2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

.。oO(台詞お人形の夢の話)

1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 08:29:34.99 .net
あなたの心の中で本当に起こったことを書いていこう


2 :1:2012/06/25(月) 08:32:24.57 .net
文章化したい衝動に駆られるような夢なんて
そうそう見られるものではないと思うので
過疎っても良いじゃない、という前提で

ス レ タ イ 間 違 え た orz
すまんかった、夢の中に逝ってきます

3 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 08:48:34.13 .net
そんなことより新スレ建てることについて賛同得たの?
人形板はvipみたいにネタスレをぽんぽん建てるとこじゃないよ
雑談スレで周りに需要を確認してから建てないのは、つまり荒らし行為

4 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 10:34:13.46 .net
>>3
コミュ障なのでそこまで考えが及ばなったのは
正直すまなかったが
需要を確認する義務はローカルルールにはない

5 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 12:21:02.03 .net
>>4
スレ立て伺いについて言及されてるけどなぁ
義務化されてないから無視してもいい、って考え方がまずコミュ障だよね
勝手でワガママ、空気も流れも歴史も読めない

6 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 12:38:18.99 .net
スレタイ解りにくい、>>1に概要も書かない、事情知らない人には
支離滅裂な説明で書き込みたい人の事も全く考えて無い。
コミュ障を言い訳にする以前の問題だよ。
すぐに流れる板なら良いけどこの先ずっとあるんだよ。
個人的には分離させるのには賛成だからとりあえず周りの意見聞いてこいよ

7 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 13:13:54.05 .net
>>1
夢と妄想の区別もつかないんですね林先生が必要ですね

8 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 16:58:51.79 .net
>>1は永遠の眠りにつけば良いと思う

9 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 05:21:08.51 .net
>>6
分離ということは元スレがあるのかな?
ネタスレ、しかも過疎なら要らないよ
1がTwitterなりチラシの裏なりに書いてれば済む話
2ちゃんはオマエのメモや日記じゃねえ、とw

10 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 12:22:46.59 .net
>>9
怖い話スレで皆怖い話を読みたいのに結構な割合で
自分の見た夢の話投下する人が居て、その度に
「夢の話は止めろ」という流れになってたんだわ。

特にネタってわけでもないんで分ける事自体は良いとは思うんだけど
過疎るのは確実だなw他の板にも夢スレあるみたいだし。

11 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 14:04:39.35 .net
>>1
コミュ障って名乗れば何をしても許容して貰えると思うなよ。
妄想話は自分でブログ作ってそこで好きなだけ世界に向かって垂れ流せば良いだろw
奇特な人が反応してくれたり、イタタな管理人としてヲチ弗になれるかもしれないぞ。

12 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 20:51:43.78 .net
自分は本当に信じられないほど夢をみる。それは眠りが浅いだけなんだろうけど。
人形の夢だが、買おうかやめようか迷ったあげく、買うのをやめた人形が夢にでてきたことがある。
この時は買ってあげればよかったなあと、後に後悔したことがある。


13 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 00:33:20.89 .net
>>12
だから何だ、って話だなw

14 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 01:20:59.29 .net
>>12
単純に買うのを止めた事で残った後悔がそのまま夢に出て来ただけだろ
買った後悔より買わなかった後悔の方が深く印象に残るってだけ

15 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 08:31:29.69 .net
あるあるになるほどよくある話だが
自分にも経験あるよ
買い逃したバッグの夢とかは見ないのにな

16 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 13:56:47.45 .net
>>12
だからそういう脳内垂れ流しは自分の日記帳にでも書いとけ。



人の夢の話を聞かされる程無駄な時間はない


by みうらじゅん

17 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 20:44:07.76 .net
Youtubeに投稿されてるラブドールが夢にでてきて恋人になってくれた夢をみた

18 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 21:42:02.29 .net
夢を見た。

……だから何?って話だよなw
チラシの裏にでも書いとけ

19 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 22:12:34.40 .net
お人形さんとお話しする夢を見る人って多いと思う。
私もよく見るの。で、お人形さんの言うとうりにすると
友達とうまくいくときがあるの。不思議でしょ?

20 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 01:16:58.96 .net
>>19
頭弱い子キャラのなりきり度がまだまだ甘い
>>1を見習って精進するように

21 :もしもし、わたし名無しよ[:2012/07/02(月) 17:39:43.54 .net
1の人気に嫉妬したので夢話投下

朝目がさめると人形がいない。
人形に関するものが全部なくなっている。
家の中の他の物には変化がないのに。

焦ったけど、何故か「やっぱりそうか」って思っていた。
人形はここではないところにいる。お別れの時が来たんだ。
大事にしてもらえよ、と思った。
人形がどこかに行ったのではない。
自分が死んで、自分が死後の世界みたいなところにいた。

オチはない。

22 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 22:47:35.77 .net
凄く怖い夢の話だけど、ドラマにできそうな良くできたお話ですね。
お人形さんの夢の話って、怖いお話でも夢と割り切れるならいいと思うわ。

23 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 23:04:14.33 .net
夢にドールが出てきたので投下

夢にフルチョの19番が出てきた
夢の中でシチュエーションは忘れたが見馴れない人形を見せてもらった
服を着て無い状態でやや黄変したたぶん13少年ボディの19番(たぶんというのは私は実物の13少年は見た事ないから)
青い目でウィッグは茶色だった
ヘッドの中を開けて見せてもらったら中に19番って書いてある
という夢
19番ヘッドって今まで意識して見た事なかったので不思議に思いサーチで19番を検索して見てみたら
なんとビックリ夢の中に出てきた顔と同じ顔のヘッド
なんでほとんど意識した事のないヘッドが夢に出てきたんだろう…写真検索して見たのすら初めてだったのに
更に不思議なのは特に好みのヘッドでも無いことだw

24 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 23:57:13.60 .net
>>21
夢って実際に起こりうる事の予行練習みたいな面があるって
某心理学サイトで見たけど、まさに自分の死後人形達はどうなるかっていう
不安が現れた感じだね。もし実際に、死別では無くとも手放す時があったら
意外と穏やかな別れになるのかも…

25 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 22:54:01.90 .net
夢の話をバカにする人いるけど、現実を暗示する夢もあるのに、
それが怖いから夢なんてと無理して否定するのよね?
夢の話をバカにする人って、ほんとうは怖がりさんなのよね!

26 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 01:47:53.07 .net
>>21
>>24
人形を数百体持ってる自分は
余命がわかる死に方したいと心から願ってる
家族に迷惑かけずに欲しい人にきちんと譲りたいから

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200