2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

望月龍平主宰 OFF OFF BROADWAY JAPAN

1 :名無しさん@公演中:2011/02/07(月) 22:36:16 ID:v3jwkJYx.net
望月龍平主宰 OFF OFF BROADWAY JAPANについて何でも語りましょう!

公式HP ttp://offoff.jp/

2 :名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 00:50:56 ID:xF4XT9zE.net
高い


3 :名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 00:55:49 ID:q+Qzauq7.net
内閣府HPより

ここに掲げられている団体は、あくまで申請中であり、認証されるとは限りません。
ttps://www.npo-homepage.go.jp/ninshou/npokoukoku.html#X02722

団体名称 特定非営利活動法人Off Off Broadway Japan
申請内容 設立申請
受理日 2010/12/21
代表者名 望月 龍平
主たる事務所 東京都新宿区大久保二丁目27番16号
従たる事務所 兵庫県神戸市西区学園東町一丁目1番地101−1303号
目的 この法人は、広く一般市民、特に芸術家及び芸術家を目指す方々に対して、
その育成及び支援に関する事業、
芸術の振興を目的とした舞台・映像等の企画・運営に関する事業、
海外の芸術家及び演劇団体等との交流の推進に関する事業、
芸術家の育成に関連する企業・団体等への協力・支援に関する事業を行い、
芸術・文化を図り、もって広く公益に寄与することを目的とする。

4 :名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 01:01:18 ID:q+Qzauq7.net
すでに
「オフブロードウェイジャパン」という団体があるのに
「オフオフブロードウェイジャパン」とは名称が紛らわしすぎる。

ttp://www.off-broadway-japan.com/
Off-Broadway-JAPAN
オフブロードウェイジャパン(英表記:Off-Broadway-Japan、略称:O.B.J.)は
2009年に設立された日本のホール・スペース向けエンターテインメントプロデュースプロジェクトである。
Off-Broadway-Japanは2009年に商標登録されている

ttp://offoff.jp/index.html
オフオフブロードウェイジャパン(英語表記 OFF OFF BROADWAY JAPAN)
略称OOBJ

5 :名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 01:05:23 ID:Jg0mIHRn.net
>>4
「オフオフブロードウェイジャパン」で検索をかけたら、
「オフブロードウェイジャパン」が先に引っかかるんだよね。
今はどうか分からないけど。
紛らわしいんでどうにかして欲しいと思わないでもない。

6 :名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 06:48:47 ID:gluuUWpy.net
広瀬んとこの狂人と元四季を獲り合い?

7 :名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 12:06:11 ID:Xz13rumL.net
age

8 :名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 12:43:34 ID:m4m6dGux.net
見てきた。荒らし●沢が絡んでいるところか…
自分が講師やってる学校が会場で
どうしたらそんな価格になるわけ?
ヲタが好きで払うならいいのかも知れないけど
学生が義理で買わされるのなら同情する

…他のモトシキに迷惑かからんかね

9 :名無しさん@公演中:2011/02/08(火) 22:28:35 ID:HqZBBveO.net
言ってることはご立派なのに
やってることが杜撰。

10 :名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 02:00:13 ID:/GtTyFyO.net
なぜあんなに上から目線なのか


11 :名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 10:28:54 ID:rXD2PgvU.net
式に固定客を持っているみたいだけど、
同等の規模で頑張っている小劇団に失礼な金額設定だね
ここに関わった役者は他から出禁食らいそう


12 :匿名:2011/02/09(水) 22:48:13 ID:R287p4nB.net
うるさいな〜。。。

あんたらそんなことコソコソ話していて楽しいの?

それぞれがやること一生懸命やってればいいじゃないの。

2チャンネルで話してる暇あったら働きなさいよ。

13 :名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 23:19:28 ID:028YizQe.net
>12
本人乙としか言いようがない。
ここに不慣れなら覗きに来るな。

14 :名無しさん@公演中:2011/02/09(水) 23:41:55 ID:y4R8tb10.net
誰もが見られる場所で堂々と話してるからこそ
匿名さんも読むことが出来たんでしょうに…

15 :名無しさん@公演中:2011/02/10(木) 09:37:07 ID:KaZonIai.net
嫁さん?

