2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【つかこうへい】飛龍伝【2010】

108 :名無しさん@公演中:2010/04/05(月) 00:18:22 ID:+/zsxrz6.net
>>105
煽りが下手って煽ってないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

ってだけの話だろ

109 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 05:58:04 ID:MrPXi8qF.net
お前らつまんない争いはよせ

最近、ガンと報道されてから死ぬヤツが多すぎる
つかさんもこうなっちゃうのかな・ヘル

【訃報】作家の井上ひさしさん、死去 75歳
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270920840/

110 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 05:58:50 ID:MrPXi8qF.net
↑「・ヘル」ってのはミスタイプです
縁起でもない

111 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 13:12:32 ID:XIPl+4jQ.net
どうミスタイプしたらそうなるんだよw

112 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 18:26:33 ID:MrPXi8qF.net
>>111
すまんすまんw
ほんとうは「・・・」と打ちたかったんだけど、
その前に「フロム・ヘル」という言葉を2回に分けて打ってて、
その予測変換を間違えて選択してしまったというわけさ

ああ、シリアスな話題だったのに・・・

113 :名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 09:43:39 ID:K3+zdqpD.net
OK 気にすんな

114 :名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 20:21:18 ID:vJeBflum.net
ようつべのは、幕末の方が役者さんが生き生きしてるように見えるんだ
抑鬱的になるのかな、飛龍伝は

闘病代にお布施するから、TVでやってたモンテカルロや売春捜査官や寝取られとまとめて
DVD化してくれないかなあ、つかさんの芝居は癖になってつらい

115 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 09:23:19 ID:o8kRmCUT.net
>>106
ここはお前の掲示板ではないので、
ageようがsageようが個人の勝手。
荒らしって簡単にまとめるよね〜。

スルーできないお前も同レベル。
自分の考え以外=非常識ってことだろ?
ん?
俺にしたら、お前も非常識の極みだがね。

116 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 09:27:33 ID:o8kRmCUT.net
>>107
きちんと反論できなくなったってことだね。
>>108
連投ご苦労様
wwを使いすぎですよ
余裕がないんですね。

117 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:14:27 ID:VSPbVI+v.net
ウラチラ つ ttp://japan.techinsight.jp/2010/04/kazuki_201004161338.html

118 :名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 10:31:47 ID:Vf5l12NI.net


119 :名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 22:58:07 ID:0h/mSo4p.net
ここでは評判悪いけど自分は石原軍団の人結構よかったな
どっかのインタビューでつかさんの言ってたことに共感できた

一番何故この人が?とおもったのはあずまみきひさだった

120 :名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 23:53:49 ID:L8lT/Ye6.net
500kgのアメリカ製冷蔵庫だったっけ?
あれを一晩で動かすほどの愛を表現できなかったくせに。
あの大事なセリフを変えさせてしまったのは、誰だ?
まあ、東もメイサも最低だったな

121 :名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 23:02:55 ID:Iok9YYbA.net
以前のは観たことないんですが、どこの評を見ても筧さん&春田さんと比べられてて、
現キャストがちょっと気の毒になりましたw
そのお二人はそんなに素晴らしかったんですか?
観てみたかったなぁ…DVD出してくれたらいいのに

122 :名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 00:29:44 ID:IrGfJ5uA.net


123 :名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 13:42:29 ID:Rrgisb3n.net
飛龍伝ではないが、夏に筧主演の芝居がありそうだぞ。

「広島に原爆を落とす日」 ttp://hiroshima2010.com/

◎作=つかこうへい ◎演出=岡村俊一 ◎監修=杉田成道
◎出演=筧 利夫

【東京公演】
2010年8月6日(金)〜22日(日) Bunkamura シアターコクーン
【大阪公演】
2010年8月27日(金)〜29日(日) 森ノ宮ピロティホール

124 :名無しさん@公演中:2010/05/30(日) 01:26:29 ID:APhM7tpF.net
>>123
見に行ってみるか。
ttp://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201005290018.html

125 :名無しさん@公演中:2010/06/10(木) 22:28:38 ID:ftItOZsI.net


126 :名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 03:38:32 ID:zLBFY8RQ.net
つかさん、また馬場とかいう若手起用するのか

127 :名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 19:51:32 ID:a87rscGc.net
>>126 つかさんと言うより、岡村さんなんではないの?

128 :名無しさん@公演中:2010/06/18(金) 23:02:35 ID:y+awPO6d.net
両方?
つかさんもう今は演出とか無理なのかな
またつかさんの演出で見たいな

129 :名無しさん@公演中:2010/06/19(土) 08:42:32 ID:+eRI212A.net
病状が気になるね
ある日突然の訃報、、、みたいなのはイヤだ〜

130 :名無しさん@公演中:2010/06/21(月) 12:04:45 ID:YAxLuwZk.net
気になるね・・ その後情報が出てこないし。

131 :名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 21:21:14 ID:6siNhX8r.net


132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:29 ID:XOnHPs6X.net
報道されてませんが 今日亡くなったそうです・・・・

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:16 ID:XjCSlapt.net
本当に昨日亡くなったらしいね。
入院してた病院の担当者が知り合いで・・・。

ご冥福をお祈りします・・・・。

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:57 ID:PxXao7FS.net
へー、有名人が死んだら、知り合いにすぐ教えちゃうような病院にいたんだ。
お気の毒に。

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:58:21 ID:2NCUEPXo.net
「獣の数字」の秘密  
キリストのニセモノがあらわれる。
ニセモノは、フリーメーソンをあやつり、食料危機をひきおこす。
全人類に「獣の数字」をつけて食料を配給制にし、危機を解決する。
ニセモノの目的は、人類の個人情報をコンピューターで管理し、
全人類を奴隷化することだった。
獣の数字をつけられた人間は、すべての情報をフリーメーソンに、
にぎられて、逆らうことができなくなる。
数字をつけるのを拒否したキリスト教徒は、
コンピューターの取引を停止され、財産を没収され、
生きていくことができなくなる。
キリストのニセモノは、世界統一をとなえ、ロシア軍、イスラム、
アフリカ、中国を虐殺していく。
数年後、「獣の数字」を刻印された右手首と額(ひたい)から、
悪性の腫瘍(しゅよう)ができ、人々は苦しむだろう。
                             ミカエル


136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:01 ID:DKXgHn2F.net
つかさんが亡くなったのは本当なのですか?


137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:40 ID:zX6Kwkh2.net
とりあえず報道されない限りはスルーしようぜ

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:45 ID:p1b9RKc8.net
そうだね
ついったー見ると今日も普通に稽古したみたいだし
事実確認取れないままそういう事いうのは失礼

139 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 00:21:15 ID:14h3l8RM.net
>>133
担当医師、担当看護師、他に何があるかな
限られた人の中に本当にお前の知り合いがいたとして
公式に何も発表の無い今、
お前にリークしたとしたら、その病院は一気に信用失うわけだが

140 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 02:03:10 ID:cl9b2+HZ.net
病院には出入りのあらゆる業者がいて
そのほとんどは守秘義務なんかないw

141 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 05:21:41 ID:GOLN7ASM.net
つかこうへいさん死去…早すぎる62歳
http://www.sanspo.com/geino/news/100712/gnj1007120505007-n1.htm

142 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 09:13:33 ID:waXfXPCN.net
test

143 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 10:02:38 ID:d2etP1va.net
ご冥福をお祈りします
初めて紀伊国屋で蒲田行進曲を見たときの衝撃は一生忘れません

144 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 22:29:45 ID:0+sOhffw.net
武田さんがいるかぎり、つか節は建材だ!

