2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十四巻目

1 :もしもし、わたし名無しよ:2017/06/12(月) 16:26:07.06 ID:oI1LF6ya.net
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十三巻目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1381725754/

・お約束・
人形に纏わる怖い話のスレッドです。
夢だけの話は、原則スレチなので関連スレ(※)へ。ただし同じ夢を何度も見る等の話はOK
自分の人形事情やら萌えレスやら雑談は程ほどに。
人形者が怖い話はこちらへ↓
「人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

<参考>
人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

(※)夢関連のスレは↓で検索してみて
「2chスレタイ検索」http://ff2ch.syoboi.jp/

.。oO(台詞お人形の夢の話)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1340580574/

629 :626:2020/11/10(火) 14:02:07.83 ID:1DuyGE5H.net
>>628
初対面でなんか暗いなぁこの子…と思う事はよくある。これは古い子新しい子に限らず。
海外オークションで落とす子にはそういう感じすることが多いかなぁ。
単に長旅で疲れてるのか日本語分かんないからなのかw

ボロッボロで耳取れてて片目で腕とかグラグラでも超ご機嫌!やっほー!みたいな子もいるし。あれ何だろね。

630 :626:2020/11/10(火) 14:07:58.87 ID:1DuyGE5H.net
あ、もちろん顔の造形関係なくね。
口のステッチが真一文字の子でも「めっちゃ笑ってんな…」てなるし、すごい笑顔の作りの子の雰囲気が暗いと余計悲しく見える。

でも、そういう暗い子はフリマで30円で買った「ピンクちゃん」という不思議なクマの横に置いておくと数日で雰囲気が良くなる。

631 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 14:15:58.06 ID:sJU5N68y.net
>>629
クラス替えみたいな感じかもね
クラス替えが不安な子と楽しみ!って子がいるじゃない?
クラス替えは苦手で、どうなるんだろう、大丈夫かな?とか不安になるけど変わった後はすぐ慣れるみたいな
きっとそれに近いと思うんだ

632 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 14:21:42.19 ID:sJU5N68y.net
ピンクちゃんは、オープンで人を警戒させない優しい明るい子なんじゃないかな
クラス替えがすんだあと、慣れる事が出来るかな…って不安な時に話しかけたりしてくれてホッとさせる子
ピンクちゃんはそんな子なんだと思う

633 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 14:42:13.95 ID:Y7PjCW+V.net
コロ助でも怪奇現象が起こるんだからぬいぐるみに何かあっても不思議じゃないね

634 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/10(火) 15:12:50.62 ID:0gNXhQZ2.net
ぼろぼろでも関係なく元気な子いるんだ!安心した。

たまにビンテージとかで生きてる人間みたいな雰囲気の子がいて無性にお迎えしたくなる。
時々ひとりになった時なんか寂しくなるんだけど
そういうドールが1人いると本当に誰かと同居してるみたいな感覚になるから寂しさが無くなるんだよなぁ
怖さ半分、安心半分

635 :626:2020/11/10(火) 16:53:35.54 ID:1DuyGE5H.net
いわゆるドールの話じゃないのにレスくれて嬉しい。
ピンクちゃんはテディベアというか「クマのぬいぐるみ」だね。
多分、ゲーセンのプライズとかの安価なものだと思う。
小さい子供の友だちだったのか、何回も洗濯機にかけられた形跡がw
毛は固まってフリースの1枚ものみたいになってるし、擦り切れてるし。
でもたまたまフリマで出会って、あ、この子はうちに必要な子だと思ったんだよねぇ。
その子の周りは空気が変わるというか、ほんと631の言うように社交的で人の警戒心を解くタイプw

636 :626:2020/11/10(火) 17:02:06.75 ID:1DuyGE5H.net
>>634
いるよ!…と、私は思ってるよ。
去年海外オークションで落とした子は目が両方取れててボロボロで気の毒に思って落札したけど、いざ届いたら明るい感じの子で、全然可哀想感なかった。子待ってる感はあったからすぐにグラスアイ見繕って付けてあげたけどね。
633もいい子と縁があるといいね。

637 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/12(木) 18:37:43.13 ID:XJWAhWEO.net
>>625
夢みた系は↓へ
.。oO(台詞お人形の夢の話)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1340580574/

