2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆少年ハリウッド☆

184 :名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 17:59:18.76 ID:+mz04OMK.net
ハリウッド祭JAPANのとき
何かかけ声が聞こえたんだけど
なんて言ってるのか
全然聞きとれない・・・
誰か分かる人いますか?

185 :名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 18:10:35.19 ID:D5PL6Ukq.net
>>184
ワッショイとゴーゴーのことでしょうか?
メンバーと同じタイミングで言う掛け声です
初演の時からあった掛け声ですが、今回は初見の人が多いせいか掛け声も小さいし、分かりづらいかもしれないですね
後はオレンジガールでのPPPHって言うので合ってますかね?よくアンコールで大人ハリウッドがやってる掛け声が定番でした

186 :名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 18:41:51.56 ID:hTKDIsUc.net
私もよく聞こえなかったけど突貫工事の〜ダイチ〜とかメンバーコールみたいなの聞こえたよ

187 :名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 19:22:37.47 ID:GceEHL/J.net
>>186
あそこはコールいれやるための間だろうけど
少数が自己満でなんかやってるだけだから邪魔くさい
いれてるのAメロ1回目だけだし

188 :名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 20:39:02.12 ID:D5PL6Ukq.net
すみません、見当違いなこと書き込みました
新しい掛け声って大阪からですか?

189 :名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 21:44:59.44 ID:hTKDIsUc.net
>>188
私は名古屋で聞きました

190 :名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 22:36:37.76 ID:QDDIMtZC.net
結局何言ってるのかわからないコールの話より、
明日で千秋楽だけど日替わりネタ予想するとかしようよ
地方はご当地ネタやってくれて楽しいね

191 :名無しさん@公演中:2012/03/24(土) 23:35:31.17 ID:2+rnJMJ+.net
本人降臨乙

話そらすくらいならコールなに言ってるか教えてください

192 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 01:41:40.30 ID:EIxbso1Q.net
みんなケンカやめましょうよ〜

やめてよ通天閣と大阪城はやるよね
個人的にはやめてよカーネルサンダ〜ス〜希望だけどちょっと遠すぎるかな?

それにしてもシーマかわいい

193 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 04:18:02.94 ID:2mD3d3LJ.net
ABCホールってクロークある?

194 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 06:27:07.84 ID:fxByCENg.net
>>190
>>192
話題そらしに必死なコール厨

195 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 08:27:12.08 ID:S0NbXSkk.net
何はともあれシーマかわいい

196 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 08:32:51.15 ID:gxQRV3eX.net
ずっと思ってたけど、ビューティフルトリップ2011のときなんでシーマのとき盛り上がらないの?
コウとリュウ出てきたら盛り上がるとか失礼すぎ!!
ってかシーマかわいい

197 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 08:58:00.74 ID:9GHCnz26.net
昨日金髪のおじいさんが入口のスタッフと話してた

198 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 09:00:30.56 ID:2hlMiCrK.net
>>196
純粋にファンの数とか性質の差だと思う
でも、せっかくのセンターだから他のメンバーのファンにも盛り上げて欲しいよね
シーマの嬉しそうな可愛い表情も見れるし

199 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 10:31:44.43 ID:x0sWh7po.net
>>193
あるよ

200 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 10:36:16.84 ID:s5yX1G5T.net
シーマ可愛いけどいきなり話題に上がって何事かと…
関係ないけど某舞台のネタバレ来たから?

201 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 11:26:43.59 ID:EIxbso1Q.net
シーマがかわいい事に理由が必要?
物販のシーマがパンを食べている、それでいいじゃないですか

202 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 14:17:45.71 ID:2hlMiCrK.net
色々と穿たれるタイミングだとは思うけど、シーマファンの書き込み少ないから私は嬉しいな
表情での表現とかも凄く良くなってたし、エピソードも増えたし、再演でシーマ余計に好きになったよ

203 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 15:33:00.97 ID:S0NbXSkk.net
>>192
通天閣やりましたね!
予想が当たってた事もあり余計に笑ってしまいました。
千秋楽は何をやるのかな〜

204 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 18:50:56.60 ID:pSkMlYmI.net
少ハリはずるずる続けるより期間きったほうがいいな
役者ファンだと役名で活動されるのは厳しいし
アイドルノリのファン増えて戸惑う

205 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 21:40:18.64 ID:mEL+ZSb1.net
祭の時「あんたがリーダーラン」みたいにそれぞれ長いコール入れてる集団がいて
シーマ以降歌声聞こえなかった…
トミーファンの自分涙目
盛り上がるのはいいけど邪魔になるコールは考え物だね


206 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 22:02:43.80 ID:j6PkYdfp.net
質問なんだけど
ファンレター書く時って役者名で良いんだよね?
少ハリってキャラと役者の境界線が曖昧で・・・
キャラ名で渡したって話をちょっと聞いたから戸惑う。
受付で○○(役者名)さん宛でって言えば大丈夫?
スタッフさんにはシーマとかリュウとかの方で呼ぶべきなのか・・・

207 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 22:38:06.49 ID:ONBM52dO.net
>>204
そう思うなら続編が出てもあなたが離れればいいだけの話なのでは
別に誰も止めませんよ^^;
>>206
スタッフさんなら流石に役名キャス名両方把握してるでしょ
不安なら「ラン役の加藤くん宛です」みたいに両方言ってみてはどうかな?

208 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 23:16:26.86 ID:j6PkYdfp.net
>>207
両方を思いつかなかった・・・
ありがとう、それで行ってくるよ!