145 :名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 00:09:43 ID:6XhmRaUz.net
ご冥福をお祈りします

146 :名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 01:13:37 ID:1YN3CNHu.net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105593538
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130053211

Collectors Edition DVD ??

147 :名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 20:52:49 ID:OinddZa4.net
▼「北区つかこうへい劇団」公演白紙に
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100713-652787.html

北区の新・蒲田行進曲も、飛龍伝も、幻になってしまいましたね。
 残念です。

【追悼番組】
2010/07/19(月) 13:00-15:10 BS2
「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-07-19&ch=12&eid=28804

2010/07/22(木) 20:50-22:40 WOWOW
映画「蒲田行進曲」
ttp://www.wowow.co.jp/pg/detail/017746001/index.php

148 :名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 00:40:03 ID:pDYBup2r.net


149 :名無しさん@公演中:2010/07/31(土) 23:27:00 ID:qsqVdodB.net
上演決定のお知らせ「飛龍伝」 

作/つかこうへい
出演/北区つかこうへい劇団オールスター

日時/2010年10月30日〜11月6日
会場/北とぴあ つつじホール

ttp://www.tsuka.co.jp/

150 :名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 02:23:29 ID:gp5/n145.net
▼つか哲学伝える 「広島に原爆を落とす日」岡村俊一演出
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201007300357.html

151 :名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 02:31:26 ID:gp5/n145.net
▼つか哲学伝える 「広島に原爆を落とす日」岡村俊一演出
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201007300357.html

152 :名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 10:55:00 ID:Ib8XEktf.net


153 :名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 02:11:05 ID:iOFBKGmC.net


154 :名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 09:08:54 ID:AlW8TSaN.net
>>149 日程変更したみたいだ

2010年11月2日(火)〜6日(土) 全7回公演

北区つかこうへい劇団「飛龍伝」
ttp://www.tsuka.co.jp/stage/hiryu/index.html

155 :名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 09:05:32 ID:cUG5pRO6.net
前売チケット発売開始! 9月25日(土)

156 :名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 12:23:20 ID:d/bcRGQH.net
>>155
劇団解散公演?

157 :名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 22:06:23 ID:FHHAnXKq.net
そうならんことを祈る

158 :名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 20:11:22 ID:jZcVmsVs.net
けっこう期待してるんだけど、俺

159 :名無しさん@公演中:2010/10/25(月) 13:17:33 ID:ipb7Ogue.net
いよいよ来週だ!
ttp://www.tsuka.co.jp/stage/hiryu/

160 :名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 20:47:11 ID:JsVoevUQ.net
明日ゲネプロ誰か行く?

161 :名無しさん@公演中:2010/11/03(水) 05:08:50 ID:WVtgBE6v.net
誰か行った?

162 :名無しさん@公演中:2010/11/03(水) 23:11:26 ID:HVA0h64d.net
ゲネ行った。飛龍伝は大勢のキレキレ男性キャストと華のある女性芸能人ひとりでやってこそ映える作品だなと思った。1000円だからいいけど。
2ちゃんでは船越さん人気だけど、高野さんの美智子もどんなんか楽しみだな。

163 :名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 21:51:50 ID:tPR3a1nl.net
>162 なるほどー1000円だからいいけどってレベルなのか。
それはちょっと残念だなぁ。平日は仕事で無理で週末に見に行くけど。

164 :名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 22:32:41 ID:nZW7kS+x.net
>163
わたしが見たのは初日でもなく、ゲネだったからね。役者も集中力切らしてたよ(笑)
昨日からお客も入って、週末にはもっといい作品になってるんじゃないかな?
つか没後初の劇団公演だもの、よくなくちゃ困る。

165 :名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 00:12:51 ID:2YviPneZ.net
>163 よくなくちゃ困る、確かにねw
そう期待するぶん、こちらが見る目も厳しくなってしまうのかな。
週末を楽しみにしてみるよ。レスありがとう。

166 :名無しさん@公演中:2010/11/05(金) 00:14:28 ID:2YviPneZ.net
↑>164 だった。。。 orz スマソ

167 :名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 22:04:09 ID:i4IUd17S.net
つかちゃん


168 :名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 22:53:00 ID:5/GNhLt1.net
千秋楽観てきた。
船越の神林は立ち姿も凛々しく、台詞にも艶と迫力を感じた。
歴代の神林に引けを取らないい芝居してた。
他は努力賞かな。
山崎一平は筧利夫で完成されてるので、他のどんな役者が演じてもあの一途で愛らしい色気のある芝居は醸し出せない。
残念だったのは、Paradiseがラストになかったこと。なんか締らなかったな。

169 :名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 23:58:53 ID:x7OdNOez.net
今日ABチームとも観てきた。役者評は他の方にお任せして脚本について。
ベースとしている脚本はどちらも94で基本的に同じだった。

94と主に違うのは大洗特別起動隊員のシーンが新飛龍伝(2001)から
古賀さんの見せ場のためにか追加されているのと
カンパ(売春)から作戦の実施までのシーンで演出上の都合か時間短縮のためか
90のシーン(一平が美智子と気付かず口説くとことか)が部分的に取り入れられているところ。
後は94のシーンや台詞を削っているという印象。
削られてるのは、大きなところではブルネイサフランとか美智子が及川さんに慰留されるとことか
小さなとこでは3万円とかトンちゃんとかベコニアとかトラの妹とかスピッツとか etc.


170 :名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 23:59:59 ID:x7OdNOez.net
(続き)
印象に残ったABの違いとしてはBでは美智子が作戦に出発するシーンで
90の台詞が一部取り入れられていた。
「あいつの無垢なる眼が..」とかの一連の台詞が加えられてたが
Aではそこはスルーして94に忠実な感じでやっていた。高野さんの好みだろうか。

台詞の語尾や一部の単語や台詞回しとかは多少94と変えて
またABでも違うところがあったが
個人的に一ついただけなかったのは美智子が桂木の女/委員長になるところ、
「口説けたのはアンタが初めてです!」その前の「アンタの采配ひとつで」のとこは
アンタでいいけど、ここはやはり「あなた」かと思う。ここはABともアンタだった。

個人的には作品全体としてもホンとしても90が最高と思うが、
94はわかりやすく纏まりもよく名シーンも多いので
94をベースにしたのは悪くない選択だったと思う。
宣伝用のイラストが94のものなのは
ベースにしているという意味もあったのかしらん。

取り敢えず生で飛龍伝が観れてよかった。


171 :名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 00:33:27 ID:4Wj16b38.net
わたしも今日の楽日にA・B両方見てきました。
A・Bそれぞれによかったと思いますが、ごく個人的に欲張れば、
船越さんの美智子、小川さんの一平という組み合わせも見てみたかった。
美智子役に比べ一平役のほうが、見ている側だけでなく演じる側にも、
筧さんの印象、影響が大きいのだろうことを今日あらためて感じました。
小川さんも、逸見さんも、それぞれにいい味をお持ちなのだから、
逆にもう少し筧さんの枠から外れた一平を演じてもいいように感じてしまったのが残念です。
(とても難しいことと思いますが。)
美智子も最後の最後は、レオタード&タキシードか、ドレスアップして欲しかった。

>>168
同感です。ラストのパラダイスがないのは、とても物足りない感じがしました。
使用許諾の関係などで、使うことが出来なかったのでしょうか・・。
>>169 
ベースが94で、だからポスターも・・のくだり、妙に納得しました。
まさにそうかもしれませんね。

172 :名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 05:16:02 ID:v8FUL19B.net
パラダイスのない飛龍伝なんて

173 :名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 09:53:08 ID:4xFO27kP.net
今こそ結束して良い作品を残すべき時に、スタッフまで離反し始めているという悲しい現状を見て取れる
容姿は置いといて高野愛の表現力は素晴らしい

