2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十四巻目

542 :もしもし、わたし名無しよ:2020/06/27(土) 16:12:12.40 ID:zwj2Fh0W.net
>>541
説明から量産ぬいぐるみなどに使う黒目ボタンのことではないかと
普通なら糸がネジれてとか布が膨張してとかあるけど
話し掛けるたびに動くというのはすごいね

543 :もしもし、わたし名無しよ:2020/06/27(土) 20:42:16 ID:hzT736o5.net
>>542
黒ボタン系の目なのはわかるのですが、それがこちらを見る というのが想像出来ないのでどんな感じなのかなぁ?と思って質問してみました

544 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/07(火) 08:47:37.38 ID:4b7+POUZ.net
目パーツか動眼じゃないの?黒目がボタンみたいになってるやつかと思ってた

545 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/07(火) 08:50:44.73 ID:4b7+POUZ.net
×ボタンみたいになってるやつ
○ボタンみたいに見える です

546 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/09(木) 12:35:51 ID:ZX827yOZ.net
ボタンタイプの目でも
黒目の上に色をかぶせてあるうえに、クリアがかぶさってるとっても上等なタイプなら
追視ワンチャン・・・?

547 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 11:03:20.38 ID:8QUMZBCC.net
うちは小学低学年から父子家庭。それもあって父方の叔母とはとても仲良くしてる。母親代わりというより姉みたいに。(私はひとりっ子だし、父と叔母はひと回り以上離れてるし)
叔母はもともとアンティークの小さい動物を集めるのが趣味で、シュタイフとかの犬とか猫とか羊とか、ざっと200以上はいると思う。
そんな叔母が、私の人形趣味に感化されて(?)か次は人形のコレクションを始めようかなと言い出したのが3年ぐらい前。
私はブラとかタイニーベッツィーとかだけど、アンティーク好きな叔母はやっぱりビスクやいちまさんとかに興味があるみたいで図書館に通ったり本を買い漁ったりしてめちゃくちゃ調べてたんだ。

548 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 11:04:49.61 ID:8QUMZBCC.net
続き

部屋の一角を人形スペースにするって言ってシェルフみたいなのも置いてドールチェアとかもたくさん置いて、でも肝心の人形はなかなか買わなかったんだよね。
記念すべき一体目の人形は、これだ!という運命を感じる子をお迎えしたいって。
もともとが凝り性なんで調べるという行為が楽しくてハマっちゃったってのとあるかも知れないけど。
で、その叔母から「ついにお迎えしたよ!」ってLINEが来たのが1か月前。
もちろん人形の写真も送ってくれて、何か想像してたのと違うすっごい小さいいちまさん。着物に、フリルのエプロンを合わせてて顔が何というか今風?目がぱっちりしてて、叔母いわく100年近く前の人形だって言ってたけどとてもそんな感じには見えなくて。

549 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 11:13:24.53 ID:8QUMZBCC.net
続き

でもまぁ可愛い人形だなって思って「また見せてねー」って返信した。
そっから3日後に「もう人形集めるのはやめた。この子が運命の子。他の子なんていらない。この子ひとりで充分」みたいな内容のLINEが来た。
そこからは2〜3日おきに連絡取ってるんだけど、どうやらずっっとその子の服を作り続けてるみたい。
叔母はあんまり器用ではなくて裁縫なんてほとんどしなかったんだけど、本とか買ってワンピースやらボンネットみたいのやらいっぱい作ってるって。
話を聞く限り全く出掛けもせずにずっとその子と部屋にいて服を縫ってるみたいで、ここで色んな話を読むのが好きな自分はそれこそ叔母が悪い意味で人形の虜になってしまったのではないかとちょっと怖くなった。
で、今日の午後叔母の家に行くんだ。叔母と人形に会いに。何か緊張する。

550 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 11:41:33 ID:9S5WExDq.net
なんだかちょっと素敵な話‥是非見てみたいなぁ!報告待ってます

551 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 12:42:06 ID:YfrKgLsC.net
今のところ、超ハマった!惚れた!って感じだね
自分もハマり症だから分かるけどw
実際見てみて特に何も感じなければ大丈夫だと思うよ
報告楽しみ

552 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 20:44:22.55 ID:8QUMZBCC.net
昼間に、叔母が人形にハマって服を作りまくってる…と書き込んだ者です。
夕飯までご馳走になってきちゃった。
行き道の電車の中でずっと、このスレで読んだ持ち主が次々亡くなってしまうビスクの話とか思い出して…。
やつれきった叔母が出て来たらどうしようとか、叔母と仲の良い私に嫉妬した人形に睨まれたりして…とかいろいろいろいろ考えてドキドキしちゃった。
結果、叔母はやつれるどころかむしろ艶々してたわ…。
会うのは2か月ぶりぐらいだったんだけど、今まで見たことないぐらい顔色がよくてむしろぽっちゃりしたんじゃないかぐらい。

553 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 20:45:14.06 ID:8QUMZBCC.net
続き

件の人形は、黒髪おかっぱで色白だったからいちまさんだと思ってたら、サクラビスクっていう昔の日本製のビスクだった。今まで知らなかったけど、調べたらサクラビスクばっかり集めてる人もいたりするんだね。
睨まれたりしなかったよ。ニコニコしてた。叔母も人形もニコニコしてた。
最初にLINEで送られて来た写真とは表情が違って、なんかぱぁーっとした?明るいお顔になってた気がする。
人形コレクションを置く予定だったスペースには、一生かかっても使い切れないぐらいの布置き場になってたw
作った服も見せてもらって、ぶきっちょさんの叔母なのでお世辞にもきれいに出来てるとは言い難いけど、着せてもらった人形は幸せそうだった。

554 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 20:46:56.15 ID:8QUMZBCC.net
続き

帰りは雨が降ったんで叔母の旦那さんが車で送ってくれてその車中で聞いたんだけど、旦那さんは命には関わらないけど通院が必要な持病があって、2週間ぐらい前に病院に行くのに急に車のエンジンが故障したんだって。
で、いつも行く曜日と違う曜日になっちゃったから担当の先生がいなくて違う先生に診てもらったら、今まで見過ごされてた別の病気が見付かったって。
放っといたらやばかったらしいけど今から治療すれば大丈夫と言われたそうで。
「あのお人形のお陰だったりして…」と言ってみたら「そうかもね〜逆チャッキーだね〜あはは〜」って笑ってたけど、絶対そうだと思った。そして逆チャッキーって何だw

555 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 20:50:29.97 ID:8QUMZBCC.net
報告待ってくれてた人達ありがとう。
何というか取り越し苦労だったわ。
とても良いお人形だった。

私もうちの子らに服も作ってあげよう…
布分けてもらったしw

以上でした。
たくさんレス消費しちゃってごめんなさいでした。

556 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 20:57:16 ID:8QUMZBCC.net
文字化けもしてるや…なみせんを書きたかったんだ。チルダ?
何かすんません。

557 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 21:07:54 ID:yulTmEdG.net
報告ありがとう。やー、なんだか久しぶりにホッコリしたし、自分がお人形に夢中になって友達と遊ぶのも飲みに行くのも断って洋裁の勉強した事を思い出したよ、大好きなお人形に出会えて叔母さん本当によかったね!
お人形さんとご家族が末長く幸せで楽しい時を過ごせますように

558 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/30(木) 22:19:55 ID:8QUMZBCC.net
>>557
ありがとう。
無駄に長文だわ読みづらいわ文字化けしてるわ…
散々だな。
しかも怖い話でも何でもないし。
まあ、いい大人をあそこまで夢中にさせる人形の魅力怖いねってことで勘弁w
でもあんな小さくて可愛らしい人形でも、やっぱりそれなりの年月を経てる人形は何か存在感というかオーラがあるね。

559 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/31(金) 00:45:25.70 ID:BPQXRvCT.net
怖い話じゃないけどほっこりしたわ

560 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/31(金) 01:25:51.18 ID:4b5HcLj/.net
いい話だなあ
行く前の話読んでて嫌な感じとか全くしなかったから、きっとこれは良い話になる気がしてたよ
運命の出会いだね
コロナ禍の中、一服の清涼剤になった

561 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/01(土) 20:54:29.61 ID:O/7+DM11.net
>>558
お人形にハマって裁縫始めた人…わたしです
古い人形って独特の存在感あるよね 写真集かなんかで見たアンティークのビスクドールが
作りはお人形そのものなのにパッと見人間の様な存在感があったな
叔母さんも>>558もドール趣味楽しんでね

562 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/02(日) 15:06:51 ID:qPONO4eh.net
なんかさ、風水とかどれも結構人形はよくない的な感じの事とか書いてあるけどさ
新品でもアンティークでも、人形が来て逆に運が良くなってきたかも!って事もあるよね

563 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/02(日) 22:17:13 ID:QVEYwMUy.net
風水なんて無知蒙昧な古代の中国人の妄想なんだから、自分の好きにすればいい。
まあ、埃が溜まらないようにとか、気を付けるべきことはあるが。

564 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/02(日) 23:36:55 ID:5GKiFLEX.net
風水は統計学でしょ必ずしもじゃないよ
人形は好きじゃない人が持ってると気は重たくなって悪いけど好きな人がもっても気には影響しないよ

565 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/02(日) 23:56:01 ID:qPONO4eh.net
561だけど、別に風水信じてないよ
玄関にもアンティークの動物の人形やら焼き物やら置いてるし
部屋にもダリやテスラやチャップリン、ファーファなんかのぬいぐるみなんかもバンバン置いてるし

566 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/03(月) 13:28:15 ID:NAYNdgRK.net
人形だけでなくぬいぐるみさえも風水では凶だといってるからね
昔に風水が出来たころは人形が無かったので呪術品としてひとくくりにされてるみたいだ
新興宗教と同じで占う人によって風水はコロコロ変わるのが困りもの
風水ではウルトラマンやガンダムあたりも凶になるのかなぁ・・・

567 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 07:09:54 ID:02nvg3en.net
プラスチックが人の形をしてるだけなのに

568 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 08:30:12.54 ID:nnnl8YQ5.net
風水ってカビやすい場所に寝具を置かないみたいな話にスピリチュアル要素のってる感じだから
元は人形やぬいぐるみはちゃんと管理しないと虫の温床になって良くないみたいな話じゃないかと思ってる
ハウスダストアレルギー持ちだと古い人形やぬいぐるみ置かないだけである程度体調改善するだろうし

569 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 08:43:05.33 ID:vKWaUB3l.net
>>568
うん、そんな気がする。色々本を見てみて、結局は部屋をきれいにしましょう、って事に辿り着いたw

570 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 20:34:25.81 ID:QG27SULF.net
風水を生み出した民族は滅ぼされてるからな、更新しようにもその手法自体がロストテクノロジー化してる訳だし。
出来る事は元あったものの焼き増しだから、人形=呪術=悪という概念で固定化されてしまうのはしょうがない。

そもそも風水風水で四六時中頭の中をいっぱいにしなきゃいけない訳じゃないんだし、
つまみ食い感覚で自分にとって良い物だけを取捨選択すればいいんじゃないの?
敬虔などこそこの教徒という訳でもないんだから、自分の行動に合ったものだけ受け入れればいいと思うよ。

それこそ、一部の改変も許さない!…なんて概念が罷り通るなら、そういう改変ばかりしてた日本なんてとっくの昔に滅びてる筈だからね。

571 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 21:21:47.19 ID:DMm7fNeJ.net
>>570
巣へお帰りください

572 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 22:44:17.28 ID:nZqqtEeO.net
>>569
結局整理整頓が何事にも勝るんだよね
まぁそれが出来たら苦労しないわけだが…

573 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/06(木) 16:09:45.30 ID:4DP2D7mJ.net
ムシボシ... ギギギ (ΦДΦ)ギギギ・・・

574 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/07(金) 04:01:02 ID:eimzAM0K.net
元々風水は地形とかを見るんじゃなかったっけ?

575 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/10(月) 01:01:43 ID:By7wAVcE.net
風水は平安京のように都市単位で見るものだろうね
家は家相とかもあるけど古いものだからマンションや2階建ての建物には使えない
風水や家相を追及すると理想の家は平屋の農家になる
家相はサザエさんの家がぎりぎり及第点なのかな(1億円するけど)

576 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/17(木) 21:26:35.64 ID:7dwL/x8q.net
小さい頃見た夢で、今でも覚えてるものがある
ストーリー仕立ての夢で、祖母から「人形を大事にしないと首を切られる」という話を聞いて、当時大事にしていたメルちゃんを何故かその日に限って落としたり、捨てようとしてたゴミに混ざってて捨てそうになったり、を繰り返し、とうとうメルちゃんが牙を剥いて首めがけて襲いかかってくる、という夢
ふっくら赤ちゃん体型のメルちゃんが襲ってくる直前だけやけに大きな頭に細い体になってて不気味だったのを覚えてる

そんなこともすっかり忘れて大人になり、知人に誘われて行ったイベントでドールを知った
高価だしその場ではお迎えしなかったけど、しばらく経ってネットでたまたま見かけたドールに一目惚れしてお迎え
何年も前に終売してた子だったから、フリマアプリやオクの使い方を勉強して探し回ってやっと迎えた
可愛いし何体かお迎えした今でも1番好き

で、最近唐突に冒頭の夢を思い出した
そこで気づいたけど、最初に迎えた子は巨頭ドール
アンバランスに大きな頭と華奢な体が夢で襲いかかってきたメルちゃん(?)とそっくりだった
自分がドールを知ったイベントもSDやDD多めだったし、考えてみればなんでうちの子を見つけたのか、そしてすぐお迎え決意するほど惹かれたのか謎

私の首を切るために探してたんだったら怖いけど、立ち上がって近づいてきたら「立てるんなら撮影のときも自立してよ!」などと突っ込んでしまいそうだ

577 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/18(金) 00:38:10.45 ID:DbniLWyR.net
>>576
おばあちゃんのお話が子供心にショックで、トラウマのように潜在的に残っていたのが、久しぶりにドール に触れる機会が出来て夢を見させたのかなぁ?
ドール沼へようこそ!

