2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お人形板】自治スレ7

1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:47:15.85 .net
・スレの趣旨
 お人形板自治の本スレ。
 住人に対して誰でも広い心で受け入れ、楽しいお人形板を目指して議論をする場。

・スレ内ルール
 1.名無し・コテハン・トリップ・be持ちなど、どなたでも参加自由。
 2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・荒らしは放置で。
   叩きや荒らし・煽りをするのはもちろん、それに反応するのもやめましょう。
   放置できないあなたも厨房です。

前スレ 自治スレ (実質6番目)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1262930289/

85 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 22:24:12.72 .net
自分に気に入らない書き込みや不快な書き込みは全て荒らし呼ばわり
自分の気に入る書き込みだけみたいならツイッターでもやってれば?
2chはいろんな書き込みがあるからいいんじゃないか

86 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 22:28:33.15 .net
グロ画像やAA貼りは明らかに嫌がらせ目的の荒らしだろw

87 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 22:42:33.89 .net
それが嫌なら2chよりしたらばがお勧め
向こうで楽しんでください
だれもグロがんましてまで2chに来て!って頼んでない

88 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 22:50:21.79 .net
自治スレの存在も全否定だなw

89 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 22:57:12.86 .net
>>87
2ちゃんはお前のものじゃない

90 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 23:07:11.42 .net
とりあえずどこのスレの話か書いてくれよw

91 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 23:10:47.02 .net
>>73
これがこの板の自治厨の実態

92 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 23:12:35.53 .net
相手にされないものだから自己主張に必死ですな

93 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 23:25:51.92 .net
人の中傷ばかりでお前ら自治の話する気ないだろw

94 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 23:33:36.18 .net
人ってどのスレの誰のこと?

95 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 02:57:40.16 .net
どれだろうね
例のピュアニモ派生スレ?
昔から荒らしがいるDDスレ?
それとも過疎スレ上げてる人のことだろうか…

96 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 17:38:11.30 .net
オクスレにも気持ち悪いのが出てきたなあ


97 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 21:48:17.73 .net
スレは立て放題でOK?

98 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 21:52:24.99 .net
一応相談した方が良いかな

99 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 21:53:39.53 .net
ケースバイケースです。

100 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 22:48:23.37 .net
削除対象アドレス:

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/985699002/148-732

削除理由・詳細・その他:

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害している。

6. 連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害している

以上に該当すると考えられます
よろしくお願いいたします

101 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 22:51:42.10 .net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1341155960/7
7      2012/7/9(月) 17:02:55.42 HOST:nttkyo945087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

削除対象アドレス:

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/985699002/148-732

削除理由・詳細・その他:

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害している。

6. 連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害している

以上に該当すると考えられます
よろしくお願いいたします

102 :もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 00:05:07.94 .net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1343970117/23-31
こういうのて荒らし認定してもらえないの?

103 :もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 23:36:42.47 .net
スレ違いでしたらすみません

[寺用] 寺の溜め息4ハァ目 [買い専レス自重]
の次スレを探しています
立てられていないようでしたら
スレ立てを依頼したいです

104 :もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 23:39:07.43 .net
依頼すんのはいいけどテンプレが無いと立てられないぞ

105 :もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 23:51:13.81 .net
ご指摘ありがとうございます
テンプレを用意しました

【タイトル】[寺用] 寺の溜め息5ハァ目 [買い専レス自重]
【名前】
【メール】
【本文】
売り手だって人間だもの!不平不満も積もるよ  (ノ゚д゚)ノ ┫=

イベント寺、通販寺、オク寺etc...表では言えない本音を共有しましょう。

※人形関係でディーラー活動している者の本音・ため息スレです。買い専が現れてもスルー推奨

前スレ
[寺用] 寺の溜め息4ハァ目 [買い専レス自重]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1326982806/
[本音] 寺の溜め息 3ハァ目 [愚痴]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1305323371/
[愛想の裏] 寺の溜め息 [苦悩]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1274707504/

