2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人形板】あたしは神!なんでもお聞き!その15

1 :もしもし、わたし名無しよ:2020/06/03(水) 21:49:59.08 ID:j0egi0F6.net
人形に関係する質問を神たちがお答えするスレです

★真面目な質問からそうでないものまで幅広く
★神はエスパーじゃありません。必要な情報は出来るだけ書くこと
★質問はage推奨。お好みでsageでもおk
★次スレたては>>980
    やってみて無理だった場合は速やかに次の人に依頼をし、可能な人が宣言してから試みる。
    次が立つまではスレの残りを大事に。

■前スレ
【人形板】あたしは神!なんでもお聞き!その14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1564877666/

145 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/28(火) 15:57:40.53 ID:OD/mWo5D.net
>>137
ごめんなさい
自分はその騒動で全く書き込みをしてなかった
もっと前に神じゃないと書いて答えていた者です
荒れる要因になるつもりはなかったので
今後は二度と書きません
さようなら

146 :長文ネ申 ◆OO.O..oo0Y :2020/07/28(火) 17:59:40 ID:g/levlPS.net
>>144
晒し(及びそれに限りなく近い行為)はネトヲチ板以外じゃご法度なのさ

147 :長文ネ申 ◆OO.O..oo0Y :2020/07/28(火) 18:07:04 ID:g/levlPS.net
>>134
現行のLまで兼用のやつのことかしら?
それとも、旧Ver.かしら?

148 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/28(火) 18:19:49.34 ID:1Wc1bctx.net
もはや長文ですらないじゃんお前
コテ複数使い分けてるし何が目的なの

149 :長文ネ申 ◆OO.O..oo0Y :2020/07/28(火) 18:39:50 ID:g/levlPS.net
どうしてもなりすましや荒らしと同一視しないといられないあふぉがいついてるから
次はワッチョイ付けてほしいものだわ>>980

150 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/28(火) 18:50:05 ID:lC5gP4E3.net
>>149
すみません、前スレのレスを見るにあなたはいつも質問回答をしている本物の長文さんの後に自分が本物だと名乗り上げたように見えるのですが…

加えて、前スレの最後〜このスレの最初にかけて質問が来ていないのに勝手にレスして暴れていましたし…

客観的証拠からすると貴方が成り済ましで荒らしだと言われても不思議ではないかと

151 :長文ネ申 ◆OO.O..oo0Y :2020/07/28(火) 19:28:25 ID:g/levlPS.net
なりすましが出る

アテクシがトリップつける

偽のほうもトリップつける

偽のほうを執拗に擁護するのが湧いてくる ←今ここ
自称弟子とかいう変なのも湧いている ←今ここ

152 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/28(火) 19:29:17 ID:2xV/Eu17.net
>>149
本物の長文ネ申は「あふぉ」なんて直接的な罵倒はしないわね

敵対者がチュンチュンうるさいことを揶揄して「スズメ」で例えるのよ

なりすましにしてもセンスないわよ貴方
人形者の端くれならあらゆるセンスを磨きなさいな

153 :長文ネ申 :2020/07/28(火) 19:59:20.90 ID:g/levlPS.net
このスレ系列では https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1564877666/954 が初出のはずよ?

過去ログを敢えて脳内すりかえるとか
ID検索を敢えてしないだとか・・・

154 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/28(火) 20:47:53.30 ID:Yfs1egYu.net
長文奴はもっと古臭くまどろっこしい文章を書くので
◆OO.O..oo0Y はあまりにもかるすぎる
癖のあるコテをなりすますならもっと研究しなさいよ

155 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/28(火) 22:43:57.98 ID:NxMUJh0i.net
ここは長文と愉快な仲間たちスレになりました

156 :もしもし、わたし名無しよ:2020/07/29(水) 05:54:29 ID:1pxY/Iks.net
再三言ってますけどここは質問スレです
スレのルール守れないなら神名乗るのやめてね
コテ雑談がしたいならよそ行ってください

