2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

演劇は役者より脚本と演出が大事

1 :名無しさん@公演中:2011/03/13(日) 13:48:10.82 ID:U8HHvQHI.net
演劇そのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。

・物(=演劇や映画、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間で演劇や映画を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・何を言ったかよりも誰が言ったかを重んじる。
・理由を決め付けるのが好き。
・自分が知らない物(人)はマイナーだと決め付ける。
・わがまま。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の常識と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」「なんで?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。

221 :名無しさん@公演中:2012/01/23(月) 06:32:35.52 ID:KLeWFSaW.net
脚本が全て。その次に演出。最後に役者。
ただ、小劇場系の大半がこの優先順序が逆になってる

222 :名無しさん@公演中:2012/01/23(月) 12:03:16.62 ID:qI9Cq/3G.net
>>221
日本じゃプロの演劇や映像もそうだよ。

223 :名無しさん@公演中:2012/01/23(月) 12:34:14.76 ID:Mr2QV+ge.net
だな
まず知名度優先

224 :名無しさん@公演中:2012/02/02(木) 13:00:56.98 ID:SqISRZE0.net
俳優なんて大根でも不細工でも結果的に面白い演劇であれば俺は満足。

225 :名無しさん@公演中:2012/02/02(木) 13:02:39.17 ID:+ePcSLiO.net
>>215
それは君がキャストの魅力とキャラクターの魅力を切り離して考えられないから。

226 :名無しさん@公演中:2012/02/02(木) 14:57:14.34 ID:lp+QN6E8.net
ロミオとジュリエットなんかはいつ見ても楽しめる
舞台演劇はもちろん、映画になっても、バレエやオペラ、はてはフィギュアスケートの演技みたいなものになってもおもしろい
脚本がおもしろいからどのように形を変えてもおもしろい
おもしろい脚本はすごい
時代も国も越える

227 :名無しさん@公演中:2012/02/04(土) 01:26:01.15 ID:hvMOFfLm.net
別役実、鴻上尚史、井上ひさし、三谷幸喜、大石静、ジェームス三木、
向田邦子、清水邦夫、成井豊、つかこうへい、永井愛、、


物語と言葉を生み出し、劇場から帰路につくお客の心に何かを残せる戯曲家は、
今だに日本には数えるほどしかいないというのが悲しい現実


228 :名無しさん@公演中:2012/02/05(日) 19:21:50.98 ID:WE5UnHgF.net
>>227
それってただ有名どこ上げただけじゃん

229 :名無しさん@公演中:2012/05/31(木) 13:04:43.45 ID:FVRtKnCC.net
月蝕歌劇団の公演を観た事のある人なら分かると思うが客演の制服向上委員会の連中の演技は下手糞過ぎる。
制服向上委員会の連中は本業の歌も超弩下手なのだろうか?

230 :名無しさん@公演中:2012/05/31(木) 13:12:38.25 ID:PWBz2xjQ.net
>>5
例外は新派や人形劇ぐらいかね?
能・狂言はどうなんだろう?

231 :名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 00:47:09.78 ID:+q6607yB.net
優れた脚本でも演出と役者がクソならクソ。
優れた演出でも脚本と役者がクソならクソ。
優れた役者でも演出と脚本がクソならクソ。

結論:みんな大事

終了。

232 :名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 14:03:53.15 ID:w4KB07zN.net
>>231
>>9

233 :名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 14:18:30.66 ID:dq9Gm+Kc.net
>>231
>>10

234 :名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 18:37:05.41 ID:pT06Mvo5.net
人はみな、自分が負け組だと認めようとしない。
だからやっかいなんだ。うんざりする。
上から目線の街の声とかイラっとするわ。
この世は、セレブ・エスタブリッシュメントのものだ。
世界を運営するのは、この層である。
発言力を持ちたければ、まずはセレブになれ。


235 :名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 20:20:47.15 ID:1bd798x5.net
戯曲家の横田天馬さんは芝居めちゃ上手い
脚本書ける人ってみんな演技上手いのかな



236 :名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 21:54:37.90 ID:9EoGDqOO.net
表現力が伴っていない人も少なくないけど
筋の理解力とか人物設計なんかはやっぱり上手い人が多い。

237 :名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 22:28:19.50 ID:5+KLDana.net
三谷幸喜がアテレコやったらめっちゃうまかったな