209 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 23:16:55.69 ID:S0NbXSkk.net
>>206
プレゼントにつける名札みたいなやつは役者名だったから役者名の方がわかりやすいかもしれないけど、別に役名でも通じると思うよ

ブロマイドは物販に役名しか書いてないから役名言って買ってる

210 :名無しさん@公演中:2012/03/25(日) 23:33:08.89 ID:mKYMnOye.net
千秋楽の社長ビームとか日替わり要素も長めで面白かった!続編あるといいな

でもアンケに書いたけど、歌に被せたコールは本当に止めて欲しい。歌ってるキャストに失礼。
右側と後ろで言ってる事も違うから不協和音でしか無かった

211 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 01:59:28.46 ID:iafZqzv4.net
我ら少年ハリウッド〜のあとにオウオウ?みたいなコールもあったよね

212 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 06:52:06.99 ID:MFDdnxZ9.net
もぉ〜〜皆さん喧嘩はやめましょうよ!!!!
僕が代わりに謝りますから。
謝るの慣れてるんで。。


213 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 07:22:10.39 ID:MP27WGQC.net
トミーありがとう

でも、台詞に被る私語や、歌に被るコールは他の客への迷惑を考えてないし、メンバーにも失礼でしかない、迷惑行為なのは事実だよね
独ハリ考えたら今からでも遅くないし、私もアンケートに書いて送ってみる
きつい言い方になってしまうけど私はメンバーの歌を聞きに行ってるわけで、ファンのコールを聞きに行っているわけではないし、一部のファンだけが楽しむ為に他のファンやメンバーの邪魔をしてしまうのは良くないと思うから

214 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 10:19:16.08 ID:3Td/a3kY.net
いっそスレチ弱虫ペダルみたいにパンフ等にコールの入れ方を公式が書いてくれるとありがたいんだがな
言ってることがバラバラだから不協和音になってキャスの迷惑に繋がるわけで、ちゃんと綺麗にコールが決まればキャスだって嬉しいんじゃないかな。
でも、そもそも『彼らを笑いに来た』オレンジって設定なんだから余りに統率取れて熱狂的になりすぎるのもアレかもしれないけどwww

215 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 13:43:23.57 ID:vXraIce8.net
私も変なコールはいらないと思う
歌ってるファンもいたりするけど私はメンバーの歌が聞きたいのであって
ファンの歌声やコール聞きに行ってるわけじゃないし
一部の自己満の為に微妙な気持ちになる人がいるのは良くないと思う

216 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 15:57:42.08 ID:MFDdnxZ9.net
わも!詫びするさぁ〜〜

217 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 16:39:20.84 ID:dCZKPSfq.net
ゴッドブレスユーの「君が好き〜」のところって
日替わりだったよね。
大阪楽日はマチネがランで、ソワレが全員だったけど
東京とか名古屋の日替わり順わかる方いませんか?

218 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 16:42:32.78 ID:3Td/a3kY.net
>>216
リュウ偉いね

219 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 19:27:21.75 ID:pEnQMqf2.net
コールを肯定するつもりはないけど
あたらしい朝と祭はともかく、あとは一部以外録音口パクだからメンバーの歌が聞きたいってのはどうゆうこと

220 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 19:40:35.88 ID:MFDdnxZ9.net
みなさん円陣組んだ仲じゃないですか!
笑顔の方が運気アップ!ですよ!ねっ!

221 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 20:09:13.66 ID:xXIicnwT.net
>>217
順番まではわからないけど大阪一日目はリュウとシーマだったような

222 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 20:13:31.67 ID:MFDdnxZ9.net
名古屋千秋楽はダイチ

223 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 20:57:21.71 ID:MP27WGQC.net
>>219
録音だってメンバーが入れてるものでしょう?
CD化してない曲だってあるんだし、好きな曲で特に好きなメンバーの部分が聞こえなかったら嫌な気分にならない?

224 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 21:19:29.26 ID:pEnQMqf2.net
>>223
正式にはCD化はしてないのあるけど毎日DVD見たり聞いたりしてるからあんまり気にしてはなかった。
感じ方は人それぞれ

むしろ私は1幕の日替わりネタで客席がキャーってなっちゃってその後何言ってるか聞こえない方が困ったけど。
これはその日・その時しか絶対聞こえないものだし。

225 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 21:22:23.72 ID:xXIicnwT.net
間奏部分だったらコールもまあ…って感じだけど歌にかぶせるコールなんて聞いたことないよ
盛り上げるっていう好意より目立ちたい先導したいっていう自己満足が見えてしまう

226 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 21:43:04.85 ID:MFDdnxZ9.net
シーマかわいい

227 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 21:47:39.87 ID:MP27WGQC.net
>>224
毎日DVD見れる人ばかりでもないですし
それも含めて人それぞれ

本来なら台詞に被る悲鳴や私語はあること自体が異常事態なんだけどね
今はコールの話がメインになってるけど
勿論台詞が聞こえなくなるようなキャーッや私語はマナー違反だと私も思うよ

228 :名無しさん@公演中:2012/03/26(月) 22:24:04.62 ID:T0eD/JuN.net
>>221
昼リュウ、夜シーマだったよ。
シーマは高音気味だからゴッドと差があって可愛かったなー。
名古屋楽以外もわかる方いたらお願いします。

229 :名無しさん@公演中:2012/03/27(火) 14:05:04.89 ID:6qBEpTat.net
チケット高騰の弊害か、少ハリでも詐欺でてるみたいだね
注意喚起の書き込み見ただけだから、本当かどうかは分からないけど

230 :名無しさん@公演中:2012/03/27(火) 17:19:27.67 ID:gb61P3Kg.net
定価以上で買わなければ問題ないんじゃない?
定価でも詐欺あるのかな…

231 :名無しさん@公演中:2012/03/27(火) 17:37:11.62 ID:9Hq/ksbg.net
>>230
ミクシのコミュで出てる詐欺は定価の詐欺だよ。
チケット持ってないのにある振りして複数人からチケ代振込ませれば
それなりの金額になるからね。
定価だからって信用するの良くないよ。

232 :名無しさん@公演中:2012/03/27(火) 23:49:23.64 ID:46XJoxwq.net
言ってしまえば、公式以外から買うのをやめればいい話なんだけどね。

233 :名無しさん@公演中:2012/03/28(水) 09:20:51.23 ID:1rK6FTI6.net
チ/ケ/流にも独ハリが高額で出てて怖いよ〜

234 :名無しさん@公演中:2012/03/28(水) 11:32:25.41 ID:HQdCdzV9.net
チ/ケ/流は元々買い手付くのか?って値段も多いから

結局急遽都合がつかなくなったとかでも知り合いに回すのが一番安全ってなっちゃうんだよね
どうせなら少ハリ興味ない友人よりは、行きたい人にとも思うけど
立ち見席の案内ってもう出てるんだっけ?