16 :名無しさん@公演中:2011/02/10(木) 12:05:38 ID:Jj2umQ/q.net
あまり謙虚な人柄が感じられないのは確かだね、代表
それもあえてのポーズかもしれないが…先行きを生暖かく見守ることにするよw
できればあんまり(悪い意味で)人様を巻き込まない形で頼む

17 :名無しさん@公演中:2011/02/10(木) 12:40:01 ID:8ToT1JHD.net
胡散臭い集団だね
役者で生計を立てたいなら式にいればいいのに
在籍中はそれなりに役をもらっていた人達なんでしょ?


18 :名無しさん@公演中:2011/02/10(木) 14:28:17 ID:sNWQPD8Y.net
>12
楽しいから話してるに決まってるw
こんなとこ気にしないで稽古に精を出しなよ。

ここでいろいろ言われるのもそう長くはないさ。
高額チケも無名演出家も元式も、このスレが鯖の向こうへ消えるようにみんな忘れる。

19 :名無しさん@公演中:2011/02/11(金) 21:37:14 ID:2Z7VO/Ll.net
誰?

20 :名無しさん@公演中:2011/02/11(金) 22:08:36 ID:980BDy8F.net
>>4
>>5
本当だ。
こういうのってまずくない?
後々、先方からクレーム来ないのかしら。
名称ってとっても大事。

21 :名無しさん@公演中:2011/02/12(土) 14:25:32 ID:W07RnhFm.net
四季は役者で食べられる場所じゃなかったの?
舞台に立たなければ無給みたいだけど
出演者の数を減らせばチケット代も抑えられたのでは

22 :sage:2011/02/12(土) 16:22:55 ID:IPp0JBK/.net
場所他提供の専門学校関係者・他元四季達・あざみ野周辺
・日比谷周辺・他小劇団・会員となるファン達・他参加役者陣
・明日で三回目だというオーディション受験者etc.etc..

何処と揉めるのが最初だろうかって位に、要素満載な集団だな

23 :名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 00:50:06 ID:QPxzO9KB.net
PVがmixiに上がってたけど
元四季を前面に出しまくりで笑えた。
過去の栄光にすがらないと
やっていけないって訳か。
12って演目も、パクリとしか思えない。

24 :名無しさん@:2011/02/13(日) 12:50:13 ID:VM0VeihM.net
ttp://www.nelke.co.jp/stage/12/

サンモールでやってるまったく似たようなのというか題名同じなのは
全席指定5000円。


25 :名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 20:55:49 ID:SyNi7GEc.net
ネガコメに本文で返信しているのに驚いた

26 :名無しさん@公演中:2011/02/13(日) 21:10:49 ID:SKSywTBB.net
元四季が売りで最前面に押し出すなら
四季の悪口を言わなければいいと思うのだけど?

27 :名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 01:38:25 ID:/mW8IIjc.net
>>24
オスカルの中の人がいる…

28 :名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 08:21:37 ID:dFYolYwb.net
>>24
エンジェル公演の一般客比率、どれ位になるだろうねえ?
単純比較出来ないとはいえ、四倍じゃん

自由劇場二回観てお茶するわ、あほらし

29 :名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 08:39:45 ID:beTFX9i4.net
>>12
明らかに本人降臨じゃん。ツイッターの文章の「。。。」と同じ書き方だし。

30 :名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 17:01:16 ID:5hENpXZ6.net
劇団が認められるために通る道を一気に抜かして
法外のチケット代を請求する行為はどうなのかな…
ヲタは喜んで近道を助けてくれるのかも知れないけど
費用をチケット代で回収できるのなら
いくらでも好きなことが出来るよね

31 :名無しさん@公演中:2011/02/14(月) 22:00:49 ID:oM8gP/Ku.net
東京のはずれにある専門学校のスペースにパイプ椅子並べて140席の会場。
2万円ですって?

32 :名無しさん@公演中:2011/02/15(火) 00:38:45 ID:1I1jpnNa.net
>>29
そんなことを得意げに書いて馬鹿か。
そんなのみんなわかっててニラヲチしてんのに。

33 :名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 00:27:06 ID:08Cr6z/h.net
世界初演とか、完全書き下ろしとか書いてたのに、
単なるリメイク(?)でびっくりした。

34 :名無しさん@公演中:2011/02/16(水) 01:55:54 ID:M3QG3O4x.net
劇場も脚本もキャストも劣るのに
三谷@パルコ劇場より高いって…
元式役者●鹿大海を知らず?

