2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【つかこうへい】飛龍伝【2010】

1 :さる:2010/02/08(月) 19:30:08 ID:Jz0sExJx.net
2010年、今年はふたつの「飛龍伝」があります!

■『飛龍伝2010―アバター』
http://www.tsuka.co.jp/t_stage.html
http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/1002/index.html
 (出演:黒木メイサ、徳重聡、東幹久 及川いぞう 他)

■『飛龍伝2010 ラストプリンセス 〜ある機動隊員の愛の記録〜』
 (北区つかこうへい劇団公演)
http://www.tsuka.co.jp/stage/kitahiryu/index.html

それぞれにいい舞台を期待して、息の長いスレッドになって欲しいと願います。

57 :名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 09:20:11 ID:XR8OjAuX.net
今回、最終闘争は、美智子が山崎に殴り殺されるんじゃなくて、
お互い殴りあった方がいいんじゃないかな。

2人の間の恋愛感情全然表現されてなかったし。

そして20年後の国会前。
「突撃だーっ!」
つか役者たちが、警棒を3人に降りおろすシーンにすれば
少しは納得できたかもしれないw


58 :名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 13:20:04 ID:qFg1HTti.net
>>56
初演から20年というのはひょっとして今回何か舞台上で表現されるのかな
とも思っていたが、無かったね。

その上前回からか、20年後の11.26という台詞が出てくるだけで
最終闘争が70年11.26とも学生、機動隊が国会前に来るのが
90年11.26とも語られなくなった。フェリーで上京した年はあったが...。
現代のところが実は20年前じゃ興醒めするからか。
逆に既に過去の歴史だから、最終闘争やその20年後を
細かく年で示す必要がなかったのか。
ま、今回は東海村話もお遊びの部分ではなく入ってきたしな。

初演の楽は90年11.25で、ある意味リアルタイムで、
90年安保とでも呼ぶべき?1つの事件だった。

この時から既に「飛龍」という石はそれとしては出てこなかったが、
今回の公演で飛龍とは首里城の龍のことかと思う人が出てくるかもしれないな。




59 :名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 20:20:15 ID:WB/laCAj.net
主役二人が低音で声がはれてなくて萎えた。
武田氏のキンキン声で癒された。
んなことより、なんで渋谷さんが…

60 :名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 09:02:14 ID:1Ay+2kWn.net
>>58
初演から20年って長いですね。
赤ん坊なら、大人になってるし、
20歳の青年が、40歳の中年
40歳の中年が、60歳
そういう意味では、90年自体がすでに過去になりつつあるんでしょうね。

最終闘争70年で、40年後の国会前に設定したとしたら
勝利も既に40歳・・・・
山崎も60歳〜70歳くらい・・・
わざわざ人生を終わらせてやる必要もないかな・・・

「飛龍」という石の下りは、僕がまだ解釈しきれていない。
なぜ「飛龍」だと思われますか?
正解はたくさんあると思いますが、参考までに・・

61 :名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 09:03:01 ID:1Ay+2kWn.net
>>59
名古屋ですね。
お客さんはいっぱいでしたか?
僕は京都で見て、山崎のように怒り狂い、
ダブルスのDVDで、やっぱり飛龍伝はいいなあと怒りを鎮め、
本来の飛龍伝のストーリーを見直したくなって、
名古屋にも行こうかと考えたのですが・・・
やっぱり、あの主役たちだと考えると脚を運べませんでした。

武田さんのキンキン声(笑)的確な表現すぎて(笑)
あのテンションで、しかも感情まで表現できているってすごいなあと思います。
武田さんが、山崎や桂木を演じたら、一体どうなるのでしょう・・・

山崎:小川智之、桂木:武田義晴
こういう組み合わせを見てみたい

山崎:武田義晴、桂木:及川いぞう
どうなるのか見てみたいw


62 :名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 09:08:23 ID:dCepNqHe.net
名古屋最悪だった。

