2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【つかこうへい】飛龍伝【2010】

1 :さる:2010/02/08(月) 19:30:08 ID:Jz0sExJx.net
2010年、今年はふたつの「飛龍伝」があります!

■『飛龍伝2010―アバター』
http://www.tsuka.co.jp/t_stage.html
http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/1002/index.html
 (出演:黒木メイサ、徳重聡、東幹久 及川いぞう 他)

■『飛龍伝2010 ラストプリンセス 〜ある機動隊員の愛の記録〜』
 (北区つかこうへい劇団公演)
http://www.tsuka.co.jp/stage/kitahiryu/index.html

それぞれにいい舞台を期待して、息の長いスレッドになって欲しいと願います。

105 :名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 21:57:31 ID:MkQcWNxO.net
>>103
あなたは相変わらず煽り方が下手ですね。
一生懸命考えた煽り方がその程度だとは非常に残念です。
また、こういった文章中に(笑)を多用されるのは、
余裕があるかのように背伸びをしている場合が多いように個人的には思います。

『あなたの場合自分で自分のレベルの低さ(笑)を露呈してるわけだけど
脳みそ以前の問題でしょう』
この文章も文脈がおかしいことを自分自身で理解されていますか?
私なら、この文章に2か所の修正を加えます。
先程のレスでも感じたことなのですが、
あなたは自身で考える事を、短く表現しすぎではないでしょうか?

『煽ってるって思うのは自分が煽られたって思うからだよね 』
この文章もおかしいことに気付いておられますか?
よく考えてみてください。

106 :名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 22:11:17 ID:zgaqkBNd.net
ねー
何でここで揚げ足取りをグダグあやってる人たちって
いちいちageてるの? 荒らしって事でFA?

正論吐いてるつもりだろうが
やってる行為が非常識なんだっつーのw

107 :名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 11:49:51 ID:TiT7aGW6.net

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   ホント何やってんだか
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

108 :名無しさん@公演中:2010/04/05(月) 00:18:22 ID:+/zsxrz6.net
>>105
煽りが下手って煽ってないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

ってだけの話だろ

109 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 05:58:04 ID:MrPXi8qF.net
お前らつまんない争いはよせ

最近、ガンと報道されてから死ぬヤツが多すぎる
つかさんもこうなっちゃうのかな・ヘル

【訃報】作家の井上ひさしさん、死去 75歳
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270920840/

110 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 05:58:50 ID:MrPXi8qF.net
↑「・ヘル」ってのはミスタイプです
縁起でもない

111 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 13:12:32 ID:XIPl+4jQ.net
どうミスタイプしたらそうなるんだよw

112 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 18:26:33 ID:MrPXi8qF.net
>>111
すまんすまんw
ほんとうは「・・・」と打ちたかったんだけど、
その前に「フロム・ヘル」という言葉を2回に分けて打ってて、
その予測変換を間違えて選択してしまったというわけさ

ああ、シリアスな話題だったのに・・・

113 :名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 09:43:39 ID:K3+zdqpD.net
OK 気にすんな

114 :名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 20:21:18 ID:vJeBflum.net
ようつべのは、幕末の方が役者さんが生き生きしてるように見えるんだ
抑鬱的になるのかな、飛龍伝は

闘病代にお布施するから、TVでやってたモンテカルロや売春捜査官や寝取られとまとめて
DVD化してくれないかなあ、つかさんの芝居は癖になってつらい

115 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 09:23:19 ID:o8kRmCUT.net
>>106
ここはお前の掲示板ではないので、
ageようがsageようが個人の勝手。
荒らしって簡単にまとめるよね〜。

スルーできないお前も同レベル。
自分の考え以外=非常識ってことだろ?
ん?
俺にしたら、お前も非常識の極みだがね。

116 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 09:27:33 ID:o8kRmCUT.net
>>107
きちんと反論できなくなったってことだね。
>>108
連投ご苦労様
wwを使いすぎですよ
余裕がないんですね。

117 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:14:27 ID:VSPbVI+v.net
ウラチラ つ ttp://japan.techinsight.jp/2010/04/kazuki_201004161338.html

118 :名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 10:31:47 ID:Vf5l12NI.net


119 :名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 22:58:07 ID:0h/mSo4p.net
ここでは評判悪いけど自分は石原軍団の人結構よかったな
どっかのインタビューでつかさんの言ってたことに共感できた

一番何故この人が?とおもったのはあずまみきひさだった

120 :名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 23:53:49 ID:L8lT/Ye6.net
500kgのアメリカ製冷蔵庫だったっけ?
あれを一晩で動かすほどの愛を表現できなかったくせに。
あの大事なセリフを変えさせてしまったのは、誰だ?
まあ、東もメイサも最低だったな