157 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/03(月) 19:04:29 ID:iGs4GwbP.net
4インチの小さな毛足短めボアウィッグ、可愛いんだけど前髪がどうしても浮いてしまいます…
どうにか浮かなくする方法はないでしょうか…

158 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 20:03:46 ID:DvPsxtQP.net
神様ご存じでしたら教えて下さい
DDのL胸サイズのクラシカルなロングスカートのメイド服が欲しいのですが今入手可能なものはありますか?
いいなと思ったものが悉くディーラーさんの過去の作品で入手困難です
中古は使わない方針です

159 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 21:19:18.82 ID:Jl7kx8Ym.net
オーダーしては
デザインから生地から自由自在よ

160 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 21:57:59 ID:Ki5gKkya.net
>>158
自作も視野に入れるならぴったりの本があるわ
「ドールソーイングBOOK はじめてのメイド服-Dollfie Dream-」
内容は神も知らないのだけど著者は評判の良い人よ

161 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 22:37:26.63 ID:7w3n3E8D.net
>158
現時点で該当のドレスを制作している寺神が2人はいらっしゃるわ
ヒをよくチェックしてみてはどうだろう

162 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 22:39:54.18 ID:7tmSSBGz.net
>>158
即納出来るか解らないけどsenで売ってたわ
好みのスタイルがあると良いわね

163 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 23:00:38 ID:tEiNxbDR.net
>>158
人間服のミルキーアンジェという店にドールサイズもある。価格高めなのでお勧めはしづらいが。

164 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/04(火) 23:08:30.27 ID:O09iar5c.net
>>163
このスレでは特定の店、メーカー、ディーラーの名前出すの禁止よ

165 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 01:09:18 ID:UMi6FOms.net
>>159-163
神様皆様ありがとう
オーダーや自作は考えてませんでしたけど本は面白そうだったんで買いましたわ
ヒとショップも探したつもりが全然見つけられてなかったのが分かりましたわ
とりあえず手頃で気に入ったのを注文しつつ制作中の方のを通販待ちしますわ
本当に神様ありがとう

166 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 01:22:38.31 ID:YFL/rnuy.net
語尾にわを付けただけ感に笑ってしまったけれど、お役に立てて何よりだわ

167 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 02:10:16 ID:4CNU1nf+.net
個人晒しに当たるものはダメだけど店やメーカー名出してはいけないことはないよ
それ言い出したらドールメーカー名出さないし
釣りならごめんね

168 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 05:42:32.49 ID:mwUc1KYT.net
関西のおっさんにもお嬢様にも見える不思議な語感ですわ

169 :長文ネ申 :2020/08/05(水) 08:11:50.62 ID:iOY/N3B3.net
>>157
どーでもいい4インチのスチロール球なんかにウィッグをかぶせて
霧吹き(中身はただの水)でほんのり湿らせてから
前髪部分重点になるようにアツアツの蒸しおしぼりをのっけて
冷めるまで放置してから外して
気に入ったらそのまま「完全に乾くまで数日」陰干し
まだ浮いてるようなら蒸しタオルからもう1回
お試しあれ

170 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 09:18:40 ID:oJR7Uz5t.net
>>169
神様回答ありがとうございます!
なるほど…ボアウィッグでも熱が有効なのですね!
幸い梅雨が開けて乾かしも上手くいきそうなので、さっそく試して見ることにいたします!
助かりました!

171 :長文ネ申 :2020/08/05(水) 13:47:22.74 ID:iOY/N3B3.net
>>170
うまくいくといいのだわ

ただ、
ボアといっても毛足と地布の素材っていろいろで
ほぼほぼほぼ蒸しおしぼりリピートでイケるのだけど、
もしかしたら稀にあるかもしれない
リアル獣の皮(リアル羊毛植えてる場合ふくむ)・シルク・レーヨン・ビスコースあたりは
蒸しおしぼりしちゃ、だめなのさね。

それから
万が一蒸おしぼり3−4回でくせがつかなかった場合(剛毛化繊の場合)は
丸めおしぼりか何か、4インチよりちょっと小さくしたものにかぶせて
霧吹きでしっかり湿らせてから
ドライヤーの低か中くらいから、耐熱の櫛をつかって
当該部分だけ内カールめに乾かして、
あらねつが取れるまで、理想よりつよめのくせを保持してから
完全に乾くまで放置で。