578 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/18(金) 21:01:15.12 ID:vbcIJDRR.net
ここだとドールが怒ったり悲しむ話をしてもいいかな。

何年か前にオクで海外っ子を落札したんだけど、開封した瞬間 誰?って言われた。メイクも儚げなはずなのに、凄く睨んでるように見える。

なんとなく今はそっとしておいてあげなきゃと思って布団に寝かせて仕事に出たんだけど、帰ってきてからも物凄く機嫌が悪そうに感じた。
多分幽霊の出るホテルで悪寒がする!みたいな感じかな。服を着せることすらできなかったよ。拒絶されてたみたい。
これじゃいかんとうちにいるドールでホンワカしてる子の膝に乗せて寝たんだけど、しくしくと泣く雰囲気と寂しい…って声が聞こえてきた。

結局1年くらいして手放しちゃったんだけど、誰でもいいからドールの膝の上に乗せてないとオドオドぶるぶるする子だったな。

里子はちょっと影があったり遠慮がちな子っていうか良い子すぎる子が多いなって思ってたんだけど
あそこまで拒絶されたのは初めてだったし、前オーナーさんはそこまでドールに愛されてたんだな…と羨ましくなったよ。
それから里子はお迎えしてないけどね。ぷちトラウマになっちゃったよ。

579 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/18(金) 21:08:02.02 ID:OSnqZjuv.net
>>578
感情が伝わってくるなんてうらやま。
なんとしても好きになってもらう。

580 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/18(金) 21:08:12.76 ID:vbcIJDRR.net
ドールが怒ったとか悲しんでるとか責めてくるって話をすると精神病を疑われる事が多いじゃない。
もちろんドールから感じられるのは、おいしい!とか可愛い!とか嬉しい!が多いけど、負の感情を抱いてるだろうなって時もあるし年季だのヴィンテージだの関係なく中の人がいる子はいるんだけどな。

リアル友達はもちろんドール繋がりの人にも言えないからここで吐き出し。長くてすまん。

581 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/18(金) 21:10:11.02 ID:JJQydKzB.net
↓ モ ヨロシク… ギギギ (ΦДΦ)ギギギ・・・
人形者の怖い話ありませんか? 二ノ巻>(ΦAΦ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1525727288/

582 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/18(金) 21:49:44.27 ID:vz2V4tKY.net
>>578
1年ぐらい付き合ったんだね
それでもダメだったかー
どうしても馴染まない、馴染めない子がいるんだね
まあ、しょうがないよね

583 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/18(金) 21:57:24.85 ID:mzm4+38d.net
ドールの気持ちが分かるの羨ましい
私なんて新品からビンテージまで幅広く手を出してるけど物としてそこにあるだけで何も起きないし感じない
何か不思議なことを求めてこのスレが進むたび覗いてみるけど只々羨ましい

584 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/19(土) 09:56:45.18 ID:0gOjHPxf.net
ご飯をあげると魂が宿るみたいな話があっておやつとかあげてる人いるじゃない
大体がもう中の人いるんじゃねって伝えたいけど、周波数みたいなのがあって全員の声が分かるとか全てのドールの感情が分かるとかじゃないから
気軽に言えないよね

あとちょこやマシュマロとか可愛いものあげたがる人多いけど、意外と唐揚げとかたこ焼きとか普通の人が好きなものを好むドールも多いよっていう

女の子のドールには女の子、男の子のドールには男の子が多いけど
たまにオカマもおるよ、とか

585 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/19(土) 10:02:37.53 ID:kFaRhAiF.net
オカマのドールはなんか...嫌だな

586 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/19(土) 10:03:51.64 ID:txhzR0GD.net
小包装のお菓子をあげるのは撮影にも映えて汚れないからだと思う
お人形を油物とかソース物の横に置きたくない……

587 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/20(日) 20:44:45.61 ID:vuKHVqLO.net
幾ら好きでも油物とか服とかボディに色移りし易いものはあげたくないな…そこはマヂですまん。

後、女の子ドールに入りたがるオッサンの魂は自重してくれ。

588 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/20(日) 21:26:24.70 ID:CLiqlGL3.net
小さい子ドールに入るのもやめたげて!

589 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/20(日) 21:43:41.56 ID:T2t6Icck.net
おっさん幽霊可愛がるためにドール買ってるんじゃないよなwww

590 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/21(月) 00:05:11.95 ID:paIoxVW1.net
やめろや、おっさんの可能性なんて微塵も考えたことなかったのに。
可能性として浮上しちまっただろ
イワコデジマイワコデジマおっさん五字切り!

591 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/21(月) 17:14:13.80 ID:ceFbnoc0.net
ギギ ギ (ΦДΦ)ギギギギ・・・

592 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/24(木) 12:41:28.56 ID:KWGmTlCn.net
物が物だから怖くは無いかもしれないけど家に起こる怪現象を1つ

コロ助の大きめのフィギュアが家にあって、同じような大きさのドラえもんを隣に置いて前列には妖怪ウォッチの妖怪を4体並べて飾ってある棚がリビングに置いてある
コロ助もドラえもんも30センチ以上はあってそれなりの重さがあるから地震ではビクともしない
でも何故か時々コロ助だけが気付くと人が座るソファーの方向を向いている事がしばしばあって不思議だった
そんなある日、会社から帰ると床にドラえもんと妖怪達が散らばっていてコロ助の腕が一本落ちていた
棚の方を見ると腕のもげたコロ助だけが立っていて泥棒でも入ったかと慌てて家中確認しても他に変わった所は無かった
後に家族も帰って来て事情を説明したところ、「コロ助が戦って勝ったんだな」と一言だけ発してコロ助の腕をガムテープで直して何事も無かったかのように並べてくれた
どれも家族の所有物だから気持ち悪いとか片付けてくれとも言えず、今も時々こっちを向くコロ助と共に暮らしている

593 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/24(木) 12:57:08.53 ID:7CQzws7v.net
コロ助が戦って勝ったんだな
めちゃくちゃ癒された。素敵な家族!

594 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/24(木) 19:22:10.09 ID:lFV6K0YS.net
ギギギ (ΦДΦ)ギギギギ・・・

595 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/24(木) 19:25:31.98 ID:3ogHqejV.net
悪い事が特にぬいのならコロ助は特に悪い物じゃないよ

でもさー、なんかさー
自分はコロ助が大大大大大好きだから、最初はなんだか複雑な気持ちになったよw

596 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/25(金) 10:49:27.87 ID:5V3rH7dX.net
>>590
個人的には
おっさんが本気で気持ち的には可愛いドールになりきって入ってるなら可愛いと思ってしまうんだが

597 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/25(金) 21:06:16.89 ID:H4j/R0zp.net
聖お兄さんでそんなネタあったな

598 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/27(日) 08:12:38.48 ID:JJwRFO9O.net
昔からある一つの誕生日が頭にあって誰の誕生日だよって思っててこの前ドールカスタムして完成した日がその誕生日だったのでちょっとビビった
誕生日が頭にあったからサブリミナルで作ったのかもしれないけどちょっと怖かった

599 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/15(木) 10:27:12.25 ID:unRBb6W/.net
>>513
末期癌の人が霊を疑ってお祓いに行ったときに
「なにも憑いていませんよ」と言われることが一番こわいらしいよ


体を動かして免疫力を上げる
食べてる物の見直し
部屋の掃除をする
換気(朝10分窓を開けるだけでもいいとか聞いた気がする)
太陽の光を浴びる 
盛り塩(お猫様がいるようなので置き方は気をつけて)

あと精巣上体炎を調べた
NG行為 座りっぱなし・汚い状態で湯船につかる・生乾きで雑菌だらけのパンツを履く・処方された薬を良くなったと思って勝手にやめる

600 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/16(金) 14:06:42.74 ID:hMQ3z6my.net
DDスレから甜菜

https://m.magnet-novels.com/novels/55760/episodes/79292

601 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/17(土) 14:21:05.33 ID:BSztQRGU.net
>>600
こわくてふめない

602 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/17(土) 14:22:05.46 ID:BSztQRGU.net
598を読んでおもったには

>>513ん家の庭あたりにでもダニがわいてて
ダニ→猫→人の順で感染症がキてるのでは…

603 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/17(土) 23:54:52.75 ID:mapNMWiY.net
>>601
全然こわくない、むしろV社の闇が見えた

604 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/18(日) 11:43:24.08 ID:7KjJDVsB.net
>>603
まあV社のドールを持ってる人は金があるだろうから気になるならお払いしてもらえばいいだろうし

よく人の形をしたものには魂が入りやすいというから今何も問題がなければそのままにしておくのが良さそうだよね
払ったことで逆に変なのが新たに入っても困るだろうし

605 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/18(日) 13:14:16.06 ID:OE6tk2DH.net
何かが入ってくるかも知れないから
自分はパワースポットのような所に出来るだけウチの子は連れて行かないかな
映えるからてんで神社仏閣で野外撮影してる人いるけど
畏れ多くてできないわ

606 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/18(日) 13:20:38.32 ID:+dYMhq/G.net
>>604
いやむしろ逆に考えるんだ
何かが入っていたからこそ国内の熱狂的な信…ファンに支えられて爆発的に売れたんだと

今は移転して何も入ってないっぽいっからアレで
まあ一部中華とか海外勢には売れてるみたいだわね

607 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/18(日) 13:38:07.06 ID:sjE9P/kl.net
>>604
そうだね
特に変わった事、悪い事がなければそのままで良いと思う
てか人形以外の物にも入れるだろうし
日本人だとアニミズム的な考えはすんなりと受け入れられるしさ
悪い事がなけりゃあ良いと思う

608 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/18(日) 13:42:20.43 ID:7KjJDVsB.net
>>605
神社仏閣はせっかくの御利益をドールと分けることになると聞くから持っていかないわ

パワースポット巡りや沢山の神社仏閣巡りは一時期やってたけどやめた
自分に合わないところがあるのに気付いたから

いつも行くところを決めてそこだけが自分にとってはいいわ

609 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/18(日) 23:28:12.79 ID:1Gtvf8EU.net
>>608
合わないところって
どういう感じですか?

スレチかもだけど気になる

610 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/19(月) 12:01:58.15 ID:PY88hbUI.net
そもそも神社仏閣って御利益貰いに行くところなの?

611 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/19(月) 12:04:41.77 ID:H0NW49dW.net
>>610
あなたは何しに行くの?

612 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/19(月) 14:39:12.96 ID:xgRKMzfP.net
ありがたいことに前回から今日まで特に何もなかったでした。っていう報告と神社の維持の為に行く。
神社って建て替えやら維持にお金が凄いかかるのよ。

結局スレチだなすまん。

613 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/20(火) 18:31:13.68 ID:+tEsKZoX.net
最近ドール棚の方からぴっぴって音が聞こえるようになったんだけどお喋りの練習でもしてるのかな

614 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/20(火) 22:07:22.06 ID:yjlq8l4t.net
>>613
時限的なやつ?

615 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/20(火) 22:17:13.92 ID:+tEsKZoX.net
>>614
いや不規則だと思う
朝だったり深夜だったり規則性は全く
サクラビスクのふいごの音に似ててぴっぴって音なんだがネズミだったら嫌だな

616 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/21(水) 02:39:56.84 ID:V3VQT1Wz.net
神社仏閣は感謝しに行くところ、と聞いた事がある

617 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/22(木) 17:49:43.78 ID:lxjytZ/O.net
屋根裏にびっしり蝙蝠でもいるんじゃ…>>613

618 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/25(日) 08:15:14.22 ID:3gEw0qRg.net
怖い話より単に偶然かもだけれど、奥で逃した人形に呼ばれて買い戻しに行ったことはあるよ。
十数年前のちょうど今頃。東寺の弘法さんの日。
その年の八月半ば頃、奥で欲しいと思ったいちまさんで、業者らしい奴と一騎打ちになって、競り負けた。
負けたら未練は残さないから自分は画像保管してなくて、それから彼女のことは忘れていた。
十月、何故か突然「東寺の市に行きたい」と思いつき、関東から初めて一人で朝から行ってみた。
お人形目当てだったけれど、東寺に人形はなかった。襦袢一枚買っただけで他には欲しいものもなかった。

時間が余ったので、市内の骨董屋に行った。そこに、ちゃちい着物着てるけど、気になる人形がいた。
それが、八月に競り負けた子だとは全く気付かなかった、着物も帯も小物も付け替えられてて。
凄く惹かれて、どうしても欲しくなって買って帰った。店主は着物脱がせて状態の確認も、何故かしなかった。
家に帰ってその子を見てて、あれ・・?と思って、翌日、私が奥で競ってた様子を見てた友達に電話したら、
そいつが偶々、競り負けた人形の画像を保存していた。人形には興味ないけれど私の入札を何度も見てた奴で、
他の人形では、画像は保存なんかしてないのに偶々その子だけ、友達が画像保存していたので、送って貰った。
そこで画像と、自分の前にいる子を見比べたら、ああ・・? 同じ子だった。

619 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/25(日) 08:16:33.99 ID:3gEw0qRg.net
その日、何故か両肩の胡粉が変な割れ方してるのに気付いた。もし店主が見つけてたら、売りものにならない傷。
自分も胡粉は使うから、三ヶ月位で急に両肩が割れるなんて変だなーと思って、元の出品者に連絡を取った。
元の出品者は肩の割れなんかない、あったら出品してないと言う。この出品者とは後で親しくなり家にも行った、
正直で人形に入れ込む想いも熱い人で、この人は嘘はついてない。
普通、乾燥とかで胡粉が割れるなら顔で、着物に隠れてる肩が割れるってどう言うことよ?と凄く不思議だった。
両肩の割れから、腕が取れかかってたので、外して新しい布を付けて、直した。

肩の割れに気付く前に、彼女の写真を撮ったら、無表情でこわばったような顔に写ってたが、
腕を直した後はニッコニコしてる顔とか、全く別の人形みたいに、ヤケに表情豊かな顔で写るようになった。
気の所為かと思うけれど、写真を見比べても全然違う・・。ほっぺたが上気した、ほわんとした顔に写るんだよ。
この人形については他にも色々「あれ?」なことはあるけれど、いつも一人だけ顔がツヤツヤなの。
いちまさんの胡粉の塗りには作家のくせがあって、この作家のはツヤがないんだけど、彼女だけ妙にテカテカしてる。
着物も落札したり、元の出品者から良い着物貰ったりで、今の彼女は一番の衣装持ち。彼氏も持ってる。w

620 :もしもし、わたし名無しよ:2020/10/25(日) 10:15:57.59 ID:zDXEuQjB.net
ギギギ (ΦДΦ)ギギギ・・・

621 :1:2020/11/03(火) 16:23:46.86 ID:mlm1ahyY.net
一年前の引っ越しから、余暇を使って人形を綺麗にして、状態や付属品チェックをコツコツしてる