174 :名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 19:54:28 ID:s9UhOvQs.net
さびしーなー

175 :名無しさん@公演中:2010/11/19(金) 02:36:35 ID:pbR6SaNS.net
えーん

176 :名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 01:27:59 ID:C8QulsHf.net
11月26日 国会前

177 :名無しさん@公演中:2010/12/29(水) 14:48:33 ID:ByL3a4DG.net


178 :名無しさん@公演中:2011/02/19(土) 00:04:03 ID:HNwGFbyL.net


179 :名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 20:58:36.52 ID:QGza8wSu.net


180 :名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 21:35:14.04 ID:x73RMqpX.net


181 :名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 21:58:25.95 ID:9Sd2+aBW.net


182 :名無しさん@公演中:2011/02/23(水) 03:41:28.89 ID:GlrcIwtM.net


183 :名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 19:01:49.57 ID:vh6lFhAZ.net


184 :名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 20:33:47.24 ID:ty4XY2WA.net
|

185 :名無しさん@公演中:2011/03/25(金) 09:48:39.11 ID:LVU75eMw.net
ほしゅ

186 :名無しさん@公演中:2011/04/09(土) 00:31:00.57 ID:PT7CmEOs.net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115360272
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138498667

Collectors Edition DVD ??

187 :名無しさん@公演中:2011/06/03(金) 13:10:47.18 ID:/m2cwJ+v.net
あげ

188 :名無しさん@公演中:2011/07/24(日) 07:14:50.27 ID:mOYUkZMF.net
あげ

189 :名無しさん@公演中:2011/07/24(日) 18:13:38.60 ID:FKp0OD5y.net
ぽよ

190 :名無しさん@公演中:2011/11/25(金) 07:02:03.87 ID:3KWDLlbp.net
保守

191 :名無しさん@公演中:2011/11/26(土) 10:11:03.62 ID:22s7QOS7.net
今年も11.26が来ましたね。

作品論でもひとつ。

90以降の飛龍伝は『つか版ロミオとジュリエット』と呼ばれて
つかさんもそれを否定してなかったけど
同じシェイクスピア作品ではどっちかちゅーと
『オセロー』に構造が近いと思う。

192 :名無しさん@公演中:2012/05/18(金) 00:28:33.96 ID:OEUbVTwE.net
ル テアトル銀座 by PARCO が閉館

名前を変えても生き残ってきた「聖地」
かっての銀座セゾン劇場も
いよいよ終焉か

193 :名無しさん@公演中:2012/05/27(日) 23:51:08.35 ID:utP5hzDq.net
age

194 :名無しさん@公演中:2012/09/29(土) 18:21:38.87 ID:8juiIhVT.net
つかの作品はどれもそうだと言えばそうだが、
飛龍伝はつかの自己認識(在日韓国人であること、そして演劇人であること)が
緊密に織り込まれており、やっぱり特別な作品だと思う。
学生運動に題材を取った作品ではあるが、
特に『90』はドキュメンタリーだと言いたくなるぐらい
当時のつかを取り巻く状況を反映していて興味深い。

195 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 19:28:43.72 ID:dPIJRPgb.net
10月に青山劇場でやるみたいですね

オーディション開催
7代目神林美智子は誰だ!
http://www.rup.co.jp/information/hiryuden2013.html#staff

196 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 23:51:27.25 ID:sNHD/8ks.net
演出家があれでなければなぁ

197 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 00:56:27.46 ID:ibPhbChk.net
始まるね

198 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 23:06:23.95 ID:DMnNBkxp.net
はじまったな

199 :名無しさん@公演中:2013/10/07(月) 09:00:36.79 ID:E/825mZ2.net
この飛龍伝てどうなの?
つかさんが亡くなってから、つか演出じゃなきゃダメだろうって
一度もつか系を観に行ってないんだけど…
たまたま今日、観に行く事になったんだけど…
お馴染みのキャストもいないみたいだし…??

200 :名無しさん@公演中:2013/10/07(月) 12:41:27.05 ID:Bzxbt7cK.net
演出家は本家だと意気込んでるようだけどね
感想是非お願いします

201 :名無しさん@公演中:2013/10/09(水) 00:50:18.79 ID:NXceEEW8.net
どうでした?

202 :名無しさん@公演中:2013/10/09(水) 12:24:19.39 ID:4Kt6u+eb.net
かなりいい仕上がりというか気迫が伝わってきた
つかを知らないような世代の役者がたくさんいるけど必死で熱い
美玲はへなちょこだけど祭り上げられるに足る芯の強さがちゃんとあった
青山劇場への別れが盛り込まれていて泣けた

203 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 09:56:13.70 ID:CIk1nUGq.net
自分も見てきた。
つか演出経験者とそれ以外で全く別の芝居になってるね。
役者に応じて台詞を変えられない、岡村演出の限界が見えた気がした。
いっそのこと経験者を排除して、若者たち+岡村で新しい飛龍伝を作ったらいいと思う。
ゲストなのに伊豆沼で吉田が頑張ってた。後半は馬場なのか?
青山劇場終わりかあ。寂しいなあ。

204 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 10:07:48.54 ID:Pu8tfP9K.net
>>203
稽古中、岡村がオーディション組の芝居がまだまだって言ってたけど
今回がつか作品初めてのメインキャストもつか演出経験者とは差がありましたか?

今年頭に若手主体で中屋敷演出でやってたけれど
岡村が酷評してたんだよね、全然わかってないって
今回も経験者と初つか作品の役者間で差があるなら岡村じゃダメなんじゃないかと

205 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 20:00:22.74 ID:KmtUfgJc.net
中途半端につか芝居経験者を入れるから
観るほうは期待しちゃうんだよな。
岡村のパチ演出はへろい。

206 :名無しさん@公演中:2013/10/11(金) 07:13:03.44 ID:40CfSCbY.net
テニプリ舞台出身の男性陣はどうだった?

207 :名無しさん@公演中:2013/10/11(金) 10:49:53.25 ID:nRwqnzAm.net
>>205
同意。

>>206
小器用な分だけつか芝居には似合わないというか。
屈折した人間らしさとか卑屈感とか、そういうのが全く感じられず、
上っ面だけなぞって「つかさんの台詞言える俺かっこいい!」って言ってる感じ。

208 :名無しさん@公演中:2013/10/11(金) 17:32:08.12 ID:y0vYKosY.net
岡村が連れてくる若手は毎度のことながらゲスさが足りない
桐谷の時点でどうなるんだと思ったけどまあ…メイサ・徳重・東の時よりはいい

209 :名無しさん@公演中:2013/10/11(金) 21:35:04.88 ID:0cabHdH8.net
つか作品を演じれる役者よりつか作品を創れる演出家が出てきて欲しいなぁ
難しいか

210 :名無しさん@公演中:2013/10/11(金) 23:53:44.42 ID:E6mTIhDm.net
今日観てきた。
上っ面だけつかこうへい、でも中身がないから響いてこない。でもまわりは泣いててびっくり。神尾佑はそんなに悪くなかったけど、他が...特にネズミと泊はきつかった。

211 :名無しさん@公演中:2013/10/12(土) 00:00:07.78 ID:Q+JJZulR.net
岡村はつか作品演出やめてほしい。キャスティングのセンスもないし、役者を育てられない。つか演出経験者の力だけでごまかしてるが、つか演出には存在していた芝居の根底にあるパッションがまったく感じられない。

212 :名無しさん@公演中:2013/10/12(土) 12:46:01.13 ID:7tDmtYwk.net
闘病中なのもあっただろうが2010もそれまでのパッションを感じなかったな