172 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 14:44:16.13 ID:bjHnmiTH.net
またテキトーなこと書いてる…

173 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 15:30:16 ID:wjvttz7e.net
何がどう間違ってるのか書いてあげないと質問者も困るだけだよ

174 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/05(水) 18:37:39.31 ID:b2Sciwhi.net
本物の方の長文ネ申戻ってきてくれ
あっちは言動はちと臭かったが嘘交えて回答するような悪質なマネはしなかったよ・・・

175 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/06(木) 13:03:57 ID:G+KB6MoG.net
一生戻ってくるな

176 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/06(木) 23:38:21 ID:+mov0fsp.net
長文は自身に対する真っ当な意見をなりすましとか陰謀論のせいにしてすぐ逃げるから嫌い
テンプレで名指しで注意喚起されてるってよっぽどだろ

177 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/06(木) 23:43:37 ID:ce7UO8sg.net
長文が同じIDのままオビツスレで対立煽りして荒らしてるの見ちゃったから
もし仮に的確なアドバイスしてたとしても神様名乗る資格ないと思うの

178 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/07(金) 07:28:59 ID:VRs1C/3R.net
>>177
あなた、語尾がキモですの

179 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/07(金) 12:10:17.21 ID:k07JPIvG.net
神様神様
アクリルアイのメリットとデメリットを教えてください
お迎えするドールにアイがついてないことが発覚し色々調べていますが、
レジンアイが劣化早いとかグラスアイが高価だけど一番劣化しにくいのはわかります
アクリルアイはどうなのか教えてください
おねがいします

180 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/07(金) 14:39:01 ID:r8YavjDO.net
サイズとドールの雰囲気がよくわからないので一般的なところで回答するわね

メリット
安い
軽いので、取れにくい(これはレジンアイも同じだけど)

デメリット
傷がつきやすい
目に光が入りづらい
質感がチープに感じる(まあこれは好み)
グラスアイと比べて追視しない
長年使うと色があせてくることがある

181 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/07(金) 14:40:47 ID:r8YavjDO.net
予算が許すなら個人的にはグラスアイをおすすめするわ

182 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/07(金) 14:47:41 ID:k07JPIvG.net
>>180
回答ありがとうございます
アクリルアイもなかなかよさそうですね、良さげなデザインを見つけたので気になっていたのですが…
もう少し色々調べてみます

183 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/07(金) 19:24:02 ID:KlU6dV7R.net
回答を得られたみたいだけど便乗してアクリルアイのメリット
・個体差がほぼ無いので気に入ったら(メーカーが売ってる限り)同じ物が手に入りやすい
・実写感のある虹彩模様プリント

劣化については薬品等に触れさせたり傷つけない限り長年使ってもそんなに劣化しない印象ね
ただ>>180神も書いてるように褪色することがあるわね
家にある淡い色のアクリルアイは結構褪色してるわ
といっても10年以上前の中古で購入したアイなので普通に使う分にはそんなに気にしなくて良いと思うわ

184 ::2020/08/08(土) 09:39:39.96 ID:tCUecJsI.net
神様お導きください
当方キャストレジンドール初心者なのですが四年ほど前に新品で購入したドールが黄変しました
オーナー様たちのブログ等を見ると年数の割に黄変の進み具合が大分進行していたように感じました
素手で触らないや遊ばない時は箱にしまったりしていたのですが、どうしても家の造りに天窓があるためインテリアでの対策しきれないと思っています
そこでドールの収納でカバーしようと思うのですがお知恵をかしてください
今は上から全身覆えるカットクロスを被せた上で購入時の箱ケースにしまっています
どうかよろしくお願いいたします

185 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/08(土) 09:40:08.27 ID:tCUecJsI.net
名前欄間違いすみません