235 :名無しさん@公演中:2012/03/28(水) 12:37:26.06 ID:WVhgxCHi.net
>>234
立ち見があるの?

236 :名無しさん@公演中:2012/03/28(水) 12:41:16.32 ID:RMiUVPmR.net
独ハリ当日券が出るかもらしい、立ち見になるかは不明

237 :名無しさん@公演中:2012/03/28(水) 16:09:12.73 ID:bOE6We/2.net
独ハリそんな激戦なんだ…
オレンジ詐欺まで起きてると思わなかった

こんなに人気なら続編とかもあるのかなあ?
ずっと続いてほしいって気持ちもあるけど、
俳優としての個々の活動も大切にしてほしいし…

桜は8分咲きが一番美しいっていうからなんだか考えさせられますね

238 :名無しさん@公演中:2012/03/30(金) 00:13:22.37 ID:CbTWholI.net
立見のお知らせきたね


続編あるなら今のメンバーじゃ無理かもしれないよね。
シーマも庭球決定したみたいだし、トミーもまた同じ某キャラやるかもしれないし、リュウもなんだかんだ独ハリ来れない程忙しいみたいだし・・・・・・


239 :名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 10:10:55.76 ID:Xci3+jI1.net
立ち見取れなかった
枚数どのくらいだったんだろう?

240 :名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 10:18:35.50 ID:iX5Tl3k0.net
自分もだめだった
2分に繋がったのに完売って…

241 :名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 10:23:41.56 ID:zBEOYlrD.net
自分もダメだったよ
某コンビニで取れた人が居たみたいだけど
枚数はかなり少ないみたいだね
まぁハコが小さいから仕方ないけど・・・

人気出た証拠だなー、とポジティブに解釈して
チケ取れなかった悔しさを紛らしてるw

242 :名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 10:50:31.10 ID:Uu5sQ9js.net
12時公演だけ取れたよ

243 :名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 10:54:56.01 ID:jYFYkVRr.net
立見だめだった・・・
ネットでもファミポートでもだめだったよ・・・

244 :名無しさん@公演中:2012/04/01(日) 11:01:50.44 ID:P1cSlZ62.net
Famiポートで取れたよ
整理番号30番は出てたみたいだけど

245 :名無しさん@公演中:2012/04/02(月) 17:48:05.64 ID:MoBwcFlU.net
30番台後半まではみかけた

246 :名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 16:15:55.95 ID:RXR50j+J.net
バルーン募集って変な企画…
そんなに予算ないの?
バルーンのカラーで人気分かっちゃうよ
こういうファン心利用するやり方は反対

247 :名無しさん@公演中:2012/04/04(水) 21:26:58.05 ID:Vj/3hirH.net
不採用になるものもあるわけだし意味分からないね
それに当日引き換え券発売って…
立ち見に続いてダラダラ売るなら最初からキャパ考えれば良かったのに

248 :名無しさん@公演中:2012/04/05(木) 06:19:45.07 ID:gq0SYQsE.net
>>246
再演でスタンド花の問い合わせが多かったんじゃない?
贈るつもりって人、私の周りだけでも相当数いたし
今回もスペースないとかでせめてもの救済処置なのかと勝手に納得してた
飾れない場合があるとかも花寄贈の文言と変わらないし、数に差があるのも同じだから、同じノリなんだと思ってたけど違ったの?

249 :名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 09:12:00.77 ID:u0IxmWGE.net
当日券って席有り?立ち見?
売れるから詰めれるだけ詰めようって感じなのかな…

250 :名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 12:58:16.49 ID:XlXTy/o8.net
まあもう続きやれるかわからんから金取れるうちに取っとこうと思ってるんだろ主催は

251 :名無しさん@公演中:2012/04/06(金) 14:22:46.37 ID:IcnWQRo2.net
どうせまた独ハリはDVDでないだろうし、参加出来るならしたいから私は助かる
詰め込み過ぎで危険、とかじゃなければ席は多い方が嬉しい

252 :名無しさん@公演中:2012/04/07(土) 00:13:48.90 ID:MYWLjOnk.net
小柄な子が立ち見で後ろなら入れてたとしても見えないんじゃないかな
それに当日券なんてこんなに激戦でチケット取れないのに何席あるの?

253 :名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 10:14:17.56 ID:+BVY32Nd.net
当日引換券も瞬殺でしたね
取れた人いるのこれ…!?

254 :名無しさん@公演中:2012/04/08(日) 10:25:35.61 ID:w/4w8pTM.net
>>253
ツイッターで取れたって人を3、4人見たよ


そんな私はロッピにタッチ反応してもらえず取れなかったw

255 :名無しさん@公演中:2012/04/10(火) 07:49:59.57 ID:Wv1GvZgU.net
ちょっと聞きたいんだけど、再演のDVDていくらだっけ?
会場で振込用紙もらったは良いけど料金書いてないし、おしらせの紙捨てちゃったんだよねー。
DVD本体と送料を教えてもらえると助かる!

256 :名無しさん@公演中:2012/04/12(木) 20:26:33.35 ID:rMa67+CP.net
明日から独ハリだね!みんなが楽しめるイベントになることを祈ってるよ。

257 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 09:29:14.34 ID:p/X2rL3Z.net
>255
こんなとこで聞くより主催に聞いたほうがよっぽどいいと思うけど

258 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 13:55:50.56 ID:4Mpj/nKz.net
>>255
今日の独ハリでもっかい申込用紙配布するだろうからそれで確認すればよいかも

中の人直前まで別仕事あったし
今回の独ハリはランの振り付けじゃあないのかな残念

259 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 16:05:54.18 ID:WyG7tAWP.net
当日券当たりますように

260 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 17:29:57.45 ID:G/fT/OZj.net
>258
え?
あれってランが少ハリの振り付け役!
って事じゃなくて本当に中の人が今まで振り付けしてたの?
あんまり中の人っぽいダンスじゃないからびっくりした、色々踊れるのかな