106 :もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 23:57:24.87 .net
はい、立てたよ
あとはよろしく

[寺用] 寺の溜め息5ハァ目 [買い専レス自重]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1345993005/

107 :もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 00:00:58.86 .net
ありがとうございます

108 :もしもし、わたし名無しよ:2012/09/04(火) 19:59:00.66 .net
ブライススレも荒らされてます

109 :もしもし、わたし名無しよ:2012/09/14(金) 10:28:46.36 .net
メンテからの復帰

110 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/19(水) 15:27:00.98 .net
sarube

111 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/31(月) 03:35:21.78 .net
ブライススレが全体的に荒らされています

112 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:53:20.93 .net
にーもスレ

結局ダブスタ容認したまま面倒なのは全部荒らし扱いですませてるスレ住人こわい

113 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:54:49.27 .net
「直リン禁止」の理由が不明確で、「マナーやモラル」なのか、「自分達に不都合だから」なのか、
人によって違っていたからね
さらに、リンク先の規約や規定の受け止めも「守るべきこと」なのか、「お願い」なのかも違っていたし

114 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:55:28.67 .net
煽り荒らしが紛れ込んでるからしゃーない

それにここで議論しても夜中にひとりふたりでまた結論出して
住民の相違ヅラするだけだし

まあ好きにすればいいんじゃない

と煽り荒らしとしては思いましたw

じゃ、どうぞー

115 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:55:33.97 .net
別に禁止でも俺はかまわんぜ
ただどう転ぶにしても、広告収入で運営してるうっぷろだを直リンするのはないと思うが

116 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:56:27.76 .net
×住民の相違
○住民の総意

うはっw
恥ずかし

117 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:56:49.47 .net
別に禁止でも俺はかまわんぜ

別にリンクは全部禁止でも俺はかまわんぜ



118 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:59:47.28 .net
俺は「モラルやマナーの話はしていない」人だけど

あぷろだのほうが直リン禁止なのはLRとしてそれでいいよ。
過去に議論済みなのも知ってるが
「既にそういうルールだから」で納得しそうな相手じゃなかったから
俺の視点で付き合っただけで。

じゃあアゾン公式サイトは? って返しがきたときに
立場を明確にした人が少なかったのがなー。

俺としちゃ別にアゾン公式もリンク禁止でも特に困らないかな
h抜き程度で許容してもらえたほうが便利ではあるけど

119 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:06:39.61 .net
>>118
あちらでのご対応感謝

参考までにお聞きしたいけど、直リンばかりであぷろだ閉鎖、って事例はあったの?

120 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:06:52.36 .net
まじめに話するなら向こうのスレにやってるよ宣言した上でやるしかないだろうな
その上でなら、「勝手に決めた」とかはいわれないだろうが
まあ、みんなで話したらあおりも含めて決着つかんとも思うw


とりあえず、寝るw

121 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:07:45.48 .net
ピュアニモ前スレの999見て
結局、黄緑ストライプ背景のちいかうpしてる奴は
何度注意されてもスルーするし直リン禁止守らないんだなと思った

そもそもどうして選択肢があるのにそこまでしてあのロダを使いたがるのか…
ダウンロード数見て優越の浸ってんのかな?

122 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:09:45.75 .net
>>121
>ダウンロード数見て優越の浸ってんのかな?
それだと思うよ

123 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:12:08.27 .net
直リンの意味を理解していないのかもね

124 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:14:28.36 .net
あのロダ、普通にやってたら直リンURL拾えないから
意味を理解してないとかそういう話じゃないと思うよ

125 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:16:36.30 .net
議論じゃなくて愚痴になってる

126 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:18:20.00 .net
たしかにW
でも全く関係ない話じゃないし、本スレで荒れるよりはマシだな

127 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:19:32.89 .net
うpして画像開けるの確認してそのurlを貼るだけだから
理解していなくても出来るのでは

128 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:32:16.39 .net
>>119
あぷろだ自体を削除という事例は知らないなー。