186 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/08(土) 10:38:39.02 ID:at8eX//y.net
>>184
どう収納したいのか書いていないので答えようがないかなぁ…
箱に仕舞ったままにしたいのか? それとも箱から出して他の方法で収納したいのか?
密封は避けたほうが良いんだけれども、定期的に蓋を開けて換気しているなら今の収納方法でも問題ないし、
それでも駄目なようであれば個体差・ロット差・その子の宿命として考えるしかない

SD用初心者質問・相談スレッド まとめサイト:よくある質問 ボディ編
https://wikiwiki.jp/momo/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%80%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E7%B7%A8#body11
海外製キャストドール総合 まとめサイト Wiki:よくある質問
https://wikiwiki.jp/bjddoll/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%B5%8C%E5%B9%B4%E5%8A%A3%E5%8C%96%28%E9%BB%84%E5%A4%89%E3%83%BB%E9%80%80%E8%89%B2%29%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%90%E3%81%AB%E3%81%AF

キャストドールの黄変についていろいろ語るスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1317145109/

187 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/08(土) 11:21:23.19 ID:UjtW+PIJ.net
>>183
179、182です
個体差がない上に虹彩がプリントされてるのもあるのはいいですね
アクリルアイも探してみます
追加回答ありがとうございました

188 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/08(土) 17:18:47 ID:43sD059y.net
>>184
ブログ等で比べただけなら他オーナー様の写真が上手な可能性がありますわ
テキトーに家の電気で撮った写真とライティングをきっちりした写真と自然光の撮影で全部肌色の感じが違うように写るのですわ
補正で黄色味を飛ばすのも簡単ですし
良いカメラが無くても最近のスマホでもそれぐらいは撮れますの
実際に並べてみないと黄変が進んでるかは分からないので比べて気にし過ぎも良くなくてよ

189 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/08(土) 18:44:34.45 ID:ESUr8nMj.net
初めまして、最近気になっているのですが
初心者なので種類が多すぎて悩みます

SDとSDGr
13SDと13SDGrの
違いが判りません

女の子の洋服はたくさんあるけど男はないみたいだし
大きい方が洋服に困りませんか。

190 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/08(土) 19:04:44.04 ID:ESUr8nMj.net
もう一つこれはフルチョイス可能でしょうか。
13 Revival

191 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/08(土) 23:37:56 ID:tCUecJsI.net
>>186
>>188
回答ありがとうございます
どのようにしたいかを書きそびれていてすみません、ある程度出し入れしやすい箱での保存を考えていました
密封状態は避けるべきというのは初めて知りましたありがとうございます 
出し入れの頻度にはムラがあるので箱内の換気も意識しようと思います
リンクも参考にさせていただきます

他オーナー様のブログ等の写真では黄変度合い信じすぎてはいけないですね
焦ってしまい正常な判断できていなかったと反省しています
同じ保管状態の他の子も黄変まではいきませんがちょっと色が変わりつつあるのでもしかしたら個体差なのかもしれません
写真撮影もですができるだけ色味が気にならないよう工夫もしてみようと思います

お二方ありがとうございました

192 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/08(土) 23:52:12 ID:PcBcGCe9.net
>>189
SDの公式HPにも書いてあるけどサイズが違います
ざっくり言えば
SDは普通の体型、GrはSDより大人っぽい体つき
13はSDより少し大きめ
16,17は13よりさらに大きめ
他にも有志のまとめたSDのサイズリストとかネットにはあるから具体的に知りたいならグーグル先生に聞いてみてはどうかしら

服は寺製で探すなら難しいだろうけど公式の服ならそう困らないのでは?
全く無いわけではないから少ない選択肢の中で選ぶか好みの物が無ければ作るしかないわね

フルチョは他の神に任せたわ!