238 :名無しさん@公演中:2012/06/06(水) 10:11:12.91 ID:cdq4CHb5.net
>>235
お笑い芸人に生まれつき演技が出来る人が多いのと同じ理屈だと思われ。
お笑い芸人は演技のレッスンを受けた事がないのに最低限の演技力がある人が多い。

239 :名無しさん@公演中:2012/06/08(金) 06:47:11.72 ID:0WMsCvqp.net
俳優が下手でも演出家が敏腕ならかなり誤魔化せる。

240 :名無しさん@公演中:2012/06/12(火) 16:44:09.02 ID:0xBEeEj9.net
劇団フジの田村丸というオジサンは、演者にムリヤリ、スタッフを強要する陰湿な団体です。表で謳っている、内容とは違い、又、作品の内容とは違い、陰険な団体です。良ければ皆さんも全力でボイコットに協力戴ければ幸いです。

241 :名無しさん@公演中:2012/06/15(金) 17:59:37.49 ID:LrdN3YiY.net
>>231
禿同
うまい脚本演出であっても役者がその役にあってなければ非常につまらない。
名優だからといって何の役でもできるというわけではないし。

結論:全部大事

ただ特殊な役が無い限り意外と何とかなったりするけどね。

242 :名無しさん@公演中:2012/06/16(土) 08:35:35.29 ID:4StDeLHC.net
内容面での成功には脚本と演出が大事だけど、数字面での成功には役者が大事だと思われ。

243 :名無しさん@公演中:2012/06/16(土) 08:43:39.92 ID:Rv/fGnEL.net
>>241
それがさ廃油宇宙は役に合っている俳優かどうかよりめ魅力がある俳優かどうかに拘るのさ。

244 :名無しさん@公演中:2012/06/27(水) 14:46:01.46 ID:rbqnt5lB.net
http://sentaku.org/topics/41258706

245 :名無しさん@公演中:2012/07/07(土) 09:10:46.27 ID:MsF8r8aJ.net
俳優が魅力的なだけで脚本や演出が駄目な演劇はチャーシューや角煮だけ美味くて、麺とスープが不味いラーメンが如し。
近所に行列が出来るラーメン屋があるんだけど、そこのチャーシューは軟らか過ぎて美味くない。
高い金を払ってチャーシュー麺を頼む気にはなれない。
でも、麺とスープが美味いから大繁盛。
少し離れた所にある別のラーメン屋はチャーシューだけは凄い美味くて、麺とスープは平凡。
ブランド豚を使ってるんじゃないのかって位、チャーシューが美味い。
しかし、行列が出来る事は無い。
ラーメンはチャーシューや角煮より麺とスープが大事。
演劇は俳優より脚本と演出が大事。

246 :名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 12:30:57.98 ID:wMfuN4Kw.net
俳優なんて青木さやかやだいたひかるで足りる

247 :名無しさん@公演中:2012/07/08(日) 12:56:25.52 ID:TzWpkuX6.net
だいたひかるは大根ぞ

248 :名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 09:56:32.56 ID:bcXEHbjk.net
廃油宇宙ポル

249 :名無しさん@公演中:2012/07/16(月) 19:51:59.79 ID:K4iFzNm6.net
>>235
横田天馬って芸名かと思ってたらガチで本名じゃねーかw
この人芝居上手いけど、両親は心中、妹は自殺だしとことん不幸だよね。

250 :名無しさん@公演中:2012/07/21(土) 21:02:40.83 ID:Tu/XL9zm.net
藤田まことと同姓同名の役者には気をつけてください。
必ず共演者の女優に手を出し面倒な事になる輩です。
因みに芝居もクソ。

251 :名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 06:56:20.15 ID:sf8DOgAR.net
俳優の魅力に頼らないと面白い演劇を作れない演出家はプロ失格。

252 :名無しさん@公演中:2012/07/23(月) 07:00:59.89 ID:PeieuVzU.net
役者の演技力を実際よりもワンランク上と想定して脚夲を書く。
是、当て書きの極意也。

253 :名無しさん@公演中:2012/07/26(木) 11:42:03.89 ID:8ObTbWQU.net
土屋顕史

254 :名無しさん@公演中:2012/07/27(金) 07:13:27.96 ID:krO8RtRH.net
脚本>演出>>俳優

255 :名無しさん@公演中:2012/08/23(木) 11:41:28.98 ID:Fpt8+is3.net
脚本40l
演出35l
俳優15l
その他10l