岡村はつか作品を創ってるつもりで本家を名乗ってるんだろうが
没後の作品はどれも岡村が考えたつか作品を見せられてるだけだ
肩すかし食らってもつかこうへいの芝居だと思って観に行くこっちも悪いがw
岡村と若い世代による飛龍伝だと思えば健闘

213 :名無しさん@公演中:2013/10/12(土) 13:01:44.65 ID:P8BuEgbK.net
つか亡き後、横内演出の「つか版忠臣蔵」が一番良かった。
今回の公演は若い世代による新しい飛龍伝だと思えば確かに良作。
チケット代も比較的良心的だし。

214 :名無しさん@公演中:2013/10/12(土) 14:18:11.74 ID:zVCTBkvv.net
つか亡き後の岡村演出はどれもこれもつか初心者に見やすい作品になってると思う
総集編のようないいとこどりのような。
岡村が必死に馬場を主演に起用し続けたり、つか演出経験者より若手ばかり起用するのも
今後若い世代に継承させる意図があるのでは?
そこで若い実力のある演出が出てこないなら終わってしまうがw

215 :名無しさん@公演中:2013/10/12(土) 15:45:24.65 ID:uRyNhq+I.net
岡村がうちが本家、他は偽物みたいな態度とってるからやりたいと思う若手演出家がなかなか出てこないんじゃない?
自分から手を上げたのか話があったからなのか経緯は知らないけど
中屋敷版への岡村の酷評っぷりに今回の飛龍伝を見るのがどんどん嫌になったよ

自分はつか演出の舞台を見たことないからつかさんが作るものがどんなものかわからないけど
つかさん自身は自分の本を他の劇団や演出家がやることをうるさく言う人じゃないというイメージなんだけど
実際はどうだったのでしょうか?

216 :名無しさん@公演中:2013/10/12(土) 15:57:18.20 ID:Q+JJZulR.net
中屋敷版観た人、今回のと比べてどうでした?

217 :名無しさん@公演中:2013/10/12(土) 20:42:59.46 ID:7tDmtYwk.net
>>216
少なくとも俺は今回以上につか特有の屈折した感情は伝わらなかった
今回の奴をもっとキレイにして初心者向けにした飛龍伝
岡村も中屋敷もつか存命の頃のような芝居を求めてるならなし
若い世代に伝えたい、若い世代による作品と思えばどちらもそれなりの熱量はある

つかで育った役者とつかを知らない若い役者を融合させる能力がある演出家がいればな
いないか

218 :名無しさん@公演中:2013/10/13(日) 00:11:48.42 ID:tGkE3kXW.net
岡村のtwitterみると、この人の人間としての小ささがわかって面白いよね

219 :名無しさん@公演中:2013/10/14(月) 08:05:43.31 ID:1qZHqsTQ.net
岡村は中屋敷版褒めてたけどな
表面的には酷評ということになってるのか

220 :名無しさん@公演中:2013/10/14(月) 09:56:07.12 ID:T0xQzylu.net
岡村のツイッター、おっさん大人げないなとしか

ガキんちょ達が好き勝手言うのなんかほっとけよ
絶賛しか認めない否定的意見は論破してやるって気満々で萎える
ガキと散々やりあった後にわざわざ晒し者にして嘲笑うなんて
いい年した社会的地位がある人間のやることじゃありませんよと

221 :名無しさん@公演中:2013/10/14(月) 18:17:58.30 ID:eYlbu+nz.net
>>219
最初はね
今回青山劇場でやること決まってからは酷いこと言ってる

222 :名無しさん@公演中:2013/10/14(月) 18:51:17.52 ID:ntD51KZp.net
こいつ評価いちいち気にしすぎなんだよな。批判されたらすぐ反論。
そりゃあれだけの規模でやってんだから否定的な意見もあるでしょうよ。
それをいちいち検索して批判してんだもんな。
なんか自分の作品の価値を自分で落としめてる感じ。

223 :名無しさん@公演中:2013/10/21(月) 19:44:36.32 ID:gMI+ZqOA.net
しかし最近は、楽日だけ来るのね、反則だな(笑)
昔は、楽日の客はリピーターが多いから、そのためにいろんな手を考えたものだが、
今日だけって人が多すぎだろ(笑)次回からは、一回見てからでないと楽日買えないシステムを開発しようかな(笑)
From: okamurashunichi at: 2013/10/20 17:49:30


ツイッターでこんな発言して大炎上

224 :名無しさん@公演中:2013/10/22(火) 13:30:31.75 ID:Bth2X6Vx.net
客席が埋まらないのを客のせいにしてるとしか思えない最近の発言にあきれる。
もう黙っておけと。

225 :名無しさん@公演中:2013/10/27(日) 12:27:04.84 ID:QthUyYZh.net
おわったな

226 :名無しさん@公演中:2013/10/28(月) 02:56:59.67 ID:qMjgDrw9.net
おしまい

227 :名無しさん@公演中:2015/01/13(火) 23:20:01.67 ID:b2WfrU99.net
描かれるのは怒鳴ってるシーンばかり。

コイツが描こうとしたのは覚醒剤をやった人間だけの風景だ。

実際に関係者がやってるかは別にしてな。

228 :名無しさん@公演中:2015/01/14(水) 00:36:52.17 ID:fxvhzT1v.net
徹底して覚醒剤をやったキャラクターにこだわり、その行動特性を反芻させる。

その演出で説得力を持たせた作品がその演出方法を捨てれば作品の力は半減する。

わかる?

229 :名無しさん@公演中:2015/01/18(日) 06:44:39.82 ID:dwoKvbtA.net
大体のことが見えてきたよ。

都内にいると「業界の裏方」と称する人種に遭遇することがある。
ジャバ・ザ・ハットみたいなのが多いね。おそろしくゲテモノ的で気持ち悪い。
コイツ等は裏方で決して表に出ない。
それゆえに表に出る人種に機会を与えるとしたら、自分に対するとんでもない忠誠を誓わせるだろうね。
例えば覚醒剤をやってみろだとか。

そういうヤツラに引っかかった人間が相当いるんだな。

さらにこれに対して業界は
そいつは辞めたからとか、そいつは死んだからとか、それは終わったことだからとか
そんな言葉で逃げてんだろ。

230 :名無しさん@公演中:2015/01/18(日) 10:32:23.05 ID:ccfvWEqE.net
荒らしはどこかに行ってください

231 :名無しさん@公演中:2015/01/29(木) 12:24:59.50 ID:t0jM4U0r.net
結局また岡村じゃん。
RUPだからしかたないか。
いのうえひでのり演出とかみたいな

232 :名無しさん@公演中:2015/01/30(金) 16:16:38.53 ID:nwCh+APb.net
それはないw

233 :名無しさん@公演中:2015/01/30(金) 18:35:24.89 ID:rfR+iPxG.net
前みたいに主演がジャニとかじゃないといのうえさんとか持ってこれないだろ

234 :名無しさん@公演中:2015/02/02(月) 07:58:26.67 ID:gx5dpttG.net
岡村以外希望

235 :名無しさん@公演中:2015/02/02(月) 18:20:14.67 ID:Cnw5Ymoa.net
今回は中屋敷の演出もあるから見比べたらいいんじゃね?

