2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作】宅配ボックス【DIY】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:28:57.26 ID:jBDrNyj3.net
無かったから作りました

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:30:05.65 ID:jBDrNyj3.net
安売りの金庫を宅配ボックスにしようか検討中
どう思いますか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:39:22.51 ID:jBDrNyj3.net
周りだけ枠を組んで作れば安くしっかりしたやつを作れそう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:57:33.00 ID:4kz/KCNf.net
なに、このスレ。
宅配ボックスってなに?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:55:52.31 ID:zqGvXXdF.net
>>2
いいアイデア 
うちで転がってる5千円で買ったペラぺラの安物金庫の救済案か
固定方法はドリル穴開けて箱の内側からボルト・ビスや
ハンドリベッターで固定すればいいかも 

ただ宅配業者との信頼関係が無いと受取り+捺印で協力得られ無いかも
業者側としては後になってから届け先の客から
「ワシ受け取ってないんじゃ 弁償しろや」と言われるのが心配だろうな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:20:55.00 ID:bbqZSMJ1.net
>>1
荷物入れるポスト
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1064373404/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:44:57.86 ID:df0ILWgi.net
12年も前に立てたスレがまだ残っていてまだ73しか書き込みがない。
このスレも過疎るにきまってる。というか、もともと単独スレに
なるような話題じゃない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:44:38.61 ID:G6wjszoU.net
>>7
頑張って作ったら写真もアップしますよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 04:07:33.17 ID:xkT4OgjN.net
まだ頑張るつもりでいるよこの人……
それくらいやっても後が続かないんだから、作ったものを
アップするスレで晒してそれで終わりにしたら?
このスレは削除要請をお勧め

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:46:18.20 ID:s4ZS4FA6.net
じ、じゃあ仕方無いですね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 03:12:53.39 ID:66sjcP+T.net
予想通りに過疎スレになってますね。
スレ立てさん、責任取って下さいね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:36:18.57 ID:UYyaSKV1.net
不在票投入専用口に不在票を投入すると、
その内容を自動的にスキャンして登録されたEメールアドレスに画像付きのメールとして送信する、というのはどうだろうか?
メールを見て帰宅時間に合わせて持ってきてもらうように電話するとか。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:52:38.28 ID:oGJnVvnBG
http://portlock2.web.fc2.com/howdoyouthink2.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:47:09.06 ID:pACdzpYb.net
http://portlock2.web.fc2.com/howdoyouthink2.html

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 10:58:31.46 ID:H9Qv5uNcN
塩対応、塩犯罪、塩木容疑者。
動かざること山の如し。ゲスの極み塩木。容疑者のゲス違法駐車!!

違法駐車犯 塩木容疑者おもな犯罪暦 ※ほんの一部です。
2004年4月12日 飲酒当て逃げ事件…飲酒運転ほう助罪(酒提供)・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・恐喝
2006年6月 深夜に近所迷惑バーベキュー…住居侵入・器物損壊・不法投棄
2008年 容疑者宅リフォーム「清建住宅」が立小便
そして毎年、正月、GW、盆などの連休には違法駐車の大群で空き地を占拠!!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322733.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322734.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322735.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322736.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322737.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322738.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322739.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322740.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322741.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org322742.jpg
違法駐車犯 車庫法違反(懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)のホームレス自動車たち
石川330 む ・・40
土浦347 つ 11−22  石川300 の 75−37
石川580 う 81−23  石川335 ゆ 33−88
全車摘発歴あり、常習犯のホームレス自動車たち

子育てママは何をやっても許される!?
“お・も・て・な・し” の国の “ひ・と・で・な・し” による “は・じ・さ・ら・し”
「空いてる土地はうちのもの」中国レベルのジャイアニズムに、不動産システムが崩壊!
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!!

【塩木とは】
海水に浸かって腐った樹木のように、心根まで腐りきっているヒト(人間ではない)。
改善の余地がなくもうどうしようもないもの。

塩木、正気か!? 塩木、県一の恥 違法駐車ゎ ぉ し お き ょ !!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 10:07:26.54 ID:A9tBX/Ei.net
一戸建てで宅配ボックスある家は今まで見たことないなあ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:23:28.41 ID:PN/3v7qf.net
そもそも局止め営業所止めって依頼すればいいでは?
受取人にとっては手間がかかるけどその方が宅配会社が安心できるだろうしな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:20:21.50 ID:qc2tfM6y.net
>>17
遠いから無理

そして既製品はボッタ価格だしなぁ

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01D0S7Q7S/ref=mp_s_a_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1488013278&sr=8-3&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=宅配ボックス

