2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ディズニー・オン・アイス&クラシック PART1

1 :名無しさん@公演中:2006/06/24(土) 23:37:28 ID:zIDRw21z.net
ディズニー・オン・アイス 公式HP→ttp://www.disney.co.jp/onice/
ディズニー・オン・クラシック 公式HP→ttp://www.disney.co.jp/onclassic/

予約状況や過去の感想やCD情報なんかの、ディズニー・オン・**の総合スレッド。


148 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 02:38:39 ID:/NImRKW6.net
懸賞だったらスポンサーが押さえてる席だから良いはずだよね。

マジックワールドの時はストアで売ってた席が結構良かったよ。

今回は城ホールの広さは十分理解してたので、
安全牌を取ってe-getにした。
スタンドの1番遠い席だったら視力検査みたいな感じだもんね。

149 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 08:58:55 ID:mIzOQEp6.net
>>147
そうだよ。あと6人日本人いるよ。

150 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 10:07:43 ID:3+m4HwAh.net
うーん、二人しか気づかなかった…

151 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 11:07:08 ID:oIamxoWO.net
>>148
やっぱり視力検査みたいなもんか…。
大失敗だ。orz

152 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 12:37:59 ID:vB4CCHas.net
つまらんかった。
途中で寝そうになった。

153 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 08:05:18 ID:9PyaV9HH.net
アイスショーって初めてだったけど、面白かったよ。

ビースト(王子)がすごいハンサムだったけど、
フィナーレに出てきたのは他の人だった。
他に何の役をしてたのかな?

154 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 08:47:00 ID:4PhO18xR.net
楽しめるシーンとそうでないシーンの差が激しすぎるんだよ。
アイスショーとして見るかディズニーのショーとして見るかで受取り方は違うんだろうけど。

あと、あんな扱いなら無理やりスティッチ出してくる必要はなかったよな。

155 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 08:56:39 ID:xm+0skT5.net
子供たちに馴染みのあるキャラ・ストーリーならいいんだけど
そうじゃない奴が多いよね(筋肉全身タイツ家族とか)

156 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 12:15:19 ID:9PyaV9HH.net
ムーランなんて最近のディズニー映画の中ではマイナーな方なのかな?
でもムーランの訓練シーンは格好良かったし、
好きなシーンだったから自分は楽しめたんだけど。
シブ杉で子供向けじゃなかったからミキ達が出てきたんだろうね。

157 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 19:20:00 ID:1wuf3z7W.net
>>153
やっぱりフィナーレに出てくる人が、違ったりしてたよね?
スタンド席だったから、なんとなく違う??くらいしかわからなかったけど。
代役の多い日とかもあるみたいだから、こればっかりは運なのかな。。

>>154
スティッチの扱いには同意。
完全に雑魚キャラ扱いで、ちょっと可哀想だった。

でも、今回はお目当てのスケーターが居たから、それだけで満足。
DVDとか販売してくれてたら、絶対買うのになぁ。
演技中撮影禁止だし、youtubeに落ちてる動画は画質悪いし。

158 :(--;):2007/08/20(月) 15:41:09 ID:MXxgIMxI.net
大阪最終公演は、トラブルありました。ミッキーの乗った気球が上がらず、おまけに最後の最後で、ミッキーは舞台の壁で後頭部を強打しました。ミッキー、大丈夫でしょうか。

159 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 00:24:37 ID:LAAzu/ax.net
>>158
mixiの日記にも、ミッキーが頭をぶつけた話を書いてる人が居た希ガス。
最終日じゃなかったように思うんだけど、大丈夫か?ミッキー。
もしかして、代役で距離感がイマイチつかめてないとか?

160 :(--;):2007/08/21(火) 11:30:58 ID:D1+dFM2R.net
>159
そうなんですか…
とにかく最終日は、かなりの強打でドンッッと音がして、ザワザワしました。

161 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 22:12:21 ID:LAAzu/ax.net
感想を求めてあちこちブログを徘徊してたら、出演者のファンも結構居るもんなんだね。
ああいう人たちって、どれくらいファンレターやプレゼントをもらうものなんだろう。
普通のプロ(又はアマ)スケーターの方が多いのかな。
それともキャラ人気がある分、ディズニーの方が多いのかな。

162 :名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 18:15:16 ID:0HFzkMid.net
寒いですか??