ウチは結構色んな種類の人形がいて、陶器製の置物や古物も多いのよ、ビスクには敵わないけど、私より歳上の人形からつい最近のまで

数はそこまで多くないが、知人や家族から頼まれてたり、向いてるお手入れ方法やら何やらで時間かかってた

で、こないだ昭和の抱き人形ジャンルが8割終わったから、まだ人形用の棚は準備してないので、空いてるクローゼットルームの上の棚にポンポンポン、と並べていった

622 :2:2020/11/03(火) 16:33:56.04 ID:mlm1ahyY.net
仮置きだけど、同じようなのまとめておけば後が楽になるかな、と

そしたら、両脇を同じようなのに囲まれた大池の子たちが、すっごいニコニコして、嬉しい!って顔しだした

元からそこまで汚れてたわけじゃないし、ここから更に手を入れるか、また考えて他いこうか、という、あくまで仮の状態なのに

大池の子って割と大人っぽくて、お姉さん的というか、少し憂いを帯びてる子が多い…のに、キューピーみたいなご機嫌ぶり、そんなの初めて見たので驚いた

年代が近いこの子たちと一緒にいたい、って事なのかな…

棚、デカくなりそうで少し気が重いw

623 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/09(月) 06:01:30.37 ID:+wZHFUoM.net
>>578
人形ずきだけど、、まじ?
ドール自身の背景とかあれこれ考えたり気にするのが面倒だから、あくまでも物として見てる。
気に入って迎えたドールだしその辺はシャットアウトしてるけど、悲しんでるとしたらそれは霊が乗り移ってるとかでは無くて、ドール自身に意識や感情があるってこと?
我が家には150年くらいのアンティークドールがたくさんあるけど全て縁があって家に来たと思ってるから拒絶というのはびっくりだな、、

624 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/09(月) 09:05:33.33 ID:tQh6zOui.net
古い人形は骨董品だから人より長生きだしね
見た目は可愛らしい女の子でもオーナーよりお婆ちゃん
人の手を渡り歩くのに納得できる子が殆どだから殆どのややコレクターは大丈夫だけどそれが嫌な子も居るのかもしれないと思うと辛いね

625 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/09(月) 14:56:54.38 ID:Ov6uRkgk.net
怖くないかもしれないですし、仕事のストレスでそういう夢を見ただけかもしれないですが、良かったら聞いて下さい。

2年程前に、ボー◯ス社のずっと憧れていたリー◯◯ッテをオクで落札しました。
定価の倍以上のお値段でしたが、人生で出会った人形の中で一番好きな造形でしたので思い切っての購入です。
とても可愛がって大切にしておりましたが、その子をお迎えしてから頻繁に同じ夢を見るようになりました。
書きづらいのですが、その夢は毎回女の子が性的暴行を受ける夢で、夢の中での苦痛や嫌悪感がリアルに伝わってくるのです。
最初は夢は夢、変な夢だったと考えておりましたが、何度も何度も同じ夢を見るため、次第に恐怖を覚え始めました。
あまり霊的なものを信じる方ではなかったので、人形と結びつけることはしませんでしたが、その夢を見始めたのが明らかに人形をお迎えしてからの事でしたので、もしかしたら…と、昨年その子を手放しました。
するとその夢は本当に驚く程見なくなりました。
私が精神的に参っていたせいで人形のせいにしただけかもしれませんし、本当の所の理由は分からないのですが、不思議な体験でした。
スレチでしたら申し訳ありません。
ただ、その後オクでお譲りした方に問題がない事を祈るばかりです。

626 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/09(月) 16:28:36.90 ID:TdqHpRWJ.net
>>625
(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥੭ੇʓ ੭ੇʓ

627 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 13:29:34.97 ID:1DuyGE5H.net
私はテディベア者だけどこのスレが居心地良くってもう10年ぐらい見てる。
テディベアとかぬいぐるみってあんまりこの手の話ないよね。
うち200体位いるけど、結構いろいろあるけどなぁ。
ここでよくある、どこかを怪我してふと見ると人形も同じところを……みたいなの日常茶飯事。
でも私が怪我した後に不具合が起きるから、気付いて欲しくてとか怪我するよの警告とかでなくて単にちょっと引き受けてくれてると認識してるけど。
やっぱりある程度年数を生きてる古い子の方がいろいろあるのはきっと人形と同じだね。

628 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 13:50:02.57 ID:sJU5N68y.net
>>627
うん、そう思う
中に入ってる何かが悪いっていうのはあんまりないと思う
そういうのもある事はあるんだろうけど少ないと思うな
人間と同じでなんとなく相性が合わないな〜とか、そういうのはあると思うけどね

629 :626:2020/11/10(火) 14:02:07.83 ID:1DuyGE5H.net
>>628
初対面でなんか暗いなぁこの子…と思う事はよくある。これは古い子新しい子に限らず。
海外オークションで落とす子にはそういう感じすることが多いかなぁ。
単に長旅で疲れてるのか日本語分かんないからなのかw

ボロッボロで耳取れてて片目で腕とかグラグラでも超ご機嫌!やっほー!みたいな子もいるし。あれ何だろね。

630 :626:2020/11/10(火) 14:07:58.87 ID:1DuyGE5H.net
あ、もちろん顔の造形関係なくね。
口のステッチが真一文字の子でも「めっちゃ笑ってんな…」てなるし、すごい笑顔の作りの子の雰囲気が暗いと余計悲しく見える。

でも、そういう暗い子はフリマで30円で買った「ピンクちゃん」という不思議なクマの横に置いておくと数日で雰囲気が良くなる。

631 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 14:15:58.06 ID:sJU5N68y.net
>>629
クラス替えみたいな感じかもね
クラス替えが不安な子と楽しみ!って子がいるじゃない?
クラス替えは苦手で、どうなるんだろう、大丈夫かな?とか不安になるけど変わった後はすぐ慣れるみたいな
きっとそれに近いと思うんだ

632 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 14:21:42.19 ID:sJU5N68y.net
ピンクちゃんは、オープンで人を警戒させない優しい明るい子なんじゃないかな
クラス替えがすんだあと、慣れる事が出来るかな…って不安な時に話しかけたりしてくれてホッとさせる子
ピンクちゃんはそんな子なんだと思う

633 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 14:42:13.95 ID:Y7PjCW+V.net
コロ助でも怪奇現象が起こるんだからぬいぐるみに何かあっても不思議じゃないね

634 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 15:12:50.62 ID:0gNXhQZ2.net
ぼろぼろでも関係なく元気な子いるんだ!安心した。

たまにビンテージとかで生きてる人間みたいな雰囲気の子がいて無性にお迎えしたくなる。
時々ひとりになった時なんか寂しくなるんだけど
そういうドールが1人いると本当に誰かと同居してるみたいな感覚になるから寂しさが無くなるんだよなぁ
怖さ半分、安心半分

635 :626:2020/11/10(火) 16:53:35.54 ID:1DuyGE5H.net
いわゆるドールの話じゃないのにレスくれて嬉しい。
ピンクちゃんはテディベアというか「クマのぬいぐるみ」だね。
多分、ゲーセンのプライズとかの安価なものだと思う。
小さい子供の友だちだったのか、何回も洗濯機にかけられた形跡がw
毛は固まってフリースの1枚ものみたいになってるし、擦り切れてるし。
でもたまたまフリマで出会って、あ、この子はうちに必要な子だと思ったんだよねぇ。
その子の周りは空気が変わるというか、ほんと631の言うように社交的で人の警戒心を解くタイプw

636 :626:2020/11/10(火) 17:02:06.75 ID:1DuyGE5H.net
>>634
いるよ!…と、私は思ってるよ。
去年海外オークションで落とした子は目が両方取れててボロボロで気の毒に思って落札したけど、いざ届いたら明るい感じの子で、全然可哀想感なかった。子待ってる感はあったからすぐにグラスアイ見繕って付けてあげたけどね。
633もいい子と縁があるといいね。

637 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/12(木) 18:37:43.13 ID:XJWAhWEO.net
>>625
夢みた系は↓へ
.。oO(台詞お人形の夢の話)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1340580574/

638 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/30(月) 08:57:51.28 ID:+Zuh2rJU.net
:( ´ㅅ` );

639 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/03(木) 01:35:01.24 ID:nLy8jxJ/.net
友達のおばあちゃんちに夏休みに泊まりに行ったんだど山の中にある村みたいなとこでその家の仏壇がある部屋に日本人形があった。
そこでみんなで撮った写真があるんだけど日本人形の隣に存在しないフランス人形が写ってた
お祓いに行きましたよ

640 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/05(土) 15:20:12.02 ID:Ak76mQsN.net
ギギギ (ΦДΦ)Φ) ギギギ・・・

641 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/05(土) 17:55:14.50 ID:fABq4vZR.net
>>639
日本人形がフランス人形をスタンドしている…?

642 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/06(日) 01:16:13.94 ID:wU9R6Ddn.net
‥!

643 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 13:16:03.98 ID:tQcrWoUF.net
怖い事か起こった訳じゃないんだけど疑問に思ってる事の答えが欲しい
人形は本来子供を厄災から守るお役目のために生まれたから大切にしなさいと言われて育ってきた
大人になって調べてみてもやっぱり似たような考え方として作られてるみたいだと分かった
なら役目を終えたであろう古い人形達を迎えたりするのは有りなんだろうか
神社の御守りと一緒で前の持ち主の厄を被るんじゃないかと不安になるんだよね
今のところ古い人形をお迎えしても何も起こらないしむしろ羽振りが良くなるわ飾る事によって気分も良くなるわで良い事しか起きてない

644 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 13:50:55.41 ID:LlDFAVZF.net
役目を終えるて壊れるか壊される時以外にないよな
身代わりとして作られたのに何事もなく形保ってるなら厄災の盾になっても屁でもねえ強い人形ってことでラッキーアイテムって感じ
アンティークドールなんて百数年ものともせず形保ってるならかなりラッキーアイテムだよな

645 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 14:02:20.10 ID:EBIQrnbh.net
親戚(3人子持ち)が立て続けに2人子どもを亡くした時に3人目まで連れて行かれないように
2人目の火葬前に棺の中に布製の人形を入れていたな
身代わりに

そういう曰付きじゃなければ大抵のオクとかに出てる子たちは基本可愛がられ遊んで大切にされたお人形が
多いと思うけどなあ
お人形でも役目が違うというか

646 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 15:42:11.75 ID:YS4tPTeX.net
そうだね
だいたいの物には悪い物は付いてないと思う
家でも何でも
イギリスとか家についてる陽気な幽霊とかは喜ばれたりするしw

647 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 17:12:33.77 ID:D7/7mb1R.net
この流れで思い出したけど、海外のオークションでは「呪いの人形」が出品されて流行ってる、って記事を前に読んだ

軽いのだと「恋を叶えてくれる」から、重いのだと「毎晩歩きまわる」とか「一族絶える」まで出されてるとかw

648 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 19:46:53.44 ID:tQcrWoUF.net
>>644
なるほど
ビスクドールなんて100年前なんて普通にあるだろうしコレクターも多いんだから逆にラッキーアイテム化してそうだね
手に入れるにはそれなりの財力も必要だし、手放す人にも財を残して去って行く
なんていい子なんだろ
>>645の話しが地味に怖いけど最後の子を本気で守って役目を終えたんだと思うと泣けるな

649 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 22:52:56.43 ID:3pP2Pt+c.net
人形の怖い話で最近知ったのは、なぜかオークションに出た誉人形の話。

650 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/15(火) 12:51:03.76 ID:d71K18Xb.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。

651 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/15(火) 22:25:43.25 ID:pGE7c1Ka.net
こわい

652 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/15(火) 22:37:14.63 ID:WG0DrPSo.net
ゾッとした

653 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/17(木) 16:41:11.62 ID:Ca7pYV1F.net
あのさぁ、

とある大きなサイズ(1/3以上)の子を売ろうと、箱から出して手入れ始めたら、たまにこっち向いてる時が数回あったから、「ペットがぶつかったのかな?」と思いながらも、念の為周りに似たタイプの子達並べたら、こっち向くのやめてくれたんだけどさ

今度は首肩痛くて薬飲んでも肩こるし、背中バキバキだし、人形部屋のヒーター壊れるし、家の中で転ぶし悪い事多いんだけど、どうしたらいい?

すっごい好き!ってタイプじゃないので、愛してくれる人の所に届けてやりたい…

654 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/18(金) 08:04:59.35 ID:rSRNojO7.net
ひと晩、添い寝してあげればいかがでしょうか?

655 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/18(金) 12:28:35.22 ID:rYvgFMUN.net
>>654
添い寝すると落ち着いて眠れないんだ…
お話とか、遊んでやるのでもいいんだろうか?

2〜3日前から微熱だわ、ただでさえ家の中の色んなトラブルでおこもりだし、兆候チェックしたけど567じゃないようで、まだマシだけど

656 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/18(金) 15:01:22.13 ID:rYvgFMUN.net
あと思い出した、家のあちこちに少しだけ水こぼれてたり、背中が濡れてたりする(こぼした覚え、濡らした覚えは無い)

657 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/22(火) 03:49:15.87 ID:oldKFmH2.net
  ハ ,,..,, ハ
  /;:・ω・;ヽ 
  (;:( ^^^ ):;)
  `'ー-------‐'´

658 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/22(火) 12:37:41.81 ID:tcpXAJTx.net
家で怪奇現象が起こる人がサルボボをお迎えしたら止まったらしいよ
ちな>>494
試してみたらどうかな

659 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 03:18:51.98 ID:TQvaTm1K.net
ちょっと不思議なことがあったので初書き込み

幽霊が見えるという友達がいるんだけど
自分の周りに何か見えるかと訊いたら
「おかっぱの髪型の細身で若い女性が見える」って言われた
でも自分のリアル知り合いには全然心当たりがない

なんだろうなーと思いつつ1ヶ月くらい経った頃にその友達とZoom飲み会をした
友達はZoom越しでも幽霊が見えるというので
その時に「前回言ってた女の人いる?」て訊いたら今は見当たらないって言う

どこか行っちゃったのかな?と話しつつ
自宅から通話してたのですぐそばににドールもいるよってカメラに映したら
「この間見た女性にそっくり…!」
て友達が目を丸くした

うちの子は1年前にお迎えした
1/3のソフビドールなんだけど
その時たまたまおかっぱのウィッグにしてたんだよね
友達は自分がドールオーナーなことは知ってたけど
ドールを見せたのは今回が初めてだったのでどんなドールかは知ってるはずがない
そんなことってあるんだーと自分もかなりびっくりした

その友達によると
ぬいぐるみが幽霊みたいについてる人も見たこともあるそうで
大事にしてるぬいぐるみやドールが「もっと一緒にいたい」「たくさん遊んでほしい」「オーナーが心配」
みたいな意志をもって
生霊みたいになってついてくることがあるらしい

その話を聞いた翌日
お着替えしたり髪を梳かしたりして
たくさん遊んであげました

660 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 07:47:03.21 ID:olzSnA8p.net
羨ましいな
そういやプチブライスが妖精みたいにわらわら付いてまわってる人の話もあったよね