35 :名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 12:59:39.51 ID:fpkCl61a.net
去年西葛西以上に東京の外れな劇場で
全席自由パイプ席4,800円の知名度それなりの劇作家のリメイク劇観たけど、
主演が演劇ファン以外にも人気がある人で
初日と二日目に大混乱が起きたらしく、後の公演からは整理券配っていたよ。
(自分は4日目に観た。それで混乱は何も無かった。混雑はしていたけど)

詳細不明な席での無名新人演出&脚本の
世界初演書き下ろしのリメイクにも8,800円〜出す熱い人々だ。
どーいう席でどーするつもりか知らないけど、
整理券位は配った方がいい。マジで怪我人が出かねないよ。

36 :名無しさん@公演中:2011/02/20(日) 23:57:57.85 ID:/K+VzpGD.net
コピー新しくなったね。
「ファン待望のキャスティング。この競演は、事件だ」

キャストに触れれば触れるほど痛い。
せめて1公演につき1〜2人ずつメインで呼ぶようにして、
あとは無名の新人とかで旗揚げすれば(もちろん常識的な値段で)、
それだけでけっこう評価されるだろうに。
派手にぶち上げれば上げるほど、あとがキツイって、
馬鹿役者でもわかりそうなのにな。

37 :名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 07:41:04.43 ID:2niG9M1b.net
オーディションはやってるみたいだけどね…

そもそもが、NPO(申請中)を免罪符に
リスクと負担を客に丸投げで好きな事する為に立ち上げた集団でしょ?
非元式や新人を、本気で受け入れ育てる能力も気もないでしょ

自己啓発や自分探しならまだしも本気で目指す人、
学校と講師は慎重に選んだ方がいいですよ。
いい授業料取るんだし…

38 :名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 10:19:23.31 ID:A9zl6X4/.net
だから四季を見てた人しか知らないキャストなんだって
事件でもなんでもないし…


39 :名無しさん@公演中:2011/02/21(月) 18:06:50.03 ID:GltLV15d.net
もっちーだけでなく、よしざーも同レベルで痛いわ……

40 :名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 16:25:40.66 ID:QiDtCMKe.net
アサリ氏に睨まれたらその専用学校の生徒は
四季のオーデに合格できなくなるんじゃないの?

長く続けたいなら、地道な双六しか無いと思うなあ…
何もかも自分達の都合だけって印象

41 :名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 19:56:06.33 ID:MN8q8nUq.net
ボッタクリ料金が事件なんじゃね?

42 :名無しさん@公演中:2011/02/22(火) 20:25:16.26 ID:jhyvVE7H.net
オーディション開催日時と場所は一週間切っても明示なし、公演座席詳細未だ無し
理想は熱く語り、宣伝動画もアップ
でも、相手が必要としている情報は流さない

詰まらない芸能人ブログやサイトは多々あれど、
加えてここまで「使えない」公式宣伝ツールも、ちょっと珍しいよね

43 :名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 22:24:38.26 ID:3n1PM/Dp.net
法外な値段でコケたらハローバイバイだね
むしろ、それが目的なのだろうか…
こんな集団が興行的に認められてしまったら
地道に頑張っている人達は浮かばれないね…

44 :名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 23:15:01.42 ID:gkaGmK/q.net
何処と揉めるのが最初かと思ったら、
有料セミナー参加者&希望者(少なくともそう言っている)と、か・・・

自分のブログなんだから、気に食わなきゃとっとと削除すればいいのに。
個人特定させろって・・・痛い通り越して怖いんですけど。。
てか、大概のブログはコメ非表記とか承認制とか出来るよねえ??

45 :名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 23:26:35.23 ID:DUWzX4Ve.net
>>44
今は一般人でも、コメント承認制が多いよ。
エロコピペとかもあるし。
コメントとか日記を見ていると、自分が思っているような反応じゃない人に
対しては、大人気ないくらい噛み付いてるね。
あのあたり、うまくスルーしてあしらう事を覚えないと、劇団を主宰していたら
やっていけないと思うんだけど。
とりあえずは専門学校の設備を借りるにしても、スタッフとかスポンサーwとか
お客様とか、色々相手にしなきゃいけない人は増えるんだし。

ていうか、相変わらず「OFF OFF BROADWAY JAPAN」で検索かけても
「OFF BROADWAY JAPAN」が出てくるね。
絶対に何かを誤解している人がいる気がする・・・

46 :名無しさん@公演中:2011/02/24(木) 23:33:42.17 ID:3n1PM/Dp.net
この人に付いて行こうとしている
元式達は相当やけっぱちなのかな…
自己評価は高いみたいだけど

名前が被っている(パクられた?)団体は
実績のあるところみたいだから
その内、苦情が来るんじゃない?