163 :名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 18:54:07 ID:9hBQ9/yX.net
>>162
マジレスすると、会場と席、あなたの体質や体調による。
リンクが近いとか、小さい子ども連れとかなら、タオルケット1枚持っておくと良いと思う。

164 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 19:19:01 ID:4xPmok/j.net
どなたか教えてください★
招待券をいただいたのですが、当日に引き換えをするようです。
早く行った方が良席になるなど、順番など関係ありますか??

165 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 19:57:08 ID:vwnStbu2.net
>164
招待券といってもどこの会社(スポンサー)かとか、色々あるし。
ここで聞いたところで誰も判る人はいないよ。

166 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 20:11:56 ID:4xPmok/j.net
164です。
そうですよね。当日まで楽しみにしています。


167 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 10:36:46 ID:FL1fHF7V.net
ほとんどの招待券は早い者順で引き換えてるみたいです。

168 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 21:48:48 ID:CThgITaN.net
今日行きました。
チケットぴあで直前に買ったチケットが引換えが必要なものでしたが
先着順だったみたいですよ。
それを知ってたらもう少し早めに行ったのに。。。

169 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 04:41:06 ID:i/qYwPG9.net
8/31行ってきた。
アリーナの先頭列から数列は、段差のない席なので、座高の低い子供は結構
苦労して観ていたみたいだった。
うちは自前の座高調節用クッションを持っていったので、多少はなんとか
なったけど、そうでない子はイスの上に正座したり膝立ちしたり、
もしくは床に立っていたり。

東京公演開場は座高調節用クッションの貸し出しがないので気をつけるべし〜>これから行く人(アリーナ席)

うちの娘4歳は、ウッディがカウボーイハットを被ってないのが非常に気になった様子。
それ以外は、大興奮で観ておりました。


170 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 08:44:30 ID:kQgElXXX.net
>>169
ウッディのカウボーイハット、どうしちゃったんだろうね。
大阪公演でもかぶってなかったよ。
アイスショーではかぶらないの?と思ったけど、パンフレットではかぶってるし。
途中で壊れたとかだったら、そろそろ直ってきててもいい頃だよね。
謎だわ。。

171 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 15:48:53 ID:HXpU8n/k.net
ウッディ、フィナーレでは帽子被ってたよ。自分が観た大阪ではだが。
単にメインの演技中は視界が悪くなるとか邪魔になるかで、被れないのかと思ったけど。
でもジェシーも帽子ないと何か寂しいよな

172 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 21:57:28 ID:fMzvkmwJ.net
教えて下さいm(__)m
オンアイス、何故今年のキャラクター大集合の中にプルートがいなかったのでしょうか?
ビック5なのに…。

173 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 18:07:46 ID:9BgyoP/f.net
>>164,167
トヨタ、第一生命は先着順、伊藤園、NTTは抽選です。

174 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 23:16:49 ID:ViRccJ69.net
本日、東京公演14:30、行ってきました。

席は、yorimo会員リザーブの抽選で取れたロイヤスボックス。
位置的には近すぎず、遠すぎずで見やすかったです。
固定席ではないですが、席の間隔がかなり空いていて楽チンでした。

内容は、大人も結構楽しめる(フィギュアを見に行ったような雰囲気)
ものでしたが、その分、小さい子供はストーリ間説明でミッキーなどの
なじみキャラが出てくる以外は、ちょっと退屈かも。。

一番の感動は、ショーよりも、yorimo会員サービス(?)で、
ショー終演後に別室に案内されて、そこにミッキーが待っていてくれて、
一緒に写真撮影が出来たサービスかな。。
あれだけのお客さんの数の中で、5組(20人ぐらい)しかいなくて、
なんだかちょっとVIP気分でした。

サービス料として+500円でしたが、パンフもついてこのサービスは
お得だったかな、と思いました。
予約時は、こんなサービスがあるのは全然わからなかったんですけどね。


175 :名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 15:52:00 ID:2Y9rE0QB.net
ムーランとインクレで子供寝そうに。
前半と後半のギャップ大きいような。
ピノキオの日本人のお兄さんがよかった!

176 :名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 16:30:57 ID:Oqb84pzO.net
>>175
私は後半の方が好きだったんだけど、感想書いてるブログとか読んでたら、
前半の方が好きな人が多くて驚いた。
後半は割としっかりストーリーなぞってて楽しかったんだけどな。

ピノキオ格好良かったよね。
大阪公演で見たときはトリプル2種類だったんだけど、東京公演の感想読んでたら、
トリプル3回決めてたらしいね。

177 :名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 21:55:07 ID:78n77692.net
で結局日本人は竹村くんと松浦さんとほかに?