661 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 08:55:19.11 ID:VkpakLi6.net
>>658
まさかのサルボボwww
前から欲しかったし、良い機会だから買ってみる
小さくてもいいんだろうか

どうしようか保留にしてたら、すごい目力で見つめられた
(単に偶然、自分がその人形の正面に回った時に振り向いただけだが、真っ直ぐなすごい圧を感じた)

面倒だから「だったらこれから幸運を運んできてくれ、そしたら最近かわいくも思えてきたので、家にいても良い」と心の中で伝えたら、次の朝、やたら重い肩こり、微熱、倦怠感などが無くなった

足がふらつくくらい肩が重かったんだが、まあ一応解決
念のためサルボボもぽちるわ
正直、アンティークばかりでどいつのせいか判らん

662 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 08:56:27.46 ID:VkpakLi6.net
ごめん、自分は>>653

663 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 10:43:50.17 ID:dCH/z2l8.net
>>660
ありがとう
ドールに想われているっぽいことが分かったのは嬉しかったなぁ

その子をお迎えしたきっかけの話
夢の話なのでスレチ気味だったらすまん
自分がドールにそんなに興味なかった頃に
すごくきれいなドールが出てくる夢を見たんだよね
夢の中の自分は夢だって分かってたから目が覚めてお別れすることを悲しく思ってたら
夢の中でそのドールが「そっちの世界にも私はいるから探してくれたら会えるよ」って言った

で、起きてからドール画像を大量に検索したんだよね
それで「この子かも…!?」というドールの写真を見つけた
それまでドールをお迎えしようと思ったこともなかったので
ドールの写真を検索したのも初めてだった

そういう経緯でお迎えした子なので、思い入れがあるし可愛がってる

664 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 10:46:07.53 ID:dCH/z2l8.net
あ、ID変わってるけど658です

665 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 11:38:22.04 ID:4HZsOlMi.net
いいなあ私もドールとのそんな出会いが欲しい

666 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 19:34:20.32 ID:1b/bkbo3.net
ギギギ (ΦДΦ)ギギギ・・・

667 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/25(金) 09:09:41.20 ID:W074cXKb.net
うちの子も動いて喋ってついてきてくれないかな

668 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/27(日) 17:40:17.14 ID:Hj6hgG5A.net
このスレすごく久々に来たよ
変わらずまったりしてていいね
自分もドールではないけど一つ小話を

ちょうど春くらいにウルトラ怪獣にハマって色んなソフビを集めてた
今出てるのより昔のが好みでリサイクルショップに行っては何個か買う日々が続いた

ある日ケムール人のソフビを見つけた
結構最近出たものだったけど惹かれたから買って、いつも通り棚に飾ってた
最初は別に何ともなかったんだけど、ある日気づいたら真正面に向けて置いてたはずなのに横を向いてる

このスレみたいな展開だなと思って、そのまま観察してたけどそれ以上は動かないみたいだった
ちなみに横にはウルトラマンを置いてた

地震とか家族が触ったとかもなく、あれは何だったのかなとたまに思い出すよ
うちにはドールもぬいもたくさんいるけど動いたのはこれが初めて

ついでに鬼滅にハマって、今は鬼滅グッズ置き場になってしまったから怪獣とウルトラマン達はクローゼットにしまってあるw
せっかくここ見て思い出したから出してあげようかな
怖くなくてごめん

669 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/29(火) 15:03:04.23 ID:wKplqVP2.net
お話ありがとう
667を読んで思い出したけど
自分も、棚に置いてたトランスフォーマーが誰も触ってないのに
ある日見たら首だけ横を向いてたことがあった
肩に小さい人間のフィギュアを座らせたんだけど
そのフィギュアを見つめる感じになってたんだよね

不思議に思って色々調べたけど
人形が動く系の話っていわゆる女の子用のドールの話ばっかりで
ロボット玩具が動いた話がなかったので
他に似たような話がないかな?と思ってオカ板で質問してみた

そしたら「自分(持ち主)と玩具」が会話するような感じで
おままごと的に別人格を与えて遊んでいると、
玩具にも魂みたいなものが宿ることがあるって教えてもらったよ

女の子用の玩具にそういう話が多いのは、男の子よりも女の子のほうが
玩具相手におままごと的な遊び方をする傾向にあるかららしい
男の子はミニカーとか電車とかロボットとかの玩具に
「自分が乗り込んで・なりきって遊ぶ」ので、玩具が空っぽじゃないといけないんだってさ

667のケムール人は、前の持ち主がおままごと的に遊んでたのかも?て思った
出して遊んであげたら喜ぶかもね

670 :もしもし、わたし名無しよ:2021/01/02(土) 08:59:22.09 ID:7QtcW7/f.net
>>649
誉人形って、市松人形で自由人形になってる「ほまれ人形」のこと?
違うのかな、ほまれ人形は時々オークションで見るので。。
自由人形のほまれ人形はうちにもいるよ。ずいぶん前に骨董屋で買った子。

671 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/09(火) 22:36:31.54 ID:uoTnRkJH.net
日本人形こわい

672 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/09(火) 22:43:54.19 ID:FvL3D4Nd.net
前は自分も怖かったけど、いつの間にか怖くなくなってた

673 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/09(火) 22:52:38.04 ID:FvL3D4Nd.net
人形の怖い話スレを読むようになって結構たつけど
ほんと、いつの間にか怖くなくなってたんだよね
何故か人形の怖い話スレのおかげてw

674 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/10(水) 13:48:58.28 ID:9fpzLGY4.net
怖くはないけど部屋にSD飾ると
視線の端に何度も何かの影が見えるようになるんよね
気のせいかと思ってたら連れ合いも同じ事を言い出した
誰かSDを見にきてるのかな?

675 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/10(水) 17:41:44.65 ID:uK5yB/Tu.net
祟られてるんじゃない?

676 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/10(水) 22:53:19.28 ID:VtCwontf.net
>>674
見れなくなってしまったけど白いふわふわした何かが人形の中に入ってるとかいう話

https://m.magnet-novels.com/novels/55760/

677 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/11(木) 20:06:05.89 ID:17/w/Fb4.net
>>676
白いふわふわ…ケサランパサランかな

678 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/11(木) 20:14:42.02 ID:iPBdaRzF.net
>>676
あの話、怖いというより不思議な感じがして好きだったんだけどな

ちなみに今は国道沿いに移転したけど、話の舞台の建物もまだ残っているから
近くの人は一度見に行っても楽しいかと思います

679 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/12(金) 13:12:12.03 ID:ChYkZAn2.net
子供の頃からどんな人形にもなにか少しの不気味さは感じていたけれど、何故かうちの子(DD)には可愛さしか感じない

680 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/14(日) 20:13:10.13 ID:rJF9MsJk.net
YouTubeに上がってるドール系の心霊映像を見ると少しトキメク

681 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/14(日) 21:41:25.66 ID:5WSIIcZ5.net
>>680
わかる

682 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/15(月) 14:06:39.30 ID:xx/dxXRW.net
ソチミルコソチミルコ

683 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/21(日) 17:39:35.47 ID:gwaEyt0c.net
>>682
なんかこわいよ‥

684 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/23(火) 15:56:37.85 ID:a5yq9mGU.net
>>680
何だこれ!?ミステリーで
小学校にきゃりーぱみゅぱみゅが何か不思議な話がないか取材しに行ったら、子供部屋のベッドで開かない棚がゴソゴソ言うのを聞いて、番組で棚開けたら雛人形入ってたやつ?あれはヤバかった。おもちゃのチャチャチャの歌思い出す
youtu.be/XqberZ-dFyw

685 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/23(火) 15:58:53.84 ID:sQNLc8oj.net
雛人形、何年か出してない…
飾らなくてもせめて箱の蓋を開けるぐらいはやらないとダメかな

686 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/23(火) 19:20:23.67 ID:RPPe3+jq.net
職場の雛人形のお雛様に大きいゲジゲジが這っていた・・・

687 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/24(水) 16:31:48.35 ID:g6MpFtKB.net
>>686
GKBRが出ないようにそうじしる

688 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/26(金) 08:30:01.14 ID:mHNVNfFq.net
昔オークションでキャンディキャンディの中古人形落札したんだけど
届いて梱包開けたらびっしょり濡れててしかも臭い。ドブに何日も
漬けたような酷い状態だった。早速クレーム入れたら相手は業者
だったけど代金は返してくれて人形も返品しなくていいとのこと。
梱包の外は濡れてないので発送時には濡れてたのは確かなんだけど
いくらなんでもあの状態の人形を梱包するとは思えないので今でも不思議

689 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/26(金) 22:31:07.22 ID:s1PIjHz1.net
>>688
その人形はその後どうしたのか気になる

690 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/05(金) 07:46:16.60 ID:4AGVq7Ob.net
5~6年前にお迎えした60cmサイズドール女の子なんだけど
箱には入れずいつでも見れるようにクローゼット保管してるんだけど、開けるたびに隣に置いてる他の60cmサイズドール女の子の方向いてた。
ヘッドの向き変えたっけ?って思って試しに男の子ドールを隣に配置したら、両サイトの男の子ドールが60cmサイズドール女の子に肩預けてた。
地震とかも無かったし、倒れた感じではなくバスでもたれかかるみたいな。
うちの中でかあちゃんか姉ちゃん的な立ち位置なんかな?てか人形って動くのね。

691 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/11(木) 00:23:17.26 ID:/p3Y2Ore.net
つべに「怪現象を起こす「いわく付き日本人形」を買ってみた」ってのが上がってる

692 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/13(土) 16:17:41.08 ID:j8bkhUsG.net
https://www.youtube.com/watch?v=sYMzU0NvgFg
動いてる…コメ欄に動いてるところに飛べるリンクあり

693 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/13(土) 18:20:40.18 ID:A/cvfEYb.net
普通に風っぽくない?壁沿いって空気流れるし

694 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/20(土) 10:49:42.74 ID:FIR3mcYQ.net
飾りが揺れるのは動いたと言えるのだろうか

695 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/28(日) 15:34:37.03 ID:+iG/gt1s.net
>>694
動いたの本命それじゃないよ
もう一体の顔とか身体がピクンピクン動いてる
https://youtu.be/h64FeyzbBmE

696 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/07(水) 22:09:10.11 ID:KZp29mKv.net
うん、動いてるね
夢朗さん宅なら人形ものびのび動けそう

697 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/09(金) 02:16:05.96 ID:XyWxjyDE.net
なぜだか癒される
怖さもあるんだけど

698 :もしもし、わたし名無しよ:2021/05/09(日) 14:58:07.30 ID:YgcJ/QNO.net
さっき家のオカンから聞いた話
買い物に行く途中で家の前に車がたくさん留まっている家があり、「この家は今日葬式なのか」と何気なく見たところ、
その家の玄関の両脇に人間の大人くらいの大きさの布で出来た人形が二体、玄関の両脇に吊り下げられていたらしい
見た感じ二枚はぎくらいの簡素な作りの人形で、顔は無く(ピクトグラムみたいな感じ)綿が詰められ、頭には三角形の頭巾を被っていたそう
ぎょっとしたものの車の運転中ということもあり、帰りにもう一度じっくり見ようと思ったのだが、
帰りに同じ家の前を通った時には既にその人形は取り払われていたそう

この話を聞いた自分がざっくり調べたところ、関西には友引の日に葬式を行うと
友が連れていかれるので友引人形をお供させるという話があったのですが、
今日は友引ではなく、むしろ祝い事には縁起が悪いが葬儀を行うには不吉には当たらない赤口の日なんですよね
友引人形だと棺に入れるのであまり大きくはしないだろうし…(布人形なので折り畳めば大丈夫だと思うけど)
気になるのでもしこういった風習をご存じの方いらっしゃったら教えていただけると有難いです
個人的には友引人形と似た意味合いなのではないかと思うのですが
ついでにage

699 :もしもし、わたし名無しよ:2021/05/15(土) 14:48:09.96 ID:HihvSlVQ.net
>>698
友人形って名前だったりもし
40cm前後あり
2体入れるところもあるっぽい

冥婚とかあるわけで
発想的に、子が★になってさみしくないように両親を模した人形を吊っててもおかしくないかな・・・

700 :もしもし、わたし名無しよ:2021/05/17(月) 16:02:30.48 ID:kv1wnQls.net
友達がいない人間にとっては何ら恐怖でないな……無敵か

701 :もしもし、わたし名無しよ:2021/06/03(木) 01:29:51.57 ID:QmpfPoys.net
あんまり怖い話じゃないけど

このあいだ、毎日溺愛してる人形に「サボり魔上司つらいもう仕事行きたくない」とはじめて愚痴をこぼしたら
その翌日にサボり魔上司が突然他部署に移ったうえ
そいつがイジメてた後輩(いい人)が代わりに戻ってきた、というちょっと不思議なことがあったよ
偶然だろうけど本当に愚痴った翌日だったのでびっくりした
相手が人形でも下手なことは言わないようにしないとなーって思ったわ

702 :もしもし、わたし名無しよ:2021/06/07(月) 20:49:49.23 ID:ehWk1W1j.net
ネガイ ヲ カナエタ ミカエリニ・・・・・・
・・・ギギギ (ΦДΦ)ギギギ・・・

703 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/17(土) 18:21:15.85 ID:/c4x57SL.net
一応人形の話しなのでここでいいかな
エケコ人形っていうボリビアの神様みたいな人形を買ってみたんだけど到着してから十万円単位でお金が増えていく
商売も少しだけ上向きになってきたし本当に神様が宿ってるとしか思えない
ただそんなに強い神様だと丁寧に扱わないと危ないのではないかと不安に
日本で言う神降ろし?みたいなものとしたら一歩間違うと悲惨な事になるよね
嬉しい反面怖さもあってどうしたものかと思ってる

704 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/17(土) 22:25:41.22 ID:v2lsLWwh.net
エケコは反動も強いと聞くよ
ただ商売ごとには本当に向いてる子なので怖がらなくていい
可愛がってあげて
現地ではタバコとかお供えしてたような記憶

705 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/18(日) 00:16:17.42 ID:wWDvwVY9.net
約束しちゃダメだって見た事あるな
毎週決まった曜日にタバコを吸わせるのでほにゃららしてくださいとかそういう願い方すると破った時の反動が来るとか
都市伝説ぽくて面白い
おじさん可愛いけどね

706 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/18(日) 06:00:14.49 ID:JNlSZH1o.net
>>704
商売ごとに向いてるのは助かる
このご時世ちょっとキツかった

>>705
願い方に気を付ければ良いのか
やっぱどんな姿をしていても神様なんだな

707 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/18(日) 13:42:02.99 ID:2qZJP/ll.net
エケコ人形について初めて知ったけど、愛嬌のある顔の人形だね

708 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/23(月) 02:22:50.34 ID:iUPsqlxl.net
今中一で過去トラウマを沢山作りすぎて今でも風呂に1人で入れないほどビビりなんやけど。小5の頃の話しな?その頃隣人から最近生まれた子を預けて貰っててその子めっちゃ人形とかに懐いてていっぱいぬいぐるみとかメルちゃんとかを貸してみたりして遊んでたんやけど途中で母さんに風呂入れって言われて弟と入ったんやけど急に過去に使ったトラウマを何個も思い出したんよ。藤子・F・不二雄さんが亡くなった時に流された幻のドラえもんとかをね?それでビビりすぎてシャンプーしないで出て、預かってた子におもちゃ貸して遊ぼーとして見たらおもちゃがどこにもなくなって急に消えた。ちなみに今でも見つかってないよ。僕の妹は結構メルちゃんを大事にしてたから焦った。ホンマどこにも行ったんやろ?