256 :違うな:2012/08/23(木) 11:44:31.26 ID:khzNDKcl.net
>>255
脚本40%
演出30%
役者25%
その他5%

257 :名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 16:14:09.10 ID:cg1Q+3KO.net
まあ映画に比べて演劇は俳優の重要度が重くて脚本の重要度が軽いよなぁ。
演出の重要度は映画も演劇も等しい。

258 :名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 16:16:04.43 ID:cg1Q+3KO.net
重要度は重い軽いじゃなくて高い低いだな・・・

259 :名無しさん@公演中:2012/08/31(金) 16:17:36.01 ID:cg1Q+3KO.net
で訂正。
映画に比べて演劇は俳優の重要度が高くて脚本の重要度が低い。
演出の重要度は映画も演劇も等しい。

260 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 12:27:32.20 ID:YdK186+0.net
ポルナレフ

261 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 17:36:54.97 ID:pmof4qbz.net
元祖廃油宇宙ポルは此処を見ているのだろうか?

262 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 11:05:26.17 ID:CueHB8qd.net
ポルよりもポルの友人が演劇板に来ているのかが気になる。

263 :名無しさん@公演中:2012/10/23(火) 17:11:45.55 ID:lP1MFUyg.net
佐々木希を舞台に出して鍛えろ!

264 :名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 04:06:52.38 ID:/j79KmJ2.net
K

265 :名無しさん@公演中:2012/11/17(土) 08:49:20.28 ID:rzexXnAF.net
製作側は沢山の人に楽しんで貰うのが目的じゃなくて、沢山の人に観て貰うのが目的だからな。
観客無視を続けると映画やドラマの二の舞になる。

266 :名無しさん@公演中:2012/11/17(土) 09:26:04.82 ID:JfSVWP6X.net
此の板の住人は典型的な廃油宇宙が多い。

267 :名無しさん@公演中:2012/11/18(日) 10:17:35.21 ID:nuCrZ8Hy.net
演劇は現実か非現実かの議論はどうなった?

268 :名無しさん@公演中:2012/11/23(金) 13:32:34.40 ID:3alrr7Gj.net
ポルの友人が立てたのか?

269 :名無しさん@公演中:2012/11/23(金) 15:26:20.05 ID:Zf64GhCm.net
俳優座の俳優は大根

270 :名無しさん@公演中:2012/12/31(月) 05:38:56.28 ID:vqlFXS09.net
有名俳優を使わなくても面白い芝居はあるのだが、
日本人の国民性で、「面白かった!!」という感動の度合いを
他の人と共有するという姿勢が足りないために
芝居の面白さがそれ以上広まらない。
しかも、実際に面白くない芝居が多いために、がっかりした観客は
他の芝居を見ようとしなくなる。悪循環が生じる。

271 :名無しさん@公演中:2012/12/31(月) 08:14:03.11 ID:sMrSXi2x.net
廃油宇宙

272 :名無しさん@公演中:2013/01/05(土) 15:19:04.87 ID:PKaasXVO.net
>>270
何回も読まないと意味が解らないぞ。
四回読んでやっと意味が解った。

273 :名無しさん@公演中:2013/01/05(土) 15:37:50.82 ID:XquTa9Ll.net
廃油宇宙は木を見て森を見ない厨房。

274 :名無しさん@公演中:2013/01/12(土) 05:42:27.64 ID:beVhxj3g.net
脚本より俳優の演技力に拘る奴は演劇通気取り。
曲や詞より歌唱力演奏力に拘る奴って音楽通気取りでしょ?

275 :名無しさん@公演中:2013/01/12(土) 05:43:44.72 ID:beVhxj3g.net
脚本より俳優の演技力に拘る奴は演劇通気取り。
曲や詞より歌唱力や演奏力に拘る奴って音楽通気取りでしょ?