178 :名無しさん@公演中:2007/09/03(月) 22:32:40 ID:Oqb84pzO.net
>>177
名前書いていいのか不安だから(ネズミーだし。。)書かないけど、
パンフ見る限りだと、他にプリンシパル1人、他2人居るよ。
プリンシパルの人の役は知ってたけど、私は席が遠かったせいもあって
他の2人は発見できなかったorz

179 :名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 14:47:59 ID:i8zFW7ak.net
日本人は8人います。韓国人も1人います。

180 :名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 17:18:08 ID:O769vbhr.net
昨日、利府行ってきた。あれ、面白いのか?

181 :名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 19:17:39 ID:p6y98fuT.net
面白いと思う人は面白い。
つまらないと思う人はつまらない。

私はフィギュア好き、友人はディズニー好きだから一緒に行ったけど、
友人の方が楽しそうだった。
「東京まで行かなくても、夢の国の住人に会えるなんて♪」って、
キラキラした目で言ってた。
私としては、選手権大会あたり見た方が楽しかったかなぁ、という感想。
でも、ショーとしては良かったと思うよ。

182 :名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 19:22:50 ID:ex4ytHLn.net
グッツがランドで売ってる物より高いなw

183 :名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 21:11:22 ID:9LF4q8jZ.net
>>182
かき氷の値段には目が飛び出た!
結局買っちゃったんだけどw

184 :名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 21:21:57 ID:ZUEPKBvQ.net
カキ氷おいくら万円?

185 :名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 21:41:09 ID:p6y98fuT.net
>>184
1,800マソ円…って、わたしゃ大阪のおっちゃんかw

186 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 09:47:12 ID:xpoL3W/M.net
ひぇ〜〜〜〜
でもそれってパークみたいなスーベニアカップ(陶器やグラス)に入ってるんだよね?
まさか紙カップに入ってその値段じゃないよね?

187 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 10:47:26 ID:OJkDkzsE.net
>>186
プラスチックのキャラをデフォルメしたカップ。

188 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 13:28:51 ID:OzWB6BUZ.net
最近の公演見たけど>>169と同じでウッディの帽子が無いのが気になった、邪魔なのかな?
俺はアラジンが一番良かった、ジーニーがいっぱい出てくる所は笑ったし

しかしかき氷1800円はびびったな、たぶん一番人気だったろうけど

189 :名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 21:58:00 ID:rRlnJNW1.net
行った時が8月で暑いときだったのでかき氷はかなり売れたと思う。
周り見てもかなりの人が持ってたし、うちの子も欲しがって買っちゃったw

190 :名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 22:52:04 ID:YvlsKWV9.net
今年のクラッシックの公演にリトルプリンセスの募集があったけどうちの子選ばれたよ。
公演の一部に出演できるんだわ。
楽しみです。

191 :名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 00:55:59 ID:Gg3G0ARn.net
本日さいたまスーパーアリーナ14:30の回を見に行った。
・・・ディズニーと名前についてるからって必ずしも面白いわけじゃないんだと今日思った。
話の構成やら曲と曲の繋ぎ方やら・・・もう少しなんとかならなかったのか。
アイスショー自体見るのが生まれて初めてだったので、
まじかでスケーターたちの演技を見れたのは感動したが・・・。
とりあえず、行った事を激しく後悔。
来月クラッシックのほうもチケット取ったんだが、激しく不安。
ちなみに撮影禁止で携帯の液晶が光っただけでも注意しに係員がかけつけてくると
他のところに書かれているから、どんなに厳しい荷物チェックがあるのかと
思いきや、チェックなく会場にIN。開演後も携帯やらデジカメやらで
写真を取っている人が結構居たのに、注意されている人まったく見なかった。
この差は何?