誰を休ませるためか2時間15分の芝居に30分の休憩だってことで、
名鉄ホールに併設してる食堂街の矢場トソに時間指定してお金払って入場したら休憩中は外出禁止!
休憩中、出入り口を施錠して監視する主催の中京テレビのスタッフに事情を説明しても聞く耳持たず、説明すらありませんでした。
少ないトイレには小便を我慢する連中の列がクリエでさえ可愛く見えるほど、
買取で売れ残りを恐れたのかパンフはそうそうに売り切れ、
ロビーにはタバコの煙が充満して吐きそうでした。
ロビー済みには食べ物を売っていた形跡があったんで中京テレビが番組タイアップで笑っちゃう程高い弁当か何かを売るために企てたんでしょうか?
帰りの電車の時間の関係で結局味噌カツはキャンセル返却無し。
もう中京テレビ主催のイベントには二度と行きません!

63 :名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 09:20:17 ID:Eh47hc/a.net
2008年の最悪だった幕末のスレですら800レス越えてるのに、公演中にも関わらず
100レスもいかない、その全てが不満のコメントとは…どうしてこうなった?
先生くたばってる場合じゃないですよ

64 :名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 10:36:22 ID:1GOiQO3M.net
>>63
あん時は宝塚プレミアムがあったんじゃないかなあ
にしても書き込み少なすぎだが

65 :名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 10:46:49 ID:1Ay+2kWn.net
>>63
2008年の幕末はどんなキャストでしたか?
行こうとしたが、いけなかったもので・・・
そんなに最悪だったの?


66 :名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 11:41:59 ID:NKh5EhQL.net
>>65

動けない、歌えない、台詞の言えない。なのに内輪にちやほやされ
プライドだけはいっちょまえの男女と事務所の力でごり押しされた
TV画面上では実力派レベルのタレントがバタバタと左右に動きまわる
だけの商業コント。
あげく影マイクもなかったら、何を見ろっていうの?

67 :名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 12:06:30 ID:Eh47hc/a.net
>>65
この板にまだ当時のスレが残ってますのでそれを読んでお察し下さいw

68 :名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 00:41:46 ID:bCQmsT4m.net
巨大冷蔵庫をめぐるセリフが好きだったんだ・・・
冷蔵庫を動かせない一平ちゃんなんてorz

69 :名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 14:52:48 ID:CL8RI7ZM.net
つか作品観たことなんだが、どうも懐古房が多いようだな。
先入観なしではどうだったんだ?いつか見に行く時参考にするよ

70 :名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 16:27:12 ID:5af0rrMV.net
福岡、明日行って来ます

71 :名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 20:05:47 ID:D/Ht77Ef.net
>>69
>懐古房
なんて読むの?「かいこふさ?」「かいこぼう?」
つーか自分が行くときの参考のために感想聞くのになんでそんな上から目線?w
クソして寝ろ

72 :名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 21:32:21 ID:js35qbpf.net
>>71
厨房の「厨」と「房」を間違えたんだろ

73 :名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 22:52:30 ID:2COP4vJQ.net

煽りの漢字を間違えてる時点で馬鹿過ぎw

74 :名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 07:12:22 ID:UlhtX2qt.net
乳厨

75 :名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 10:36:06 ID:/i+3Rprj.net
>>62
休憩は
>誰を休ませるためか
じゃなくて今回の興行が松竹絡みだからしょうがねーんじゃね?
しかし、休憩中に外には出せよな。酷すぎる
新橋でさえ出れるのに

76 :名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 22:21:37 ID:s8qc7xK6.net
>>67
2008幕末のスレ読んできました。悲しすぎますね。
あまりにも悲しくて、2003ダブルスのDVDで幕末・飛龍を見直した。

ダブルス、やっぱり感動した。涙が出た。
2作品に共通しているのは、主役の2人の間の愛が十分に伝わってくること。
幕末の沖田が、息絶え絶えの竜馬に切りかかって、抱きしめらようとして
アハンアハン言いながら竜馬が崩れていくシーン。
なんて哀しいんだろう。
最後に、沖田と竜馬が「国とは女の〜」のシメ台詞を言うシーン。
なんて格好いいんだろう。
飛龍伝なら、山崎と美智子が何故別々のドアを出ていかないといけなくなったのか
勝利に聞かせてやりたいんだと懇願するシーン。