261 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 21:13:12.84 ID:f6dOZ3mP.net
出待ちしてたら白いリボンつけた女の子(白だからゴッドファン?)が関係者入り口出入りしてた
会場にいたからファンだと思うんだけど何で関係者入り口入れたんだろう…

262 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 21:43:20.20 ID:+J4904PT.net
出待ちとか最低だな…

263 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 21:54:20.48 ID:G/fT/OZj.net
>>261
誰かの身内や恋人、元共演者とか色々考えれるんじゃない?
関係者席座ってない俳優とかいるし

そんな事より出待ち良くない
知り合いは 「別にお疲れさま!って言うだけじゃん、過激な事はしない!」って言ってたけど
どっちにしろ待たれたら疲れてるのに笑顔作ったりしなきゃいけないんだから
役者からしたら煩わしい思うよ
出待ち歓迎!って人もたまにいるけど・・・

264 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 22:09:02.76 ID:f6dOZ3mP.net
会場出たら大勢出待ちいたからいいのかと思って一緒に待ってしまいました
可愛い人だったから関係者かもしれません
すみませんでした…

265 :名無しさん@公演中:2012/04/13(金) 23:10:56.83 ID:4Mpj/nKz.net
>>260
なるほどそういうことなのね…!
半年間ずっと勘違いしてたすごく恥ずかしいです
教えてくれてありがとう

少ハリは中の人も公式もキャラに徹底してるから中の人とごっちゃになっちゃうんだよね


266 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 00:18:33.12 ID:Jx/jqaVY.net
下手1列目、3列目キチガイ多くて萎えた…
奇声と怒声がまじってて疲れたわ。

最後の挨拶でダイチにヨッ大統領!とか言ってた人たち。

267 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 02:30:11.38 ID:+PGege9Q.net
少ハリに関しては出待ち公式で許可してるようなものでしょ。
漏れは待ちしてないけど、いくよテンテーのブログで大歓迎してたからいいんじょない?
公式も注意喚起してないよ。

268 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 03:43:45.58 ID:Mr/2JRBH.net
出待ちの数的に、出演者だけじゃなく近隣の人たちにも迷惑になるんだから禁止にすればいいのにね


269 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 07:46:50.61 ID:pU7lkr9x.net
このスレ、感想より他厨ヲチばっかりだね

270 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 08:07:43.15 ID:HC20mEA9.net
>>265
自分もたまにキャラなのか本人なのかどっちかわからなくなる時あるw


>>267
公式で近隣に民家など無いので出待ち歓迎です!
とか言ってるの?
そうじゃないかぎり客側が配慮して出待ちしないのが常識的なマナーでしょ
注意喚起無し=許されてる
では無いと思うんだけど・・・


271 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 09:21:03.63 ID:+PGege9Q.net
>>270
絶対的な禁止ではないってことです。
マナーがある人はやらないし…

いくよさんが歓迎してる以上公式は注意できないと思います。


272 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 11:39:41.97 ID:gRnYtWhK.net
>>263
チケット激戦の舞台なんだから関係者なら一般席に座らないで欲しいわ…

273 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 12:10:36.84 ID:BUm7ebtJ.net
作者がルールなんだあ…
とらえ方は人それぞれだけどちょっと萎える

そういえば、前に友人が劇中でエアー出待ちのシーンがあったから
本気で出待ちOKなのかと思ってたみたい

274 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 15:36:46.06 ID:Lm1Diy/v.net
あれは勘違いする人いるかも

275 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 15:44:53.64 ID:0FlyAxqj.net
少年ハリウッドって舞台の内容よりも
アイドルにファンサされるのを疑似体験して楽しむイベントに違い
だからドルオタにありがちな痛い子も多くてファンヲチになる

276 :名無しさん@公演中:2012/04/14(土) 23:19:38.86 ID:gRnYtWhK.net
ランファンとダイチファンがとにかくキチガイが多い
黄色い声援ならいいけど奇声が異常

277 :名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 00:13:53.15 ID:1chUnFVb.net
奇声のせいで耳痛い

278 :名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 00:42:24.11 ID:ojdAkMuX.net
3部自分の席近くにダイチにはヨッ!大統領って言ってる人がいたんだけどダイチの大統領は何か元ネタあるの?

279 :名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 01:19:27.52 ID:gq/ATCJq.net
>277
心配です。大丈夫ですか?
日曜日だし病院やってないですよね…

耳鳴りが続いたり音が聞こえなくなったりしている場合、
音響外傷や騒音性難聴の可能性があります。

長文になってしまいすみません。
どうしても心配だったので…

280 :名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 01:44:37.42 ID:1chUnFVb.net
>>279
わざわざありがとうございます。
少しキーンとした感じが残る程度なので大丈夫です。
暫く気になるようなら診察受けてみます。

281 :名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 02:31:26.63 ID:ijIixN3E.net
やたらでかいうちわとかペンラ高々と上げてる奴とかマナー低下したなと思った
奇声はとにかく迷惑
アイドルキャラに向けてわざわざ低くした作り声で叫んで何がしたいんだ?

あとやっぱ客席フラットは見づらかったなぁ
メドレーよかっただけにちゃんと観たかった

282 :名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 07:47:11.97 ID:gq/ATCJq.net
>280
どうぞお大事にしてください。
私もスピーカーの近くの席で少し耳が気になりました(汗)

>281
今回ライブ中の注意事項に関する説明が短かったですよね。
初回はほとんど無かったようなものですし…
ブログでお知らせしたからと甘えていたように感じました。
少しインターネットに頼りすぎですね

この掲示板を読んでいると奇声という言葉をよく目にするので、
もし近くになれば直接お話しを聞こうと思ったのですが、
名前を呼ぶ声やかわいい等の形容詞以外聞き取れず…
年のせいでしょうか(苦笑)
是非直接お話ししたかったので残念です

アイドルというキャラクター設定があるので盛り上がるに越したことはないと思うのですが、
万人の幸せを望むことは難しいのですね。
私はメンバーが楽しそうに笑顔で歌って踊っているのを見れて楽しかったです
まさに夢とキラキラでしたね!
ファンのひいき目かもしれませんがkimeruさんは流石プロといった感じで、
リーダーの乱くんと二人「柱」となって舞台を支えていたように感じました。
タオルも売り切れるほどの人気だったようですし、当日券なんてどのくらい並んだのでしょうかね?