638 :もしもし、わたし名無しよ:2020/11/30(月) 08:57:51.28 ID:+Zuh2rJU.net
:( ´ㅅ` );

639 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/03(木) 01:35:01.24 ID:nLy8jxJ/.net
友達のおばあちゃんちに夏休みに泊まりに行ったんだど山の中にある村みたいなとこでその家の仏壇がある部屋に日本人形があった。
そこでみんなで撮った写真があるんだけど日本人形の隣に存在しないフランス人形が写ってた
お祓いに行きましたよ

640 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/05(土) 15:20:12.02 ID:Ak76mQsN.net
ギギギ (ΦДΦ)Φ) ギギギ・・・

641 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/05(土) 17:55:14.50 ID:fABq4vZR.net
>>639
日本人形がフランス人形をスタンドしている…?

642 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/06(日) 01:16:13.94 ID:wU9R6Ddn.net
‥!

643 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 13:16:03.98 ID:tQcrWoUF.net
怖い事か起こった訳じゃないんだけど疑問に思ってる事の答えが欲しい
人形は本来子供を厄災から守るお役目のために生まれたから大切にしなさいと言われて育ってきた
大人になって調べてみてもやっぱり似たような考え方として作られてるみたいだと分かった
なら役目を終えたであろう古い人形達を迎えたりするのは有りなんだろうか
神社の御守りと一緒で前の持ち主の厄を被るんじゃないかと不安になるんだよね
今のところ古い人形をお迎えしても何も起こらないしむしろ羽振りが良くなるわ飾る事によって気分も良くなるわで良い事しか起きてない

644 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 13:50:55.41 ID:LlDFAVZF.net
役目を終えるて壊れるか壊される時以外にないよな
身代わりとして作られたのに何事もなく形保ってるなら厄災の盾になっても屁でもねえ強い人形ってことでラッキーアイテムって感じ
アンティークドールなんて百数年ものともせず形保ってるならかなりラッキーアイテムだよな

645 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 14:02:20.10 ID:EBIQrnbh.net
親戚(3人子持ち)が立て続けに2人子どもを亡くした時に3人目まで連れて行かれないように
2人目の火葬前に棺の中に布製の人形を入れていたな
身代わりに

そういう曰付きじゃなければ大抵のオクとかに出てる子たちは基本可愛がられ遊んで大切にされたお人形が
多いと思うけどなあ
お人形でも役目が違うというか

646 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 15:42:11.75 ID:YS4tPTeX.net
そうだね
だいたいの物には悪い物は付いてないと思う
家でも何でも
イギリスとか家についてる陽気な幽霊とかは喜ばれたりするしw

647 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 17:12:33.77 ID:D7/7mb1R.net
この流れで思い出したけど、海外のオークションでは「呪いの人形」が出品されて流行ってる、って記事を前に読んだ

軽いのだと「恋を叶えてくれる」から、重いのだと「毎晩歩きまわる」とか「一族絶える」まで出されてるとかw

648 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 19:46:53.44 ID:tQcrWoUF.net
>>644
なるほど
ビスクドールなんて100年前なんて普通にあるだろうしコレクターも多いんだから逆にラッキーアイテム化してそうだね
手に入れるにはそれなりの財力も必要だし、手放す人にも財を残して去って行く
なんていい子なんだろ
>>645の話しが地味に怖いけど最後の子を本気で守って役目を終えたんだと思うと泣けるな

649 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/07(月) 22:52:56.43 ID:3pP2Pt+c.net
人形の怖い話で最近知ったのは、なぜかオークションに出た誉人形の話。

650 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/15(火) 12:51:03.76 ID:d71K18Xb.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。

651 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/15(火) 22:25:43.25 ID:pGE7c1Ka.net
こわい

652 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/15(火) 22:37:14.63 ID:WG0DrPSo.net
ゾッとした

653 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/17(木) 16:41:11.62 ID:Ca7pYV1F.net
あのさぁ、

とある大きなサイズ(1/3以上)の子を売ろうと、箱から出して手入れ始めたら、たまにこっち向いてる時が数回あったから、「ペットがぶつかったのかな?」と思いながらも、念の為周りに似たタイプの子達並べたら、こっち向くのやめてくれたんだけどさ

今度は首肩痛くて薬飲んでも肩こるし、背中バキバキだし、人形部屋のヒーター壊れるし、家の中で転ぶし悪い事多いんだけど、どうしたらいい?