276 :名無しさん@公演中:2013/01/12(土) 12:30:43.73 ID:3LH4wkfK.net
脚本が優れていても、演じるのは役者なんだから役者が大事に決まってる。
平田オリザみたいに静かな演劇とかクソみたいなこと言い出す奴の演劇はそりゃだれがやっても同じだが
体の動きと声の動きで心の動きを見せるのはうまい役者にしかできない。

というより、役者を必要としない脚本はダメ。それは演劇である必要が無い。
演劇である以上役者も演出も必要としていてやっとすぐれた脚本だと思うけどな。

どんな脚本家も役者については絶対言及してるだろーに

277 :名無しさん@公演中:2013/01/12(土) 18:27:30.10 ID:fOQ433QZ.net
演劇は総合芸術だから演出が大事に決まってる

278 :名無しさん@公演中:2013/01/13(日) 08:43:27.09 ID:dvj5KH9R.net
>>276
うむ、レーゼドラマは演劇じゃなくて文学だ。

279 :名無しさん@公演中:2013/01/22(火) 10:02:27.50 ID:YpVdDbji.net
映画やテレビドラマ等の映像は役者より脚本が大事だけど演劇は役者が要。

280 :闇の中の光と影:2013/01/24(木) 23:01:58.17 ID:9/VLeI1i.net
【公 示!】

【映画について語り合おう】という
新スレが立っている。非常におもしろいし、
参考になる。

映画情報の決定版!
一読してみたら?

281 :名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 14:07:55.01 ID:1sHpZGoD.net
カスな脚本とゴミな演出
演劇なんてもんじゃない
高校演劇のが百倍マシ
そんなんで金が動く糞プロデュース公演
東京の演劇市場自体が腐ってる

282 :名無しさん@公演中:2013/02/12(火) 13:16:21.04 ID:lxWRIvVc.net
>>281
プロアマ問わずプロデュース制の演劇の方が劇団制の演劇よりも当たりが多い。

283 :名無しさん@公演中:2013/02/13(水) 11:34:18.39 ID:N3KT1cJU.net
まちBBS多摩版の削除人の理不尽かつ一方的な書き込みの削除行為は、不正で間違った行為であると
下記のとおりに、まちBBS会議室にて判断されました。この掲示板は削除人の私物ではありません。
ただ、「お預かり」しているだけなのです。今後の運営は公正に願います。

301 名前: まちこさん 投稿日: 2013/02/12(火) 20:24:29 ID:iEtzCBhw [ p23096-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>299
無知(情弱)ゆえの誤削除だと思います。
-----------
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1358604796/121
> 121 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/11(月) 13:21:48 ID:wfkbRGfA [ p68190-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
> せんかわ劇場で演劇コンテストをやるらしい。活動資金に窮している劇団
> にとっては朗報だ。
> 入賞者には行政がいろいろと便宜を図ってくれるそうだが、審査が公正で
> ないと仙川辺りの胡散臭い劇団が結局、美味しい思いをするんだろうな。
> 審査員は一応、「公募」らしいが実のところはどうなんだろう?

調布市HPから朗報です。

http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
ホーム > 各課案内 > 文化振興課せんがわ劇場 担当事務
文化振興課せんがわ劇場 担当事務
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/job/1306198164924/index.html
http://www.sengawa-gekijo.jp/cgi/s.cgi?siteid=sengawa&jb=next_events&type=bosyu
第4回せんがわ劇場演劇コンクール
参加団体募集! ■日程  2013年1月15日〜2013年2月28日
せんがわ劇場が舞台芸術活動を行う劇団・グループを応援する「せんがわ劇場演劇コンクール」
を今年も開催!  
第4回となる今回のテーマは応募団体にお任せします。ただし、作品の中に調布関連の素材を
取り入れて応募してください。

284 :名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 12:08:43.41 ID:EWb+Wj8d.net
脚本や演出が悪いと、いくら著名な人をキャスティングしても見られたもんじゃない。

285 :名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 13:17:33.18 ID:b1DVVb91.net
>>284
同意
キャストが有名なだけの内容スカスカの演劇を有難がるミーハーも悪い

286 :名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 13:20:36.44 ID:q3EKOpsA.net
>>284-285
廃油宇宙が演劇をつまらなくしているって事だね。

287 :名無しさん@公演中:2013/02/15(金) 17:32:17.34 ID:Sw05Uh6R.net
演劇は先ず戯曲ありき

288 :名無しさん@公演中:2013/02/23(土) 12:08:55.20 ID:QnAFKu22.net
演劇は非現実。

289 :名無しさん@公演中:2013/02/24(日) 01:26:32.65 ID:1SYqDzM7.net
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。