193 :長文ネ申 ◆OO.O..oo0Y :2020/08/09(日) 15:23:22 ID:JWxScW0E.net
>>190
13Revivalボディは、まだフル著ラインナップに来てないわ。

>>189
192神の言ってるようにggっても、まだわからないようなら、
空いてる日時に
一度フル著やってる某の実店舗に行って、
違いが知りたいって店員さんに言ってみたらどうかしらね。

それからアテクシ個人的にはなんだけど、
ボディの種類(パーツ組み合わせ)選びについては、
お洋服出ている「数」が多いかどうかより、
自分が「これが着せたい!」と思う1着が着せられるかどうか、
あるいは
「好みのテイストを連発してくれる寺神」が守備範囲としてるかどうか、
あたりを基準にしたほうが、
モアハッピーになれたわよ。

194 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/09(日) 15:32:16 ID:hm2yalFA.net
せめてコテ外せば普通の神に紛れ込めるかもしれないのに
どうしてこの人は頑なにコテ付けたままなの??

195 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/09(日) 16:48:44.09 ID:T5q/Fndj.net
NGしやすくしてくれてて親切じゃん

196 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/09(日) 21:10:33 ID:sC/Ug9Hz.net
テンプレでも名指しされてるし質問者にも無視されてるのにね
それでも頑なに居座り続けてるのもうサイコだよコイツ

197 :sage:2020/08/10(月) 10:14:02 ID:pMXl3lKP.net
>>196
自分へのブーメランだよ、その書き込み。

198 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/10(月) 12:42:15.27 ID:zFt6vZXR.net
>>178>>197が彼の自演かな?
普段無駄に長々と書いてるわりに正論や事実で説き伏せられると苦しい返ししかできないのか

199 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/14(金) 18:09:57 ID:qwP7Rz6o.net
あんたらの友達の長.文ネ申 ◆OO.O..oo0Yくんが今度はパラボスレで暴れてるんですけど
勘弁してくれませんかね?

200 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/15(土) 18:57:38.33 ID:3o55+dLg.net
>>192
>>193
ありがとうございます
フルチョイス無いんですね
残念だけど時を待ちます。

201 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/16(日) 13:59:47.18 ID:ZTh4CmbJ.net
目玉の話なのでスレチだったら申し訳ありません。白目部分が黒い、いわゆる反転アイを探してるんですがどうにも見つからず、自作しようと思ったのですが良い素材が思いつきません。UVレジンで、と初めは思ったのですが不透明は固まりにくいと言う話だし、どうしたものか…お知恵をお貸し頂けると幸いです。作りたいサイズは12mmのアイです。

202 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/16(日) 14:59:39.06 ID:a+OM7gDV.net
>>201
黒に塗装では駄目なのかしら?

203 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/16(日) 15:07:32.82 ID:Q6e74zL3.net
>>201
レジンでは白目も固まりにくい。
が、みんな失敗を繰り返しつつ克服してる

204 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/16(日) 15:26:42.34 ID:fmmQQaL3.net
>>201
2液レジンではダメかしら?
硬化に時間はかかるし計量をきちっとしなければならないけれど紫外線に関係なくほっとけば固まるわよ

205 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/16(日) 15:32:17.21 ID:jqkFDiQW.net
>>201
どういう作り方を考えているのかしら?
レジンならクリアで作って塗装が楽な気がするわ

206 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/16(日) 15:50:55 ID:ZTh4CmbJ.net
神様がた、ありがとうございます。
市販のUVレジン用着色料で色をつけたUVレジンを固めて土台に、虹彩部分はアクリルガッシュで色つけしてUVレジンの透明でドーム部分を作ろうかと思っていました。
クリアで作って塗装というのもありなんですね、ありがとうございます。

207 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/18(火) 19:41:22 ID:olJhXWMC.net
神様神様
オビツ26の両腕が二の腕からポロリします
あんまり遊んだ覚えはないのですが……
別のオビツ26につけかえても同じなので腕側の凸部分が細くなってしまったのだと思います
太らせるためには何を使用すればよいのでしょうか
よろしくお願いいたします

208 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/18(火) 19:48:06.54 ID:olJhXWMC.net
>>207
腕側の凸部分が細くなってしまった