すっごい好き!ってタイプじゃないので、愛してくれる人の所に届けてやりたい…

654 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/18(金) 08:04:59.35 ID:rSRNojO7.net
ひと晩、添い寝してあげればいかがでしょうか?

655 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/18(金) 12:28:35.22 ID:rYvgFMUN.net
>>654
添い寝すると落ち着いて眠れないんだ…
お話とか、遊んでやるのでもいいんだろうか?

2〜3日前から微熱だわ、ただでさえ家の中の色んなトラブルでおこもりだし、兆候チェックしたけど567じゃないようで、まだマシだけど

656 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/18(金) 15:01:22.13 ID:rYvgFMUN.net
あと思い出した、家のあちこちに少しだけ水こぼれてたり、背中が濡れてたりする(こぼした覚え、濡らした覚えは無い)

657 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/22(火) 03:49:15.87 ID:oldKFmH2.net
  ハ ,,..,, ハ
  /;:・ω・;ヽ 
  (;:( ^^^ ):;)
  `'ー-------‐'´

658 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/22(火) 12:37:41.81 ID:tcpXAJTx.net
家で怪奇現象が起こる人がサルボボをお迎えしたら止まったらしいよ
ちな>>494
試してみたらどうかな

659 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 03:18:51.98 ID:TQvaTm1K.net
ちょっと不思議なことがあったので初書き込み

幽霊が見えるという友達がいるんだけど
自分の周りに何か見えるかと訊いたら
「おかっぱの髪型の細身で若い女性が見える」って言われた
でも自分のリアル知り合いには全然心当たりがない

なんだろうなーと思いつつ1ヶ月くらい経った頃にその友達とZoom飲み会をした
友達はZoom越しでも幽霊が見えるというので
その時に「前回言ってた女の人いる?」て訊いたら今は見当たらないって言う

どこか行っちゃったのかな?と話しつつ
自宅から通話してたのですぐそばににドールもいるよってカメラに映したら
「この間見た女性にそっくり…!」
て友達が目を丸くした

うちの子は1年前にお迎えした
1/3のソフビドールなんだけど
その時たまたまおかっぱのウィッグにしてたんだよね
友達は自分がドールオーナーなことは知ってたけど
ドールを見せたのは今回が初めてだったのでどんなドールかは知ってるはずがない
そんなことってあるんだーと自分もかなりびっくりした

その友達によると
ぬいぐるみが幽霊みたいについてる人も見たこともあるそうで
大事にしてるぬいぐるみやドールが「もっと一緒にいたい」「たくさん遊んでほしい」「オーナーが心配」
みたいな意志をもって
生霊みたいになってついてくることがあるらしい

その話を聞いた翌日
お着替えしたり髪を梳かしたりして
たくさん遊んであげました

660 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 07:47:03.21 ID:olzSnA8p.net
羨ましいな
そういやプチブライスが妖精みたいにわらわら付いてまわってる人の話もあったよね

661 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 08:55:19.11 ID:VkpakLi6.net
>>658
まさかのサルボボwww
前から欲しかったし、良い機会だから買ってみる
小さくてもいいんだろうか

どうしようか保留にしてたら、すごい目力で見つめられた
(単に偶然、自分がその人形の正面に回った時に振り向いただけだが、真っ直ぐなすごい圧を感じた)

面倒だから「だったらこれから幸運を運んできてくれ、そしたら最近かわいくも思えてきたので、家にいても良い」と心の中で伝えたら、次の朝、やたら重い肩こり、微熱、倦怠感などが無くなった

足がふらつくくらい肩が重かったんだが、まあ一応解決
念のためサルボボもぽちるわ
正直、アンティークばかりでどいつのせいか判らん

662 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 08:56:27.46 ID:VkpakLi6.net
ごめん、自分は>>653