290 :名無しさん@公演中:2013/02/27(水) 03:31:56.35 ID:BoiT0YpU.net
asdsw

291 :名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 13:40:54.56 ID:CyaREaat.net
廃油宇宙

292 :名無しさん@公演中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:x3vOFrG5.net
廃油宇宙ポル

293 :名無しさん@公演中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:qupIzout.net
・・・

294 :名無しさん@公演中:2015/01/30(金) 22:24:29.26 ID:5LUmvtbN.net
どんなにいい物語と演出も、
実際役者が役に感情と熱意を込めた「演技」をして、
観客の気持ちを引きこまなければ単なる「演じてる人達」を眺める
客観視の場でしかないよ。

脚本+演出+役者+制作、全てが重要

295 :名無しさん@公演中:2015/01/31(土) 08:19:44.99 ID:i7m4wzaD.net
去年は書き込みゼロだったのか。
よく沈まなかったね。

296 :名無しさん@公演中:2015/02/01(日) 00:16:58.98 ID:vBvGPyrX.net
CoRichとか観ると舞台観劇人口自体は少なくないんだけど、
演劇自体を楽しむ、語り合う人よりも
ある劇団のある役者が好き(お見送り、出待ちでなあなあトークしてる連中)
の方が多いからねえ・・・

297 :名無しさん@公演中:2015/02/01(日) 22:54:19.26 ID:nK90CX27.net
確かに。演劇好きというより特定の出演者と知り合いだから来たという人が多いので、演劇の話には乗ってこないだろうね。

298 :名無しさん@公演中:2015/02/01(日) 23:00:41.04 ID:vBvGPyrX.net
小劇場演劇の悪い点、伸び悩んでる点ってまさに
一部観客とのなあなあ関係が世界を小さくしている、
っていう所だと思うんだよね。

全観客、そしてこれから観客になるかも知れない人達が近寄りづらい空気を
自分たちの今までの決まり事(お見送りなど)が作っちゃってるという。

それこそオーラ出まくって
「すごい演技だったけど、終わった後とても自分は話しかけられないや」
という役者さんの方が上に登って行きそう。

299 :名無しさん@公演中:2015/07/02(木) 11:55:31.53 ID:7ShzayvP.net
役者よりも話の内容に触れているお客さんが少なすぎるんだよね

300 :名無しさん@公演中:2015/09/09(水) 23:02:06.71 ID:zxqYhFXc.net
○○さんの演技良かったですねー

これが面会でもSNS上でも繰り広げられる。
その○○さん込みで作られた物語はどうだったのか、を語る人は少ない。
これじゃあ舞台として面白いかどうかは周りには分からない。

301 :名無しさん@公演中:2015/09/20(日) 01:01:23.77 ID:zP4OwggZ.net
例え演出が役者に教えるの嫌いで「想像しろ」で終わるくらいの指導をしていても
評価するのは結局素人なんだよね

302 :名無しさん@公演中:2015/09/20(日) 01:13:11.23 ID:zP4OwggZ.net
素人というのはお客さんのことね、失礼
しかし前々から面白い議論が行われていたようだが、
脚本演出役者のこの3つがよかったってのは、これは脚本と演出が違っていたときに成立すると思う

万が一自分で脚本演出を同時にやるとなれば、役者が自分の思う通りに動かないのは苛立つものではないか?

303 :名無しさん@公演中:2015/09/21(月) 00:53:47.10 ID:4HhMN4/O.net
怒鳴って成功するのは一流の実力を持った者のみ
小劇団などのアマチュアでやってそれをやったら、人間不振かノイローゼに陥る可能性大
ttp://komatsu.risougenjitsu.com/?eid=1039158

304 :名無しさん@公演中:2015/09/21(月) 14:40:47.90 ID:aRMirWX6.net
作/演出が頭の中でお芝居の流れと役の型を作って
それに合わせたピースとして役者を当てはめていくんだろうけど、
実際は集客力その他で完全に型と一致する役者がアサインされる事は少ない。

それをどれだけ演出の指導でイメージどおりのお芝居にしていくか、
が演技指導だったりするんだろうけどダメ出ししすぎても、
しなすぎてもいい方向には行かないと思う。

演出が脚本に対して全てを請け負った総監督的な立場なんだから
うまく役者陣や照明/音響などのスタッフ全員をコントロールしていかないと

305 :名無しさん@公演中:2015/09/22(火) 22:37:11.95 ID:J32KjJ00.net
脚本・演出が指導指摘しない上に役者を怒鳴りつけた結果、演劇が完成せず本番がグダグダでした
さて、誰が悪いと思う?