121 :名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 23:02:55 ID:Iok9YYbA.net
以前のは観たことないんですが、どこの評を見ても筧さん&春田さんと比べられてて、
現キャストがちょっと気の毒になりましたw
そのお二人はそんなに素晴らしかったんですか?
観てみたかったなぁ…DVD出してくれたらいいのに

122 :名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 00:29:44 ID:IrGfJ5uA.net


123 :名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 13:42:29 ID:Rrgisb3n.net
飛龍伝ではないが、夏に筧主演の芝居がありそうだぞ。

「広島に原爆を落とす日」 ttp://hiroshima2010.com/

◎作=つかこうへい ◎演出=岡村俊一 ◎監修=杉田成道
◎出演=筧 利夫

【東京公演】
2010年8月6日(金)〜22日(日) Bunkamura シアターコクーン
【大阪公演】
2010年8月27日(金)〜29日(日) 森ノ宮ピロティホール

124 :名無しさん@公演中:2010/05/30(日) 01:26:29 ID:APhM7tpF.net
>>123
見に行ってみるか。
ttp://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201005290018.html

125 :名無しさん@公演中:2010/06/10(木) 22:28:38 ID:ftItOZsI.net


126 :名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 03:38:32 ID:zLBFY8RQ.net
つかさん、また馬場とかいう若手起用するのか

127 :名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 19:51:32 ID:a87rscGc.net
>>126 つかさんと言うより、岡村さんなんではないの?

128 :名無しさん@公演中:2010/06/18(金) 23:02:35 ID:y+awPO6d.net
両方?
つかさんもう今は演出とか無理なのかな
またつかさんの演出で見たいな

129 :名無しさん@公演中:2010/06/19(土) 08:42:32 ID:+eRI212A.net
病状が気になるね
ある日突然の訃報、、、みたいなのはイヤだ〜

130 :名無しさん@公演中:2010/06/21(月) 12:04:45 ID:YAxLuwZk.net
気になるね・・ その後情報が出てこないし。

131 :名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 21:21:14 ID:6siNhX8r.net


132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:29 ID:XOnHPs6X.net
報道されてませんが 今日亡くなったそうです・・・・

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:16 ID:XjCSlapt.net
本当に昨日亡くなったらしいね。
入院してた病院の担当者が知り合いで・・・。

ご冥福をお祈りします・・・・。

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:57 ID:PxXao7FS.net
へー、有名人が死んだら、知り合いにすぐ教えちゃうような病院にいたんだ。
お気の毒に。

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:58:21 ID:2NCUEPXo.net
「獣の数字」の秘密  
キリストのニセモノがあらわれる。
ニセモノは、フリーメーソンをあやつり、食料危機をひきおこす。
全人類に「獣の数字」をつけて食料を配給制にし、危機を解決する。
ニセモノの目的は、人類の個人情報をコンピューターで管理し、
全人類を奴隷化することだった。
獣の数字をつけられた人間は、すべての情報をフリーメーソンに、
にぎられて、逆らうことができなくなる。
数字をつけるのを拒否したキリスト教徒は、
コンピューターの取引を停止され、財産を没収され、
生きていくことができなくなる。
キリストのニセモノは、世界統一をとなえ、ロシア軍、イスラム、
アフリカ、中国を虐殺していく。
数年後、「獣の数字」を刻印された右手首と額(ひたい)から、
悪性の腫瘍(しゅよう)ができ、人々は苦しむだろう。
                             ミカエル


136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:01 ID:DKXgHn2F.net
つかさんが亡くなったのは本当なのですか?


137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:40 ID:zX6Kwkh2.net
とりあえず報道されない限りはスルーしようぜ

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:45 ID:p1b9RKc8.net
そうだね
ついったー見ると今日も普通に稽古したみたいだし
事実確認取れないままそういう事いうのは失礼

139 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 00:21:15 ID:14h3l8RM.net
>>133
担当医師、担当看護師、他に何があるかな
限られた人の中に本当にお前の知り合いがいたとして
公式に何も発表の無い今、
お前にリークしたとしたら、その病院は一気に信用失うわけだが

140 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 02:03:10 ID:cl9b2+HZ.net
病院には出入りのあらゆる業者がいて
そのほとんどは守秘義務なんかないw

141 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 05:21:41 ID:GOLN7ASM.net
つかこうへいさん死去…早すぎる62歳
http://www.sanspo.com/geino/news/100712/gnj1007120505007-n1.htm

142 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 09:13:33 ID:waXfXPCN.net
test

143 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 10:02:38 ID:d2etP1va.net
ご冥福をお祈りします
初めて紀伊国屋で蒲田行進曲を見たときの衝撃は一生忘れません

144 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 22:29:45 ID:0+sOhffw.net
武田さんがいるかぎり、つか節は建材だ!