709 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/23(月) 19:54:30.12 ID:wxf1SpaG.net
違う意味で怖い

710 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/24(火) 13:48:59.65 ID:8dTgEIen.net
>>709


711 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/26(木) 08:26:53.67 ID:Qc77JR8x.net
お薬をちゃんと飲んでね……

712 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/08(水) 19:23:22.88 ID:+5sZ4Zwn.net
ほんやくコンニャク

707(現在中1)が小5のときの話である。
家で隣人から最近生まれた子どもを預かっていた。
707がぬいぐるみやメルちゃんを貸してあげて遊んでやっていたところ、母親から風呂に入るよう言われたので707と707の弟は風呂へ入った。
風呂の途中で、707は急に過去のいろんなトラウマを思い出した。藤子・F・不二雄さんが亡くなったときに放送されたドラえもんの幻の回のことなどである。
707は急に恐くなりシャンプーをせずに風呂を出た。
その後、預かっていた子どもに再びおもちゃを貸して遊んでやろうと思ったら、おもちゃが忽然と失くなっていた。ちなみに今でも発見されていない。
707の妹はメルちゃんを結構大切にしていたので焦った。本当に、どこへいってしまったのだろうか…

713 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/08(水) 23:35:05.61 ID:52qVK3um.net
707がちゃんとお片付けしないから、お母さんが全部捨てました!

714 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/09(木) 05:55:46.54 ID:4O09z/Gh.net
藤子・F・不二雄先生が亡くなったの1996年だけどな

715 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/15(水) 11:23:34.86 ID:AOy3H8ta.net
一向に動き出す気配がなくて悲しい
人形が動くようになった人のきっかけややった事を詳しく聞きたい

716 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/21(火) 18:05:07.92 ID:0r6VQre/.net
動く人形の逆で動けなくなる人形なら持ってたことある
触ると失神しちゃってた

717 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/21(火) 19:42:37.71 ID:xr5wDmFR.net
普通に怖いんだが

718 :どーでもいいことだが。:2021/09/21(火) 21:37:00.77 ID:TLSYf763.net
>>716
詳細詳しく
眠れない時に触るとすっと落ちそう

719 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/22(水) 15:50:06.07 ID:krKGpRRZ.net
詳細書こうとしたら部屋干しの洗濯物落ちてやる気なくした

ざっくり書くと、届く、箱開ける、取り出す、倒れる、起きる、持つ、倒れる放置してが翌日も同様だったのでなんとか箱に入れて店に売った
供養は面倒だったから売ったお金で回転寿司食べて良しとした

720 :どーでもいいことだが。:2021/09/23(木) 18:55:16.03 ID:pY2NoT0F.net
>>719
詳細さんくす
うわガチモンで怖過ぎ
でも718が無事でなにより
最後の回転寿司で草

721 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/26(日) 22:05:07.88 ID:XhKQnC+/.net
人形がどうこうでなく、>>719のお憑きのもののせいじゃね?

722 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/02(土) 16:44:28.72 ID:KP+n0yj1.net
ギギギ (ΦДΦ)ギギギギ・・・

723 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/04(月) 12:17:03.94 ID:x732dwYR.net
ここに書いたか忘れたけど、ヤフオクで
リサイクル業者もしくは引越し廃棄業者みたいなとこから、人形の服や人形をまとめてオクに出してたのを購入して届いてから、日中2、3日床の辺りの下の方が誰もいないのにガサゴソガサゴソうるさくて、でもネズミもゴキブリもいなくて(新築マンションだし)。

ただ「めっ!」「こら!」とか「うるさい!」と言うとちゃんとガサゴソする音が毎回止まってくれた。

そのうち聞こえなくなったけど、まとめて買ったのに付いて来たリカちゃん人形の赤ちゃんの人形に動物の噛み跡がついてたから、飼い犬が飼い猫の霊出てもついてたのかな。と勝手に思っている。

ちゃんと洗って頭ハゲてたから植毛までしたのに、それでも床周りをガサゴソしてたからその見えない動物はよほどその人形が好きだったんじゃないかと。

724 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 11:33:40.84 ID:Apym3ScE.net
オクで手に入れたどなたかの手作りのくまのぬいぐるみ
ずっとコレクションの一部として飾っていたんだけど
枕元に移動させてみたら物凄く誇らしげな顔をしてるw
飾ってた頃はしょんぼりして見えたのになぁ
今にも動き出しそうな程生き生きした表情をしてて、個人的にはちょっと怖いw

725 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 12:26:34.12 ID:sLTVDXl5.net
ご主人の守護ってお役目もらって自信満々って感じかな
かわいいね
悪い夢みなくなりそう

726 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 12:34:47.22 ID:il2nQUF6.net
誇らしげというか信用されたって感じで喜んでるんとか?

727 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 14:15:48.13 ID:x2a2lqzi.net
いいなー微笑ましい話でほっこりした、うちの子もいつかそんな顔をしてくれるかな…

728 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 15:29:35.46 ID:il2nQUF6.net
してくれるさ!

729 :723:2021/10/19(火) 16:18:33.35 ID:Apym3ScE.net
>>724です
皆さんありがとう!
個人的には表情変わりすぎでちょっとびびってるんだけど、お役目もらって張り切ってるのかもしれないねw
結構悪夢が多いので(何かに追われてる夢とか)、良い夢見れるようになったらいいなぁ
オクで見た時からこの子は何か他のぬいとは違うなぁと思ってお迎えしたので、
表情変わって見える子をお迎えしたい方は、そういう子と巡り会えたら良いね

730 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/22(金) 12:12:34.63 ID:aSnfkTr0.net
昨日の夜中2時半くらいまで、暗い寝室で取り憑かれたように日本人形が欲しい!市松人形が欲しい!と狩やオクで探しまくっていた
朝になったら何であんな事してたんだろう?状態
ちゃんと考えると絶対に我が家に馴染まないし持て余す。
普段早寝でそんな事しない人間だし、そもそもうちにいるのはDDやSDやアゾンの子
日本人形系はちょっと怖くて苦手なのに欲しくて欲しくてたまらなかった
雛人形まで血眼で調べてたよ
…何かに取り憑かれていたのかなぁ…
まとめのそれ本当に貴方が欲しいの?って話を思い出してしまった

731 :729:2021/10/22(金) 13:52:36.82 ID:aSnfkTr0.net
気になってもう一度狩見てみたら昨日までなかったドンピシャ好みな市松さんが出品されてて破格だったのもありお迎えしてしまったorz
運命だったのかも…

732 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/22(金) 13:57:51.39 ID:QoJ0gWAt.net
結局買ってるの怖い…!

733 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/22(金) 15:07:04.97 ID:e1lJd5DS.net
>>731
市松さんが来たかったのかもね
その後の報告もよろしくねー
とりあえず何もない、とかでも良いからねw

白檀(サンダルウッド)のお香持ってるなら市松さんに少し煙を当てるとかして、いらっしゃい、これからよろしくねー!とかやったら良いかもよ

734 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/22(金) 20:01:55.47 ID:ZEYCbUCa.net
>>731
ドール沼にいると興味ないドールにまで興味出てくるよね
なんせお迎えおめでとう

735 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/24(日) 08:55:35.79 ID:bNnTyewX.net
つべの橋本京明の番組で市松人形が喋ってた
寂しかったって

736 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/24(日) 15:56:32.32 ID:qT9TRL5p.net
>>735
見てきた
人形可愛い声だね
やっぱり人に構ってもらえなくなると寂しいとかあるんだなぁ…
怖いより可愛い

737 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/26(火) 10:44:32.71 ID:q7uPzErm.net
>>730
>>731ですノシ
市松さん無事に届きました
来る前日にダンボール開けた瞬間虫がわんさか飛び出てくる夢やら
古い子故の独特さで私自身が怖くて駄目かも…と思う夢やら見ましたが
実際届いたらなんのことも無くw綺麗で可愛い市松さんで上手く馴染めそうです
大人びた顔でとても美しい子でした

元から指が欠損してるのですが来た瞬間ポロリと新たに一本落ちて
それだけちょwっとなりましたがorz
何かここ向けの話が出てきたらまた来ますね
レスありがとうでしたノシ

738 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/26(火) 10:57:22.70 ID:aG5x5p+h.net
>>737
お!よかったね!
第一印象が良いから大丈夫だ!良いお付き合ができると思う
もしも市松人形さんの指をなおしてあげたくなったら修理してくれる所とかあるか相談してみたら良いかもね

739 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/26(火) 11:55:23.37 ID:q7uPzErm.net
>>738
ありがとう!
今は椅子に座らせて見惚れている所ですw
今まで見たことない綺麗な子で…
出品者さんも感じの良い方だったので良かったです
実際会ってみたら何にも怖い感じはしなくて、ビビりなのでそこも安心しました
それと市松さんだと思っていましたが市松さん風な創作人形?系かもしれません
無知で申し訳ない;
指はいつか治してあげたいですねぇ

740 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/05(金) 08:31:09.95 ID:Ch4wscl5.net
怖くはないけど不思議な子が居る
年代不明のリプロ作家さんのビスクドールがうちに居るんだけどお願い事をしながら手を握ると不思議と叶う
嫌がらせしてくる住民をどうにかしてほしいとお願いした翌日からパタッと嫌がらせが止んだり金銭的に困ってお願いしたら臨時収入が入ったり
あまり煩わせるのもなと思って本当に困った時しかお願い事はしないのだけど助けてくれているみたいで心強い

741 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/05(金) 09:52:12.64 ID:eN7tInwW.net
>>740
いいね
しょっちゅうお願い事しないのは良い事だと思う
末長く可愛がってあげてね〜
その子は自分で買った子?もともと家にいた子?

742 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/05(金) 11:25:52.41 ID:eN7tInwW.net
お願い事だけど
小さい願いをたくさん叶えてくれるパターンと>>740さんみたいに大きめの願い事をここぞというときに叶えてくれるパターンがあるんだろうね

743 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/05(金) 17:35:11.30 ID:Ch4wscl5.net
>>741
ビスクには興味無かったのに何故かオクで一目惚れしてお迎えした子で来たのは1年にも満たないくらい
何でお願い事しようと思ったのかもよく分からないけどかなり追い詰められてたから何かに縋りたかったのかも
本当に助かったから一生大切にする

744 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/05(金) 21:32:04.06 ID:eN7tInwW.net
>>743
相思相愛だね
その子も742さんの所に来たかったんだと思う
いい出会いだね
>>739さんの話もそうだけど読んでて嫌な感じが全くなくて良い印象、そしてなんかふわっとした温かみみたいなものを感じるよ

745 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/07(日) 16:16:11.21 ID:+581iu7w.net
良いね、不思議だけど素敵な話だ
>>743さんの事が好きでお願い事を叶えてくれてるんだろうね

因みに自分は>>739なんだけど、最近例の子の表情がすごく穏やかになったよ
前は結構目付きがキリッとした子だったんだけど
今は写真に映った姿ものほほんとしてる
家に慣れたのかな?

746 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/22(月) 20:02:00.94 ID:b8QOq0MW.net
アルプスの少女ハイジの人形を久々に押入れから出したら髪が伸びていてなんかホラー「いや伸びすぎ!」
https://togetter.com/li/1805391

747 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/23(火) 19:20:15.27 ID:iQxAWlu8.net
コメントに人毛とかあるけど
こういうのはたいていポリ塩化ビニリデンという
サランラップ素材の繊維の毛だろうに。

原料に塩があるので、燃やすと焦げた黒い塊になる。

748 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/25(木) 04:50:15.36 ID:OfMWT32p.net
人形のおもしろ話を求めて、このスレ全部一気に読んだけど、
ほとんど同じ人が創作したエピソードばっかりだから
話がこんがらかってきて、げんなり疲れたわ。

チュインサロップ!






Tu es une salope !

749 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/25(木) 20:55:27.71 ID:Uor3K4KS.net
このスレはチュインサロップか、そのレス相手してくれる魂のキレイな結婚詐欺被害者予備軍のおっさんくらいしかいないんだもん。
チュインサロップの自演もあるしここは5人もいないんじゃないかなー?

750 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/26(金) 09:58:39.53 ID:xi3mxavu.net
ROM専だけどおばさんの私がいるわよ
不可思議な体験は結構あるけど何故か人形に関わる体験は全然無い
百年以上経過してるアンティークビスクや大正時代の市松
曰く付きが多いとされてるヴィンテージブライスとか色々持ってるけど何も起こらない
何かあればいつでも書き込みに来るつもりなんだけどうちの人形たちは大人しい子ばかりみたいね

751 :もしもし、わたし名無しよ:2021/11/29(月) 03:34:29.33 ID:LFORl5+S.net
すごく欲しいSDのワンオフを見に行った
前を通ったら何故かこの子は間違いなく来ると思った
本当に当たりうちに来たんだけどなんだか寒気がする
元々うちにいたSDの子は忙しくて10年ほったらかして目玉が取れちゃって超ホラーな状態になってても何故か嬉しそうだったのでSDって嫌な感じのしない人形だと思ってたから驚いてる
(実は元々嫌な気配がするものが多くて人形が苦手だった)
二人目も中古で引き取ったけど1人目と嬉しそうにいちゃついてて終始和やか
人形あまり好きじゃない家族も何も言わない
でも今度の子は家族が嫌がったし私も寒気がする
何が不満なのって何度も聞いて顔を何度も見直してどうもアイが妙だからワンオフだけどグルー外して付け直したらようやくちょっとマシになった気がするけど一体何事なんだろう
今は嬉しそうだけど大丈夫かなこの子
気になって何度も見てるけどやっぱり今は機嫌がいい
何が不満だったの?本当に目がダメだったの?
もしや頭部もいでシンナー脱脂綿目に突っ込んで目玉くり抜いたから中の何かが出てった…?