懐古なんてそんなものは別にどうでもいいんだよ。
もし見たことがない人がいるのなら、ぜひ見てみてください。
某動画サイトに、ダブルス飛龍伝ならあるようです。

当時、劇場で見ていて、感動したのが忘れられない。
その感動を再び感じたくて、楽しみにしていたのに。

最後のパラダイスで、手拍子すら起きなくて
あまりの寒さに別の涙が出たよ。悔し涙ってやつか。

77 :名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 17:21:05 ID:/uTJGBU9.net
>>69
広島で今回初めて見ました。
舞台自体あまり見ないせいなのか、休憩にパンフレット買って見るまで話自体がさっぱり分からなかったよ。

メイサと徳重に恋愛感情があるなんて全く信じられなかったよ。



78 :名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 22:27:10 ID:JK59O/P0.net
パンフ、台本を買って、読んで、数回みたけど、
前の方で見たせいか、役者さんの
いきごみが伝わってきて、感動しました。

79 :名無しさん@公演中:2010/03/12(金) 21:59:16 ID:eqxqefsH.net
@パンフを熟読する。
A台本を熟読する。
B数回観る。
Cしかも前の方で観る。

そこまでして、役者の意気込みしか伝わってこなかったのかー。
役者の意気込みで感動っていうのは、芝居の中身関係ないからねー。
アツく目をキリッとさせてりゃあ、それらしくなるからねー。

汗に感動しましたーとか笑っちゃう。
役や台詞に感動してるんじゃなくて、役者に感動してどーするw

80 :名無しさん@公演中:2010/03/12(金) 22:40:59 ID:T4FZ9UJz.net
>>79
友達に誘われて断ってたけど友達が行けなくなったからチケット貰って代わりにいってきた。
だから観る前は興味なくて前情報全然仕入れてなかったけど内容分かったよ。

役者だけに感動してどうするっていうならわかるけど役者に感動するのはアリだと思う。
もちろん内容もすごく良かったけど、ただただ興奮って感じで自分の中に入るものが多くて
自分の中でいっぱいいっぱいになったからそれについてちゃんと書くには一週間くらいかかる。
だけど社会構造やそれぞれの役や台詞から伝わるも多くてパワーをすごく感じた。すごく面白かった。
興味なかったのに次の日には他の地方のチケット買ってしまった。

2chあまり書きこんだことないからうまく書けない。
あんまりな言われようについ書きこんでしまったけどこういう人間もいるって事で。





81 :名無しさん@公演中:2010/03/12(金) 22:53:31 ID:T4FZ9UJz.net
なんか酔った勢いで書きこんだけどやっぱおかしかった
スルーしてください。意味不明な書き込みすみません。

82 :名無しさん@公演中:2010/03/13(土) 01:01:49 ID:EcUPNfVr.net
受け入れられるかは別にして初見の人へのパンチ力はあるんじゃない?

83 :名無しさん@公演中:2010/03/13(土) 02:57:03 ID:ieMDAvoC.net
>>81
いや全然おかしくない、よくわかるよ
つか自身も、「役者の熱に書かせられる」とよく言ってるしね
戯曲の完成度も大事かもしれないが、役者の力というのも舞台の大事な要素
いい舞台に出会えて良かったね

84 :名無しさん@公演中:2010/03/15(月) 10:12:37 ID:4hX3+SWL.net
>>80
内容のどういうところに、すごく良いと感じましたか?

85 :名無しさん@公演中[sage]:2010/03/15(月) 22:06:31 ID:PMLf/A68.net
結論
評価は人それぞれです。

86 :名無しさん@公演中:2010/03/16(火) 04:03:55 ID:WLtBxwF6.net
そんなのあたりまえのことだw<評価は人それぞれ

それをあーだこーだ言い合うのが楽しいべw ←言い争うって意味じゃないyo!