腕側の凹部分が太くなってしまった
でした
すみません
穴の内径を太らせたいということです

209 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/18(火) 20:07:46 ID:dhkq59eB.net
>>207
オビツ26の二の腕凹部分ってね
実は六角形穴になっていて削れやすく、すぐ緩くなってしまうのよ
(24は〇)
一般的には肩軸側に瞬着を塗って太らせるとかパーマネントバーニッシュを塗るとかで対応するわね
ただ対処療法でしか無いので根本的には治らないと思うわ
あとそのうち手首の軸も削れてポロリするわよ
奇数シリーズのようにパーツ販売してくれればいいのだけどね

210 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/18(火) 23:04:19.76 ID:olJhXWMC.net
>>209
迅速なご回答ありがとうございます
そうだったのですね!ちょっと歪な丸の穴と思っていたけど六角形だったとは
24を確かめましたが丸でした
26と22が24より新しい認識なので22も見てみましたが六角形のようですね(削れていました)
謎仕様です
買い替えが捗るくらい……?暫定対処も教えていただき助かります
何がするなら穴の方ではなく肩の軸、ですね
手首についても気をつけます
ありがとうございました……!

211 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/22(土) 10:45:06 ID:UObmUp2g.net
神様、お気に入りだったウィッグのゴムが伸びてしまってドールの頭からすっぽ抜けます
再販しないポリシーのディーラー様製のウィッグなので同じ物を入手するのは不可能です
神様はどのように伸びたゴムに対応されておりますでしょうか?

212 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/22(土) 11:15:46.72 ID:Knp0JREM.net
>>211
神はそのような経験はないんだけど縫い物の心得があるならシャーリングテープを縫い付ければ延命できるパン。
くっついてりゃいいのならParaboxで少量で手に入るウイッグずれ対策用メカニカルファスナーをヘッドに貼るといいかしらパン

213 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/22(土) 12:54:52 ID:9BakSk/U.net
>>211
ウィッグネットの表面だけすくうように縫って一周したらギャザーを寄せるように引っ張って物理的に小さくしたわ
1/6でやったけど1/3なら難しいかもしれないしウィッグに手を加えることになるから自己責任だけど参考にしてみてね

214 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/22(土) 16:20:14 ID:OU4Rklln.net
>>211
上手く説明出来ないから参考に是非
あまり加工してない髪形なら医療用とかコスプレ用の応用だけど「ウィッグ 縫い縮め方」で検索するとわかりやすい説明が出てくるのでそれをおすすめするわ

215 :211:2020/08/22(土) 21:29:45.63 ID:UObmUp2g.net
神様方ありがとうございます。
ウィッグのゴム伸びには色々な対処方があったのですね……!!
少しでも長く使えるようがんばってみます!

216 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/22(土) 21:43:31.59 ID:yPQCWkqq.net
語尾パンって何キャラなんだ…

217 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/22(土) 22:59:54 ID:OU4Rklln.net
白黒つけたいんじゃないかな?しらんけど

218 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/22(土) 23:20:33 ID:eUqDuTip.net
メルパンっていうパンダ系キャラやってん。正直スマンかった

219 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/22(土) 23:43:06.33 ID:+2Yea1Eh.net
神になりきるのはいいけどアニメキャラになりきるのはスレの趣旨と違うからね

220 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/25(火) 21:58:38.03 ID:FuOmbrjP.net
神様、ddh-01のメイクオーダー、パテ盛りできる方探しているのですが、誰か良さそうな
カスタマーさん知りませんか。それと、銀髪ツインテールの9インチウィッグ探しているのです
が通販で購入できるもので良さそうなものありませんか。よろしくお願いします。

221 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/25(火) 23:19:38 ID:/i9gPgXY.net
知っててもここに書けないわよ

222 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/26(水) 06:53:40 ID:e7do+DsW.net
カスタマーさんツィッターとかでもう一度探してみます。
失礼しました。

223 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/27(木) 00:27:57 ID:qZAkaZNC.net
神様
imda3.0のヘッドを某のSDMボディに乗せたい衝動にかられているのですが
難しいでしょうか?
imdaのドールは所有しておりません
SDMと同じようなバランスになればいいなと思っています
ご存知な神様お願いいたします