752 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/02(木) 20:14:34.68 ID:qGmGZXcc.net
https://i.imgur.com/uC5m9Vk.jpg

753 :ygug:2021/12/02(木) 20:35:26.56 ID:ofrM6XFu.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

754 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/13(月) 15:50:00.27 ID:7JXygDR1.net
このスレ好きでまとめを頻繁に読み返してるんだが何故かコメント欄だけが文字化けして読めないオカルトに遭遇してるわ…

755 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/17(金) 12:33:37.17 ID:maJzrwVD.net
>>754

同じ人いた!良かった
今までコメント込みで見てたから、久々覗いたらゾッとした。

756 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/18(土) 05:51:05.55 ID:yM8ilRuM.net
昨日、帰って真っ暗な人形部屋を見たら、入口から見て
横向きに飾った、とある人形と目があった
「ただいま(はぁと)!」って言っておいた

757 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/18(土) 13:04:02.74 ID:yM8ilRuM.net
age

758 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/20(月) 20:24:27.06 ID:jcxlqna7.net
さっき奥を見てたら真っ黒い市松が出品されてたんだけど、どういう用途で作られたんだろう
来歴知らないからちょっとホラー

759 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/23(木) 02:34:10.31 ID:qlPUc/s7.net
悪魔的性欲に取り憑かれた呪いのいんらん人形ちゃん 松本いちか

760 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/24(金) 13:46:00.98 ID:fgNznEcC.net
>>755
自分の端末がおかしいのかと思ったから同じく安心したw
ちょっと不気味な事になってるよねぇ…
自分もコメント込みで読んでた人間だから気になるわ…

>>758
顔や体が黒いの?
古いいちまさんだったりしたら余計に気になるな…

761 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/26(日) 19:52:35.95 ID:Dz7SSMP/.net
>>760
すでに奥終了してたので市松の落札相場から「黒ンボ 市松人形」で検索するとページ見れるよ
黒人を模した市松かと思ったけど、耳の形や顔の造形はお坊さんみたいな福々しい感じなんだよね

762 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/26(日) 19:59:43.75 ID:NbyqwW3J.net
何故真っ黒に塗ったのか?
何か意味があるはずである

763 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/29(水) 22:57:14.29 ID:Z+XgzHdY.net
>>761
ありがとう 見てきた
所々黒いのかと思ったら本当に真っ黒なんだねぇ
どういう由来があるんだろ

764 :もしもし、わたし名無しよ:2021/12/30(木) 21:47:33.85 ID:UzQRzqhP.net
市松人形って、胡粉を塗る前に一度真っ赤に塗るものもあるそうだけど…
黒ってのは聞かないな

765 :もしもし、わたし名無しよ:2022/01/05(水) 19:12:58.37 ID:N+hcXGVn.net
中身入り、ゲットだぜ!

766 :もしもし、わたし名無しよ:2022/01/18(火) 09:20:47.59 ID:aYNsLe1E.net
>>765
詳しく

767 :もしもし、わたし名無しよ:2022/01/18(火) 11:20:02.07 ID:vdUSd7do.net
腹篭り

768 :もしもし、わたし名無しよ:2022/01/18(火) 18:49:44.45 ID:GAfSitLA.net
>>766
あらすじ

人形の歴史の過渡期あたりの、少し珍しい子を手に入れた
→私が知らないうちに怒らせ、知らないうちに仕返しされる
→怒らせたのは、勝手に髪の毛を揃えて切ったから
→仕返しはガラスで指を切り、全治2週間
→霊感ある趣味友に指摘されて後から判明(?)
→可愛いから仕方ないので、今現在ご機嫌を取っている

769 :もしもし、わたし名無しよ:2022/01/23(日) 07:23:31.33 ID:/5KThxYn.net
破砕機に投げ込め

770 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 07:12:01.03 ID:uQc+EtJ6.net
昔シンママの先輩から子供がいつの間にか持ってた人形がどーしても気になるから
受け取って欲しい。しかも、子供が寝てる夜中に引取りに来て欲しいとの事、、、
深く考えてなかったワイ。何も考えず「わかった」と答え引き取る事になるんだけど

続き聞く?

771 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 08:12:37.74 ID:/PduaHU+.net
聞こうか

772 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 11:15:58.12 ID:VKqQS/Ou.net
ワッフルワッフル

773 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 12:18:59.51 ID:zf4iNIID.net
>>770
めっちゃ聞きたい

774 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 17:14:43.32 ID:uQc+EtJ6.net
待たせてスマソ!!シンママの人形の話続き語るわ。

ところでその人形の何が気になるのか?と
聞いてみると、この人形の存在に気付いてからと言うもの
家の雰囲気が暗く感じたり
子供の口調が悪くなったり
最初は些細な事だったらしい
だが、しばらく経つと
夜中にトイレの流れるジャーーって音がして
子供がトイレにでも行ったのか?
と、隣を見ると子供は隣で寝てるとの事
トイレのタンクが壊れたのか?と思い
タンクを開けてみると…
金髪の髪の毛みたいな毛が数本浮いていたとの事。
気持ち悪いなーと思いつつ割り箸で取って捨てたらしい
シンママの家は結構古めのマンションだった為
前の住人の物だろうとこの時は深く考えなかったらしい
それから数日たち子供が幼稚園に行ってる時
ふと、その人形が目につき
あれ?...今日は忘れ行ったのか!
と、思うほど毎日肌身離さず持っていたとの事
そして、人形を手に取り見ていると
やっぱり自分が買い与えた物じゃなく
お友達の人形を勝手に持ち帰って来ていたら
相手に悪い為、帰ってきたら
人形の出処に着いて聞いてみる事にしたらしい

775 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 17:30:59.65 ID:uQc+EtJ6.net
そして夕方、娘が帰ってきてしばらくして
「○○ちゃん、この人形どこから持ってきたの?」
と聞くと
「それねー。公園で一緒に遊んだお友達がくれたの」
と答える子供。
「えー。ママ初めて聞いたけど、その子勝手にお人形さん
あげてママに怒られたりしてないかな?」
と言うと、急に娘が
(_๑oωo)_バァン
「その子はひとりぼっちなの!!!」
とキレだしたらしい
取り敢えずその子の名前を教えて欲しいと
聞くと
「みっちゃん」
と答えたらしく
シンママ曰くその「みっちゃん」は今まで保育園で遊んだ
お友達の話を聞く限り聞いた事が無かった為
新しいお友達が出来たのだろと思い
なんせ子供が不機嫌な為それ以上聞かなかったらしい
それからというもの家での怪奇現象は続くし
しまいには夢でうなされたり
金縛りにあったりとシンママの精神がきつい為
出来るだけ早く引き取って欲しいとの事だった為
ワイは早速引取りに行く事に

776 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 17:41:41.81 ID:uQc+EtJ6.net
夜中シンママの家に行き。
ワンチャンを狙ってたワイ
しかし、シンママは家から出てくると
一体の人形を手渡すと
「それじゃ、よろしく...」
と言って帰って行った......
手渡された人形を見てみると
どこにでもありそうなリカちゃん人形
子供が肌身離さず持っていたからか
ドレスは少し汚れていて
髪の毛もボサボサ
とりあえず家に持ち帰り
その日はワンチャンを期待していたワイは
何も無かった事に少し凹み
すぐに寝た
次の日の夜リカちゃん人形を見ていて
気になる事が出てきた
トイレのタンクに浮いてた髪の毛...
リカちゃんの髪の毛も金髪...
それと「みっちゃん??...」
なんか聞いた事あるような...
どうしても気になるワイは
トッモに「なぁ?みっちゃんって名前聞いた事ある?」
と電話すると
トッモ「んあ?なんか聞き覚えあるな!なんやっけ?」
使えねートッモだな!と思いすぐに電話を切るワイ

777 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 17:46:30.98 ID:uQc+EtJ6.net
そして妙に人形の事が気になり
夜中も寝つきが悪く
携帯ポチポチしていると
部屋の壁から
バァン!!!!
ビックリして部屋の電気を付けると
確かに机の上に置いてあったリカちゃんが
床に落ちてて
本気で焦ったものの
自分に何かの偶然と言い聞かせ
寝たんやが
次の日決定的な事を知る事に...

778 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 18:04:30.83 ID:uQc+EtJ6.net
翌日の昼頃一通のLINEが入り
見てみると。
トッモからで「みっちゃんってさ?一家心中のみっちゃん?」
そして思い出した。
シンママの家の近くで昔、父親が妻、息子、娘2人を〇すと言う
事件が起きた、だがこの家族にはもう1人娘がおり
この娘は学校で居残りをしていて事件に巻き込まれずに済んだのだが
一家心中ならこの娘の帰りを待って行う筈なのに
なぜ、1人の娘を残したまま犯行に及んだのか
謎が残り、実は他〇で娘が3人いる事は知らなかったのでは?
と言う噂が流れてた
そして、その時に亡くなった末っ子の娘が
みっちゃんと呼ばれていて
リカちゃんが好きな事で少し友達の間から人気があったそうな?
そしてその家にはその話を知った人がお花やジュースそれらの他に
リカちゃんをお供えしていて
その現場はワイも見ていた
それでこんな残酷な事件に関連付けたくないのだが
リカちゃん人形+みっちゃんと言う名前が出てきて
自分の中で納得したワイはシンママに
自分の考えを話すと
シンママも納得したそうで

779 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 18:09:08.69 ID:uQc+EtJ6.net
お祓いに行き人形も受け取ってもらい
それから怪奇現象などは起きていないが
あの事件は家族の1人を残し
皆亡くなったのに
みっちゃんはシンママの子供曰く
「ひとりぼっち」
との事だった為、何か少し寂しい気持ち
になったワシとシンママ
だけどきっとお祓いを受けて
成仏して貰ったから
きっと家族に会えただろうねって話し
終わりました。

これがワイの体験した人形にまつわる話しでした。
長くてすまん

780 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 19:04:02.95 ID:RANrCiQw.net
コレジャナイ感

781 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 21:06:51.28 ID:L2DSJklA.net
ドキドキしながら読んだ…こういうの久々

782 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/21(木) 21:58:21.97 ID:3oAHIVEM.net
おつあり

783 :もしもし、わたし名無しよ:2022/04/22(金) 06:44:20.45 ID:lrqs64pH.net
おつあり面白かった!

784 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/04(土) 01:52:24.60 ID:+MqCF5GR.net
少し昔の話だけど

友人が原稿書きの修羅場の最中にうとうとしていたら夢に人形が出てきて
曰く「風呂にきちんと入れ!」だの「きちんと3食たべろ!」だの
「睡眠時間をきちんととれ!」だのと大阪弁で説教されたらしい

疲れたので幻聴でも聞いたのだろうという話になったが
私たちの中ではドレス着た人形なのに中に大阪のオカンが入ってるわ
とちょっと笑い話になった

785 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/17(金) 01:35:56.09 ID:8ZISwpM0.net
子供が無事成人したので記念カキコ

ちゃんとしたドールじゃなくて、水族館で子供に買ってあげたイルカと調教師さんを模した人形に、ある時から当時年長だった子供が話しかけ始めた。
別に魂宿りそうとか、動きそうとかそんな感じの見た目ではない
普通のデフォルメされたやつだし、子供のすることだからあんまり気にしてなかったんだけど。

保育園から帰ってきた子供が、いつも通り人形と話しているのを横目に洗濯物かなんかやってた時、子供がバタバタこっちに走ってきて、「ママわたしに内緒でケーキ食べてたんでしょ」と言った。
“しまった、お皿か包み紙かをテーブルに出しっぱなしにしたかも”ととりあえず謝って、「あれは貰い物でお酒が入ってるからあなたはまだ食べられないの」と説明した。
でもテーブルには何もなくて、どうしてケーキに気付いたか聞くと、「お人形さんが言ってた」と。

お人形さんはなんでも見てるね〜と返したけど、当然本気にはしなくて、“甘いにおいがまだ残ってたのかな、子供って敏感だしね”程度の認識だった。

786 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/17(金) 01:52:02.54 ID:8ZISwpM0.net
度々同じようなことが続く。
子供が寝た後に旦那と話した内容も、子供が保育園に行っている間の私の行動も子供に筒抜け。
段々と子供の人形への依存度は増して、食事の時も手放さなくなった。保育園に行く以外はずっと左手に抱えていて、何かをお願いしたり尋ねたりすると、必ず人形の口元に耳をすませてからしか声を発さなくなった。

旦那も異常に気付いて、一旦人形と引き離してみることに。子供の手の届かない押入れの天蓋(?)部分に人形を隠した。
“怒るだろうか”と思ったが、案外子供は人形を気にする様子もなくケロッとしていたし、話す時の謎の癖もなくなった。

安心したのも束の間、人形を隠した翌々週とか(?)1ヶ月経たないくらいに、突然電話が鳴り、保育園の園長先生に呼び出しを食らった。
うちの子供が、隣の組の女の子の靴に、教室で飼っていたメダカの死体を入れたと。
メダカは元々死んでいたのか、子供が殺したのかも不明。
ふつう利用しない違う組の外履き用のくつばこで、その組の先生が現行犯で見つけ、どうしてこんなことをしたのか聞いても、「お人形さんが......」と繰り返すだけだったと。

787 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/17(金) 02:02:45.07 ID:8ZISwpM0.net
事情を聞いて背筋が凍った。
なんとなく嫌な予感がして、ひとしきり園長先生と担任の先生に謝った後、子供のロッカーを案内してもらった。
押入れに仕舞い込んだはずの人形が、子供の通園バッグで隠された状態で奥に座っていた。

子供は体育館でお昼寝の時間の最中で、起こして連れて帰るべきか迷ったが、今は子供よりこの不気味な人形に対処することが最優先に思えた。
それが子供を守ることにつながると思った。

“子供とは帰宅後にしっかり今日の話をしますので...“とまた先生たちに頭を下げて、人形を抱えて道路脇の電話ボックスでタウンページを引き、車を寺に飛ばした。
一軒目のお寺では、うちでやれないこともないけど、人形供養なら専門のお寺があると別の同じ県内の寺を紹介された。

今から行くと子供の迎えに間に合わなくなってしまうので悩んだが、やはり専門の寺が心強いので子供の迎えは母に頼んだ。

788 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/17(金) 02:11:46.19 ID:8ZISwpM0.net
同じ県内といえどほとんど端から端の移動で、片道一時間の距離だった。ただでさえ遠いのに事故渋滞に巻き込まれ、イライラしていると携帯が鳴った。
母からだった。