663 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 10:43:50.17 ID:dCH/z2l8.net
>>660
ありがとう
ドールに想われているっぽいことが分かったのは嬉しかったなぁ

その子をお迎えしたきっかけの話
夢の話なのでスレチ気味だったらすまん
自分がドールにそんなに興味なかった頃に
すごくきれいなドールが出てくる夢を見たんだよね
夢の中の自分は夢だって分かってたから目が覚めてお別れすることを悲しく思ってたら
夢の中でそのドールが「そっちの世界にも私はいるから探してくれたら会えるよ」って言った

で、起きてからドール画像を大量に検索したんだよね
それで「この子かも…!?」というドールの写真を見つけた
それまでドールをお迎えしようと思ったこともなかったので
ドールの写真を検索したのも初めてだった

そういう経緯でお迎えした子なので、思い入れがあるし可愛がってる

664 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 10:46:07.53 ID:dCH/z2l8.net
あ、ID変わってるけど658です

665 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 11:38:22.04 ID:4HZsOlMi.net
いいなあ私もドールとのそんな出会いが欲しい

666 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/23(水) 19:34:20.32 ID:1b/bkbo3.net
ギギギ (ΦДΦ)ギギギ・・・

667 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/25(金) 09:09:41.20 ID:W074cXKb.net
うちの子も動いて喋ってついてきてくれないかな

668 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/27(日) 17:40:17.14 ID:Hj6hgG5A.net
このスレすごく久々に来たよ
変わらずまったりしてていいね
自分もドールではないけど一つ小話を

ちょうど春くらいにウルトラ怪獣にハマって色んなソフビを集めてた
今出てるのより昔のが好みでリサイクルショップに行っては何個か買う日々が続いた

ある日ケムール人のソフビを見つけた
結構最近出たものだったけど惹かれたから買って、いつも通り棚に飾ってた
最初は別に何ともなかったんだけど、ある日気づいたら真正面に向けて置いてたはずなのに横を向いてる

このスレみたいな展開だなと思って、そのまま観察してたけどそれ以上は動かないみたいだった
ちなみに横にはウルトラマンを置いてた

地震とか家族が触ったとかもなく、あれは何だったのかなとたまに思い出すよ
うちにはドールもぬいもたくさんいるけど動いたのはこれが初めて

ついでに鬼滅にハマって、今は鬼滅グッズ置き場になってしまったから怪獣とウルトラマン達はクローゼットにしまってあるw
せっかくここ見て思い出したから出してあげようかな
怖くなくてごめん

669 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/29(火) 15:03:04.23 ID:wKplqVP2.net
お話ありがとう
667を読んで思い出したけど
自分も、棚に置いてたトランスフォーマーが誰も触ってないのに
ある日見たら首だけ横を向いてたことがあった
肩に小さい人間のフィギュアを座らせたんだけど
そのフィギュアを見つめる感じになってたんだよね

不思議に思って色々調べたけど
人形が動く系の話っていわゆる女の子用のドールの話ばっかりで
ロボット玩具が動いた話がなかったので
他に似たような話がないかな?と思ってオカ板で質問してみた

そしたら「自分(持ち主)と玩具」が会話するような感じで
おままごと的に別人格を与えて遊んでいると、
玩具にも魂みたいなものが宿ることがあるって教えてもらったよ

女の子用の玩具にそういう話が多いのは、男の子よりも女の子のほうが
玩具相手におままごと的な遊び方をする傾向にあるかららしい
男の子はミニカーとか電車とかロボットとかの玩具に
「自分が乗り込んで・なりきって遊ぶ」ので、玩具が空っぽじゃないといけないんだってさ

667のケムール人は、前の持ち主がおままごと的に遊んでたのかも?て思った
出して遊んであげたら喜ぶかもね

670 :もしもし、わたし名無しよ:2021/01/02(土) 08:59:22.09 ID:7QtcW7/f.net
>>649
誉人形って、市松人形で自由人形になってる「ほまれ人形」のこと?
違うのかな、ほまれ人形は時々オークションで見るので。。
自由人形のほまれ人形はうちにもいるよ。ずいぶん前に骨董屋で買った子。

671 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/09(火) 22:36:31.54 ID:uoTnRkJH.net
日本人形こわい

