初めて知った
良さそうだからググッたらメンテだった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:32:48.48 ID:qOFK8YL5.net
時間ずらして頑張れ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 15:01:40.06 ID:tH8EE8yo.net
>>854
ハンマーケース・アンビル交換で、治るじゃん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 19:55:45.11 ID:n/lUfwuC.net
>>879
そう言う専門用語が分からないから部品探しに毎回苦労するわ
たましか修理しないから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:25:45.70 ID:DNPxmnl6.net
写メールで回答くれるメーカーがさいつよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 10:51:31.59 ID:JaZpTwzK.net
この時代に写メールというのは脳の弱い爺さんという特定層しかいないんだが
なぜ自分がその領域の年代の情弱だと告白するようなワード使い続けるんだろ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 11:09:15.42 ID:w/hV2lGA.net
べつにええやん
意味が伝わればなんでも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 16:43:56.18 ID:DNPxmnl6.net
>>882
きもっ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 16:51:42.67 ID:JaZpTwzK.net
>>883
意味通じないから指摘してるんだが。
そもそも画像データに回答写しこんでメールに添付して送るのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 17:27:32.21 ID:DNPxmnl6.net
>>885
お前がアホのだけやんw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 21:15:52.34 ID:s6y568t9.net
写メールって何時死語になったんだ?
俺の周りの若い衆達は今も「写メ、写メ!」言ってるんだがw

理解できんわw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 21:24:19.27 ID:J8++DGo+.net
写メとか今更無いわw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 22:40:27.97 ID:O48uzimP.net
>>887
部屋から出ない奴に言ってもムダ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:21:49.57 ID:s6y568t9.net
>>888
なら今はなんて言うんだよ?おっさんに教えてくれ。
周りの若い衆達に教化して回るわ。そしてからかってやるぜw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 07:05:12.75 ID:rrSvHl8/.net
普通に写真とか画像だよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 08:08:43.07 ID:iU6lhb+Z.net
嘘くせえなw
そっちのほうがよっぽどおっさんクセエよ。
会社の若い衆だけじゃなく自分の高校生の
息子と大学生の娘に聞いたら普通に写メって
言ってるらしいぞ。因みに横浜在住な。

俺は>>881でもなんでもない只の通りすがりなんだが
なんか違和感があって横レスしてもうたわw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:02:44.46 ID:o+jlGO3o.net
>>892
で今の若い連中はなんて言うのw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:19:47.36 ID:iU6lhb+Z.net
>>893
だから普通に写メって言ってるだろ。
「写メ送って〜」とか普通に言ってるわ。

なんだ?引っ込みつかなくなっちゃったか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 10:46:09.79 ID:V2lATcF4.net
ダウントランスの差込口が割れてしまった。古いコンセックの3k型、部品もないだろうしどう直したらいいか困っています

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:59:40.81 ID:VS6dmMEY.net
>>895
コンセント自体を交換すれば良い。
何も元と同じタイプにする必要はないだろ。
取付け部分の加工くらいはやれば。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 13:43:33.57 ID:IbueREDm.net
禿同 草

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 11:53:22.42 ID:2dEh52jU.net
12V充電ドリルドライバーのニカド電池がダメになってきました。
500Wのパソコンの電源ユニットが余ってるので、これを使って、コード式として使えますか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 15:24:50.56 ID:AYY9puIh.net
>>898
使えないとおもって何か他のバッテリを。
電動工具の電源ってのは初期駆動に莫大な電流を一気に流すんで、そこがバッテリの重要性でありキモなのよ。
ACアダプタや安定化電源はその初期起動電流がズバっとでないんだわ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 15:25:38.89 ID:AYY9puIh.net
>>898
バイクや車のバッテリとかは比較的相性良いよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 23:04:58.60 ID:eyyehkjh.net
>>898
モーターの起動電力は定各の三倍ぐらい必要だったはず

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 07:07:11.94 ID:OEHDk3e/.net
>>898
使えるよ。
瞬間的に15A、定常的に7Aくらい流れるけど、その電源が対応できれば。
立ち上がりがちょっとパワーが無くなるけど。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 23:10:57.07 ID:U3jeP1EW.net
おそらくカーボンブラシは新品なんだけど、
ていうか買ってまだ2回しか使ってないんだけど、
トリガー引いたらうんともすんともいわなくなったんだけど
電動ドリルな。
コード抜き差ししてもなんともいわないし。
ヒューズとか切れたのかな?スイッチの故障?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 23:33:12.15 ID:FSxUh/6u.net
電源関係はまず各所の通電調べろよ。簡単過ぎて小学生でも出来る。
問題なければバラしてアマチュアとコイルのレアショートのチェック。

まず自分て出来ることをしてから質問してくれ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 23:46:20.58 ID:o4PNJD0c.net
>>903
買ってそんなに使ってないのにACケーブルの断線というのを経験した事がある。
分解して通電をチェックしたらACケーブルだったというお粗末。
元々根元部分で断線してたのが、最初はたまたま接触してたが、ケーブルを曲げたり
多少引っ張られて接触しなくなったと推測している。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 01:12:21.94 ID:r2kWvAOI.net
>>905
やっぱり俺のもそんな感じなんだろうな
返品交換処理申請中だがGWだしいつになるやら
これじゃ作業できないよ・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 23:41:50.65 ID:9qbMlIVC.net
>>899
>>900
>>901
>>902
どもです。
まとめて失礼します。