長文になってしまいました申し訳ありません(汗)


283 :名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 11:30:50.13 ID:KhX7pKTN.net
とにかく人の迷惑になる奇声とかガナリ声とか凄い迷惑だった
後ろからずっと異常な大きさの声のせいで耳痛かったし
訳わからないコールも凄く嫌だった
ペンラを腕を伸ばしきって上に高々と掲げてるのも後ろからは邪魔だったし
なんでこんなに酷いファンばっかりなのかがっかりした
初演の時は結構マナー良かったのに
今回の独ハリは半分しか楽しめなかった
あんなに狭い会場で席も平坦なんだから
大声とかペンラの高さとか常識が理解できる人なら
普通は周りの迷惑考えると思う
自分アピールの為に必死過ぎて可愛そうにも思えたし
普通に応援しててもちゃんとファンサしてもらえてる人のいるのに
自分の行動が逆にキャストが嫌う行動だと気がついていないのは
単なる残念な方々なだけですよね


284 :名無しさん@公演中:2012/04/15(日) 23:38:55.37 ID:syqPUSS4.net
確かに、同じ色のオレンジさんに敵対意識持ってたりとか必死な人が増えた印象です。
001ではマナーが良いって褒められたくらいだったのに、
今回は会場やラフォーレ自体に迷惑がかかってしまった気がします。
人気が出るのはいいことですが...今後もこんな調子だと公演がなくなってしまいそうで不安です。

何度か話題に上がっている低い声やデスボイスのような掛け声、
実際にやっていた方々を見かけたので声をかけようか迷いましたが
勇気がなくてできませんでした;;
でもこうして不快に思っている方が多くいらっしゃるようなので
今後もし見かけたら勇気を出してみようと思います。
みんなが楽しめる公演を作り上げていきたいですね。
長々と失礼いたしました;;

>>282
最終の回では1階まで当日券の列ができていましたよ。
本当にすごい人気ですよね、空席のあった頃が懐かしいです笑

285 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 00:14:30.69 ID:tZs63RTk.net
>284
まさに駅の方〜まで!ですね(笑)

今日友人から聞いたのですが、
閉演後の待ち合わせかと思ったら出待ちの方だそうで、
いくら禁止されてないとはいえ、少し複雑でした…
今回再演でも入り待ち・出待ちに関するお知らせが無かったし、
原作者の方も歓迎しているのでそういった方多かったらしいですね。
公式に問い合わせようか迷ったのですが、
小劇場の俳優さんはファンに生かされているようなものですし、
一緒にしていいのか迷いましたが迷っているうちに終わってしまい…
今は問い合わせるべきだったと後悔しています。

出待ちに関しての問い合わせって主催だけでいいものでしょうか?
各所属事務所にも問い合わせた方がいいのですか?
(東宝等の大きな舞台は対応を事務所に任せてあるので)
事務所に所属されてない方もいらっしゃるのでいろいろ悩んでしまい、
後悔することになってしまいました…



286 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 07:53:20.99 ID:QOq4ELLI.net
出演者は事務所から出待ちには対応するなと注意されていることが多いです。それでも話しかけられたら答えてしまうので後で事務所に怒られることがあるそうです。

287 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 09:18:36.62 ID:R6ikFjNL.net
橋口さんは歓迎と言ってるけど公演後、疲れてるのに愛想しなきゃいけないのはキャストなのに。

橋口さん自身もファンに気付いて欲しそうにしてたし、
自分がキャーキャー言われたいからそんな発言しちゃうんだろうなと感じた。
自分に自信あるみたいだけど本当に痛いと思う。
作家なのにブログなんかダラダラ書いてるだけで読みづらくて意味分からないし…

288 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 12:34:51.25 ID:3fojObzm.net
キャストは舞台降りたら素だし、疲れてるだろうし、作者に出待ち歓迎なんて言う権利ないよな…
少ハリ大好きだけど、本当に作者が痛いのが残念。
人気が出たのはあくまでも舞台のおかげなのに勘違いしすぎだよね。
設定が知りたいから仕方なく小説も読んでるけど、稚拙な文章で読み辛い。
敢えてそうしてるならしょうがないけど。

289 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 14:13:10.24 ID:m6QbQSrg.net
原案者ここみてるの?
Twitterでエア出町の誤解のことつぶやいてる

290 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 14:33:08.48 ID:uBrWZkMb.net
それ思った
原作者、ファンのtwitterかなりチェックしてるみたいだしここも見てると思うよ…

291 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 16:10:41.12 ID:spMSvYVI.net
劇場の立地条件にもよるけど
大体は出待ち禁止が普通ですよね
橋口さんは小説家さんであって俳優さんでは無いので
ただ思ったままに口にしてしまったのではないでしょうか?
軽率過ぎるとは思いましたけど…

原作者が出待ちを推奨してしまうとキャスト側からは
強く禁止とかダメとか言えなくなるのも事実
そこまで考えてから発言して欲しかったです

自分の小説が舞台になった事で嬉しいのはわかるけど
キャストも舞台も自分だけの物ではないと言うことを
社会人として少しは理解して欲しいです

292 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 16:21:02.64 ID:LU/Ueeuc.net
ファンも作者も小説、舞台上、演者とちゃんと分けて認識しないとな

あと、原作者はスピリチュアルな人だから
思い入れあって語りたいんだろうけど
原作者は書くことに徹して欲しい
脚本、作詩しててもここまで自己アピール激しい人は珍しい
だから検索ワードに芸能人気取りなんて出てくるんだよ

293 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 16:41:40.28 ID:QOq4ELLI.net
キャストのファンのこと考えてないような密着した写真撮ったり勘違いしてるいたたなおばさんだしね
自重してほしいわ