47 :名無しさん@公演中:2011/02/25(金) 21:55:19.74 ID:L38bmwK9.net
式儲って甘いのね…


48 :名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 01:28:27.82 ID:oGryvMB6.net
チケット代2万円w

49 :名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 11:45:52.79 ID:/4OQnHFm.net
こんな試みが興行的に成功してしまったら
四季ファンを狙った暴利公演が後を絶たなくなりそうだね
元手が全然かかってなさそうだから
赤字の可能性は極めて低そうだけど…orz
最初に揉める相手は誰かな

50 :名無しさん@公演中:2011/02/27(日) 12:46:30.85 ID:D3EgLlhq.net
卒業後の進路有りとアピールしたい専学業界なんかとも、ニーズが一致しているんだろうねえ

他から出禁食らったところで、安いギャラで不自由に使われる気も
塚出身とその天下り先等で競る気もさらさら無いなら、平気だよね

上乗せ育成費とやらで高い定価が更に倍
批判意見はイタズラ認定で脅して撤回させる(コメ欄閉じれば?(呆))
屁理屈並べてNPO申請…

あざみ野、脱北者にキレるならこっちだ…orz

51 :名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 01:23:23.61 ID:Zv1bsvsS.net
>>49
成功するわけないと思う。
四季時代に役者のファンになって
退団後も応援しようと思っても
長く続けるのは大変で
離れちゃう人が多いんだよね。
理由はさまざまだけど。
しかもこの顔触れだもの。
じり貧としか。


52 :名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 21:20:42.71 ID:xn/byU94.net
黒幕に煽られたのだろうけど
この代表に演劇界を敵に回しても
仲間を守るような策と器があるとは思えないなあ
自分が四季を見に行く理由はレパートリーがいいからだけど
退団者の未知数舞台に四季劇場と同じ料金は払えないな


53 :名無しさん@公演中:2011/02/28(月) 22:40:24.92 ID:pjkwDZ0A.net
こういう言い方をしたら失礼かもしれないけど、ブロードウェイとか
ウィーンとかロンドンとかに行けなくて、なおかつビデオやDVDもなくて
CDしか手に入らないってミュージカルも多くて、たとえ見た目が多少
アレでも、独自の発声方法でなんとなく妙な感じがしても、海外物の
ミュージカルが見れて、その空気が味わえるって言うのは、大きいわけで。
そういう意味で、自分は四季を観に行く理由が上記。

他の商業演劇も観に行くし、かれこれ15年くらい見ている劇団もあるけど、
旗揚げからこの値段なら、まずは観に行く選択肢からはずすなぁ。
この値段なら小劇団2回は観れたりするし。
自分がひいきにしている劇団でも、高くて8000円とかあったけど、
新宿コマとかそういう小屋で、なおかつ中身は信頼できるであろうから
かろうじて納得できたわけで。
少なくとも、代表のブログで批判意見はいたずら認定やら、直接メールを
よこせやら・・・じゃ、先は見えてるよね。

54 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 01:12:13.11 ID:v146/dDi.net
この主宰夫婦をコーラスラインで見てしまった
台詞と役者の本音は別物でも哀しい現実だなあ…
荒稼ぎを覚えてしまったら堅気の生活には戻れないだろうけど

55 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 02:01:06.44 ID:0MZJjmuy.net
話しがズレるけど、コーラスラインって
演出家から役者まで皆が生活ギリギリのギャラで
つくりあげたんじゃなかったっけ。

サイトでオフブロードウェイの例の一つとしてコーラスラインをあげてるけど、
オフブロードウェイのクオリティ云々を語るにあたって思うことはないんだろうか。
しかも自分が出演した作品。


56 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 19:35:24.37 ID:/vGuJ1F3.net
公演数と主役級の人数が合わないと感じていた時に
贔屓が退団して、四季の会員をやめたんだけど
昔の会報の一番偉い人のインタビューに
「役者が役者で生活できる環境をつくりたかった」
というようなことが書かれていた記憶がある
この集団の多くは不満を感じていた時に
役付きが良くなった人達なんだよな〜…

57 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 19:40:15.19 ID:SlNPI8ZG.net
四季でかなり役付きよくて人気もあって、



今仕事がない人を集めたら12人になったの?