中華の掲示板に記事1つのなかに何十枚もimgタグで埋め込まれて
負荷オーバーでまともにアクセスできなくなった事例が珍しくなくて、
そういうのを対象にした規約事項だと思ってる

getuploaderは海外から変なリファラがついたのは弾いてるぽいので
国内の人形ジャンルだけでアクセス過多が起きるとはあんまり思わないかな

ただし去年に海外で大手アップローダの閉鎖騒ぎが多かった流れで
広告付きあぷろだの運営は以前より収益性を気にするようになった
直リンが目立つと削除されかねないと思う



蛇足だけどjugglerの方は10Mbpsの回線で特に問題が起きてない
スレに貼るだけ程度の使われ方ならアクセス量が問題になるとかは当面ないっぽい

129 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:38:20.40 .net
規約に合意した上でろだ借りてるんだから
守るのは当然じゃないのか

130 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:42:58.34 .net
>>129
一方で、対比例として話題に出たのがアゾン公式サイトで、規定でリンクは事前連絡を求めているのよね

件のあぷろだの規約を守るなら、他のサイトの規定も全て守るのか、という話だったのよね

131 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:47:14.70 .net
>>130
元々そんな話じゃなかったから放置したってこと、分かってる?

132 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:49:03.05 .net
それだとあぷろだ関係なくね?
他サイトの規定をどうするか考えたところで
ろだの規約を守らなくていい理由は出てこないんじゃ?

133 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:49:05.34 .net
元がどんな話だったかはおいといて、

アゾン公式サイトへのリンクをどうするかって話に発展しちゃったのは確か
ニーモスレやアゾンスレのテンプレに貼ってあるリンクどうすんのよ

134 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:52:34.60 .net
>>132
事前連絡を要求してるサイトへの無断リンクをテンプレに貼ってある状態で
「うpろだだけ規約には従え」って言ったらダブスタ呼ばわりされても仕方ないわな

135 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:56:25.84 .net
>>133,134
少なくともニーモスレ、ピコスレはテンプレにアゾン公式へのリンクは貼ってないよ

アゾンスレ、サアラスレ、はNG
マヤスレ、リセスレはリンクが古い

136 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:56:28.91 .net
>>134
だからあぷろだとかダブスタとか関係なくて
アゾンのリンクが問題ってだけなんじゃ?

137 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:58:02.79 .net
>>136
議論の順序としては向こうの言い分は尤もだった訳ですよ
改善すべきなのがアゾン公式へのリンクだというのは同意する

138 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:03:03.69 .net
公式リンクの件は「直リンよくね?」って言った奴が責められて苦し紛れに出した話だと思う

A『直リン?それただのお願いだから』
「規約にあるんだから守れよ」
「テンプレ嫁」
「直リンしたきゃそれ用の使えよ」

A『じゃ、じゃあアゾンのリンク無断で貼ってるのはどうなんだよ!』

それを他の住人がここで話し合うまで発展し問題をすり替えられてしまった
ダブスタ、ダブスタ言ってるけど根本的には違うよ
自分含め言いように踊らされてしまったな…

139 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:04:21.83 .net
で、それをリンクしていないニーモスレで語る必要がどこにあんの?

140 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:05:05.56 .net
現テンプレにリボン取り付け説明書のスキャン画像がリンクされてるけど、あの画像は
著作権的に大丈夫なの?

141 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:05:50.98 .net
>>138
踊らされたかどうかはどうでもいいよ

で、君はアゾン公式への無断リンクを許容する側なわけ?