294 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 22:25:49.22 ID:vOzvvk6g.net
>>293
まあそれは仲良しなんだろうなって程度で嫉妬はしないけどもう少し言動には注意して欲しいとは思う

少ハリは舞台とライブが合わさったちょっと特殊な舞台だから本物のアイドルと勘違いしちゃってたファンも少なからずいた
たまたまかもしれないけど二幕だけ見にきたり公演見てないのに出待ちだけ来てた人もいた
これはファンに問題があるけどそういった層に油を注ぎかねない発言はやめて欲しい
もう良い大人なんだから原作者という立場がどれだけの影響力を及ぼすか流石に理解はできるはずだし



295 :名無しさん@公演中:2012/04/16(月) 22:47:33.01 ID:kMzNx593.net

独ハリでファンサされなくてキレてる人がいて怖かった


296 :名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 10:30:49.88 ID:NklZ2TH5.net
密着に関しては嫉妬はしないけど女性ファンを相手にしてる若手俳優なのに
仲が良くても気遣いがないなって思ったかな
人気なのは橋口サンの原案じゃなくてキャストでしょ
アラフォーにもなってタレントでもないのに自分撮りとかスタイル自慢みたいなの引くよ
昔売れないタレント?だったから周りから持ち上げられて勘違いしてるんだろうけど
ツイッターも必死な感じでとにかく痛いおばさんだなと思うわ

297 :名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 12:30:39.32 ID:8hksVIVf.net
精神疾患持ちって聞いたからあんまり叩きたくないけど、
ツイッターでのエア出待ち勘違い乙みたいな書き方ひどいですね。
勘違いする方がおかしいのはわかるけど、
これからも少ハリで稼ぎたいなら謝罪したほうがいいと思う。
もっと年相応の振る舞いすれば褒められるだけだったのに、
ちょっと悪ふざけしすぎですよ先生。



298 :名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 14:16:56.93 ID:JXhaw1cY.net
原作の世界観ありきのキャスト人気でもあるだろうけどだからこそ原作者が顔が前に出すぎるとその世界観が壊れる

299 :名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 15:54:04.52 ID:WjneVj6p.net
あのメンツなら、原案が他でも人気でたんじゃないの

300 :名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 17:05:42.56 ID:OXzeW9At.net
たしかに自分が書いた作品があんなに人気になれば気持ちが舞い上がるのも分かる
だけど、原作者としてプロとして自覚や発言、行動には気をつけて欲しいね
ここ見てるなら今後改めて欲しいな

301 :名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 17:12:33.78 ID:4/Dc0ruV.net
初演の時に出待ち沢山いて凄い!物語の通り!みたいなブログ書いてた気がするけど
出待ち推奨ってエア出待ちシーンより、そっちさしてのことだと思ってた

302 :名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 18:34:37.05 ID:dlocMNbE.net
>>301
レスさかのぼって読むと「ブログに書いてた」って書いてるよね
エア出待ちを勘違いした人もいるかもしれないけど

ここ読んでるみたいだしこの流れだから書いてみるけど、
一年前の震災後の公演での、空席があったことに関してのブログ
地震のことで何か理由があったのかもしれませんが連絡なく来ない方が・・
当日券を並んでいた人がいるんだから行けないなら連絡してって書いて
あったことに想像力に欠ける作家だと思った
あんな大震災があったのに連絡できない理由も考えられないのかな
ずっと自分の中でひっかかってた

ツイッターに続いて最新ブログはここの文句を言いたいのが伝わってくるけど、
自分の非は認めず一方的な被害者ぶって本当に痛い人だと思う
難癖つけて何でも叩く人は問題だと思うけど、橋口さんが
ここまで表に出てきて目立とうとしないければ誰も何も言わないでしょ
何で自分の行動を振り返ったりできないのかな

テニミュから流れてきてるファンも多いしキャスト自身の人気、努力が
大きいのに自分を過大評価しすぎだしファンの気持ち全然考えずに
行動してる橋口さんが人に「気高く」とか言うなって思う


303 :名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 21:40:28.47 ID:BxNAvKU9.net
同じこと思ってる人がたくさんいて安心した
この人の書くセリフも歌詞も好きなんだけど、やっぱりこの人自身はあまり好きになれないんだよね

304 :名無しさん@公演中:2012/04/18(水) 17:42:33.16 ID:pm6zIJ90.net
私は元々キャストのファンだから誰が原案でも行くけど
少年ハリウッドはキャラ設定やストーリーは面白いと思うけど
歌詞は何回聞いても頭に入ってこない
メロディーは好きなんだけど歌詞が今ひとつ理解できない部分があるからかな?
好みによるからそこはただの個人的な感想だけどさ

せっかくの面白い舞台なのに橋口さんを筆頭に一部のファンが痛くてげんなりさせられたのだけが残念

305 :名無しさん@公演中:2012/04/20(金) 15:57:56.21 ID:LkAn5VOB.net
レス見てきて、2部で騒ぐわめく怒鳴るw奇声発するってよくあるみたいだけど
自分が行った公演では、一人も声出す人いなかったから、かなり珍しい回だった
んだね。
ちょっと盛り上がりに欠けるかなとも思ってたけど、馬鹿みたいにうるさいよりは
よかったんだなー。

306 :名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 10:44:29.52 ID:MoTzNdah.net
写真ではわからないけどバルーン企画は人気の差はもろばれだった感じでしたか?