145 :名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 00:09:43 ID:6XhmRaUz.net
ご冥福をお祈りします

146 :名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 01:13:37 ID:1YN3CNHu.net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105593538
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130053211

Collectors Edition DVD ??

147 :名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 20:52:49 ID:OinddZa4.net
▼「北区つかこうへい劇団」公演白紙に
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100713-652787.html

北区の新・蒲田行進曲も、飛龍伝も、幻になってしまいましたね。
 残念です。

【追悼番組】
2010/07/19(月) 13:00-15:10 BS2
「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-07-19&ch=12&eid=28804

2010/07/22(木) 20:50-22:40 WOWOW
映画「蒲田行進曲」
ttp://www.wowow.co.jp/pg/detail/017746001/index.php

148 :名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 00:40:03 ID:pDYBup2r.net


149 :名無しさん@公演中:2010/07/31(土) 23:27:00 ID:qsqVdodB.net
上演決定のお知らせ「飛龍伝」 

作/つかこうへい
出演/北区つかこうへい劇団オールスター

日時/2010年10月30日〜11月6日
会場/北とぴあ つつじホール

ttp://www.tsuka.co.jp/

150 :名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 02:23:29 ID:gp5/n145.net
▼つか哲学伝える 「広島に原爆を落とす日」岡村俊一演出
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201007300357.html

151 :名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 02:31:26 ID:gp5/n145.net
▼つか哲学伝える 「広島に原爆を落とす日」岡村俊一演出
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201007300357.html

152 :名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 10:55:00 ID:Ib8XEktf.net


153 :名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 02:11:05 ID:iOFBKGmC.net


154 :名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 09:08:54 ID:AlW8TSaN.net
>>149 日程変更したみたいだ

2010年11月2日(火)〜6日(土) 全7回公演

北区つかこうへい劇団「飛龍伝」
ttp://www.tsuka.co.jp/stage/hiryu/index.html

155 :名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 09:05:32 ID:cUG5pRO6.net
前売チケット発売開始! 9月25日(土)

156 :名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 12:23:20 ID:d/bcRGQH.net
>>155
劇団解散公演?

157 :名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 22:06:23 ID:FHHAnXKq.net
そうならんことを祈る

158 :名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 20:11:22 ID:jZcVmsVs.net
けっこう期待してるんだけど、俺

159 :名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 13:17:33 ID:ipb7Ogue.net
いよいよ来週だ!
ttp://www.tsuka.co.jp/stage/hiryu/

160 :名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 20:47:11 ID:JsVoevUQ.net
明日ゲネプロ誰か行く?

161 :名無しさん@公演中:2010/11/03(水) 05:08:50 ID:WVtgBE6v.net
誰か行った?

162 :名無しさん@公演中:2010/11/03(水) 23:11:26 ID:HVA0h64d.net
ゲネ行った。飛龍伝は大勢のキレキレ男性キャストと華のある女性芸能人ひとりでやってこそ映える作品だなと思った。1000円だからいいけど。
2ちゃんでは船越さん人気だけど、高野さんの美智子もどんなんか楽しみだな。

163 :名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 21:51:50 ID:tPR3a1nl.net
>162 なるほどー1000円だからいいけどってレベルなのか。
それはちょっと残念だなぁ。平日は仕事で無理で週末に見に行くけど。

164 :名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 22:32:41 ID:nZW7kS+x.net
>163
わたしが見たのは初日でもなく、ゲネだったからね。役者も集中力切らしてたよ(笑)
昨日からお客も入って、週末にはもっといい作品になってるんじゃないかな?
つか没後初の劇団公演だもの、よくなくちゃ困る。

165 :名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 00:12:51 ID:2YviPneZ.net
>163 よくなくちゃ困る、確かにねw
そう期待するぶん、こちらが見る目も厳しくなってしまうのかな。
週末を楽しみにしてみるよ。レスありがとう。

166 :名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 00:14:28 ID:2YviPneZ.net
↑>164 だった。。。 orz スマソ

167 :名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 22:04:09 ID:i4IUd17S.net
つかちゃん