「迎えにきて今うちに連れて行くところだけど、何かあったの?先生たちがいつもと雰囲気違ったけど」
協力していただいておいてなんだけど、今その話を長々できる状態にないので、”後で話すから“と切ろうとしたが
「ちょっと待って!話したいって!」
「ママ?」
電話が子供に変わった。

一瞬なんと言ったらいいかわからなくて、”そうだよ“と簡単に返すと、
「お人形さん捨てられるのやだって言ってるよ。聞こえる。今。」
全身に鳥肌が立った。
後部座席を振り向くと、カバンの中に押し込んだはずの人形が座席を転がっていた。

789 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/17(金) 02:18:54.41 ID:8ZISwpM0.net
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ......
内心パニック状態だったが、落ち着かなくてはならない。
このまま私まで事故ったら、完全に祟り。っていうか祟りなら不可避なのか...?
いやそんなことを考えてはいけない。

”ごめんママ今やらなきゃいけないことあるから。帰ったら話そう“と言って電話を切った。
今は運転に集中して、無事に供養寺に辿り着かなくてはいけなかった。

ここで事故に遭うのが怖い話の理想的な落ちなんだろうけど、お寺に一時間半かけて到着した。到着した。大事なことだから2度ry

そこからはお寺の方、住職さん(?)に供養をお願いして、少しおいてから燃やす(お焚き上げ?)ので引き取ってくれるとのこと。
いろいろ事情を聞かれると思っていたけど、人形供養のお寺だけあって曰く話には事欠かないのか、ほとんど何も聞かれなかった。

790 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/17(金) 02:28:10.86 ID:8ZISwpM0.net
帰ったら今度こそ子供に人形を捨てたと責められる.....と重い気持ちで母の家に向かったが、子供は人形のことなど一つも口にしなかった。
メダカの件もどうしようか迷ったが、子供が人形のことを忘れているのに、掘り返してまた人形の件に戻るのは嫌だったので、深くは聞かずに「お友達や人のものを勝手にいじってはいけない」という程度にとどめた。

母の家で楽しそうに遊んでいたので、そのまま夜ご飯まで母にお願いすることにして、私は家に帰って仕事から帰宅した旦那に今日の出来事を全て話した。
旦那も非科学的なことはあまり信じないタチなので、少し頭を抱えていたが、今後また同じようなことやおかしな言動があった場合には脳や精神の障害の可能性を探ろうという意見で一致した。
今までのことは、人形のせいにすることにした。

その後子供は異常な行動もなく順調に育ち、冒頭に書いたように今年の一月ではたちを迎えた。
ギリギリ成人式に誕生日が間に合わないから、お酒が友達と一緒に飲めないことをブツブツ言っていたくらい。平和だ。

もう子供は覚えていないみたいだが、夏の怪談番組や似たようなデフォルメされた人形を見る度思い出す、そんな話。

791 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/17(金) 07:57:31.68 ID:aNZ8C/VB.net
>>790
まずはお子様の成人おめでとうございます
すごい読み応えがありました
容れ物の造形は関係ないんだねぇ

792 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/20(月) 00:17:06 ID:LaUaFxbK.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
おつありです

793 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/20(月) 00:18:13 ID:LaUaFxbK.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
あの、ぬいぐるみに関する怖い話でもよろしいでしょうか?

794 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/20(月) 01:42:22 ID:f+AdhjIf.net
>>793
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

795 :わんこ至上主義過激派:2022/06/20(月) 02:05:29.88 ID:LaUaFxbK.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ありがとうございます
ぼかし、フェイクを入れてますので、矛盾やおかしな文章があると思います
まさか催促されるとは思わなかったので遅筆ですがお許しください

796 :わんこ至上主義過激派:2022/06/20(月) 02:11:29.78 ID:LaUaFxbK.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
私の家には、ショコアという名前のトイプードルの子犬のぬいぐるみがあります。
命名は私で、ショコラとココア、どっちにするか悩んだ結果、混同してショコアと名づけました。
ショコアは私の身体の一部のように思っており、大学生になった今でもショコアを捨てたり、誰かに譲ったりすることなく大切に可愛がっています

小学校中学年頃の春休み、一週間程父方の祖父母のいる東北に帰省する事になりました。その時も勿論、ショコアはちゃんと私のショルダーバッグに首だけを出して携帯していました。
毎年盆と春休み位にしか会う機会がない祖父母との交流に胸を躍らせつつ、空港で東北行きの飛行機を待っていた時です。

797 :わんこ至上主義過激派:2022/06/20(月) 02:14:15.84 ID:LaUaFxbK.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
突然コンクリブロックで殴られたような衝撃が脳天を貫き、私はそのまま崩れ落ちる様に倒れました。

急に倒れた私に血相を変えて両親が駆け寄り、何か呼びかけていましたが、悲鳴を上げる事すら叶わない程の激痛で、目だけしか動かせませんでした。
それに追い討ちをかけるように、脳内に甲高い犬の吠声と地鳴りのような唸り声が交互に、脳内を掻き回すように響き、吐き気と悪寒を禁じ得ませんでした。
裁縫と健康だけには自信がありましたが、突然あのような症状に襲われるような不摂生をした覚えがなく、ただただ、恐怖でパニックになりながら気を失いました。

次に私が目を覚ましたのは、空港のクリニックのベッドの上でした。枕元には当然のようにショコアが寄り添っていたので、変な夢を見たのだろうかと思いましたが、青い顔で傍に座る両親と見慣れない景色にあの頭痛は現実だったと戦慄しました。
頭痛と悪寒が嘘の様に無くなり、身体も軽くなっていたのでとても驚いたのを覚えています。
両親に抱き締められつつ、時計の針が3時を指していたのを見て「ああ、お父さんもお祖父ちゃん達に会いたかったのに私のせいでちゃんと飛行機に乗れなかったな」と自責の念に駆られ、「ごめんなさい」としか言えませんでした。
ですが、両親の口から飛び出したのは、「お前が倒れなかったら危なかった」という衝撃の言葉でした。
言葉の真意が分からず混乱する私に、真剣な表情の母が、私が倒れてからの出来事を丁寧に、真剣な表情で教えてくれました。

798 :わんこ至上主義過激派:2022/06/20(月) 02:16:17.33 ID:LaUaFxbK.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
まず、私がクリニックに運ばれる時、両親は家族三人分のチケットをキャンセルした事。
祖父母から今年の帰省は中止でいい、と連絡があった事。
そして、私が眠っている間、行き先の空港が津波で浸水した事。

ここまで書けば、もう何の事か分かった人は多いと思います。
私達の帰省の初日は、あの震災の日でした。

799 :わんこ至上主義過激派:2022/06/20(月) 02:23:53.38 ID:LaUaFxbK.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
祖父母の家は浸水した範囲にありましたが、震災の一週間前、大きな茶色い毛むくじゃらの怪物に、避難所になった学校の近くにある叔母の家(父の妹の家)まで追いかけられる夢を五日連続で見てからと言うものの、ずっと叔母の家に泊まっていた為無事でした。
夢の中で祖父母は、何故か叔母の家が安全だと思い、毎回そこに逃げ込んでは目を覚ましていました。何か予兆を感じた彼らは、叔母の家に泊まり込み、その日から怪物が何かから家を守る様に、家の中の者が外へ出ないよう見張る様に、家の前に鎮座する夢を見ていたそうです。

夢に出た怪物は私が新しく作ったショコア用の着物と同じものを着ていたことから、祖父母を救ったのは、頭痛を起こして帰省を中止にさせてくれたのはショコアだと思っています。偶然や私の都合のいい妄想だと思われても、そう信じずにはいられません。

今でも私は、ショコアの誕生日(ショコアを買った日)には、彼の為に服を作ってプレゼントしています。
ショコアはいつまで経っても私の家族です。

800 :わんこ至上主義過激派:2022/06/20(月) 02:32:43.95 ID:LaUaFxbK.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
納涼の為に怖い話を探していたらこの板に出会ったので書き込ませて頂きました
おやすみなさい

801 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/20(月) 07:29:12.89 ID:hByuTqWE.net
怖くない、怖くない
良い話だ

802 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/20(月) 10:43:25.23 ID:y9D5rqxF.net
なんていい話…
ショコアちゃんが守ってくれたんだね

803 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/20(月) 14:50:45.21 ID:sJgj+dq/.net
優秀な番犬様であられる……

804 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/20(月) 15:48:18 ID:f5emVu3E.net
いい話。ありがとう。

805 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/20(月) 23:26:37.70 ID:kzpS3Sk9.net
めっちゃええ話やん
これからもショコアくん大切にしてね

806 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/23(木) 03:03:58.86 ID:jxGw7+P/.net
自分でも変な事口走ってたと反省してるんだけど
五六年前にジェニーを買ってその時のあまりの可愛さに着せ替えしては結婚してくれ一生そばにいてくれ的な事を言ってしまったんだ
ここ二年弱箱に放置気味でもっと構ってくれる人のもとへやれないかなと半年くらい手放しチャレンジしてるんだがヤバいくらいに基地外が釣れて出品を取りやめざるおえない
この子だけ基地の遭遇率90パーくらいある後の10パーは体調崩すのとスマホの不調
もう手放しは諦めて再び箱に戻したんだけどこの子これで満足なのかな

807 :もしもし、わたし名無しよ:2022/06/30(木) 12:48:55.56 ID:nhQZPLGW.net
こっちにも

みんなこういうの好きでしょ?

呪いの人形が動いた
https://youtu.be/EZuYdZf1OIk

髪が伸びる呪いの人形
https://youtu.be/g0LzbzPCMvU

Twitterで話題になってたやつ
人間の子は女の子だよ念のため

808 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/06(水) 00:03:35.99 ID:ZWWfccdo.net
日本人形てどうしてこんな不気味なんだろう
西洋人形が髪伸びてもそんなに怖くないのに一松人形の髪が伸びるとゾッとする

809 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/06(水) 08:06:43.68 ID:bq75R6dU.net
親戚のおばさんに出産祝いに金とおばさん手作り木目込み人形どっちがいい?って聞かれて迷わず金って言ったけど、どっちも来なかった
木目込み人形とかマジでいらないから!

810 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/07(木) 18:31:59 ID:V93nKdb6.net
セルロイドの人形が来てからテレビのリモコンがなかなか反応しないとか、扇風機のリモコンがおかしくなったりした。
娘の結婚の試着室で写真のシャッターが押せなくなって、しばらくして押せるようになったけど写真見たらオーブがたくさん飛んでてゾッとした。だから人形と一緒に何か来たかな?と思ったわ。
でもお人形は全然怖くない。可愛いお洋服作ってあげたわ^ ^

811 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/10(日) 16:14:44.87 ID:LLFgPTh8.net
うちも笑い声とかするけど、かわいいのでもう諦めた
ボンネットもらって嬉しそうな声だった

812 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/10(日) 22:22:43.14 ID:rFdlOdCx.net
その結婚式場の試着室は何故か半地下になっていて、入った時暗くて気味が悪いな。と思った。娘には言わなかったけど。
係りの人が来て電気付けたけどやっぱり暗いんだよね。
ドレスの中に錦織みたいな濃赤のがあって見た途端にコレは絶対試着しないでと思ったんだけど娘は構わず試着して凄く嫌だったわ。結果、式では着なかったからよかったけどね。

813 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/10(日) 23:12:41.90 ID:r1r5zIkd.net
>>1
2chで
「バルサン 屋根裏」
で検索

814 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/10(日) 23:46:59.56 ID:LLFgPTh8.net
809=811じゃないの?

815 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/11(月) 10:28:46.62 ID:RyvhlGYv.net
そうです。

816 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/21(木) 12:22:27.11 ID:pDjnEnDq.net
うちの子たちです
以前占い師さんから私の部屋に2体霊が居ると言われました
なんか感じますか?

https://i.imgur.com/MaWJ9Rc.jpg

817 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/21(木) 15:36:48 ID:RABgfW2N.net
私は判らないけどいろんなジャンルのドールがいて楽しそうな写真に感じたわ

818 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/21(木) 16:02:43.79 ID:DI9OoklH.net
そうだね、何か明るい雰囲気
ぬいぐるみも含め怖い子はいない感じがするよ
向かって左端の子はちょっとだけ明るくない気がするけど怖いとかじゃなくて場の雰囲気に慣れていってる最中って感じがするよ

819 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/21(木) 16:49:05.10 ID:HQaj36OA.net
右から2番目が視覚的に怖いw
あとぬいぐるみの下にいるけどホコリとか積もらないんだろうか
そっちのほうが気になった

820 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/21(木) 17:33:52.58 ID:cai2g9e5.net
右の二体に目が行ったけどそれ以上に左の子にびびりました
目がどうなってるんだろうとか
眠り目?

821 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/22(金) 11:45:27.17 ID:qYz5KSzV.net
https://youtu.be/Tgc5nJ2JeUo
部屋全体はこんな感じです
流れてるのは私が作曲した曲です

822 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/22(金) 15:32:33 ID:lpEAuvay.net
>>821
普通の典型的オタク部屋だけどそれよりBGMが怖すぎワロタw
百合好きとお見受けした(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

823 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/22(金) 15:37:41 ID:lpEAuvay.net
ホラーやオカルトに興味ある感じ?
もし空気が澱んでいるような気がしたらファブリーズ撒いたり
毎朝窓を開けて空気入れ替えたりするだけでも気分的に良くなると思うよ
自分は割と勘が鋭いほうだけど動画見た感じ違和感はなかった
むしろ気にしすぎて病むほうが心配かな

「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ってことわざもあるくらいだしね

(意味→ 幽霊だと思って怖がっていたものをよく見ると、風にゆれる枯れすすきであった。薄気味悪く思うものも、その正体を確かめてみると、実は少しも怖いものではないというたとえ。怖い怖いと思うと、なんでもないものまでとても恐ろしく感じられるものである。疑心暗鬼。コトバンクより)

824 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/22(金) 15:47:33.49 ID:8V1x3nm0.net
怖い所ないよ、普通のオタ部屋だね
ちゃんと飾ってあるし綺麗にしてるし良いじゃん
どんなに明るくても怖い部分がある所があったりする事があるけど感じなかったよ
このまま丸ごと可愛がってあげて
今もそうしてると思うけど

825 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/23(土) 13:16:24.50 ID:JI9fIsrV.net
ありがとう!

826 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/23(土) 14:37:59.33 ID:snMyunCg.net
こういうメタルオープンラック自分も昔使ってたけど、ドール飾るには埃が心配かもしれない
右側の二体は自作っ子?

827 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/23(土) 17:56:41 ID:T8Yj+I4X.net
女の子の部屋っぽくした男の部屋?