87 :名無しさん@公演中:2010/03/17(水) 19:28:57 ID:OckPbhIC.net
つかさん、どうしてるかなー

88 :名無しさん@公演中:2010/03/21(日) 09:26:46 ID:10Kl6QZS.net
その後、特にニュースありませんね

89 :名無しさん@公演中:2010/03/21(日) 21:42:54 ID:FmPAejuf.net
うーむ、ようつべで見てみたんだけど、最後の展開がよく分かんない。
なんで神林が一平ちゃんを殺して終わりなの?幻をみてるの?
場面転換が分かりにくくて、何が何やら。
結局飛龍伝が伝えたかったものって、何なんですかね?
演出やら役者さんの演技は素晴らしいと思ったんですが、その辺がつかめず終いでした。

90 :名無しさん@公演中:2010/03/21(日) 22:22:26 ID:+Sckpr6n.net
>>89
バカまるだしだな

91 :名無しさん@公演中:2010/03/22(月) 02:28:24 ID:7DXC6zb+.net
>>90 別にそうは思わないけどな
初飛龍伝だと、意外とそんなものかもしれないよ

>>89 パソコンが調子悪くて今つべが見れないんだが
どのやつを見たんだろう? 広末・筧・春田?

92 :89:2010/03/22(月) 23:39:56 ID:i8GTWprK.net
>>91
それですね、2003年のやつです。
ダイジェスト版のような感じでしたけど。

93 :名無しさん@公演中:2010/03/22(月) 23:57:17 ID:Z2S6xyD6.net
>>89
全部うpされてるわけじゃないから、ぶつ切り感が強いのかも。
戯曲を読むことをオヌヌメします。


この戯曲、山崎と美智子、両方の視点があると思うんだ。
だから、最後のシーンがあって完結できるんだけど、
もし、勝利視点の芝居があったとしたら面白いかもしれない。

あと、桂木の視点のみを追った芝居もあったら見てみたいね。
桂木もいろんな苦悩があったはず。


94 :89:2010/03/24(水) 20:16:30 ID:Hrp51Zhs.net
>>93
どうもです。今度戯曲読んでみます。

95 :名無しさん@公演中:2010/03/27(土) 17:57:51 ID:BlNK5iTt.net
純粋に、芝居を見るだけじゃなく、戯曲を読むって面白さ、楽しさっていうのはあるよね。
でもつかさんの場合、決定稿っていうのがあるわけじゃぁないからなぁ・・w
まぁそれがつまり、つかさん芝居の醍醐味なわけだが。

96 :名無しさん@公演中:2010/03/28(日) 00:04:00 ID:3VndPYSM.net
てか普通につべのあれでみてもわからないと思うよ

97 :名無しさん@公演中:2010/03/28(日) 12:55:13 ID:CwA5PVRK.net
出た!
『自分がわからない=みんなわからない』って方程式の人が!

ぼくちゃんはわかりまちぇーんって素直に言えばいいのに〜
他人の理解度まで推定できるんだったら、わかるでしょ?

ん?ん?
閉店ガラガラ

98 :名無しさん@公演中:2010/03/28(日) 13:09:31 ID:+ftPkYFZ.net
>>97

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

99 :名無しさん@公演中:2010/03/28(日) 14:34:00 ID:vsncusvz.net
Collectors Edition DVD ??
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105109403

100 :名無しさん@公演中:2010/03/29(月) 00:32:30 ID:CZykKkSZ.net
>>99
WOWOWで放送してたものを録画した可能性が高いから
たぶんアウト

101 :名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 03:38:45 ID:I5uNAzKp.net
>>98
どっかから拾ってきたAAで煽りとはレベル低いよ。君!
自分で考えた言葉で煽らないとね。
脳みそないのかなあ?