58 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 19:50:50.59 ID:/vGuJ1F3.net
スポンサーの無い世間的無名集団に
お金欲しい仲間が12人も集まってしまったら
観客に負担を求めるしかないよね…

元四季の贔屓が関わらないことを祈っている

59 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 21:35:17.66 ID:107+5D/x.net
単純計算だけど、10公演で12人メインで出るんだよね?
140人キャパでチケ8800円〜1万円としてさ、2万円チケの日もあるし。
諸費用かかるとしても、10公演で1400万円のチケ売上?(皮算用ね)

1人100万近いギャラってことになる?
山分けとして。
スタッフはタダだろうしね。稽古期間あるとしてもおいしいだろうね。

60 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 22:58:56.31 ID:Xkxv58uD.net
利益は次の公演への種にするとNPO 法人の代表代行さんからの返信になかった?

61 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 23:11:24.91 ID:0MZJjmuy.net
>>59
皮算用すぎる気がしなくもない。
動員そんなにいかないだろうし、スタッフも専門学校の人間・知人つかったとしても
音響・照明のオペレーターや舞台美術等々技術者にはギャラ発生するんじゃないかな。
加えて機材費・材料費・プレイガイドも使ってるみたいだからその辺にも…

あとはチラシ・公式サイトのデザイン費
専門学校とはいえ場所代も。

そもそも今回の収益って次回公演に回すんじゃなかったっけ。
エンジェル公演の上乗せ分はいわずもがな。



62 :名無しさん@公演中:2011/03/01(火) 23:38:26.78 ID:/vGuJ1F3.net
収益を次回公演に回すということが
画期的なシステムみたいに言っているようだけど
劇団なら当たり前じゃないの?
やっぱり役者側の都合だけで
高額チケットの理由になっていないような


63 :名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 00:19:42.06 ID:i92i/QVY.net
次回公演に回すったって、今回利益出なかったら回せないじゃんね
正直、栗原さんたちへのギャラはいくらにしてるのか興味あるw

相場より低くされて「残りは次世代のために使うんで」なんて通じる?

64 :名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 00:23:55.27 ID:zlq7Bauz.net
餅のブログw

65 :名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 00:27:48.73 ID:i92i/QVY.net
ところで「第1回記念公演」って意味わからないんだけど。
第2回記念公演もあるんだろうかwww 
このカンパニーって本当に台本読み込むことができるの?
悪いけど、四季時代の舞台では感動したけど、もしかして上っ面だけで演じてたんだろうか


66 :名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 00:36:02.93 ID:CkRn1eIb.net
稽古映像を見てもまったく興味がもてないや

67 :名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 00:48:00.31 ID:CkRn1eIb.net
望のブログ読んできた
想定外にアンチがいて、当初の予想よりチケット売れていないのかな?
それとも、本館や別館で指摘されたことに何一つ答えていないことへの言い訳なの?


68 :名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 00:56:33.23 ID:ODxhIqGw.net
「何を言われても平気だもん!」

と読めましたw

69 :名無しさん@公演中:2011/03/02(水) 01:05:14.61 ID:Y03FjsAP.net
カワイイ〜

70 :名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 01:03:01.64 ID:QYLyf3nw.net
動画いくつもあがってるんだね。
稽古楽しそうだね、とは思うけど、芝居おもしろそうだね、とは思えないのが残念だ。

それでも旗揚げチケせめて5千円以下にしとけば、みんなが暖かく見守ってくれただろうにね。

71 :名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 10:26:41.69 ID:4yAS7f9l.net
高校生を無料招待してるって。

72 :名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 12:51:20.25 ID:tmIXpN4S.net
餅劇団
四季ヲタから高いチケット代金取って、高校生を無料招待。
招待希望の高校生は個人情報を専門学校へ出せとw