236 :名無しさん@公演中:2015/04/23(木) 12:19:41.52 ID:AISPDX5F.net
いのうえ演出の熱海キタ

237 :名無しさん@公演中:2016/01/16(土) 19:30:02.37 ID:G3B0NHTn.net
【芸能】在日韓国人2世の故つかこうへいさん、『従軍慰安婦“強制連行”のウソ』 取材して洗脳されていたことに気づく
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452928682/

238 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 20:35:41.10 ID:/pQy+Da1.net
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

8GQGEOM5R0

239 :名無しさん@公演中:2018/05/16(水) 18:34:07.03 ID:r29V5fUd.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

64NJJ

240 :名無しさん@公演中:2019/11/29(金) 12:22:37 ID:h1AvdUTU.net
欅坂かよツマンネ

241 :名無しさん@公演中:2019/12/27(金) 17:18:57.38 ID:P6TyNa+x.net
食わず嫌いは損だよ。
誰が演じようと演目が好きなら観るべき。

242 :名無しさん@公演中:2019/12/29(日) 10:58:34.68 ID:9MFa0OFM.net
あの桐谷美玲でさえ好評だった飛龍伝だから坂道でも大丈夫だろ

243 :名無しさん@公演中:2020/01/07(火) 15:42:04 ID:NLHkgI2r.net
石田ひかりだって演れたんだから大丈夫大丈夫

244 :名無しさん@公演中:2020/01/09(木) 16:59:29.33 ID:B4SuuZ3l.net
普通にしゃべってれば
後は石田と味方がやっちゃうだろ。
チケット追加しちゃうよ

245 :名無しさん@公演中:2020/01/15(水) 07:58:14.08 ID:SYSMySrZ.net
ニュース記事見たけど胸揉みもキスにも触れてなかったけどさ、
もしかしてアイドルだからとかいう糞しょうもない理由で今回に限ってカット・変更したとか言うわけじゃないんだよな?
もしそうなら何でわざわざアイドルなんか起用したってことになるし、なによりつかさんにめちゃくちゃ失礼だぞこれ

246 :名無しさん@公演中:2020/01/16(木) 01:46:33 ID:GxPoF2db.net
>>245
サンスポには胸揉まれと書かれてたよ
でも普通に味方良介とのラブシーンだった
だいたい飛龍伝の本当に売りはそんなとこじゃないから期待するな

247 :名無しさん@公演中:2020/01/16(木) 14:19:27 ID:ovrrp0O9.net
https://youtu.be/Tca68e6lgQg

岡村がTwitterで「上手くなる必要はないのだ」とか言ってたから嫌な予感はしてたけど…やっぱりこのクオリティかあ
1回くらいは観ようと思ってたが迷うわこれ

248 :名無しさん@公演中:2020/01/16(木) 23:46:53 ID:ZFoNh5Fk.net
菅井がどうなのって感じなんだよね。
映像で台詞流れてないなんて
ヤバそうな気はする
やる気はありそうなので
最初の1週間我慢すれば
千秋楽には化けてくるタイプかもしれん。

249 :名無しさん@公演中:2020/01/16(木) 23:56:11 ID:LeFj6g3O.net
岡村は集客しか考えてないから芝居の内容なんてどうでもいいんだろう
どこの劇団も坂道卒業組ばかり使っていてつまんないな

250 :名無しさん@公演中:2020/01/17(金) 02:25:18.09 ID:MPtEkE4R.net
>>247
全然声出てないなw
ずっとこれはつらい。

251 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 08:03:33 ID:lJcSRtPD.net
>>249
集客て…
売り切れ出てるの何公演か知ってて言ってる?
集客目的でアイドル起用するなら今は乃木坂か日向坂の人気メンバー使うしかないよ
まぁ舞台の宣伝って意味では効果高そうだけど

252 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 08:51:27.35 ID:V8AsndrC.net
つかこうへいは 在日帰化朝鮮人 創価学会員

253 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 09:53:36 ID:Ggyeweqp.net
ツイで何回も炎上させて岡村が嫌われてるから

254 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 09:58:24 ID:gKhN0K3e.net
ついに、平日、えんぶで半値

255 :名無しさん@公演中:2020/01/18(土) 19:30:21.88 ID:Pd5eJMck.net
え、ほんと?買い足そう

256 :名無しさん@公演中:2020/01/20(月) 04:41:06 ID:wUZ9XgQu.net
>>252
帰化してない
国籍は韓国

257 :名無しさん@公演中:2020/01/20(月) 04:42:02 ID:wUZ9XgQu.net
>>254
アリガト
もう売り切れちゃったけど

258 :名無しさん@公演中:2020/01/20(月) 12:58:17.01 ID:lf/1eN83.net
>>251
集客でしょ。どう見ても…

259 :名無しさん@公演中:2020/01/20(月) 19:45:47 ID:1mE/VLjM.net
全日買えるみたいだけど…集客失敗ってことでいいの?
>>258

260 :名無しさん@公演中:2020/01/20(月) 20:25:29 ID:lf/1eN83.net
>>259
アイドル投入してもこれだけしか売れませんでした
目論みハズレましたって事でしょ

261 :名無しさん@公演中:2020/01/20(月) 22:57:31 ID:uV98zyn2.net
清純派で売ってるから、過激シーンがあることでファンの一部が拒否反応示してる
その上、共演者の不用意な発言等でさらに離れた
売上が期待外れなのはそのあたりが大きいかと

そもそも、この子は演技が特別上手いわけではない
それでも選ばれたのは人気がそこそこあって他に出来そうな人材がいなかったから

262 :名無しさん@公演中:2020/01/21(火) 02:15:15 ID:8LLbSnpW.net
岡村からの逆プレゼントで学生さんだけお安くなるそうで
集客に四苦八苦してんな

内容とか演者のパフォーマンスが良ければ舞台は後半口コミで集まったりリピーター増えたりするんだけどね

そういうのも見込めないでオタク頼みだけだと中々厳しい

263 :名無しさん@公演中:2020/01/21(火) 02:17:30 ID:Jj9oBNIe.net
>>261
知らないだろうけど、小林って子なら適任だったと思う
菅井より若くて人気あって歌も演技も上手くて滑舌も問題なし

264 :名無しさん@公演中:2020/01/21(火) 02:27:25.24 ID:8LLbSnpW.net
マスコミ公開稽古って岡村作品毎回やるけど今回は取り上げたのテレビメディアはめざまし1番組だけ
>>247
ネットメディアもいつもはマイデジtvとかオリコンとかでYoutubeにアップするのに一つも無いし
何でなんだろう

265 :名無しさん@公演中:2020/01/21(火) 08:13:33 ID:VIMCwiIv.net
>>262
それ1日だけだろ大げさな

266 :名無しさん@公演中:2020/01/21(火) 09:41:46 ID:fHfRDb8b.net
菅井って子はこれまでの黒木メイサや桐谷美玲みたく有名じゃないもんね

267 :名無しさん@公演中:2020/01/21(火) 14:17:19 ID:VIMCwiIv.net
ドラマで主演やってるような女優と比べるのはさすがになぁ

268 :名無しさん@公演中:2020/01/21(火) 18:00:17.03 ID:1wSZL9Fd.net
人気女優がこぞって出たのはつかこうへいの飛龍伝だからであって岡村じゃアイドル崩れが関の山

269 :名無しさん@公演中:2020/01/21(火) 20:20:58.78 ID:HxMcx9kU.net
岡村って以前使ったキャストに観に来るよう呼び掛けたり演出家として評判悪いのに使われるのは嫁が女優だからだろ

270 :名無しさん@公演中:2020/01/22(水) 00:58:55 ID:qAMfj4YR.net
つかこうへいが今でも生きていたら誰を神林に起用しただろうか
広瀬すず?橋本環奈?永野芽郁?
誰にしろ坂道系はつまらないから起用していないだろうな

271 :名無しさん@公演中:2020/01/22(水) 08:00:09.33 ID:yA0CpxVy.net
>>270
人気女優使うにしてもそんな若い子ってありえるの?
低くても大卒の年齢とかじゃない?