何言ってんのかわからないのも無理ないか・・・

102 :名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 15:35:49 ID:SeUZQL5F.net
>>97
出た!って何が?>>96なら、自分がわからないどうこうじゃなく
実際見たから自分自身は分かるけど、初めてみたのがつべであれば
つべのは全編ってわけじゃないみたいだから言ったんだけど

文盲ならごめんなさいね

103 :名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 15:37:41 ID:SeUZQL5F.net
>>101
だたのよくあるAAを煽りととらえるなんてレベル低い(笑)んじゃない?
煽ってるって思うのは自分が煽られたって思うからだよね
あなたの場合自分で自分のレベルの低さ(笑)を露呈してるわけだけど
脳みそ以前の問題でしょう

104 :名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 21:24:19 ID:MkQcWNxO.net
>>102
『てか普通につべのあれでみてもわからないと思うよ』
上記の文脈の中には
『自分がわからないどうこうじゃなく』を表す単語が含まれておりません。
『実際見たから自分自身は分かるけど』という注釈も入っておらず、
『初めてみたのがつべであれば』という仮定表現もありません。
『全編ってわけじゃないみたいだから』という理由づけもありません。

主語すら入っていない文章でそこまで判定することには無理があります。
また、後から補足しないと伝わらない文章であることを
あなた自身が>>102のレスをすることで自ら立証されておりますよね。
文章表現的にも
>>96=>>102 同じ意味だと言い張るには無理がありすぎます。

文盲の意味をご存じでしょうか?
もん‐もう【文盲】
文字の読み書きができないこと。非識字。
文章の理解力のことではありませんので悪しからず。


105 :名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 21:57:31 ID:MkQcWNxO.net
>>103
あなたは相変わらず煽り方が下手ですね。
一生懸命考えた煽り方がその程度だとは非常に残念です。
また、こういった文章中に(笑)を多用されるのは、
余裕があるかのように背伸びをしている場合が多いように個人的には思います。

『あなたの場合自分で自分のレベルの低さ(笑)を露呈してるわけだけど
脳みそ以前の問題でしょう』
この文章も文脈がおかしいことを自分自身で理解されていますか?
私なら、この文章に2か所の修正を加えます。
先程のレスでも感じたことなのですが、
あなたは自身で考える事を、短く表現しすぎではないでしょうか?

『煽ってるって思うのは自分が煽られたって思うからだよね 』
この文章もおかしいことに気付いておられますか?
よく考えてみてください。

106 :名無しさん@公演中:2010/03/31(水) 22:11:17 ID:zgaqkBNd.net
ねー
何でここで揚げ足取りをグダグあやってる人たちって
いちいちageてるの? 荒らしって事でFA?

正論吐いてるつもりだろうが
やってる行為が非常識なんだっつーのw

107 :名無しさん@公演中:2010/04/01(木) 11:49:51 ID:TiT7aGW6.net

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   ホント何やってんだか
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

108 :名無しさん@公演中:2010/04/05(月) 00:18:22 ID:+/zsxrz6.net
>>105
煽りが下手って煽ってないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

ってだけの話だろ

109 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 05:58:04 ID:MrPXi8qF.net
お前らつまんない争いはよせ

最近、ガンと報道されてから死ぬヤツが多すぎる
つかさんもこうなっちゃうのかな・ヘル

【訃報】作家の井上ひさしさん、死去 75歳
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270920840/

110 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 05:58:50 ID:MrPXi8qF.net
↑「・ヘル」ってのはミスタイプです
縁起でもない

111 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 13:12:32 ID:XIPl+4jQ.net
どうミスタイプしたらそうなるんだよw

112 :名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 18:26:33 ID:MrPXi8qF.net
>>111
すまんすまんw
ほんとうは「・・・」と打ちたかったんだけど、
その前に「フロム・ヘル」という言葉を2回に分けて打ってて、
その予測変換を間違えて選択してしまったというわけさ

ああ、シリアスな話題だったのに・・・

113 :名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 09:43:39 ID:K3+zdqpD.net
OK 気にすんな

114 :名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 20:21:18 ID:vJeBflum.net
ようつべのは、幕末の方が役者さんが生き生きしてるように見えるんだ
抑鬱的になるのかな、飛龍伝は

闘病代にお布施するから、TVでやってたモンテカルロや売春捜査官や寝取られとまとめて
DVD化してくれないかなあ、つかさんの芝居は癖になってつらい

115 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 09:23:19 ID:o8kRmCUT.net
>>106
ここはお前の掲示板ではないので、
ageようがsageようが個人の勝手。
荒らしって簡単にまとめるよね〜。