■若い芽を育てるため、演劇部に在籍する高校生を無料で招待

今回の公演では、“若い頃から一流の演劇に触れることが、今後、一流の演劇人を育てることになる”という考えのもと、
特に演劇に興味のある、高校の演劇部の皆様を無料で招待いたします。

※なお、今回の公演に関しては
東京フィルムセンター映画・俳優専門学校(所在地:東京都江戸川区、以下 FC TOKYO)に協力頂いております。
※高校生のお申し込みについては、下記「FAX申込書」にて、FAXまたはE-mailにてお申し込み下さい。

73 :名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 19:15:08.70 ID:ChYuWqp9.net
思いきりタダより高いものは無いパターンw

ところで、元四季のトップスターって誰のこと?
石丸&保坂さんはそう紹介されて良いかも知れないけど


74 :名無しさん@公演中:2011/03/03(木) 19:35:13.79 ID:Aj+ADlwp.net
抜粋メンバーwのプロフィールの書き方がなんか四季っぽいw

75 :名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 10:04:06.21 ID:3/nWsK6R.net
劇場(?)周辺の環境も大事だと思うけど、西葛西って実際どうなの??
東西線利用歴五年の自分が降りた事無いって時点で推して知るべきか・・・

元四季のトップスターと紹介されても良いような人達がやっても
元宝塚のリアルトップスターがやっても、
8,800以上のチケ完売は難しいと思うよ〜@西葛西
複数路線への乗換駅とかでも無い東京の外れではねえ
・・・って事も、もうちっと考えて価格決めないから、
後だしで高校生無料招待だってさwwになるんだよね。。

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/06(日) 13:50:49.31 ID:uQEg3hR7.net
濱めぐ夫妻と
花代夫妻だけは
この劇団に足つっこんでほしくないな。

77 :名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 14:01:48.34 ID:3dHJ8rMn.net
動画撮影とかやたら凝ってるねw
効果あるといいね。
NPO法人wなんだから収支報告はきちんとあるよね?
チケ売上収入とか。

78 :名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 14:59:07.50 ID:aLk1jg8y.net
だって映像系の専門学校だしw

79 :名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 16:16:27.14 ID:tyk5kvGv.net
自称トップスターって恥ずかしくないのかな…
石丸さんや保坂さんがそう紹介されるならわかるけど
自分の中では公演数の打ち過ぎで作品のクオリティが
落ちたと感じた頃に活躍しはじめた人達


80 :名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 16:20:26.49 ID:d+YpPezn.net
やなpだと思うけどの法衣姿萌

81 :名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 18:03:12.55 ID:Hwt6vV9G.net
>>79
本当にな>自称トップスター

栗さんもやなPも愛ちゃんもよしざーも渕さんも好きだったけど、お世辞にも《トップスター》とは思ってなかったし

82 :名無しさん@公演中:2011/03/06(日) 23:14:07.62 ID:2WG1wFFN.net
「実力派俳優」とかならまだわかる。
「人気を博した」とか。

「トップスター」?

ひたすら恥ずかしい。
身のほど知らず。
大風呂敷もたいがいにしる!wもはや詐称レベル。

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/06(日) 23:55:01.33 ID:uQEg3hR7.net
でも応援する人確実に減ってるのは分かるよね。
mixiのコメ数みてもよしざーだってそうだし
望月に至ってはあれだけ偉そうに語ってマイミク何百人もいて一桁でしょ?w


84 :名無しさん@公演中:2011/03/07(月) 02:21:14.49 ID:mxucxpEN.net
昨日乃木坂ぶらついてて、たまたまOFF BROADWAY JAPANのビルの前を通りかかった
いらん気苦労がまた頭をよぎりましたw

85 :名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 08:19:59.88 ID:ymOc1qGU.net
内部崩壊も時間の問題とひややかに静観しているんだろうね、乃木坂の本家(?)
実際問題、騒ぐメリットもあまり無いんだろうし

86 :名無しさん@公演中:2011/03/09(水) 20:17:08.30 ID:LzvH/C65.net
相手に迷惑だし、ややこしいし、自分らも何もいいことないはずなのに、なんでわざわざ被る名前にしたんだろ。パクリなのかね。

87 :名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 17:38:48.68 ID:X4MEQ0Zs.net
過疎ってるねー。
2ちゃんですら元四季の冠の方がデカいって事かw
初日まで10日なのにチケット売れてない様子が寂しいのうw

88 :名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 19:17:53.45 ID:VrOvVseO.net
餅blogこんなくだらんことで亡くなった親父さん持ち出してやるなよ…

信念のために自分で苦労する「勇気」もないくせに


89 :名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 20:14:01.36 ID:rdE3DYyy.net
え?完売はまだ一日だけ?