168 :名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 22:53:00 ID:5/GNhLt1.net
千秋楽観てきた。
船越の神林は立ち姿も凛々しく、台詞にも艶と迫力を感じた。
歴代の神林に引けを取らないい芝居してた。
他は努力賞かな。
山崎一平は筧利夫で完成されてるので、他のどんな役者が演じてもあの一途で愛らしい色気のある芝居は醸し出せない。
残念だったのは、Paradiseがラストになかったこと。なんか締らなかったな。

169 :名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 23:58:53 ID:x7OdNOez.net
今日ABチームとも観てきた。役者評は他の方にお任せして脚本について。
ベースとしている脚本はどちらも94で基本的に同じだった。

94と主に違うのは大洗特別起動隊員のシーンが新飛龍伝(2001)から
古賀さんの見せ場のためにか追加されているのと
カンパ(売春)から作戦の実施までのシーンで演出上の都合か時間短縮のためか
90のシーン(一平が美智子と気付かず口説くとことか)が部分的に取り入れられているところ。
後は94のシーンや台詞を削っているという印象。
削られてるのは、大きなところではブルネイサフランとか美智子が及川さんに慰留されるとことか
小さなとこでは3万円とかトンちゃんとかベコニアとかトラの妹とかスピッツとか etc.


170 :名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 23:59:59 ID:x7OdNOez.net
(続き)
印象に残ったABの違いとしてはBでは美智子が作戦に出発するシーンで
90の台詞が一部取り入れられていた。
「あいつの無垢なる眼が..」とかの一連の台詞が加えられてたが
Aではそこはスルーして94に忠実な感じでやっていた。高野さんの好みだろうか。

台詞の語尾や一部の単語や台詞回しとかは多少94と変えて
またABでも違うところがあったが
個人的に一ついただけなかったのは美智子が桂木の女/委員長になるところ、
「口説けたのはアンタが初めてです!」その前の「アンタの采配ひとつで」のとこは
アンタでいいけど、ここはやはり「あなた」かと思う。ここはABともアンタだった。

個人的には作品全体としてもホンとしても90が最高と思うが、
94はわかりやすく纏まりもよく名シーンも多いので
94をベースにしたのは悪くない選択だったと思う。
宣伝用のイラストが94のものなのは
ベースにしているという意味もあったのかしらん。

取り敢えず生で飛龍伝が観れてよかった。


171 :名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 00:33:27 ID:4Wj16b38.net
わたしも今日の楽日にA・B両方見てきました。
A・Bそれぞれによかったと思いますが、ごく個人的に欲張れば、
船越さんの美智子、小川さんの一平という組み合わせも見てみたかった。
美智子役に比べ一平役のほうが、見ている側だけでなく演じる側にも、
筧さんの印象、影響が大きいのだろうことを今日あらためて感じました。
小川さんも、逸見さんも、それぞれにいい味をお持ちなのだから、
逆にもう少し筧さんの枠から外れた一平を演じてもいいように感じてしまったのが残念です。
(とても難しいことと思いますが。)
美智子も最後の最後は、レオタード&タキシードか、ドレスアップして欲しかった。

>>168
同感です。ラストのパラダイスがないのは、とても物足りない感じがしました。
使用許諾の関係などで、使うことが出来なかったのでしょうか・・。
>>169 
ベースが94で、だからポスターも・・のくだり、妙に納得しました。
まさにそうかもしれませんね。

172 :名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 05:16:02 ID:v8FUL19B.net
パラダイスのない飛龍伝なんて

173 :名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 09:53:08 ID:4xFO27kP.net
今こそ結束して良い作品を残すべき時に、スタッフまで離反し始めているという悲しい現状を見て取れる
容姿は置いといて高野愛の表現力は素晴らしい

174 :名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 19:54:28 ID:s9UhOvQs.net
さびしーなー

175 :名無しさん@公演中:2010/11/19(金) 02:36:35 ID:pbR6SaNS.net
えーん

176 :名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 01:27:59 ID:C8QulsHf.net
11月26日 国会前

177 :名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 14:48:33 ID:ByL3a4DG.net


178 :名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 00:04:03 ID:HNwGFbyL.net


179 :名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 20:58:36.52 ID:QGza8wSu.net


180 :名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 21:35:14.04 ID:x73RMqpX.net


181 :名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 21:58:25.95 ID:9Sd2+aBW.net


182 :名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 03:41:28.89 ID:GlrcIwtM.net


183 :名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 19:01:49.57 ID:vh6lFhAZ.net


184 :名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 20:33:47.24 ID:ty4XY2WA.net
|

185 :名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 09:48:39.11 ID:LVU75eMw.net
ほしゅ

186 :名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 00:31:00.57 ID:PT7CmEOs.net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115360272
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138498667

Collectors Edition DVD ??