こんなのをつくれんかなぁ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 02:29:09.41 ID:WPUGoRUU.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 00:41:21.39 ID:q8VRyphz.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/glife-y/201782.html?sc_e=afvc_shp

これにダイヤルキーと
PC用セキュリティワイヤー
https://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-2-2%CE%A6-2M-BSQW2220A/dp/B000TW9AVO/ref=lp_2151889051_1_2?s=computers&ie=UTF8&qid=1488728280&sr=1-2
↑をつけて柱にワイヤーを括り付けておく

こんな感じのテプラ↓で名前つけておけば
http://himag.blog.jp/48974195.html

格安番号ダイヤルロック式簡易宅配ボックスができるな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:51:51.58 ID:JtUz3Gvs.net
先見の明のある1だったね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:43:40.26 ID:wnGSvTiO.net
宅配ボックススレってここしか無さそうだから聞きたいんだが、
http://item.rakuten.co.jp/vania/v1475/?s-id=review_PC_il_item_01
これってどうやっても買うことできないかな?海外取寄せとかでもいいんだがどこにも無くて…
スレチだったらすまん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:12:32.20 ID:sTP5aJhG.net
>>21
確かにw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 01:12:19.06 ID:lYTetE2V.net
>>22
ドアに金庫貼ればよくね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:57:55.77 ID:yafcFlu7.net
>>22
韓国製品のステマ死ね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 23:51:22.44 ID:BQTa8wGv.net
>>22
http://www.fusumayasan.win/index.php?main_page=product_info&products_id=19715
結構有るぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 03:55:04.96 ID:gFjJF4ot.net
誘導されてきたけどここですか過疎ってる宅配ボックスのスレというのは

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 09:13:14.37 ID:kcnr1eTS.net
印鑑押せるようにしなくてよかったらただの固定できて鍵かかる箱ってだけでいんだけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 09:15:11.85 ID:Wu9dlls1.net
ドア開くのか?
http://image.rakuten.co.jp/vania/cabinet/01717373/05249162/v1475-05a.jpg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 11:43:41.51 ID:sZUtkav4.net
実際に使用中の自作宅配ボックス
http://imefix.info/20170311/361202/rare.jpeg

郵便受けを兼ねてます
小さな南京錠と印鑑を中に入れて置き 荷物を入れた後鍵を掛けて貰えるようになってます
結構役に立っていて 配達の人にも喜ばれています

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 17:23:50.48 ID:1coBx21a.net
>>29
それ以前に色々突っ込みどころ満載なブツだなw
ボックスごと一瞬で盗めそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 19:20:31.86 ID:/9myd7Of.net
それより呼び鈴が忍者屋敷w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 21:11:44.01 ID:mtLLFBRM.net
>>30
呼び鈴の紐の行方を見たいでござる
なんだかすごくワクワクするでござる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 21:47:28.81 ID:aQIfWIgQ.net
>>32 >>33
紐の先は我が家の壁を貫通して(矢印部分)こうなっております
http://imefix.info/20170311/121209/rare.jpeg

我が家とは言っても6畳一間の電気も引いていないログハウス
つまり電気にも電池にも頼らない呼び鈴という訳で シャララ〜ンという
軽やかな音で呼び出されるので心臓にも良いようです
数枚のソーラーパネルで発電する電気だけで暮らすようになって17年になります

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 23:18:04.57 ID:dcZyQGmV.net
>>34
それ呼び鈴じゃなくて鳴子っていうんだと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 23:42:35.17 ID:aQIfWIgQ.net
ハハハ 確かに鈴ではないよね
でも郵便受けの下に鳴子って表示してもなにか変だし理解されない気もするので
正しく書くなら「呼び出し音発生装置」でしょうかね    笑い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 07:51:13.60 ID:06+f4yq6.net
>>34
もしかしてログハウス自作?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 10:50:14.50 ID:QrbGgani.net
角ログのキットだけど 時間かけて一人で組みました

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 13:19:30.43 ID:06+f4yq6.net
すごいっすね
やっぱ中の家具なんかも?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 09:17:25.19 ID:E584Cmt9.net
宅配ボックスは折り畳みボックスに南京錠で鍵かけるタイプにして
ドアにカメラ取り付ければ良いんじゃない?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 11:18:37.92 ID:mMQuetYy.net
>>39
狭い空間を広く使うために大きな家具などは入れてませんが
壁に固定した机や棚などは勿論DIYです
寝る時は部屋の中央に折り畳みのベッドを広げます
上手く使えば6畳でも暮らせますよ 中型犬も一匹同居です
外観はこんな感じ
http://upup.bz/j/my98999BayYtgmrFgbO1PfQ.jpg
左の端に>>30で紹介した宅配ボックスが写ってます

総レス数 79
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200