スルーできないお前も同レベル。
自分の考え以外=非常識ってことだろ?
ん?
俺にしたら、お前も非常識の極みだがね。

116 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 09:27:33 ID:o8kRmCUT.net
>>107
きちんと反論できなくなったってことだね。
>>108
連投ご苦労様
wwを使いすぎですよ
余裕がないんですね。

117 :名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 16:14:27 ID:VSPbVI+v.net
ウラチラ つ ttp://japan.techinsight.jp/2010/04/kazuki_201004161338.html

118 :名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 10:31:47 ID:Vf5l12NI.net


119 :名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 22:58:07 ID:0h/mSo4p.net
ここでは評判悪いけど自分は石原軍団の人結構よかったな
どっかのインタビューでつかさんの言ってたことに共感できた

一番何故この人が?とおもったのはあずまみきひさだった

120 :名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 23:53:49 ID:L8lT/Ye6.net
500kgのアメリカ製冷蔵庫だったっけ?
あれを一晩で動かすほどの愛を表現できなかったくせに。
あの大事なセリフを変えさせてしまったのは、誰だ?
まあ、東もメイサも最低だったな

121 :名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 23:02:55 ID:Iok9YYbA.net
以前のは観たことないんですが、どこの評を見ても筧さん&春田さんと比べられてて、
現キャストがちょっと気の毒になりましたw
そのお二人はそんなに素晴らしかったんですか?
観てみたかったなぁ…DVD出してくれたらいいのに

122 :名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 00:29:44 ID:IrGfJ5uA.net


123 :名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 13:42:29 ID:Rrgisb3n.net
飛龍伝ではないが、夏に筧主演の芝居がありそうだぞ。

「広島に原爆を落とす日」 ttp://hiroshima2010.com/

◎作=つかこうへい ◎演出=岡村俊一 ◎監修=杉田成道
◎出演=筧 利夫

【東京公演】
2010年8月6日(金)〜22日(日) Bunkamura シアターコクーン
【大阪公演】
2010年8月27日(金)〜29日(日) 森ノ宮ピロティホール

124 :名無しさん@公演中:2010/05/30(日) 01:26:29 ID:APhM7tpF.net
>>123
見に行ってみるか。
ttp://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201005290018.html

125 :名無しさん@公演中:2010/06/10(木) 22:28:38 ID:ftItOZsI.net


126 :名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 03:38:32 ID:zLBFY8RQ.net
つかさん、また馬場とかいう若手起用するのか

127 :名無しさん@公演中:2010/06/17(木) 19:51:32 ID:a87rscGc.net
>>126 つかさんと言うより、岡村さんなんではないの?

128 :名無しさん@公演中:2010/06/18(金) 23:02:35 ID:y+awPO6d.net
両方?
つかさんもう今は演出とか無理なのかな
またつかさんの演出で見たいな

129 :名無しさん@公演中:2010/06/19(土) 08:42:32 ID:+eRI212A.net
病状が気になるね
ある日突然の訃報、、、みたいなのはイヤだ〜

130 :名無しさん@公演中:2010/06/21(月) 12:04:45 ID:YAxLuwZk.net
気になるね・・ その後情報が出てこないし。

131 :名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 21:21:14 ID:6siNhX8r.net


132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:29 ID:XOnHPs6X.net
報道されてませんが 今日亡くなったそうです・・・・

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:16 ID:XjCSlapt.net
本当に昨日亡くなったらしいね。
入院してた病院の担当者が知り合いで・・・。

ご冥福をお祈りします・・・・。

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:57 ID:PxXao7FS.net
へー、有名人が死んだら、知り合いにすぐ教えちゃうような病院にいたんだ。
お気の毒に。

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:58:21 ID:2NCUEPXo.net
「獣の数字」の秘密  
キリストのニセモノがあらわれる。
ニセモノは、フリーメーソンをあやつり、食料危機をひきおこす。
全人類に「獣の数字」をつけて食料を配給制にし、危機を解決する。
ニセモノの目的は、人類の個人情報をコンピューターで管理し、
全人類を奴隷化することだった。
獣の数字をつけられた人間は、すべての情報をフリーメーソンに、
にぎられて、逆らうことができなくなる。
数字をつけるのを拒否したキリスト教徒は、
コンピューターの取引を停止され、財産を没収され、
生きていくことができなくなる。
キリストのニセモノは、世界統一をとなえ、ロシア軍、イスラム、
アフリカ、中国を虐殺していく。
数年後、「獣の数字」を刻印された右手首と額(ひたい)から、
悪性の腫瘍(しゅよう)ができ、人々は苦しむだろう。
                             ミカエル


136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:01 ID:DKXgHn2F.net
つかさんが亡くなったのは本当なのですか?