224 :長文ネ申 :2020/08/27(木) 22:25:50.18 ID:uDRhOwCE.net
>>223
色味差・質感差の感じ方の個体差についてはクリア済みと仮定するわよ。

imda3.0の公称首穴周囲が6cmで
SDMが7.5cm前後だから
どっちかを大工事しないと首長族になっちゃう可能性が高いわ。

頭囲サイズ≒ボディとのバランスについては
imda3.0がだいたい8インチ(20.3cm前後)で
SDMの一般子?が20cm前後でほぼほぼ同じくらいなのだけど、
フル著35番みたいな、小頭系のほうをイメージしてるとしてるとすると
17.5cmだとか18cmくらい(7インチ寄り)だから、ひとまわり違うわ。

225 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/28(金) 07:18:54 ID:zCVrPTn9.net
>>224
あんたには聞いてない
消えろクズ

226 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/28(金) 07:26:35 ID:Iw2xKix7.net
>>224
神様ありがとうございます
首はkipsかませれば大丈夫かと思っていたのですが大変そうですね
小頭ではないSDM一体持ちなのですが
次は小頭の子が欲しいと思っていたので目が覚めました
この衝動は抑えておきます
イメージしやすく詳しくありがとうございました
沼に飛び込むところでしたので助かりました

227 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/28(金) 23:12:45 ID:uzQHgUTQ.net
>>224
バ神様、ありがとうございます
大工事とは何をすればよいのでしょうか

228 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/30(日) 22:45:43 ID:lVYZQbyA.net
神様お願いします。
TBLeague シームレス 素体の塗装をしたいのですがどのような方法が考えられるでしょうか。

手持ちのヘッドと組み合わせるつもりで
買ったのですが
肌の色が違いすぎて塗装を考えています。
塗るのは全身ですが
服を着せるので首と肩から下(腕から手)だけでも綺麗に塗れたらOKと思っています。

ググってメイクなどで部分的な塗装のやり方は見つけたのですが全身への応用は難しそうでした。
よろしくお願い致します。

229 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/31(月) 13:27:56 ID:7xhwB5AH.net
>>228
多分ヘッドの方を塗装した方が早い

230 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/31(月) 17:10:43 ID:yCYszTxy.net
球体関節人形に全く詳しく無いのですが、先日一目惚れして60センチ程の人形をお迎えしました
金髪金目で青い服の子ですが、手の甲が赤くなっています
手の甲が赤いのはこういったデザインだからでしょうか?
手の甲が赤いデザインの球体関節人形が普通に存在するのか色写りなのか知りたいです

231 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/31(月) 17:15:40 ID:JvjUiAFb.net
>>230
ハンドメイク付きの人形は沢山ありますよ
両手に均等に色が付いているのならハンドの塗装かと思いますが片手だけなら色移りの可能性がありますね

232 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/31(月) 17:16:53 ID:yCYszTxy.net
>>0230
自己解決しました
スレ汚し失礼しました
これから球体関節人形の知識を蓄えて精進します

233 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/31(月) 17:29:25 ID:yCYszTxy.net
>>0231
ありがとうございます!
購入した写真には手の甲が写っていませんでしたが、同じ種類の子が手の甲が赤かったのでそういった仕様でした
丁寧なレスありがとうございます!ハンドメイクと言うのですね、参考になりました

234 :もしもし、わたし名無しよ:2020/08/31(月) 20:13:21.74 ID:LUWU0kiC.net
>>229
228です。
有り難うございます。
やはりボディの塗装は難しいのですかね。
ヘッドはアイペイント済みなので
ヘッドの塗装は考えにくいです。

脇とか目立たない場所で
何かしら塗装チャレンジしてみます。

235 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/03(木) 19:12:33 ID:8QcWGAe1.net
神様、神様
このスレでいいのか分かりませんが、Ash in noonというレジンアイディーラーのモデルのドール、どこのメーカーか分かったりしませんでしょうか?
造形がとても好みなので、探したいのですがノーヒントすぎて…

236 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/03(木) 19:15:19 ID:8QcWGAe1.net
>0235ですが、すみません見つかりました!ごめんなさい!