672 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/09(火) 22:43:54.19 ID:FvL3D4Nd.net
前は自分も怖かったけど、いつの間にか怖くなくなってた

673 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/09(火) 22:52:38.04 ID:FvL3D4Nd.net
人形の怖い話スレを読むようになって結構たつけど
ほんと、いつの間にか怖くなくなってたんだよね
何故か人形の怖い話スレのおかげてw

674 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/10(水) 13:48:58.28 ID:9fpzLGY4.net
怖くはないけど部屋にSD飾ると
視線の端に何度も何かの影が見えるようになるんよね
気のせいかと思ってたら連れ合いも同じ事を言い出した
誰かSDを見にきてるのかな?

675 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/10(水) 17:41:44.65 ID:uK5yB/Tu.net
祟られてるんじゃない?

676 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/10(水) 22:53:19.28 ID:VtCwontf.net
>>674
見れなくなってしまったけど白いふわふわした何かが人形の中に入ってるとかいう話

https://m.magnet-novels.com/novels/55760/

677 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/11(木) 20:06:05.89 ID:17/w/Fb4.net
>>676
白いふわふわ…ケサランパサランかな

678 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/11(木) 20:14:42.02 ID:iPBdaRzF.net
>>676
あの話、怖いというより不思議な感じがして好きだったんだけどな

ちなみに今は国道沿いに移転したけど、話の舞台の建物もまだ残っているから
近くの人は一度見に行っても楽しいかと思います

679 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/12(金) 13:12:12.03 ID:ChYkZAn2.net
子供の頃からどんな人形にもなにか少しの不気味さは感じていたけれど、何故かうちの子(DD)には可愛さしか感じない

680 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/14(日) 20:13:10.13 ID:rJF9MsJk.net
YouTubeに上がってるドール系の心霊映像を見ると少しトキメク

681 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/14(日) 21:41:25.66 ID:5WSIIcZ5.net
>>680
わかる

682 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/15(月) 14:06:39.30 ID:xx/dxXRW.net
ソチミルコソチミルコ

683 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/21(日) 17:39:35.47 ID:gwaEyt0c.net
>>682
なんかこわいよ‥

684 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/23(火) 15:56:37.85 ID:a5yq9mGU.net
>>680
何だこれ!?ミステリーで
小学校にきゃりーぱみゅぱみゅが何か不思議な話がないか取材しに行ったら、子供部屋のベッドで開かない棚がゴソゴソ言うのを聞いて、番組で棚開けたら雛人形入ってたやつ?あれはヤバかった。おもちゃのチャチャチャの歌思い出す
youtu.be/XqberZ-dFyw

685 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/23(火) 15:58:53.84 ID:sQNLc8oj.net
雛人形、何年か出してない…
飾らなくてもせめて箱の蓋を開けるぐらいはやらないとダメかな

686 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/23(火) 19:20:23.67 ID:RPPe3+jq.net
職場の雛人形のお雛様に大きいゲジゲジが這っていた・・・

687 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/24(水) 16:31:48.35 ID:g6MpFtKB.net
>>686
GKBRが出ないようにそうじしる

688 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/26(金) 08:30:01.14 ID:mHNVNfFq.net
昔オークションでキャンディキャンディの中古人形落札したんだけど
届いて梱包開けたらびっしょり濡れててしかも臭い。ドブに何日も
漬けたような酷い状態だった。早速クレーム入れたら相手は業者
だったけど代金は返してくれて人形も返品しなくていいとのこと。
梱包の外は濡れてないので発送時には濡れてたのは確かなんだけど
いくらなんでもあの状態の人形を梱包するとは思えないので今でも不思議

689 :もしもし、わたし名無しよ:2021/02/26(金) 22:31:07.22 ID:s1PIjHz1.net
>>688
その人形はその後どうしたのか気になる

690 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/05(金) 07:46:16.60 ID:4AGVq7Ob.net
5~6年前にお迎えした60cmサイズドール女の子なんだけど
箱には入れずいつでも見れるようにクローゼット保管してるんだけど、開けるたびに隣に置いてる他の60cmサイズドール女の子の方向いてた。
ヘッドの向き変えたっけ?って思って試しに男の子ドールを隣に配置したら、両サイトの男の子ドールが60cmサイズドール女の子に肩預けてた。
地震とかも無かったし、倒れた感じではなくバスでもたれかかるみたいな。
うちの中でかあちゃんか姉ちゃん的な立ち位置なんかな?てか人形って動くのね。