亡くなった親族とか、何なんだろ?
そりゃまあ、表現の自由はあるが
情に訴えるより販促の為に効果的な方法は、他にあると思う
それがまさに嫌なんだろうけど

90 :名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 20:23:17.65 ID:eguRgzZ8.net
>>87
四季のほうがデカイんじゃなくて、四季以外ないんだよ。
ここだって四季ヲタ以外誰も見ない。こっちの板にあったってねぇ……。

91 :名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 23:06:59.81 ID:0WmNCjXB.net
頼みの四季ファンが反応してくれず、焦っているように見える


92 :名無しさん@公演中:2011/03/10(木) 23:55:50.56 ID:VNXpOnBk.net
四季って、良くも悪くも作品主義だから、外部に出ると
難しいと思うなぁ。
たとえ四季時代に主役級のをやってたとしても、基本的に
複数キャストでいきなり変わる事も多いから、「この人じゃなきゃ!」って
言うチケットの買い方が難しい。
そして「この人いいよね」ってのはあったにしても、東宝とかヅカみたいな
感じのファン活動ってのも、やれない事はないけどそこまでじゃないというか。

ましてや元四季さん、本当に多いもん・・・
そしてどうしてもしゃべり方が独特だから、悪い意味で浮く人も多いし。


93 :名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 12:54:28.86 ID:mVN5m++r.net
劇団四季って舞台ごとに料金違うの?

94 :名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 13:55:37.34 ID:vIhNLlTS.net
>93 違います

四季で『〇〇さんの××役が好き』というのはあるけど
〇〇さん本人にはあまり興味が無いなあ
山口さんや石丸さんは人気があったけど
退団後の出演作を見に行くかはやっぱり作品次第だな

95 :名無しさん@公演中:2011/03/11(金) 21:00:03.31 ID:rYGSaMAq.net
四季で××の役やってた時は好きだったけど
外に出てblog始めたの読んでみたら「??」な人柄なのが
露呈してしまったりして冷める、ってのはあるかもしれない。
そういう意味で団員にblogを禁止してるんだったら劇団は
賢いと思うけど、考えようによってはそれってベッタベタに
ワックスつきの果物を売ってるようなもんだね。

96 :名無しさん@花束いっぱい:2011/03/12(土) 15:03:09.13 ID:Fcs0/JEj.net
昨日の地震のときの餅の日記でますますダイキライになった

97 :名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 00:32:09.17 ID:sDxwBwOe.net
餅のおかげで、四季は作品主義で正解って思うようになったw

下手に役者の個性なんてアピールされても、退団者のブログとか読むとほとんどが自意識過剰の世間知らず。
ブログ解禁したらブログにハマって芝居がおろそかになる俳優も出てくるだろうし。

98 :名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 18:53:28.09 ID:V6wmljUh.net
そんな俳優は外部ではそのうち淘汰されるよ。
四季みたいに作品主義というよりも既に量産主義って状態だと
へたに淘汰されて歯車が減るのは困るんだろうけどさ。

99 :名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 23:13:43.76 ID:3tle99RK.net
餅劇団のP
物資を積んで自分の車で仙台に向かって出発したって
写真までつけて日記で公開してるけど
今は自衛隊や公の緊急車両が優先で、一般の車両は無闇に現地に向かわないよう
色々な場所で注意喚起がなされてるのに・・・知らないのか?

これまではヲチ半分で見てきたけど、流石に今回のコレは馬鹿すぎる。
一般の人間の先走りで被災地に向かう道が渋滞したりガソリンが不足したりして
本当の緊急車両が妨害されたら大変な事になる。
これは本当にマズイって!!
今、直接被災を受けていない人間が出来る事は祈ることと確実な場所への義援金募金だよ。

馬鹿にも程がある。

100 :名無しさん@公演中:2011/03/14(月) 15:48:15.86 ID:c4oD1J+A.net
Pって誰ですか?

総レス数 847
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200