やっても無駄感頂きました笑

バイクのバッテリーは薄々気づいていましたが、バッテリーも充電器も必要になるし、ホムセンで買った安いやつなので本体価格越えそうです。
おかげさまで、買い換えの決心つきました

捨てるのには忍びないので、実際に動かしてみて逝ってもらおうと思います。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 23:15:20.43 ID:N0O+DQA9.net
扇風機の首振りを直しました
電気関連じゃないし半田もいらず初心者にはうってつけですが
「からくり」のおもしろさに感嘆しますね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 19:35:53.44 ID:nnadjAuR.net
>>908
扇風機のモーターに円盤付けて紙ヤスリで削る工具?
力が弱すぎて無理だったわ

910 ::2019/06/06(木) 12:43:06.80 ID:pDL/p/CE.net
無知、発想がダメダメ
子供でも指一本で止まる物を 下調べもせず
洗濯機モーターならちょっと弱いけどいける

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 13:09:06.36 ID:pDL/p/CE.net
>>909 ディスクサンダー オレはこのモーター
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33966.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33965.jpg

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 17:11:00 ID:eXhfah7M.net
14.4Vのインパクトドライバで小ねじを締めるのにパワーがありすぎる

単純に電圧を下げてやればいいのかなと妄想してるんだけど
実際にやったことある人いません?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 18:11:10 ID:gi45QisB.net
>>912
素直に普通の手回しドライバを使え

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 18:48:11.88 ID:eXhfah7M.net
いちばん頭の悪い発想やん
残念すぎる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 19:56:23.33 ID:DyaBZAU6.net
>>912
トルク制御付いてないなら
オークションで売りとばして
トルク制御付き買え

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 20:23:11.34 ID:eXhfah7M.net
DIY板でそういう発想は残念すぎるわ

現時点での妄想では、抵抗を噛ましてやるだけで
けっこうイケるんちゃうかなというところなんだが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 22:25:32 ID:gccx/6SV.net
>>912
今のマキタのインパクトはトルク調整ができる。
通常は最弱に合わせていてコーススレッドの打ち込み以外は大抵の仕事ができる。
こういうトルク調整が可能なものでないと多用途には使えないよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 22:51:51.59 ID:eXhfah7M.net
>>917
残念ながらそのへんが可能なのはフラッグシップモデルだけなんだよね…
中堅以下のモデルではできない

とりあえず手持ちのインパクトドライバで、抵抗を入れて回転を落としてやれば
かなり打撃のコントロールが易しくなると思ってね

創意工夫はDIY精神そのものでしょ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 00:47:45 ID:pqi44W9J.net
>>912
アマゾンなどで電圧レギュレータ(200円程度)を入手し、100均のプラケースに
入れると格安なスピードコントローラーになる。(作り方はYouTube参照)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 05:58:09 ID:t1sUSzUo.net
スイッチの引き金の引き加減で調整すればいいじゃん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 07:02:34 ID:q2i8TbSl.net
>>914
逆じゃね?
小ねじを締めるのにインパクトを使うという発想自体がおかしい
DIYだろうが何だろうが適材適所は基本

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 09:07:11 ID:cN/WnKV6.net
ID:eXhfah7Mは初心者かと思っていたが
単なる底なしの馬鹿だった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 11:37:42.95 ID:PoHpgcTK.net
>>919
あー、それ、多分同じものを買ってるw
小さなタッパに収めてサンダーなどの速度調整に使ってる
あれを送料込みで198円で送ってよこす中国はすごいと思うw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 11:38:48.50 ID:PoHpgcTK.net
>>920
それが難しいから、もう少しパワーを落とす方法を考えてるんじゃんか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 11:45:11.04 ID:PoHpgcTK.net
>>921
だいたい小さなネジほど数が多いもんなんだよ
いちいち手締めはめんどうだろ?

トルク管理さえなんとかなれば、かなり便利に活用できると思うんだよな
実際、海外のDIY動画なんかではよく使ってるし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 11:48:57.47 ID:PoHpgcTK.net
>>919
肝心なことを書き忘れた…

これは交流の半波整流なんで、コードレスの直流モーターには使えない
ACのモデルであっても半波整流ゆえ
本来の速度調整の仕組みとバッティングしてまともに動かないんだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:05:55.76 ID:DWIbRIxm.net
>>925
ネジ締めには電動(ドリル)ドライバーってのがあり、多くはトルク管理も出来る
あなたが買うものを間違えたってだけで、DIY云々は関係ないよね
インパクト(打撃)が不要なのにインパクトドライバを買っておいて、
違う使い方ができなきゃ困るんだ!それがDIYなんだ!ってのはどう考えてもおかしいでしょ

総レス数 996
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200