142 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:08:24.04 .net
>>140
あれは公式への無断リンクとは性質がことなる話でな

転載した人はNGだけど、
画像が削除されないってことは黙認されてる可能性がある
著作権侵害は今の日本では親告罪なので、他人が騒ぎ立てる話ではない

かといってあぷろだが転載ばっかりになったらそれはそれで問題だと思う

143 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:09:51.10 .net
黙認されてるならいいってんなら利用規約も同じなわけだが、
規約だから守れと言ってる人はそのへんどうなのかな

144 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:11:53.43 .net
同じじゃないだろw

145 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:17:01.44 .net
>>142
法律の話を持ち出すと、あぷろだの直リン禁止規約に法的拘束力があるか?という話になりそうな

146 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:17:23.55 .net
>>139
ニーモスレの165では 218,303,687,931 からリンクされてる
ちなみにh抜きしてるのは687だけ

>>143,144,145
利用規約は当事者間の取り決めだから、外野がどうこう言うなってのは同じだが
あぷろだの場合は「あぷろだ運営 - レンタルした作成者 - スレ住民」っていう関係なので
スレ住民も当事者だから外野じゃない…って解釈はあるか
ただ「規約だから守れ」でそこまで通じるとは思えない


まあ住民の総意なんて出るとは思えないけど、
アゾンスレとサアラスレは次スレ立てる人がテンプレいじった方がいいと思うかな

147 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:18:33.70 .net
>>140
著作権保護法でいうとグレーだよ

著作権を持つ者が不利益を被ったと主張した上で、法廷に於いて初めて白黒決まる
少なくとも日本の著作権保護法っていうのはそういう法律

148 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:19:41.35 .net
逆に【直リン禁止する理由を求める人】の【規約を守らない理由】がわからない
「本スレでアゾンの直リンが許されてるから」じゃ理由にならないよ

149 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:23:07.36 .net
>>148
「URLの記載は著作権法上の制約を受けない」ではいかが?

150 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:26:47.78 .net
>>146
個別のレスまで統制しろってのは無理な話だって分かるよな?
一度書き込んでしまえば管理者権限を行使する以外削除も編集もできないんだから

でもって、も一つ言わせてもらうと
「公式からの許可を得ていない」証拠がどこにもないんだ
待ったなしで貼り付けるテンプレと違ってな

151 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 03:33:49.81 .net
>>121
この人サイテーだね
自分も気がつかなかったけど今見たら前々スレでも直リン連貼してる

>ダウンロード数見て優越の浸ってんのかな?
これが事実なら直リンじゃないとDL数減ると思って守らないんだろうね

152 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 08:39:22.43 .net
あそこのロダを使う人の目的はDLカウンタで間違いないとおもうんだけど
ルールを破ってまで自分の自慢のイチモツを公然の場に晒し、そして大勢の人に見られていることを確認したい
・・って完全に露出狂と同じ精神構造なんだよね。きも

153 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 09:06:33.05 .net
検証?とか間接的なドールに関する写真で希に使わせてもらうことはある
定期的に使ってる人はまぁ、そういうことなんだろう…

でも普通はカウント数よりレス数が多い方が嬉しいと思うんだけど
露出狂はコメントより見られてる実感が欲しいんだなぁ

154 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 09:53:53.82 .net
結局、直リン禁止の理由を言えずに愚痴大会になってきたな

155 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 10:16:08.08 .net
法律で罰則でも無い限りみんな守ろうなんてしないんだよ
シルバーシートで老人や妊婦や怪我人に席を譲らないのと同じ

あったって守らない奴は守らないし
ましてここは2chだしね

156 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 11:17:56.63 .net
>>154
直リンダメなのは規約違反とろだそのものの運営形態が理由だろう
問題になるとすればアゾン公式をどうするかであってw

157 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 11:24:08.83 .net
アゾン公式をどうするかって
頭大丈夫か?
お前らが決めることじゃないだろう

158 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 12:26:04.07 .net
>>153
> 検証?とか間接的なドールに関する写真で希に使わせてもらうことはある

意味が分からん

159 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 12:48:17.75 .net
>>155
少なくとも今まではみんな守っていただろ
以前に話し合って納得したからテンプレにも入っている

それを今回は奴が公式の件と絡めて反論してきたから揉め事に発展した
シルバーシートを例に出すなら、他に席が空いてるのにシルバーシートに座って
「混んだ時、高齢者等が座れるよう空けといた方がいいですよ」って意見を
「はぁ?勝手に決められたただのマナーだし別の奴は守らないだろ?だからいいんだよ」って返してるようなもん

お前それ反論したがる子供の反抗期かよ!って話だ

160 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:00:13.15 .net
守らないやつは守らないから
守らなくていいってのは違うだろ

161 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:02:11.07 .net
正直議論する意味がわからない
従来のやり方反論してる人は今まで本当に疑問・不満抱いてたの?
ダブスタ言ってる人は公式&ロダ両方直リン禁止させることが望みなの?