691 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/11(木) 00:23:17.26 ID:/p3Y2Ore.net
つべに「怪現象を起こす「いわく付き日本人形」を買ってみた」ってのが上がってる

692 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/13(土) 16:17:41.08 ID:j8bkhUsG.net
https://www.youtube.com/watch?v=sYMzU0NvgFg
動いてる…コメ欄に動いてるところに飛べるリンクあり

693 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/13(土) 18:20:40.18 ID:A/cvfEYb.net
普通に風っぽくない?壁沿いって空気流れるし

694 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/20(土) 10:49:42.74 ID:FIR3mcYQ.net
飾りが揺れるのは動いたと言えるのだろうか

695 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/28(日) 15:34:37.03 ID:+iG/gt1s.net
>>694
動いたの本命それじゃないよ
もう一体の顔とか身体がピクンピクン動いてる
https://youtu.be/h64FeyzbBmE

696 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/07(水) 22:09:10.11 ID:KZp29mKv.net
うん、動いてるね
夢朗さん宅なら人形ものびのび動けそう

697 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/09(金) 02:16:05.96 ID:XyWxjyDE.net
なぜだか癒される
怖さもあるんだけど

698 :もしもし、わたし名無しよ:2021/05/09(日) 14:58:07.30 ID:YgcJ/QNO.net
さっき家のオカンから聞いた話
買い物に行く途中で家の前に車がたくさん留まっている家があり、「この家は今日葬式なのか」と何気なく見たところ、
その家の玄関の両脇に人間の大人くらいの大きさの布で出来た人形が二体、玄関の両脇に吊り下げられていたらしい
見た感じ二枚はぎくらいの簡素な作りの人形で、顔は無く(ピクトグラムみたいな感じ)綿が詰められ、頭には三角形の頭巾を被っていたそう
ぎょっとしたものの車の運転中ということもあり、帰りにもう一度じっくり見ようと思ったのだが、
帰りに同じ家の前を通った時には既にその人形は取り払われていたそう

この話を聞いた自分がざっくり調べたところ、関西には友引の日に葬式を行うと
友が連れていかれるので友引人形をお供させるという話があったのですが、
今日は友引ではなく、むしろ祝い事には縁起が悪いが葬儀を行うには不吉には当たらない赤口の日なんですよね
友引人形だと棺に入れるのであまり大きくはしないだろうし…(布人形なので折り畳めば大丈夫だと思うけど)
気になるのでもしこういった風習をご存じの方いらっしゃったら教えていただけると有難いです
個人的には友引人形と似た意味合いなのではないかと思うのですが
ついでにage

699 :もしもし、わたし名無しよ:2021/05/15(土) 14:48:09.96 ID:HihvSlVQ.net
>>698
友人形って名前だったりもし
40cm前後あり
2体入れるところもあるっぽい

冥婚とかあるわけで
発想的に、子が★になってさみしくないように両親を模した人形を吊っててもおかしくないかな・・・

700 :もしもし、わたし名無しよ:2021/05/17(月) 16:02:30.48 ID:kv1wnQls.net
友達がいない人間にとっては何ら恐怖でないな……無敵か

701 :もしもし、わたし名無しよ:2021/06/03(木) 01:29:51.57 ID:QmpfPoys.net
あんまり怖い話じゃないけど

このあいだ、毎日溺愛してる人形に「サボり魔上司つらいもう仕事行きたくない」とはじめて愚痴をこぼしたら
その翌日にサボり魔上司が突然他部署に移ったうえ
そいつがイジメてた後輩(いい人)が代わりに戻ってきた、というちょっと不思議なことがあったよ
偶然だろうけど本当に愚痴った翌日だったのでびっくりした
相手が人形でも下手なことは言わないようにしないとなーって思ったわ