192 :名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 16:43:56 ID:L5PJD2Ec.net
金曜の広島15時からのに私と娘と夫の母と行ってきます。
当日券を予約番号と現金で引き換えになってるみたいなのですが
早く行った方が良い席取れるみたいなので早めに行きたいです。

早く帰れたらレポしますノシ

193 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 18:39:32 ID:4oCnbkTg.net
>>192です。
後ろの方の席だったので、始めのうちは少し暑かったです。
リンクが思ったより小さかった気がします。
トイレに行くなら、ロビー付近は激混みなので喫煙所の方か、
2階席の方にあるトイレが良いと思います。
かき氷は、氷が固すぎて雪合戦の球みたいになっていました。

内容は、全体的に2歳のうちの子供は楽しそうでした。
大人は、ストーリーとか把握していた方が楽しめると思います。

194 :名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 22:55:37 ID:T59Vb3U6.net
>>193
レポ乙でした。
さすがに12のストーリー全部は、よっぽどディズニー好きじゃないと
見てないよね。
ムーランの戦闘シーンは迫力があったけど、ストーリーを知らなかったので、
後で見ようと思いつつもまだ見てませんorz

195 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 01:02:15 ID:Lr+HOEgH.net
>>192 さん、広島どうでしたか?
日曜日に行くのですが、
子どもをプリンセス衣装にしていこうかどうか、迷ってます。
花束も、サリー・ニモと渡せなかったので(受付預け)
今回は大丈夫かな?と思っているのですが。
本題と違うことばかりですが、よければ教えて下さい!

196 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 07:12:30 ID:+gidsmq9.net
>>194
私も同じくムーランは見てなかったので
後日見ようと思ってます。

>>195
プリンセス衣装の子は何人か居て、ミニーちゃんの服の子も何人か居ましたよ。
ただ、私が行ったのが金曜の15時からだったので未就学児がほとんどで、
小学校の社会見学か何かで来てる子も居て、
普段着の子がほとんどだったのであまりあてにならないかもです。

花束の事は、渡してないのでわかりません、ごめん。


197 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 10:45:06 ID:Lr+HOEgH.net
>>195
ありがとうございました!
今年はミッキーミニーのTシャツにして、
来年はりきってプリンセスにしようと思います。

198 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 10:48:30 ID:H64Y48ms.net
↑の方は今日の公演行かれるんですか?

199 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 12:11:53 ID:miDw9iLV.net
>>195
渡せませんって書いてあったよ

200 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 13:35:36 ID:oCNj8LSs.net
ジャニーズの秋山純、彼女のmixiラブラブ日記と画像が流出!

ジャニーズ事務所のタレントで、ユニット「Musical Academy」のメンバーの秋山純(27)
がモデルの彼女と熱愛中だとネット上で話題になっている。しかも結婚したという噂まで。
その発端は、彼女がmixiにツーショット写真を掲載したことからのようで…
 
彼女が秋山のことを書いたと思われる日記が、掲示板で話題になっている。
秋山の誕生日の話、舞台の話や打ち上げの話などを赤裸々に語っている。
誕生日の日時、秋山が出演している舞台名も出ており、しかも秋山と思われる人物がコメントまでしているものが流出した。
そして、話題は結婚まで・・・。

日記の日付は2006年と1年ほど前のもので、
現在その日記は友人だけに公開となっている。
日記はこれだけではなく掲示板でいくつもコピーされている状態だ。

(以下引用一部抜粋)※Joe=秋山純のこと


201 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 18:17:20 ID:Lr+HOEgH.net
>>197 です。
行くのは日曜日の予定です。
やっぱり花束ダメなんですかね。
子どもが、3年前のプリンセスの時に渡せた感激を
忘れられないみたいなんですけどねー。


202 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 18:21:25 ID:H64Y48ms.net
198です。私も明日広島公演行きます。かなり前の席だと花束渡せると聞いた事が・・・。

203 :名無しさん@公演中:2007/09/22(土) 22:04:25 ID:oKo+2Gme.net
>>202
始まる前にスタッフに言えば渡せますよ
宮城はそうでした

204 :名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 12:46:35 ID:JLwS4Drs.net
花束ってどのキャラクターに渡すの?
さすがにミッキーとかは無理?


205 :名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 22:56:49 ID:/B4YpuWz.net
>>203
会場によって対応が違うらしいから、広島の話でないと
>>201の役には立たない気が。。

>>204
誘導されるから、誰に渡せるかは選べないよ。
それはもう、運次第。
けれど、むしろミッキーやミニーの方が確立が良いかも。
マイナーキャラだと、会場や日によってはリンクサイドに来てくれずに、
中央付近で踊ってたりするから。

206 :204:2007/09/24(月) 04:58:13 ID:s0hS9a4U.net
>205
勉強になりましたdです^^

207 :名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 05:02:31 ID:s0hS9a4U.net
ちなみに昨日行ってきた
初体験だったけど好きな話がたっぷり見れたし
ピノキオが転んだ?演出?っぽくて一瞬びっくりしたけど
とにかく感動した来年のプリンセスも行こうと思うw