272 :名無しさん@公演中:2020/01/22(水) 09:10:42 ID:MFhG9C4e.net
>>271
富田靖子が21歳のときだから広瀬すずと同じだね

273 :名無しさん@公演中:2020/01/23(木) 23:09:29.35 ID:h5OfFRge.net
もうすぐだな
菅井も行けそうだ

274 :名無しさん@公演中:2020/01/24(金) 17:20:54 ID:lNjv4I6J.net
稽古場映像出たぞ
菅井行けそう
メチャクチャ良さそう

275 :名無しさん@公演中:2020/01/24(金) 20:47:36 ID:Ah/KOIvC.net
ええ…やっぱりこの程度かって感想なんだが…
まず台詞が聞き取りにくいのが致命的というか
客からの視点で言うと台詞の情報量の多いつか芝居ではメリハリと滑舌が肝だけど
歴代の秋元アイドルの中でも一番甘いと思う
まあオタクはこれで凄い!ってなるんだろうな

276 :名無しさん@公演中:2020/01/24(金) 22:27:17 ID:4rHmFep5.net
>>275
後ろに音楽流れているからだろが

石田と味方の声も聞こえない
むしろ菅井はよくやっている

277 :名無しさん@公演中:2020/01/24(金) 23:30:21 ID:Pd+fwjw7.net
>>276
いやいや、無いわw
石田も味方も聞こえるし
声量の問題も有るけど抑揚の付け方とか滑舌とか張ったときの声の出し方とか総合的に舞台で披露する水準じゃない
一生懸命やってるのは分かるよ
きっと岡村は「そういう姿勢が美しいのだ…」とか言うのだろうw

レベルが高いか低いかで言ったら申し訳ないがけっこう低いね
あ、アクションは台詞回しに比べたら良いと思う

278 :名無しさん@公演中:2020/01/24(金) 23:41:49 ID:4rHmFep5.net
>>277
こんなんで分かるわけねえだろ

279 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 08:08:52 ID:sSCxcd6g.net
ようつべコメントもほぼなに言ってるか分からんって意見だな

280 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 08:31:30 ID:ChwM6f9d.net
筧と春田の足下にも及ばないな

281 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 09:39:24 ID:BYdH2H0i.net
>>279
製作発表な
後ろ音楽な
そもそもここ聞こえる必要がないとこだろ

282 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 09:40:24 ID:BYdH2H0i.net
>>280
それ本番の映像と比較してねえか
石田と味方の芝居を見たことがあるのか

283 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 10:23:07 ID:Km4e7TOQ.net
>>281
聞こえる必要はメチャクチャ有るところだしそもそもカメラと収録マイクがすぐ近くにある映像の時点で音楽に紛れて聞こえないなら(というか、音量の問題と言うより滑舌が悪すぎる)本番の舞台は話にならないレベルで聞こえない。
それに公開稽古は岡村組はたいていマスコミ公開してるが、それなりの形にはなってるよ。
Youtubeに転がってるから他の作品のも見てくれば?
昨日からの一連のレス見てたらどうやら菅井のヲタなんだろうけど、ほぼヲタだけが見るライブと違って一般作品の舞台に出るってのはこういうフラットな視線に晒される事でも有るんだから、エクストリーム擁護してもここでは賛同されないよ。

284 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 11:14:38.55 ID:BYdH2H0i.net
>>283
つか作品のファンだよ
菅井なんて知らなかった
後ろに音楽流れてたらこんなもん
玲奈のときの製作発表は
とんでもなく酷かった
初日も疲れ切っていた
1週間後は別人になっていた
梅田では物凄い作品になっていた
北原はまあよかったけど
あとはこんなもん
あとこの製作発表はちょっと前の映像

285 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 15:15:48 ID:8e1Ap/hd.net
>>284
あくまでもこの稽古の映像を見ての感想なんだから酷い物は酷いとしか言いようがない。
公演後半に良くなろうが今はそんな話してないし舞台は後半に良くなっていくのはこっちだって承知の上で言ってるんだが。
それと音楽鳴ってるから聞こえないのは当たり前ってのはどう言い繕っても無理がある。本番と同じ音楽かけてるんだろうし。こういう部分がエクストリーム擁護なんだよ。
「今は全然ダメだけどこれから良く成ることを期待」とかだったら大いに賛同するんだけどね。
事実、岡村さんがリツイートしてるけどライター?の人が「稽古の時と別人!」って言ってるからそれは良いニュースなんじゃないの?

286 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 15:34:19 ID:NS3CpDIG.net
>>285
感想なんだから自由
俺はこの映像なら大丈夫だと思う
これ1週間は前だし

287 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 16:21:22 ID:mW9AnsPF.net
それより胸もみとキスシーンは?

…まさかカットとかじゃないだろうな?

288 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 16:24:14.97 ID:LGk2WSSp.net
演技はともかく歴代ヒロインと比べて悲しいくらいオーラが無い
とても行く気にはならん

289 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 18:55:57.15 ID:hR827Oou.net
女優というより女子アナって感じの子だね

290 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 20:26:38 ID:LShUJMUG.net
えんぶで半額にはなるわ、ぴあポイントの草になるわ、不人気公演だな。欅ヲタ何してるんだよ。

291 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 20:53:49.07 ID:Oj9g5IKG.net
もう半額なかったけど?

292 :名無しさん@公演中:2020/01/25(土) 22:01:39.43 ID:BYdH2H0i.net
稽古場映像で批判するとか
分かってないわ
あんな音楽流してたら
聞こえねえもん

ただ
とてもいいと思うけどね

293 :名無しさん@公演中:2020/01/27(月) 00:31:08 ID:U8qKT7Y4.net
岡村がやってることはつかの遺産食い潰してるだけ

294 :名無しさん@公演中:2020/01/27(月) 15:10:05 ID:mpCv+afe.net
岡村俊一
@okamurashunichi
これも暴言だが、わかりもしないでわかったふりしてる、つかファンとか、滑舌がどうしたとか言ってるバカ野郎は無視して良い。全く意味がない…テーマは、今年没後10年を経て、つか作品から何が生まれるか…である。

295 :名無しさん@公演中:2020/01/27(月) 15:54:27.31 ID:nU6Jek7Y.net
相変わらずだねえ

296 :名無しさん@公演中:2020/01/27(月) 20:48:08 ID:PuASQECx.net
岡村が必死に秋豚のケツ舐めたのに爆死かよw

297 :名無しさん@公演中:2020/01/27(月) 21:34:59 ID:YN/INwYu.net
飛龍伝は最高だからな

298 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 00:39:29 ID:LAWdsFN4.net
岡村俊一
@okamurashunichi
稽古場公開の動画が低評価なのは、むしろいいな…。所詮稽古は稽古だ…ナメられてるくらいが丁度いい(笑)


なにが丁度良いのやら

299 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 08:58:54 ID:4c8a0d0v.net
つかの心を勝手に代弁するんじゃないよ
一生つかの遺産で生きていくつもりなんだな
つかが生きてたらあんたが並べた役者たちはもっと輝いてるよ

300 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 12:01:54 ID:qQXk3SSs.net
>>299
何も出来ないお前が言うな

301 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 15:26:44 ID:Xwfu5L0O.net
売れ行きがイマイチだからって平手の名前出して宣伝するとか最低だろ

岡村俊一
@okamurashunichi
いつも本番中は客席からではなく、舞台と客席を見渡せる場所から見ているのだが、去年の熱海の千秋楽、客席に一人、目のキラキラした女の子がいて気になった…終演後に今泉と話していたので、あれ誰だっけ?とスタッフに聞いたら、その子が…平手だった…。

302 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 15:28:34 ID:qQXk3SSs.net
まあいんじゃないの
楽しめれば

303 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 17:44:18 ID:WeBS2RIN.net
岡村俊一
@okamurashunichi
スタッフに怒られた「あんたみたいなツイートしてたら誰も見に来てくれなくなりますよ!」
確かに…それも一理ある…「あの人かもしれないが、勘違いかもしれない…」「見間違いかもしれない…」と言うのが正しい。そして多分、見間違い…の方がイメージに合っている。だから俺の見間違いだ…申し訳ない

304 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 19:49:35 ID:7IJa2qFC.net
菅井に対する思い入れがすげえな
可愛くてたまらんってのが溢れてて苦笑せざるをえないw
健気だの何でもしてやるだの…
こんなに入れ込んでるの今までのアイドルで一番じゃないのか

その菅井の実力クソミソに言われたんでカッとなったようにしか見えん

ただの毒親のヒステリーだわな

305 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 20:22:27 ID:kxqqLDX8.net
毎回出てるアイドル持ち上げてない?

