2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

演劇は役者より脚本と演出が大事

184 :名無しさん@公演中:2011/10/07(金) 19:22:37.90 ID:5WSGgyC9.net
自分でたとえては見たけど全然わけわからんな
>>179
>「あー、この役者一所懸命台詞思い出してるよ」とか、
>そういう、物語とは関係ない部分で興醒めすることを
その思い出してるよーって思わせる=興醒め=下手ってのに違和感を覚えたから突っ込んだだけなんだ、すまん

>>180
つまり俺の理屈だと撮影の場は現実だけれど、映画館は非現実でしょう
観客が見るのは映画館。だから非現実。演劇は見る人が同じ空間にいるから現実になると、俺が言いたいのはそういうこと

>演劇が非現実な事ぐらい就学する頃には判るようになるのが普通。
>>175への指摘はちょっと納得できたけどこれは反論にもなんにもなってないだろ
普通!って言葉で押し付ける人ほど馬鹿な人はいない。
原発は安全!って言われ続けて納得してた人となんも変わらないじゃないか
そういうのを先入観とか思い込みっていうんだろ
なぜそれが普通なのか説明するならまだしも

>>181
確かにその返しはおかしかった、ごめん



総レス数 329
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200