2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

演劇は役者より脚本と演出が大事

191 :名無しさん@公演中:2011/10/08(土) 03:54:17.79 ID:UiUzI2+0.net
>>190
やっとまともな人がきた

>演劇は字面の通り俳優が劇を演じるから非現実。
>これが根拠だ。
どうして俳優が劇を演じると非現実になるんだよ、そこがわからない
いや、なんとなくわかってはいるんだけど、理屈として通らない。
>>170で書いたこととと同じ。

映画は観客が映画館に来て何かを受信して帰っていくが
舞台は観客が劇場にきて何かを共有して帰っていく
これは別役実さんの言葉。
さすがに昔から今までずっと演劇に携わってる人だし、この言葉を信じるとしたら、まったく別物だろう
>>179もいうように
>舞台演劇ってのは、liveという臨場感を含めた物語を観に行くのだよ。
映画はlive感覚も臨場感もまったく違うもの、つまり
舞台にいったのと舞台をTVでみるのを同じっていう人はいないだろ
他の俺の意見に全く同意できなくても、舞台と映画の楽しみ方が違うって人は絶対他にもいると思う

すまん、たとえは的外れかもしれない。俺は例え話が下手みたいだ


総レス数 329
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200