307 :名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 13:57:19.47 ID:ljs91Zcm.net
>>306
バルーンの数はそんなに差はなかったと思うよ。
同じくらいになるように並べたのかもしれないけど。

ペンライトはコウとかトミーが多かった気がするけど、
再演大阪ではダイチの写真が売り切れてたし、
少ハリメンバーの人気がよく分からない・・・

308 :名無しさん@公演中:2012/04/21(土) 21:42:50.95 ID:acuIL0NR.net
ペンラの色的には赤、黄、ピンクが多い感じがするけど
うちわもペンラも複数持ってメンバーが前にきたら変える複数推しもいるよね
コウくんはファンサ凄いし推し変したファンも多い感じがした

309 :名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 13:07:44.96 ID:h0qckVE4.net
305>>
怒鳴ったり奇声を発してたりしてたのは
今回の独ハリだよ
2部って事は少ハリの公演でしょ?
公演ではさすがにそんな奴外に出されるからいないよ
独ハリがライブ形式で声出しても良いって感じなのを
勘違いして大騒ぎし過ぎた残念な人がいただけ

310 :名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 13:43:30.82 ID:TKPulu3C.net
怒声奇声が叩かれてるけどちゃんと空気読んで然るべきタイミングで声出してたと私は思うけどね
それでもダイチファンのデスボイスはあんまりいい気はしなかったけど…

いつまでも怒声奇声をしつこく引っ張ってるところを見ると私怨で叩いてるんじゃないかと思ってしまう


ところでメンタメ追加に少ハリ来ないかな…!?

311 :名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 17:12:47.73 ID:S+WBtah2.net
ランが近くにきたら抱いて!と言ったりシーマの潤いましたか〜?って問いに
ビショビショに濡れた!とか言ってる下品なファンもいましたよ
会場全体に聞こえる声じゃなくても近くにいて聞こえた人間には本当に不快でした

312 :名無しさん@公演中:2012/04/22(日) 22:46:24.28 ID:5B+nKLUH.net
>>309
奇声は独ハリだけじゃないよ
再演の2部でもいたし、バッカスにゲストで出てた時もひどかった
別に私怨じゃないけど近くの席だと本当に迷惑なんだよね
奇声怒声を発してる人に限って空気読めてなかったりするし

313 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 00:48:49.39 ID:mgwe+UW+.net
>>312みたいな書き込み見ると運良く奇声組がいない日にしか参加してないか本人が庇護してるとしか思えない
怒号奇声異常だしあれが空気呼んだ声援だなんて到底思えない
私怨なんかなくても迷惑だよ

314 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 00:53:06.48 ID:mgwe+UW+.net
すみません
>>310でした

315 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 14:35:53.46 ID:5niT5lOS.net
独ハリのバルーン企画、どうなるのか全然分からなかったけど
ステージに飾るんだったんだね。
展示出来ない場合も〜ってあったけどロビーに飾ってあってのも含めたら
ちゃんと全部使って貰えた感じなのかな?
周りにバルーン送った人いなくて分からない

316 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 14:53:07.29 ID:k30HSoUs.net
ステージにくぎ付けで周りのオレンジ観察する余裕無いです><
もしかしたら奇声って私の事かも><
コゥが私にKISSしてくれるから発狂しちゃったカモです←

317 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 15:12:20.66 ID:jXHi9inF.net
周りに萎えさせられるオレンジもいれば周り全く見えない盲目オレンジもいるってことだよ…
舞い上がりすぎて周り見えてないオレンジもたまに見かける()

318 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 16:20:19.13 ID:zR9IeLiP.net
盲目オレンジになりたいから、メンバーの台詞や歌を大声で潰したり
下品なこと叫んだり、ペンラ振り回し過ぎて人の頭ぶったりしないで欲しい
そうすれば誰にも邪魔されずに気持ちよく、盲目オレンジの仲間入り出来るから

319 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 16:54:17.59 ID:8MA7ObNJ.net
みんな盲目オレンジになればいいんだ
そうすれば平和になる

320 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 17:27:10.88 ID:awzzFpXA.net
それをその場で注意できなくてここで悪口言うんだね
本人に言っても聞かないのか

321 :名無しさん@公演中:2012/04/23(月) 18:37:02.93 ID:t/Lerikh.net
あるいはそんなオレンジなど最初からいなかったのだ…っていうミステリーかもしれない
少なくとも>>305>>310も気にならなかったって言ってるし、自分もすごいノリだなと思った程度で特に気にしたこともなかったよ
許せるか許せないかは個人の感覚によるもんじゃないの?正直もうどうでもいいよ

むしろ公演でも独ハリでもしょーもない厨ヲチを大声で話してるオレンジに遭遇した経験があってそっちのが痛々しいなと思ってた
このスレ見てても分かるけど自演してでも気に入らないオレンジを叩きたくてしょうがないオレンジがいるんだろ

322 :名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 00:01:19.85 ID:Pa+auKPQ.net
実際その場で注意するのって勇気いるよ…
奇声の人の近くになった時頭きたから言おうと思ったけど集団だから怖くて何も言えなかった
あと奇声は席離れてると聞こえないから観に行っても遭遇しなかったのは運としか
奇声の人全通するって言ってたしそれが嘘じゃなければいたと思う

323 :名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 00:29:18.91 ID:DbeqCW3r.net
>>321
数人組だから貴女も含めて自分で庇護しているだけでしょ

変な低音で名前呼んだり騒いでもメンバーから無視されてるってどうゆう事だか理解できませんか?
声は前に通るからステージに聞こえてないわけがないんですよ
気にならない人は奇声グループの後方にいるか遠いからだと思います


324 :名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 06:26:22.35 ID:zXPJzDP5.net
違う話題振ってるのにいつまでも怒声奇声を叩いてるのも十分周りの見えてない盲目オレンジじゃん
本当に何とかしたいと思うならこんなところで愚痴や不満を言ってないで然るべき場所に訴えたらどうなのって話じゃないの
いい加減しつこい

325 :名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 11:40:36.94 ID:LMflv32g.net
再演、続編あるかも分からないけどこんな事で揉めるの嫌だね…
元はといえば周りの迷惑を考えないマナー違反者が問題だけど
然るべき場所と言っても公式に訴えたところで名指しもできないわけだし
本人に直接注意するのはトラブルになりかねないと思うよ
近くになったら泣き寝入りするしかないのはおかしいけど…
この奇声グループ以外にもラン担が同担潰しやってたって噂も聞いたし何か色々残念だね

326 :名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 16:35:50.87 ID:f8suOcns.net
同担潰しとかいたの?ファンサ貰ったら後で呼び出されたとか?
他のファン指差して笑ってる人は何回か見たこと有るけど…
笑われたのが自分じゃなくても、ロビーでそんなことやってるの見えて不快だった