答えはもちろん脚本・演出
役者はどこまで適応できなかったのかは観客には計れないが、
演出がある程度導けば違う結果が待つのは素人にも分かるし、
役者があまりにもひどいなら代わりを探せるはずだった
上記の場合自分が指導しなかったは、自分で物語を作ったにしては無責任すぎるだろ?

306 :名無しさん@公演中:2015/09/26(土) 01:13:15.42 ID:mM+ozlRp.net
演出脚本出演
この3つを同時にやってる劇団の地雷率は著しくやばい

307 :名無しさん@公演中:2015/09/29(火) 12:18:19.37 ID:s4U31dzt.net
同じ目に遭って欲しくないから言っておく
ブラック企業並みのことを言ってくる演出には気をつけろ
人としてどうたらこうたらと抜かしてくるのは、ブラック企業がやってることだ

308 :名無しさん@公演中:2015/10/03(土) 11:42:59.83 ID:0ZbAU41S.net
別のスレにあったけど、
リーダーが他人の意見を聞かない悪い意味での常識人
これはワンマン劇団に陥りやすいし、付け加えるとその取り巻きも
たいてい悪い意味での常識人が多い

要はその劇団では容易に孤立できるということ

309 :名無しさん@公演中:2016/06/08(水) 00:57:34.42 ID:+JfJLjYz.net
脚本そのものに裏設定あって欲しいかな
その方が見る側としても深みが増す

310 :名無しさん@公演中:2017/07/16(日) 13:07:39.80 ID:zaFtLklj.net
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html

311 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 20:01:41.64 ID:/pQy+Da1.net
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

2U50ZPE0CM

312 :名無しさん@公演中:2018/05/16(水) 18:49:14.51 ID:r29V5fUd.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5CYX2

313 :名無しさん@公演中:2020/02/27(木) 19:52:52.58 ID:49gXRD+4.net
5CYX2

314 :名無しさん@公演中:2022/05/01(日) 04:50:21.60 ID:S5+2qw4u.net
役者も大事だよ

315 :名無しさん@公演中:2022/06/28(火) 07:34:31.44 ID:b2EUAM5b.net
朝ドラでもせっかくヒロインに選ばれたのに脚本によって明暗分かれてる

316 :名無しさん@公演中:2022/09/25(日) 21:07:34.33 ID:Bx3UC1II.net
朝ドラ確かに

317 :名無しさん@公演中:2022/10/09(日) 15:40:10.78 ID:HEJhm8Oz.net
演出大賞というのがあるのならば 是非。
木野花 
「阿修羅のごとく」 原作 向田邦子
多分舞台は 相撲の土俵をあらわしている。観客席は 四方にある。
4人姉妹が 父親の浮気を発端に しかし、それぞれの人生があり それぞれの人生の
展開を織り交ぜながら、「土俵のうえ」で 複眼的にお話がすすんでいく。
(このような試行は あるけれど、非常によく考えられ 練られている。)
小泉今日子、小林聡美、安藤玉恵、夏帆、岩井秀人、山崎一(それぞれひとり二役)

318 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 23:19:54.24 ID:ZKH9kYGx.net
「演出 脚本 いまいち賞」というのがあるのならば 是非。
脚本 構成 G2.
演出 今井豊茂。

 役者はがんばっていた。愛之助はあいかわらず華がある。
片岡愛之助、今井翼、中村壱太郎 、中村莟玉、市川男女蔵、
皆川まゆむ(dancer,貞子役)、寺田もか(雪子)、

日本怪談歌舞伎

 そもそも 貞子と皿屋敷をくっつけるところにかなり無理がある。
くっつける以上は もうすこし練らなければならない。また けれんみもかなり省力。

319 :名無しさん@公演中:2022/10/11(火) 23:58:15.08 ID:/8aAZTdY.net
こんなご時世に受■料制度なんてやってんなよ

320 :名無しさん@公演中:2022/10/12(水) 01:49:27.05 ID:QsnrAzN2.net


総レス数 329
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200