法的違反じゃないんだから許せって言っといて
自分はダブスタ問題が許せないって言うこれ以上のダブスタはないですよ

162 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:12:48.16 .net
>>161
スレのローカルルールで、あるサイトの規約を守ると決めるなら、他のサイトの規定も守るよう決めるべきでは、
と言っているのだが

あぷろだの「直リンするな」規約は絶対守りなさい、他のサイトの「事前連絡」規定を守るかどうかは各自の判断で、
ではダブスタじゃね?

163 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:15:50.30 .net
だからそれあぷろだもダブスタも関係ないだろう

164 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:32:18.37 .net
ダブスタじゃねーな

165 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:35:28.32 .net
反論するなら理由ぐらい書かないと

166 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:36:58.17 .net
自身がダブスタであることはスルーなんだな

167 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:38:31.43 .net
どこがダブスタか書かずにレッテル貼りか

168 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:41:03.57 .net
どれが誰のこと言ってんのかわかんねーよw

169 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:43:45.82 .net
>>162
キミは「他のサイトの「事前連絡」規定を守るべき」って言いたいんだよね?

170 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:48:45.74 .net
>>169
正確には以下の通り

あるリンク先サイトの規約・規定を守るよう定めるなら、他のサイトも同様に定めるべき
あるリンク先サイトの規約・規定を守るかどうか各自の判断に任せるなら、他のサイトも同様に定めるべき

171 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:51:23.41 .net
ダブスタw

172 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 13:53:32.13 .net
えっ、まさかダブスタじゃなければどっちでもいいと?
ダブスタだけが許せないと?

173 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:03:31.00 .net
反論には応じるけど、以後内容の無い煽りは無視するね

174 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:05:37.15 .net
許せないってんなら下の一文追加すれば万事解決

「リンク先のwebコンテンツを利用する場合は各管理者の提示する規約に従って下さい」

普通は常識すぎて書かないだけだが書かないと分からないバカの手で要らんトラブル招くくらいなら書いた方が良い

175 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:05:45.18 .net
もともと都合の悪いレスはスルーしといて今更何をw

176 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:07:53.63 .net
でも、意味のないあおりかどうかを決めるのは自分です

177 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:13:11.74 .net
何故今まで円滑に守れてた事を問題視されなければならないのか…

178 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:14:32.01 .net
>>174
そうだよねー
なんでそれをスレのローカルルールで決めなきゃならんのか

179 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:19:39.21 .net
>>174
その案なら賛成

>>177
「直リン禁止」規約を守る法的義務は無さそうだからね
「お願い」を守るローカルルールなら、スレ内で矛盾が無いようにしたいね

180 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:22:50.43 .net
法的義務が無ければ規約は守らなくていいの?
じゃあ規約って何なの?

181 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:23:25.45 .net
>>180
>>155

182 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:28:48.86 .net
>>179
ロダの直リン禁止はロダの運営形態の問題が絡んでるってのを無視するんじゃないよ
広告収入があるから無料ロダとして成り立ってるのにその根底を覆してどうする

183 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:29:02.33 .net
>>180
単なる「お願い」でしょ

184 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:30:17.10 .net
>>174
その文面自体は賛成だけど
バカはまた「それって法的に違反じゃないんでしょ?お願いレベルでしょ?」
って言ってくるかもしれんw

185 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 14:31:26.58 .net
そもそもLRを決めたところで「お願いなら守る義務はない」とのたまう時点で
LR決める意味ないよw

総レス数 710
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200