306 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 20:32:21 ID:THKHRkD/.net
まぁ演出家なんかそんなもんだよ。
それにしても平手の名前ツイッターに出してきたり止めた方が良いよな。

307 :名無しさん@公演中:2020/01/28(火) 21:12:39 ID:7IJa2qFC.net
>>305
基本毎回持ち上げるけど今回の菅井に対しては更に強い印象がある

308 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 07:25:35 ID:EJaCl11d.net
>>307
その持ち上げが嘘でない事を祈ってプレビュー公演観てきます。

309 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 07:26:35 ID:lmMLT9Fq.net
>>306
あれは誰かにやらされたんだろう

310 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 07:28:00 ID:lmMLT9Fq.net
演出家は公演前は
出演者を大絶賛するもんなんだから
そこは攻撃するな

311 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 07:57:38 ID:29oTXLuP.net
胸もみ、キスシーンがカットされてたらどうする?
つかへの冒涜だし、そのくらいの考えなら今後もうやるなって思うけど

312 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 08:10:33 ID:lmMLT9Fq.net
>>311
何言ってんだお前

313 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 09:14:48.93 ID:R4OvOrrq.net
公演として面白いかどうかだけだよ
面白い舞台はキスシーンなんか気にしてる暇ない
あとには感動だけ残る
今回も期待してるぞ飛龍伝

314 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 09:18:09.25 ID:Ohy6khyY.net
プレビュー公演はカーテンコールが無いと言う事だけど、まさかラストのパラダイスが無いって事じゃないよね?

315 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 13:04:16 ID:rPWPs2aN.net
記事に大々的に書いてあったしカットしたら詐欺になるでしょw

316 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 13:17:47.06 ID:Ohy6khyY.net
>>315
ですよね(^-^;

317 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 15:18:51 ID:OxneN1no.net
ツイッターね
色んな事情がある可能性があるんだよ
あれは書き込めと言われた可能性があるかなあと
過去の裏情報から
そういうのかもしれないと思う

318 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 21:00:09 ID:BZ6Iq4OV.net
岡村演出は行かないけどね

319 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 21:39:59.65 ID:XhWOtl1H.net
プレビュー公演無事終了しました。
味方さんは安定した芝居でしたが石田さんは台詞を言うのがやっとという感じ。
菅井さんは及第点かな。頑張ってるのはわかるけど、感情が先走ってしまって台詞が上手く出せてない。
まぁこれから公演繰り返していく内に感情と台詞のバランスはとれてくると思うけどね。

320 :名無しさん@公演中:2020/01/29(水) 21:46:55 ID:D6Y7m4po.net
ヲタが満足すりゃいいのよ
どっちにしろ絶賛するんでしょ
一般の演劇好きはここの集団に期待しても無駄
ドルヲタと出演者内輪の方しか向いてないんだから

321 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 00:00:48 ID:CPkkB2pg.net
明日はちゃんとカーテンコールまでやりますってわざわざツイートしてたけど、敢えてカーテンコールをしない公演を初日と別にプレビュー公演とか銘打ってやるのかが意味不明なんだよな。

322 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 00:44:50 ID:POgbntpf.net
45 名無しって、書けない?(千葉県) (ニククエW c109-bnaD [114.162.213.147]) 2020/01/29(水) 22:59:45.51 ID:fh6Q7x710NIKU
画像だとガッツリキスに見えるけど実際は一瞬触れる程度
体も触られまくっていたけど胸揉みと股間触りは無し
後ろから抱擁されるのは多かった
総合的にアイドルだからかエロシーンの配慮は感じられた


しよーもなw
アイドルに配慮して今までの演出変えるくらいなら始めから起用すんじゃねえよボケが!

323 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 07:55:49 ID:EEpbTb1m.net
>>322
糞しょうもなくて草生える

なんで数いる中からわさわざこいつを選んだの??
若くもなく知名度あるわけでもないよな
起用に値する理由ちゃんとあるのか?

324 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 11:15:17 ID:w1Vvd9Na.net
>>323
大人の事情

325 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 11:52:23.54 ID:auDFm11k.net
石田の台詞を削りすぎじゃねえか
キスはあれだと愛しているように
見えないわな

326 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 12:30:20 ID:uhQ8fuFP.net
「菅井のテンションは今日をトップになるように設定してある」って昨日同じ料金払って観た客に失礼じゃね?

327 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 12:55:53.82 ID:auDFm11k.net
>>326
プレビューと断ってるんだからいいだろ

328 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 13:06:54 ID:cT+8Op+f.net
>>323
平手に断られたから同じグループの菅井で妥協

329 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 15:08:19 ID:qQ02wGjk.net
>>326
プレビューはあくまでプレビューだからそれは全然いいだろ
なんにでも難癖つけるなよ気持ち悪い

330 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 16:14:30 ID:9dpH2DHq.net
なんで台詞削ってるんだろう
長回しはやりこなせないから?
でも石田もなんだよね

331 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 16:34:39 ID:w1Vvd9Na.net
>>327
>>329
本公演と同料金でチケット販売してるのだからそこは配慮してツイートすべきだと思う。
カーテンコールが無い云々の説明もチケット販売開始後のアナウンスだしね。
プレビュー公演観た客は本公演と同額を支払っているのに中途半端な舞台観せられたと良い気はしないと思うけど。
本公演と同料金のプレビュー公演なら最低でも本公演同様の舞台を公演すべきだと思う。

332 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 16:45:04 ID:0YcM0jSl.net
プレビュー公演はしょせんプレビュー公演で本公演ではない
わかってる人間はそれを承知で買ってるよ

333 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 16:52:43 ID:+ff/e4TY.net
>>331
ん?
プレビュー公演だ
カーテンコールないことは
はじめから断ってたぞ

でも菅井の挨拶がないだけだろ

334 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 18:06:33 ID:Gq8B2rQw.net
岡村は石田のどこを評価してるのかね
役者としては全く才能を感じないけど

335 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 21:39:25 ID:+ff/e4TY.net
石田は幕末で大迫力だった

336 :名無しさん@公演中:2020/01/30(木) 22:45:46.49 ID:hZa3dQyj.net
秋豚のケツ舐めても客集められないとか岡村どんだけ無能なんだよ
秋豚系のキモヲタほどちょろい客は存在しないぞ

337 :名無しさん@公演中:2020/01/31(金) 07:56:48 ID:PvcW4OZf.net
もう連日満席に近い

338 :名無しさん@公演中:2020/01/31(金) 09:55:59.16 ID:4BOzyGJV.net
販売サイトで全公演◎なのに連日満席とは不思議だな?