702 :もしもし、わたし名無しよ:2021/06/07(月) 20:49:49.23 ID:ehWk1W1j.net
ネガイ ヲ カナエタ ミカエリニ・・・・・・
・・・ギギギ (ΦДΦ)ギギギ・・・

703 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/17(土) 18:21:15.85 ID:/c4x57SL.net
一応人形の話しなのでここでいいかな
エケコ人形っていうボリビアの神様みたいな人形を買ってみたんだけど到着してから十万円単位でお金が増えていく
商売も少しだけ上向きになってきたし本当に神様が宿ってるとしか思えない
ただそんなに強い神様だと丁寧に扱わないと危ないのではないかと不安に
日本で言う神降ろし?みたいなものとしたら一歩間違うと悲惨な事になるよね
嬉しい反面怖さもあってどうしたものかと思ってる

704 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/17(土) 22:25:41.22 ID:v2lsLWwh.net
エケコは反動も強いと聞くよ
ただ商売ごとには本当に向いてる子なので怖がらなくていい
可愛がってあげて
現地ではタバコとかお供えしてたような記憶

705 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/18(日) 00:16:17.42 ID:wWDvwVY9.net
約束しちゃダメだって見た事あるな
毎週決まった曜日にタバコを吸わせるのでほにゃららしてくださいとかそういう願い方すると破った時の反動が来るとか
都市伝説ぽくて面白い
おじさん可愛いけどね

706 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/18(日) 06:00:14.49 ID:JNlSZH1o.net
>>704
商売ごとに向いてるのは助かる
このご時世ちょっとキツかった

>>705
願い方に気を付ければ良いのか
やっぱどんな姿をしていても神様なんだな

707 :もしもし、わたし名無しよ:2021/07/18(日) 13:42:02.99 ID:2qZJP/ll.net
エケコ人形について初めて知ったけど、愛嬌のある顔の人形だね

708 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/23(月) 02:22:50.34 ID:iUPsqlxl.net
今中一で過去トラウマを沢山作りすぎて今でも風呂に1人で入れないほどビビりなんやけど。小5の頃の話しな?その頃隣人から最近生まれた子を預けて貰っててその子めっちゃ人形とかに懐いてていっぱいぬいぐるみとかメルちゃんとかを貸してみたりして遊んでたんやけど途中で母さんに風呂入れって言われて弟と入ったんやけど急に過去に使ったトラウマを何個も思い出したんよ。藤子・F・不二雄さんが亡くなった時に流された幻のドラえもんとかをね?それでビビりすぎてシャンプーしないで出て、預かってた子におもちゃ貸して遊ぼーとして見たらおもちゃがどこにもなくなって急に消えた。ちなみに今でも見つかってないよ。僕の妹は結構メルちゃんを大事にしてたから焦った。ホンマどこにも行ったんやろ?

709 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/23(月) 19:54:30.12 ID:wxf1SpaG.net
違う意味で怖い

710 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/24(火) 13:48:59.65 ID:8dTgEIen.net
>>709


711 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/26(木) 08:26:53.67 ID:Qc77JR8x.net
お薬をちゃんと飲んでね……

712 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/08(水) 19:23:22.88 ID:+5sZ4Zwn.net
ほんやくコンニャク

707(現在中1)が小5のときの話である。
家で隣人から最近生まれた子どもを預かっていた。
707がぬいぐるみやメルちゃんを貸してあげて遊んでやっていたところ、母親から風呂に入るよう言われたので707と707の弟は風呂へ入った。
風呂の途中で、707は急に過去のいろんなトラウマを思い出した。藤子・F・不二雄さんが亡くなったときに放送されたドラえもんの幻の回のことなどである。
707は急に恐くなりシャンプーをせずに風呂を出た。
その後、預かっていた子どもに再びおもちゃを貸して遊んでやろうと思ったら、おもちゃが忽然と失くなっていた。ちなみに今でも発見されていない。
707の妹はメルちゃんを結構大切にしていたので焦った。本当に、どこへいってしまったのだろうか…

713 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/08(水) 23:35:05.61 ID:52qVK3um.net
707がちゃんとお片付けしないから、お母さんが全部捨てました!