237 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/03(木) 20:44:13.71 ID:O2t72r4Q.net
はじめまして。
神様教えてください。
最近SNSでドールの存在を知りました。
1/6の小さなドールより、1/4や1/3の大きなドールのほうがいいねなどの反応をたくさん貰えている気がするのですが、大きいサイズの方が人気なのでしょうか?
個人的には小さいサイズの方が扱いやすそうで良いのですが、服やアクセサリーが集めにくかったりするんでしょうか?

238 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/03(木) 21:12:34.39 ID:pXOABqWh.net
>>237
色んな人形を持っている広杉者の神ですが、どの子にも同じぐらい反応を頂いてますよ
一般人のsnsの反応というのは同士の相互さんと交流しているかどうかで決まるだけなのです
大きな子にも小さな子にも魅力があるしメリットデメリットがあるのです
大きな子はお洋服の作り込みができますね、抱っこもできますよ
小さな子は気軽に撮影やお出かけに連れて行けます
お洋服は色々なディーラーさんがいますから特殊体型でないかぎりなんとかなるものです
仔羊がお人形をお迎えしたいと思っているのなら顔が好きな子を選びなさい
値段や大きさで決めるのではないのです
お人形は顔が命、顔が好きなら一生推せる

239 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/03(木) 21:23:46.72 ID:+i4rLFXL.net
>>237
1/6の方が、本体はじめ服や小物も企業参入が多くて断然入手しやすいわよ
最近はマニアックな小物でもガシャポンでジャストサイズな物が多くて楽しいわ
1/4や1/3は市場が狭いから企業物も生産数が少ないし
個人ディーラー物も人気作品は激レアかつプレ値
何から何まで入手困難
大きい子たちの方がSNSでイイネが多いのは
なりふりかまわず金に糸目もつけず
常に品薄や収納問題と闘う大きいドールオーナーたちの
人形に対するクレイジーさの違いと
相手オーナーに対する賞賛の表れよ

240 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/03(木) 22:28:30.84 ID:iI9ViYSq.net
>>237
>服やアクセサリーが集めにくかったりするんでしょうか?
1/6ドールの種類にもよるけど、女の子服やアクセサリーについては集めにくいと感じたことは無いわね
上の神も言ってるけどリカちゃんはじめ色んな企業ドールがあるのでその辺りの衣装なら困ることは無いわよ
大きいドールよりも小さい分サイズ合わせがシビアなので1cm身長が違うと入らないということはあるわ
あと細身の青年ドールは服難民気味ね

241 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/04(金) 20:46:52 ID:aAmxdtnD.net
神様教えてください

242 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/04(金) 21:37:57 ID:YewXc7al.net
>>238
神様ありがとうございます。
とても参考になりました。
いろいろ調べてみましたが、ヤフオクのDDというドールはヘッドだけであの価格なんですね(焦値段的にもスペース的にも20cm〜30cmサイズが限界な気がするので、顔を最優先で一生可愛がれるドールをお迎えします。

243 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/04(金) 21:47:56 ID:YewXc7al.net
>>239
神様ありがとうございます。
1/6サイズのディーラーさんをあまり見つけることができなかったのですが、リカちゃんやアゾンさんで購入するのが一般的ということでしょうか?
ガシャポンで小さなリュックサックをみつけたので回してきました。
ちょっと調べましたが大きいサイズは本当に青天井の世界でした。
自分にはそこまでの資金力もないので、小さなドールをマイペースに可愛がります。

244 :もしもし、わたし名無しよ:2020/09/04(金) 21:56:34.18 ID:YewXc7al.net
>>240
神様ありがとうございます。
11cmと22〜26cmと幼SDサイズくらいの女の子ドールをお迎え予定です。
ピュアニーモのXSとMもかなりサイズが違いましたし、色々集める前にお話を伺えて助かりました。
調べすぎてアゾンさんの少年ドールが可愛くて、女の子しかお迎えしないという決意が早くも崩れそうです(笑)

総レス数 1001
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200