208 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 01:07:53 ID:YYDyGVJ0.net
今日の広島ラストはピノキオこけなかったな良かった

広島は花束は渡せませんお預かりして
終演後にまとめてキャストへ渡します的な看板が出てた



209 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 11:39:48 ID:eeMjyP8R.net
スティッチいらなかったような。明らかに邪魔扱いされてたし。プリンセスにはうっとりしたー。あとイッツスモールワールドが良かったなぁ。 


210 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 19:13:50 ID:jYzTiPpO.net
ピノキオって岡山がホームリンクだった。
だから広島公演は張り切っちゃうんだって。


211 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 19:25:37 ID:SMSKe8ZW.net
>>210
確かに広島なら、知人もたくさん来てくれそうだし、そうかもね。
でも、彼のスケートのかつての先生(と仲間もかな?)は、
他の会場へも何回も足を運んでいるようだし、どこの会場でも
頑張ってくれてるんじゃないかな。
広島まで行けないファンとしては、そう思いたい。

って、わがままだね。

212 :名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 19:51:50 ID:eeMjyP8R.net
広島公演だったけどピノキオ失敗してた。わざとかと思ってたけど違ってたんですね。

213 :名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 14:47:35 ID:AycdDdsB.net
ピノキオに限らずどの出演者にも言えることだけど、
こけても「演出!?」って思うくらい上手くリカバリーするよね。
こういうところ、さすがプロだなって思う。

214 :名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 13:12:03 ID:Q+LaDzaX.net
クラシックはどんな格好でいくのがいいんでしょうか。ディズニーだし普段着で大丈夫?

215 :名無しさん@公演中:2007/10/26(金) 19:24:32 ID:7LrTAF7B.net
オンクラシックて公演時間どのくらいなんでしょう?


216 :名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 00:19:35 ID:jo0DL7K3.net
>>215
休憩含め2時間20分だった気がする

217 :名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 11:24:19 ID:3y8EjgHb.net
服そうはみんな私服、ってかんじでした。前半は良かったけど、後半ダラダラしてて寝そうだった。
知ってる曲もほとんどなかったし...

218 :ADJMAJ:2007/11/02(金) 20:57:08 ID:ggZLVaHv.net
アラジン役って、パンフに載ってるジェイミーって人ですか?

219 :名無しさん@公演中:2007/11/03(土) 09:22:58 ID:sCjudyz4.net
>>218
そうだけど、公演によっては代役なこともあり。

220 :名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 13:27:26 ID:cofrBzoj.net
スケートのムーランの衣装はキレイだね

221 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 03:45:26 ID:S4KKzKeu.net
クラシックのチケット、コンビニなどで発券される物とは別に
キャラクターが描かれていて左下にLT商品部と記載されたチケットは
どこで入手できるのですか?ファンクラブでしょうか。
でもそのチケットを持っている人でも、座席は後ろや端の方の人もいたようで、
特によい場所という感じでもなかったです。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

222 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 04:41:34 ID:ZQcrXaox.net
>>217
そうかな?後半こそ感動的でしたよ。
知らない曲は1曲もなかったけどな。
映画の名シーンと名曲が蘇りました。

223 :名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 09:49:05 ID:9FujPvKK.net
>>221
それ私持ってますけど、コンビニ発券じゃなくネット注文→郵送でしたよ!
チケットからして素敵ですよね☆

ディズニー・オン・クラシック最高!!大好きです!!!

224 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 00:47:11 ID:MHzmWh3Y.net
>>223
ありがとうございます。
先行販売のネット注文ですか?
私は一般販売後でしたが、ディズニーオンクラシックの公式ページから
公演日ごとのチケット販売のページで購入したんですが、予約番号が
発行されてコンビニでの発券となりました・・・
会場は東京国際フォーラムで、チケット販売はハーモニージャパンでした。


225 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 21:16:18 ID:Izd/X2Qs.net
>>224
先行販売初日のネット注文です。
地方公演のチケットです。
後日、東京国際フォーラムのチケットをハーモニージャパンで
電話にて購入しましたが、こちらも同じデザインのチケットでした。


226 :名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 22:32:45 ID:MHzmWh3Y.net
>>225
そうなんですか。
チケット郵送だとキャラクターデザインのものなんですね。
ありがとうございます。