714 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/09(木) 05:55:46.54 ID:4O09z/Gh.net
藤子・F・不二雄先生が亡くなったの1996年だけどな

715 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/15(水) 11:23:34.86 ID:AOy3H8ta.net
一向に動き出す気配がなくて悲しい
人形が動くようになった人のきっかけややった事を詳しく聞きたい

716 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/21(火) 18:05:07.92 ID:0r6VQre/.net
動く人形の逆で動けなくなる人形なら持ってたことある
触ると失神しちゃってた

717 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/21(火) 19:42:37.71 ID:xr5wDmFR.net
普通に怖いんだが

718 :どーでもいいことだが。:2021/09/21(火) 21:37:00.77 ID:TLSYf763.net
>>716
詳細詳しく
眠れない時に触るとすっと落ちそう

719 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/22(水) 15:50:06.07 ID:krKGpRRZ.net
詳細書こうとしたら部屋干しの洗濯物落ちてやる気なくした

ざっくり書くと、届く、箱開ける、取り出す、倒れる、起きる、持つ、倒れる放置してが翌日も同様だったのでなんとか箱に入れて店に売った
供養は面倒だったから売ったお金で回転寿司食べて良しとした

720 :どーでもいいことだが。:2021/09/23(木) 18:55:16.03 ID:pY2NoT0F.net
>>719
詳細さんくす
うわガチモンで怖過ぎ
でも718が無事でなにより
最後の回転寿司で草

721 :もしもし、わたし名無しよ:2021/09/26(日) 22:05:07.88 ID:XhKQnC+/.net
人形がどうこうでなく、>>719のお憑きのもののせいじゃね?

722 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/02(土) 16:44:28.72 ID:KP+n0yj1.net
ギギギ (ΦДΦ)ギギギギ・・・

723 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/04(月) 12:17:03.94 ID:x732dwYR.net
ここに書いたか忘れたけど、ヤフオクで
リサイクル業者もしくは引越し廃棄業者みたいなとこから、人形の服や人形をまとめてオクに出してたのを購入して届いてから、日中2、3日床の辺りの下の方が誰もいないのにガサゴソガサゴソうるさくて、でもネズミもゴキブリもいなくて(新築マンションだし)。

ただ「めっ!」「こら!」とか「うるさい!」と言うとちゃんとガサゴソする音が毎回止まってくれた。

そのうち聞こえなくなったけど、まとめて買ったのに付いて来たリカちゃん人形の赤ちゃんの人形に動物の噛み跡がついてたから、飼い犬が飼い猫の霊出てもついてたのかな。と勝手に思っている。

ちゃんと洗って頭ハゲてたから植毛までしたのに、それでも床周りをガサゴソしてたからその見えない動物はよほどその人形が好きだったんじゃないかと。

724 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 11:33:40.84 ID:Apym3ScE.net
オクで手に入れたどなたかの手作りのくまのぬいぐるみ
ずっとコレクションの一部として飾っていたんだけど
枕元に移動させてみたら物凄く誇らしげな顔をしてるw
飾ってた頃はしょんぼりして見えたのになぁ
今にも動き出しそうな程生き生きした表情をしてて、個人的にはちょっと怖いw

725 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 12:26:34.12 ID:sLTVDXl5.net
ご主人の守護ってお役目もらって自信満々って感じかな
かわいいね
悪い夢みなくなりそう

726 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 12:34:47.22 ID:il2nQUF6.net
誇らしげというか信用されたって感じで喜んでるんとか?

727 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 14:15:48.13 ID:x2a2lqzi.net
いいなー微笑ましい話でほっこりした、うちの子もいつかそんな顔をしてくれるかな…

728 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/19(火) 15:29:35.46 ID:il2nQUF6.net
してくれるさ!

729 :723:2021/10/19(火) 16:18:33.35 ID:Apym3ScE.net
>>724です
皆さんありがとう!
個人的には表情変わりすぎでちょっとびびってるんだけど、お役目もらって張り切ってるのかもしれないねw
結構悪夢が多いので(何かに追われてる夢とか)、良い夢見れるようになったらいいなぁ
オクで見た時からこの子は何か他のぬいとは違うなぁと思ってお迎えしたので、
表情変わって見える子をお迎えしたい方は、そういう子と巡り会えたら良いね

総レス数 879
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200