828 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/23(土) 18:35:44.08 ID:Z/2phRm0.net
普通に女オタク部屋でしょ
自分はポスターとか貼らないけど漫画とドールばっかりだし

829 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/23(土) 20:28:57.81 ID:Yt2INZVr.net
薄い本いっぱいあってワロタ

830 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/23(土) 22:37:24 ID:T8Yj+I4X.net
>>828
そうなんだ、ごめん。
女の子キャラの飾りが多いからそう思っちゃっんだ…。

831 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/30(土) 13:01:39.84 ID:4thjvZ2m.net
不気味な安っぽい人形ばっかりだね

832 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/30(土) 14:32:38.44 ID:C3qd2moM.net
>>831
ヒュー煌煌として高級感溢れるレスですね!

833 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/30(土) 21:23:57.71 ID:JHEvDMrZ.net
霊感ある人がいたら聞きたいんだけど
ヤフオクでずっと前から出品されてる市松人形で
市松人形 かなり古い の検索で出てくる、8万円で出品されてる人形だけどめちゃくちゃ怖くないですか?
直視できないくらい怖いんだけど気のせいかなぁ

834 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/30(土) 21:35:13.72 ID:jOK4549/.net
直視はできるけど少しだけ怖いかな
なんかいらっしゃる感じはするよね?
昔の作法等に厳しめのおばあちゃんな感じがするけどどうかな?

835 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/30(土) 21:41:52.83 ID:vpy59Pr2.net
>>833
同じキーワードで検索して出てくる1000円の市松人形のほうが良くない感じする

836 :832:2022/07/31(日) 02:01:07.34 ID:KVL46Dzn.net
>>834
たしかに昔の厳しいおばあちゃんの感じですね
苦手だ‥w
>>835
そうそうそのお人形も雰囲気すごい

837 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/31(日) 04:36:17.54 ID:tGqLXOFG.net
明治期のいちまさんは奔放で独特、個性的だからともすれば怖いんだよなー…

838 :832:2022/08/01(月) 19:02:59.61 ID:RlZdBMNN.net
可愛いというよりもはやカッコ良さすら感じる

839 :もしもし、わたし名無しよ:2022/08/20(土) 20:27:33.29 ID:8wEtvJsV.net
夜な夜な繰り広げられる呪いの人形バトル
https://www.youtube.com/shorts/TAP8_oRZbMc

840 :もしもし、わたし名無しよ:2022/08/20(土) 21:55:31.22 ID:ZMxudIgK.net
かわいいw

841 :もしもし、わたし名無しよ:2022/08/22(月) 23:48:07.49 ID:Fq0zoC2a.net
夏なのであげ

842 :もしもし、わたし名無しよ:2022/08/26(金) 23:17:14.26 ID:hGM9Uchy.net
昔の人形はみんなこんな感じの顔してるよね。
人形より入れてある箱の方が怖いわ。

843 :もしもし、わたし名無しよ:2022/09/21(水) 21:04:07.18 ID:Rioyzi0v.net
がいしゅつだったらすまないんだがこの板にあるこけしスレが割と人形の怖い話があるのでオヌヌメ

そしてあげ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1093513026/

844 :もしもし、わたし名無しよ:2022/09/25(日) 10:13:46.59 ID:dgBMiz3B.net
初めて5ちゃんねるに書き込むのですが人形の中からラップ音が聞こえることって有り得ますか?
10年大事にしてる人形(1/3)からギチギチともビクンビクンとも取れるような結構な音がしていて、中から聞こえるんです。しばらく聞いていたんですが1秒位の間隔で2分ほど鳴り続けてました(触ったら止まった)。人形は私が腕枕する形で寝かせていて、上から触ったりはしていません。不思議だったので書き込みさせてもらいました。オカルト系の現象でしょうか?

845 :もしもし、わたし名無しよ:2022/09/25(日) 10:35:02.08 ID:3kzOcYh0.net
手足にゴムみたいな物は付いてるの?ついてるならそれかな

846 :もしもし、わたし名無しよ:2022/09/25(日) 10:52:50.90 ID:dgBMiz3B.net
>>845
返信ありがとうございます。
ボディはSD13なので、ゴムです。
ゴムを弾くような音にも聞こえましたが、一定間隔で2分以上続いたので不思議でした。
10年近くドールを所持してますがそんなこと一度もなかったので。

847 :もしもし、わたし名無しよ:2022/09/25(日) 13:07:14.84 ID:MTmF+D9V.net
ゴムの劣化が始まったのかも?
ゴムじゃなかったにしても怖い感じや嫌な感じがしないなら大丈夫だよ!おやおや、そろそろ動きたくなってきたのかなぁ~?(´∀`)とか思っても良いと思うw
その子は凄く可愛がられてる感じがするからそれに答えてあげようと思ったのかもよ~(・∀・)

848 :もしもし、わたし名無しよ:2022/09/26(月) 23:11:36.32 ID:fXeywYyp.net
ゴムが中で捻れているのかもしれないから1度分解してゴム引き直してみたらどうだろう

849 :もしもし、わたし名無しよ:2022/12/28(水) 23:01:28.26 ID:CdUF/nNq.net
素人がそんなことしたらオミタムァが抜けちゃうだろ!

850 :もしもし、わたし名無しよ:2023/01/01(日) 21:53:55.77 ID:GZ3vFz4PL
一人暮らしの怖い話
http://www.paranormal-ch.com/gakido

851 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/01(水) 15:56:49.84 ID:rPdkS/1r.net
ひとつ質問なんですが、顔アザがだんだん大きくなっていくメイク方法ってあるんですか?
以前購入した人形の右目の下に青アザが出来てます。以前はなかったのですが。
そういう風にメイクが後日変わっていく塗装方法があれば誰か教えてください。

引っ越しの際、段ボール箱に雑に入れて送ったので開封した際に右目のまつげを曲げてしまいました。
まつげは今はあまり気にならないくらい修復してるのですが、右目下のアザが日々大きくなってきてます。
凄い不満顔したドールなのでちょっと怖いです。

852 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/02(木) 00:48:49.50 ID:LO74ghxy.net
塗装した時に目視できなかった塗料が経年によって変色して見えるようになったとかじゃないですか?

853 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/02(木) 00:56:54.21 ID:xMJPCeBT.net
ヘッド内部カビてんじゃないのか?

854 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/02(木) 01:57:17.16 ID:Epsgz61c.net
変色やろなあ
現実的な人形者すこ

855 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/02(木) 14:45:11.28 ID:FlPDUYwY.net
ファンキー中村の怖い話
タイトル 土人形
友人の幼い娘がお寺から日本人形を持ってきてしまったことから不思議なことに巻き込まれた友人夫婦の怖い話。YouTubeでどうぞ

856 :849:2023/02/02(木) 17:57:46.06 ID:FGzCwW8A.net
>>852,853,854
アドバイスありがとうです。ゴスメイクっぽくなっていますが
まるで生きているみたいな人形に見えるのでまあ気に入ってます。
いわゆる目線の追ってくるタイプのグラスアイなので
なおさら目の周りが気になるのかもしれないし。
人形大切にしていきます。

857 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/03(金) 12:02:26.80 ID:VUDZnUQS.net
ファンキー中村の怖い話
タイトル 彼女の人形  
彼女の家に電話したら彼女の人形の喋る声が彼女の声の後ろで聞こえて恐怖を感じたと言う話。YouTubeでどうぞ

858 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/04(土) 11:45:37.98 ID:xVrGvuN5.net
うちの家にあったリカちゃん人形髪が伸びたり短くなったりしてたよ

859 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/04(土) 14:43:41.36 ID:hepocR0w.net
>>858
小さい君が散髪したリカちゃんの髪をお母さんが植毛したりしてたのかも

860 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/04(土) 15:35:47.10 ID:afBxQ0sZ.net
梅津かずおの恐怖漫画で昔こんなのあった
誰か正式なタイトル憶えてませんか?教えて欲しい

 友達いない主人公が人形を自作して友達代わりにしていた
魂を宿して動いてくれたら良いなと願う→電球スタンドが勝手に割れたら
願いが叶うよう念じる
そのうち本物のガールフレンドが出来たのでいつしか人形の事は忘れて
その後邪魔になったので捨ててしまう
ある嵐の夜に電気スタンドが勝手に割れる→すると窓の外に捨てたはずの
人形が戻って来る・・・という話

861 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/05(日) 02:01:52.46 ID:qnSwIybO.net
世にも奇妙な物語で誰か解らないとこから送られてきた女性の人形を本物の女性のように可愛がるうちに最後は本物の女性になり結婚する物語だけど怖い物語だったなあ。あれつべにあったの削除されちゃったな。主演のつるべーが良い味だしてた。

862 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/08(水) 14:18:54.07 ID:aq3IBvV1.net
ファンキー中村の怖い話が一番怖いよなあ

863 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/08(水) 19:42:49.46 ID:iumFWrs5.net
怖い話はやっぱりやっぱりファンキー中村に限るよ。YouTubeで聞いてみなよ。怖すぎるからさ

864 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/08(水) 19:57:30.19 ID:B/CQ+BIG.net
NGワード推奨

865 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/08(水) 20:30:16.14 ID:2F0xBFu/.net
F氏その人が一番怖い

866 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/10(金) 01:27:41.15 ID:7R1lZswd.net
>>860
まだ見てる?
それは「ねがい」ってタイトルだよ。
怖い話なんだけどどうしてもモクメ(人技の名前)に感情移入してしまうので読むたびに切なくなる…。

867 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/10(金) 01:40:15.09 ID:7R1lZswd.net
ついでに、ちょっと思い出した話を。

自分は上の方で「ピンクちゃん」の話をしたテディベア者なんだけど。

もう何年か前ににオークションで落とした子が、
「知人にいただきましたがあまりこういうモノに興味もなく価値も分かりませんので数年間そのまましまい込んでいました。なので新品です。」
って子でさ。

価値が分かんないって言葉通り、まぁ相場より随分安くて。

届いたら、何か暗いというかちょっと陰な雰囲気の子で。
ずっとしまい込まれてたんだもん、仕方ないよねって思ってた。

夜に旦那が帰宅して、
「おっ新しい熊が来たの?」「そうだよー」なんて会話して、その後は全然関係ない話しながらご飯食べてたんだけど、旦那がふと箸を止めてその子をじっと見て「えらい無口な子だね」って言ったんだよね。

あまりに自然だったんで私も「まだ来たばっかだからねー」って返事しちゃったんだけど、30秒後ぐらいに、んんん?ってなった。

あの人普段何が聞こえてるんだろ。

868 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/10(金) 23:14:30.49 ID:KhG1F0/f.net
>>867
何その話面白そう
旦那さんに詳しい話きいてみてくれよー
まったり待ってる

869 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/11(土) 14:26:50.99 ID:OJHPBFhm.net
>>867
もっと詳しい話をカモーン

ついでに自分も書いておこう
手前に置いたバービーのドレスの裾整えてたら
後ろに離れて置いていた別のバービーが左右に揺れるみたいに派手に動いた
おそらくドール台とうまくかみあってないせいで重さに耐えきれず…だとは思うけど
けっこうびっくりするね

870 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/18(土) 11:47:02.78 ID:XbX+nv1Q.net
怖いというか分からないんだけど、6分の1コレクターで箱に入れて保管していて
片づけてある人形が沢山ある。
それから自分が閉所恐怖症になって人形たちの祟りかと思っている。
箱に入れてあり固定してあるのが苦しいんじゃないかなとか思う。
最近流行っているセリアの透明の筒の中に人形を入れているのを見ても息苦しくなる。

871 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/22(水) 02:39:58.13 ID:sTPW3WWn.net
普通に、
未開封商品を箱オープンしたいけど
勿体無くてできない葛藤から生まれた
自傷的な被害妄想では?

872 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/26(日) 13:06:12.98 ID:XHOOkoOR.net
わざわざ用意してくれた箱に収められてそのまま保管されて
安心してぐっすり眠ってるドールもいるかもしれないじゃないか

873 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/28(火) 16:30:12.73 ID:GVOKN06k.net
>>871
そうなんだね。
人形は大事にしているつもりだけど葛藤があるのだね。

>>872
最初はそう思っていたんだよね。遊ばない人形は寝ているから大丈夫って。
又最初の時の様に平和に寝ていると思えるように落ち着いて考えてみるよ。

874 :もしもし、わたし名無しよ:2023/03/28(火) 16:48:13.99 ID:BTsQacS2.net
>>870
人形のせいじゃなさそうな気がするよ
自分のまわりの状況が変わった、何か心配事がある、なんだか落ち着かない、とかない?
人は自分が不安な事とかある時にもしかしたら◯◯のせいかも…って思う事があるからさ

875 :正義の味方 ファンキー中村、:2023/03/30(木) 23:31:08.86 ID:/hVBN7w6.net
かほの登山日記が1番さ!かほちゃんだあーい好き🧡

876 :もしもし、わたし名無しよ:2023/04/23(日) 17:06:44.96 ID:AmBJ4++n.net
怪談新耳袋 第10話 市松人形

この物語ったらものすごく怖い!YouTubeでどうぞ!

877 :もしもし、わたし名無しよ:2023/05/06(土) 19:37:54.57 ID:5O6A6gbi.net
霊というものがあったらいいな
心から思うよ

878 :もしもし、わたし名無しよ:2023/06/04(日) 09:47:02.04 ID:ken627xp.net
霊はあるけど人形には入って欲しくないわ

879 :もしもし、わたし名無しよ:2023/09/19(火) 07:49:05.32 ID:mpa6ZLUkx
ミサヰル云々た゛のワクチン云々だのクソ自民公明の白々しい税金泥棒っぷりに反吐か゛出るよな,私利私欲のために─部の賄賂癒着業者と
税金泥棒して騒音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らして海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣発生させて,曰本と゛ころか世界中て゛
土砂崩れに洪水.暴風.大雪.猛暑.干は゛つ,森林火災にと災害連発,国民を殺害する気満々で入国緩和どころか、ワクチン打ったハ゛カの
ほうがコ口ナ拡散率が高い統計すら出ているにもかかわらず地球破壊支援はハ゛力チン打ったハ゛カが対象て゛、コ□ナ利権まて゛存続する氣満々
防衛という名目で増税して使途不明金着服して私腹を肥やす目的で,日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家とともに
軍事演習た゛なんた゛と北朝鮮挑発して、地球の外を飛ぶミサヰルを上空だのと表現した挙句に鉄道まで止めて
「ミサヰル迷惑た゛な』た゛のとハ゛力丸出しのヰン夕ビュ━まで報道するキチカ゛イ洗腦国家
こんな茶番を平氣でやってる世界最悪の腐敗テ口組織自民公明にいまた゛に政権やらせてるNPCぷりに北朝鮮人民までヒ゛ックリだろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 879
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200