137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:40 ID:zX6Kwkh2.net
とりあえず報道されない限りはスルーしようぜ

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:45 ID:p1b9RKc8.net
そうだね
ついったー見ると今日も普通に稽古したみたいだし
事実確認取れないままそういう事いうのは失礼

139 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 00:21:15 ID:14h3l8RM.net
>>133
担当医師、担当看護師、他に何があるかな
限られた人の中に本当にお前の知り合いがいたとして
公式に何も発表の無い今、
お前にリークしたとしたら、その病院は一気に信用失うわけだが

140 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 02:03:10 ID:cl9b2+HZ.net
病院には出入りのあらゆる業者がいて
そのほとんどは守秘義務なんかないw

141 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 05:21:41 ID:GOLN7ASM.net
つかこうへいさん死去…早すぎる62歳
http://www.sanspo.com/geino/news/100712/gnj1007120505007-n1.htm

142 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 09:13:33 ID:waXfXPCN.net
test

143 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 10:02:38 ID:d2etP1va.net
ご冥福をお祈りします
初めて紀伊国屋で蒲田行進曲を見たときの衝撃は一生忘れません

144 :名無しさん@公演中:2010/07/12(月) 22:29:45 ID:0+sOhffw.net
武田さんがいるかぎり、つか節は建材だ!

145 :名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 00:09:43 ID:6XhmRaUz.net
ご冥福をお祈りします

146 :名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 01:13:37 ID:1YN3CNHu.net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105593538
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130053211

Collectors Edition DVD ??

147 :名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 20:52:49 ID:OinddZa4.net
▼「北区つかこうへい劇団」公演白紙に
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100713-652787.html

北区の新・蒲田行進曲も、飛龍伝も、幻になってしまいましたね。
 残念です。

【追悼番組】
2010/07/19(月) 13:00-15:10 BS2
「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-07-19&ch=12&eid=28804

2010/07/22(木) 20:50-22:40 WOWOW
映画「蒲田行進曲」
ttp://www.wowow.co.jp/pg/detail/017746001/index.php

148 :名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 00:40:03 ID:pDYBup2r.net


149 :名無しさん@公演中:2010/07/31(土) 23:27:00 ID:qsqVdodB.net
上演決定のお知らせ「飛龍伝」 

作/つかこうへい
出演/北区つかこうへい劇団オールスター

日時/2010年10月30日〜11月6日
会場/北とぴあ つつじホール

ttp://www.tsuka.co.jp/

150 :名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 02:23:29 ID:gp5/n145.net
▼つか哲学伝える 「広島に原爆を落とす日」岡村俊一演出
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201007300357.html

151 :名無しさん@公演中:2010/08/02(月) 02:31:26 ID:gp5/n145.net
▼つか哲学伝える 「広島に原爆を落とす日」岡村俊一演出
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201007300357.html

152 :名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 10:55:00 ID:Ib8XEktf.net


153 :名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 02:11:05 ID:iOFBKGmC.net


154 :名無しさん@公演中:2010/09/03(金) 09:08:54 ID:AlW8TSaN.net
>>149 日程変更したみたいだ

2010年11月2日(火)〜6日(土) 全7回公演

北区つかこうへい劇団「飛龍伝」
ttp://www.tsuka.co.jp/stage/hiryu/index.html

155 :名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 09:05:32 ID:cUG5pRO6.net
前売チケット発売開始! 9月25日(土)

156 :名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 12:23:20 ID:d/bcRGQH.net
>>155
劇団解散公演?

総レス数 372
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200