227 :名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 03:49:29 ID:5ROTM5b6.net
ディズニーオンクラシックは、照明やスクリーン映像など
楽しめる演奏会ですが、サントリーホールでの公演も他会場と同様の演出ですか?
サントリーホールは舞台の周り360度が客席なので、スクリーン映像や
シンガー達の動きなどうなるのか気になります。
過去にサントリーホールでご観覧された方よろしくお願いいたします。


228 :名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 21:00:25 ID:KqDS5SSQ.net
>>227
サントリーホールでの公演は、
他公演とは違いオーケストラの編成が大きくなってました。
スクリーンは無かったですね…。
照明は…???
サイリウムや銀テープは降ってきたように思います。
ちなみに2年前の公演です。
フルオーケストラの演奏でゴージャス感たっぷりでした。



229 :名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 18:07:50 ID:hjEImFVc.net
>>228
なるほど、やはりサントリーホールなだけに
オーケストラの演奏を楽しめる感じになっているんですね。
ありがとうございました。


230 :名無しさん@公演中:2007/11/16(金) 12:11:05 ID:GBhZ+G+p.net
サントリーホールは他の会場と違ってPAを使わず、生音での演奏らしいです。
でもVOCALはどうするんだろ?

231 :名無しさん@公演中:2008/01/09(水) 19:13:54 ID:UPpSkFGL.net
age

232 :名無しさん@公演中:2008/01/18(金) 04:09:43 ID:oZCdgFah.net




233 :名無しさん@公演中:2008/02/16(土) 00:22:22 ID:+6Cm8t89.net
ホバークラフト

234 :名無しさん@公演中:2008/02/29(金) 16:18:27 ID:oy4N0JST.net
age

235 :名無しさん@公演中:2008/03/10(月) 00:52:54 ID:BSOdwHtd.net
age

236 :名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 16:45:08 ID:hqmh3bEc.net
チケット確保age

237 :名無しさん@公演中:2008/04/18(金) 05:59:36 ID:NTSaCPdR.net
公式サイト更新age


238 :名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 10:34:23 ID:sQtvjDfJ.net
アリーナの列はアイウエオ順ですよね?
イロハ順なら前の方だったのにな

239 :名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 11:08:42 ID:bg+LEhtk.net
チケット取れたー
初めて行くからwktk

240 :名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 12:26:14 ID:f13gx2Wz.net
大人が1人で見に行くとやっぱり浮きますよね?
普段の観劇なら1人でも全然平気なんですが
今回はとくにプリンセスがテーマだから
プリンセスのコスプレした子連れのばかりだと思うと
躊躇してしまいます・・・。

241 :名無しさん@公演中:2008/04/20(日) 18:00:04 ID:2lxZuTDx.net
プリンセスコスプレの子、多いですよね〜。
大人の目からと言っても、娘が居るか居ないかで、ずいぶん意識も変わって
くるんだろうなぁ・・・なんて思う。

私は、ふとあの子達を見て「うわーそこまでやるかぁー」と思ってしまった
のだけれど、その後視線を下にずらすと、羨ましそうに鼻を膨らませている
自分の娘がいた。
・・・となると、「そーいう格好を人前に晒してもまぁ構わない限られた場かぁ・・・」
なんて思えてしまったり。

で、一人で観に行っても全然構わないと思う。
てか、余程突飛な格好だの言動だのしてない限りは、誰も人様のことなんて
眼中にないんじゃないかと・・・。


242 :名無しさん@公演中:2008/04/21(月) 16:49:08 ID:ovSVG33c.net
さいたまアリーナだけど振込用紙きた人いる?

243 :名無しさん@公演中:2008/04/21(月) 22:13:03 ID:9yLgmqhU.net
>>241
240です。
レスありがとうございます。
思い切って一人で行くことにします。
今日チケット取りました。
学生の頃からずっとみたいと思っていたので楽しみです。

244 :名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:48:01 ID:Ih9yEgfm.net
ネバーランドオーケストラ入るにはどうしたらいいんですか

245 :名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 21:47:37 ID:MEbV+uoQ.net
一生懸命練習汁!

246 :名無しさん@公演中:2008/06/06(金) 15:26:44 ID:t0RUwa+K.net
なんでもうチケ入手してる人いるんだ??
うらやましすぎる。

SとAで悩むなぁ。

247 :名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 10:17:41 ID:UF2yppKk.net
予約完了しました。サントリーB席でとってRAブロック前方でした。
スクリーンの映像とか見えるのかな?とか
ボーカルは背中しか見えないのかな?といろいろ不思議な席。
前回体験者の感想が聞きたい。

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200