339 :名無しさん@公演中:2020/01/31(金) 10:39:07 ID:hozcsJiq.net
客入りについてしか話せない人って何なんだろうね

340 :名無しさん@公演中:2020/01/31(金) 10:40:54 ID:rb8mHnN5.net
>>339
秋豚信者のキモヲタしか観に行かないだろw

341 :名無しさん@公演中:2020/01/31(金) 12:14:49 ID:VF+FzG2O.net
自分はこの数年、石田目当てで観てるけどねえ
好みもあるかもな
イベントは面白いのだろうか
行く予定無かったがちょっと心が揺れている

342 :名無しさん@公演中:2020/02/01(土) 07:56:40 ID:yFALHgjN.net
>>339
>>323についてどう思う?
今後もこういう方針で賛成?
それとも本来の演出大きく変えるくらいならアイドルなんて起用するなって意見に賛成?

343 :名無しさん@公演中:2020/02/01(土) 19:04:03 ID:V60q/yaq.net
マチネ見てきた
テレビで稽古の様子見てヤバイかなと思ってた菅井だけど、すごく良かったよ
まだ台詞が走りすぎる時があるけど、心情の表現はきちんと出来てる
ちょっと古風な日本の女の部分があるのが昭和の話らしくて良い

味方は色気あるし石田は笑わせるし泣かせるし
2人の力が拮抗してるから、美智子を間に良いトライアングルができてた

344 :名無しさん@公演中:2020/02/01(土) 23:22:29 ID:jmx9BA85.net
>>343
秋豚の犬岡村の工作員乙

345 :名無しさん@公演中:2020/02/02(日) 09:54:56 ID:prECRTpb.net
悪態ついてる間に観にいけばいいのにな

346 :名無しさん@公演中:2020/02/02(日) 12:47:57 ID:RsVdUD8Z.net
石田は頑張っていたよ

347 :名無しさん@公演中:2020/02/02(日) 16:43:57.37 ID:wL0i29t5.net
乳揉みなんかよりパラダイスでレオタード着なくなったあたりでもうこの芝居は死んでるのだよ岡村には難しすぎる話だ熱海だけやってろ

348 :名無しさん@公演中:2020/02/03(月) 06:31:11 ID:HX5byTCB.net
菅井レオタード着てたのに
観てないんだ

349 :名無しさん@公演中:2020/02/04(火) 13:31:39.75 ID:akzAhCuz.net
上演中使われているらしい浜田省吾の楽曲について詳しく頼む

350 :名無しさん@公演中:2020/02/04(火) 14:59:38 ID:gqWzw6u7.net
「もうひとつの土曜日」は使われてるね
他にもあったかも
年代じゃないので詳しくないんだよなー

351 :名無しさん@公演中:2020/02/04(火) 15:01:29 ID:gqWzw6u7.net
それと「ラストダンス」って曲だって
検索すると使用楽曲載せてるブログとかあるよ
昔のバージョンだけど曲はほとんど変わってないと思う

352 :名無しさん@公演中:2020/02/04(火) 18:22:02 ID:GUUT3Yxp.net
おおありがとうございます
もっとゴリゴリに学生運動寄りのチョイスかと思ってたら案外ふつうにラブソングなのねw

353 :名無しさん@公演中:2020/02/04(火) 20:17:50 ID:DRViJ84u.net
メインの話がラブストーリーだからそっちの曲のが多いよ

354 :名無しさん@公演中:2020/02/04(火) 23:43:14 ID:EAOMbC/4.net
なるほど行けないから何かしら映像化されてほしい

355 :名無しさん@公演中:2020/02/11(火) 16:02:07 ID:r9Wpuj4h.net
今観てきたけどかなりの駆け足じゃない?
演出の問題かね。
乱暴に言うとダイジェスト見てるみたいだった。
主演の菅井はそこそこ。本音のか弱い部分の発露はかなり良かった。ただ蓮っ葉な一面を見せる所なんかはやっぱりまだ「着せられてる」感が有ったかな。
なぜこの場面でこの台詞?というのが真の意味で伝わらないというか、表面をなぞるので精一杯な感じ。
当初心配してた滑舌はそんなに気にならなかったよ。
味方も良かったけど石田は更に良かったね。
石田の出来でかなり持ってる

356 :名無しさん@公演中:2020/02/11(火) 19:10:31 ID:7wPfA83n.net
今の若い客にはじっくり見せてたら飽きちゃうんじゃない?
学生運動とかまったく知らないもんね

357 :名無しさん@公演中:2020/02/11(火) 19:28:25 ID:TA0DXgbY.net
同棲してから
別れるまでが高速過ぎるんだよね
だからあんまり可哀想に感じない
なぜかいつも2時間10分にしようとする

358 :名無しさん@公演中:2020/02/11(火) 19:30:31 ID:TA0DXgbY.net
>>355
石田は最初はダメだったよ
味方1人だった
だんだん良くなっていったね
菅井も喜怒哀楽が大きくなってきた

359 :名無しさん@公演中:2020/02/11(火) 19:36:19 ID:7wPfA83n.net
機動隊仲間とのわちゃわちゃが減った気はしたけど
いつのまにか子持ちになってる?ということへのびっくりは毎回あるw
石田の終盤の長ゼリはちゃんと泣けた

360 :名無しさん@公演中:2020/02/11(火) 20:09:59 ID:AqaHrrWS.net
>>356
そういう理由もあるのかな。
劇中の時間経過がせわしないと思った

361 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 07:36:17 ID:IHJfNuzv.net
そもそもつかこうへいの作品が全体的に駆け足

362 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 07:55:28 ID:3TDjpN+/.net
とは言え、本来はもっと長時間の作品だよ?w
ここ何回かはかなり短めでやってる

363 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 08:04:14 ID:Y8iTC2xj.net
ドルヲタ座わらせとくのは
2時間前後が限界なんだろうね

364 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 11:22:55 ID:zNu54Ajg.net
昨日、プレビュー以来観てきた
座組としてのグルーヴ感が最高潮の中、今度の伝兵衛のゲストの子はなかなか出難かっただろうなとw
若手らしく遠慮がちだったが、あそこは戦いを挑むレベルで突っ込んで来て欲しかったよw

365 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 13:44:52 ID:hc7hVYa4.net
なにこのひどすぎる捏造…

欅坂46・菅井友香が舞台「飛龍伝」で切り開く本格女優への道…圧巻の演技で連日満員
https://encount.press/archives/24897/

連日満員は誇張の域超えてるだろ
https://i.imgur.com/EFH0YCG.jpg

366 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 15:44:19 ID:C2NqvEmT.net
秋元関係の記事はいつも美辞麗句でコッテコテに飾り立てるのが通例です
「奇跡」「圧巻」「本格派」「鳥肌が止まらない」「凄すぎて震える」etc.…w
それを生温くウォッチングするのがよろしいかと

367 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 17:18:55 ID:XeHGNYI2.net
今日は最高だったよ

368 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 21:22:34 ID:0wsW0qqF.net
インスタで船越ミユキが至高と書いていたオッサンがいたけど、歴代にも入れてもらえないのが至高とか頭おかしいね。

369 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 21:29:24 ID:ROp59TYi.net
>>365
実際に観てこれ読むと苦笑するしかないなw
こうやってスターシステムって作られるんだなあと

370 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 23:15:25 ID:emtQrylo.net
芝居は石田ひかりが一番良かった
でも華があったのは牧瀬里穂

371 :名無しさん@公演中:2020/02/13(木) 11:16:48 ID:/MDjjvJD.net
https://i.imgur.com/mpRQEGk.jpg

372 :名無しさん@公演中:2020/06/27(土) 11:34:48 ID:yGypKHo2.net
これ、生かす?
チケ取りしてみたけど一般はほとんど無かったみたい
先行でほぼ出してるね

総レス数 372
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200