187 :名無しさん@公演中:2011/06/03(金) 13:10:47.18 ID:/m2cwJ+v.net
あげ

188 :名無しさん@公演中:2011/07/24(日) 07:14:50.27 ID:mOYUkZMF.net
あげ

189 :名無しさん@公演中:2011/07/24(日) 18:13:38.60 ID:FKp0OD5y.net
ぽよ

190 :名無しさん@公演中:2011/11/25(金) 07:02:03.87 ID:3KWDLlbp.net
保守

191 :名無しさん@公演中:2011/11/26(土) 10:11:03.62 ID:22s7QOS7.net
今年も11.26が来ましたね。

作品論でもひとつ。

90以降の飛龍伝は『つか版ロミオとジュリエット』と呼ばれて
つかさんもそれを否定してなかったけど
同じシェイクスピア作品ではどっちかちゅーと
『オセロー』に構造が近いと思う。

192 :名無しさん@公演中:2012/05/18(金) 00:28:33.96 ID:OEUbVTwE.net
ル テアトル銀座 by PARCO が閉館

名前を変えても生き残ってきた「聖地」
かっての銀座セゾン劇場も
いよいよ終焉か

193 :名無しさん@公演中:2012/05/27(日) 23:51:08.35 ID:utP5hzDq.net
age

194 :名無しさん@公演中:2012/09/29(土) 18:21:38.87 ID:8juiIhVT.net
つかの作品はどれもそうだと言えばそうだが、
飛龍伝はつかの自己認識(在日韓国人であること、そして演劇人であること)が
緊密に織り込まれており、やっぱり特別な作品だと思う。
学生運動に題材を取った作品ではあるが、
特に『90』はドキュメンタリーだと言いたくなるぐらい
当時のつかを取り巻く状況を反映していて興味深い。

195 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 19:28:43.72 ID:dPIJRPgb.net
10月に青山劇場でやるみたいですね

オーディション開催
7代目神林美智子は誰だ!
http://www.rup.co.jp/information/hiryuden2013.html#staff

196 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 23:51:27.25 ID:sNHD/8ks.net
演出家があれでなければなぁ

197 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 00:56:27.46 ID:ibPhbChk.net
始まるね

198 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 23:06:23.95 ID:DMnNBkxp.net
はじまったな

199 :名無しさん@公演中:2013/10/07(月) 09:00:36.79 ID:E/825mZ2.net
この飛龍伝てどうなの?
つかさんが亡くなってから、つか演出じゃなきゃダメだろうって
一度もつか系を観に行ってないんだけど…
たまたま今日、観に行く事になったんだけど…
お馴染みのキャストもいないみたいだし…??

200 :名無しさん@公演中:2013/10/07(月) 12:41:27.05 ID:Bzxbt7cK.net
演出家は本家だと意気込んでるようだけどね
感想是非お願いします

201 :名無しさん@公演中:2013/10/09(水) 00:50:18.79 ID:NXceEEW8.net
どうでした?

202 :名無しさん@公演中:2013/10/09(水) 12:24:19.39 ID:4Kt6u+eb.net
かなりいい仕上がりというか気迫が伝わってきた
つかを知らないような世代の役者がたくさんいるけど必死で熱い
美玲はへなちょこだけど祭り上げられるに足る芯の強さがちゃんとあった
青山劇場への別れが盛り込まれていて泣けた

203 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 09:56:13.70 ID:CIk1nUGq.net
自分も見てきた。
つか演出経験者とそれ以外で全く別の芝居になってるね。
役者に応じて台詞を変えられない、岡村演出の限界が見えた気がした。
いっそのこと経験者を排除して、若者たち+岡村で新しい飛龍伝を作ったらいいと思う。
ゲストなのに伊豆沼で吉田が頑張ってた。後半は馬場なのか?
青山劇場終わりかあ。寂しいなあ。

204 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 10:07:48.54 ID:Pu8tfP9K.net
>>203
稽古中、岡村がオーディション組の芝居がまだまだって言ってたけど
今回がつか作品初めてのメインキャストもつか演出経験者とは差がありましたか?

今年頭に若手主体で中屋敷演出でやってたけれど
岡村が酷評してたんだよね、全然わかってないって
今回も経験者と初つか作品の役者間で差があるなら岡村じゃダメなんじゃないかと

205 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 20:00:22.74 ID:KmtUfgJc.net
中途半端につか芝居経験者を入れるから
観るほうは期待しちゃうんだよな。
岡村のパチ演出はへろい。

総レス数 372
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200