327 :名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 19:13:09.25 ID:IRrQ4z+r.net
オレンジのみんな初演DVDでも観て、初心に戻ろうぜ…

328 :名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 20:06:46.50 ID:zXPJzDP5.net
>>327
初演DVDもいいけれど再演DVDはいつになるのかな
再演のアイドルとはなんたるかシーマが語るシーンが妙に好きなんだよね
あのシーンがあるからこそ初演のゴッドの葛藤から決意に至るまでがより泥臭く活きてくるというか…単にシーマとゴッドの関係性が好きなのかもしれない
WEBで5月末まで受付だから早くても6月中旬以降?遠いなぁ

329 :名無しさん@公演中:2012/04/24(火) 22:47:24.39 ID:Y1LUJWyr.net
ジャニのファンてほんとたち悪いと思ってたけど、やらかしみたいなのは
ジャニに限ったことじゃないか。

キャストたちも辛いところだろうね。

330 :名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 11:41:39.44 ID:uWdI7hvP.net
ジャニは元々ファンの絶対数が多いしね。
そうゆう意味では少ハリも人気になって色んなファンが付いて、
アイドル設定でライブもあるって特殊な興行だしファンの統率が取れてないのも
仕方ないのかなって…それが顕著に現れたのがここのヲチ話題なのかと思う。
勿論感じ方は人それぞれだけど、あまり目くじら立てず気にし過ぎないで
次もまた公演やイベントがあったら皆が楽しめるものになると良いね。

>>328
私もそのシーン好き。
再演殆ど内容変わらなかったけど、追加されたシーンがああゆう
キャラに肉付けされるシーンが多くて嬉しかった。

331 :名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 16:56:05.18 ID:D65cspwB.net
>>328
良かったよね。そのシーン。
私は、最初小説読んだときにシーマのイメージが初演と違くて驚いたんだけど
なんとなく補完して貰えた感じで、色々とすっきりした

332 :名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 23:09:37.49 ID:0gMxP4RY.net
>>330
目くじらなんて立ててないし楽しんで帰りたいだけなのに
迷惑行為で楽しさ半減させられるから怒りより悲しいよ
オレンジの愚痴なんかよりメンバーの萌え話したいのにそうさせてくれないんだから…
続編が見たいけどどうなるんだろうね

333 :インターネットポリス:2012/05/05(土) 01:19:14.97 ID:OF95XY/H.net
ネットでの発言については、
1000人に話せる内容だけを投稿する
ネガティブな内容は好感度を下げる
世間が認めているものにけちつけない

みんなでネチケットを守ろう!



334 :名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 02:23:56.90 ID:ORb8EK1K.net
ネチケットも観劇ルールも守ろう


335 :名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 11:55:10.86 ID:nZkqLCy+.net
独ハリのタオルってもう届いてますか?
メッセージってどのくらいの確率で当たるんでしょうか…

会場だと当たってる方結構見たんですけど、
そもそも郵送のタオルにはメッセージ入ってるんですかね?

336 :名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 10:44:04.84 ID:OQs/Sew8.net
>>335
確率は何とも言えない
1枚で当たる人も10マ枚買っても当たらない人もいるわけだし…
運でしかないですよ
発送分にも入るって言ってましたよ

337 :名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 12:00:09.71 ID:qjPDlXcU.net
>>335
私の周りは1/10以下の確率でしたよ当ってたの
確率なんて1/100でも1/2でも当る時は当りますし
私も外れたうちの一人ですが
入ってると良いですね!

338 :名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 21:50:25.48 ID:tCRtmQ8j.net
一人暮らしの現我が家と、実家の住所で各3枚ずつ注文した。
リュウのが一枚当たったよ。

339 :名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 17:43:50.12 ID:29q1UEs0.net
メンタメ参加だね

340 :名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 13:06:49.04 ID:oVhWDcaB.net
メンタメ落選者はメール来ないんだっけ?
メール来てる人と来てない人の割合、私の周りだと半々くらい
結構競争率高いのかな?

341 :名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 11:11:13.41 ID:hekSdT6m.net
メンタメ当たったけど支払い確認メールも席番もまだこなくてちょっと不安

342 :名無しさん@公演中:2012/05/29(火) 19:34:35.97 ID:81GNsFMc.net
メンタメ行きたかったな〜…。

参加された方は
ぜひレポお願いします…!

343 :名無しさん@公演中:2012/05/29(火) 22:32:18.09 ID:3i170aaU.net
とりあえず少ハリだけカラフルでワロタw
ゴッドブレス、オレンジガール、イデタク入りのJAPANだった
独ハリ知らんけどでかいうちわとか見当たらないしみんな盛り上がってて楽しかった

344 :名無しさん@公演中:2012/05/30(水) 06:19:50.59 ID:WhDmw3lM.net
私の周りだけかもしれないけど
なんか少ハリ以外の出番の時座ったまま…なのはともかく、終始おしゃべりしてたり
煽りも無視して声出してない人多かったのが残念だった
知らない曲でのりづらいのは分かるけど
明らかに興味ないのが前面に出過ぎてて、
同じオレンジとしていたたまれなかったな

345 :名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 22:04:20.30 ID:85uVGBp1.net
ノリ悪いオレンジよりもステージ上のピンクが一番空気読めてなくてワロタw
有志によるしっとりしたバラードを歌いあげている最中のファンサにはハラハラした…

346 :名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 09:56:35.69 ID:yVgoUfT4.net
  

347 :名無しさん@公演中:2012/08/11(土) 00:26:07.28 ID:JWbGuaid.net
DVD8月下旬なんだね
早く観たいな

348 :名無しさん@公演中:2012/09/27(木) 19:40:12.32 ID:4l2XdYRS.net
保守

349 :名無しさん@公演中:2012/09/28(金) 00:54:22.52 ID:c49BvqoB.net
今更だけどDVD届いたね

350 :名無しさん@公演中:2013/01/23(水) 21:01:28.34 ID:/XszoeMc.net
まさかこんな形で少ハリが終わるとは思わなかったよ…
原作者サイアクだ

351 :名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 18:58:10.03 ID:qudtBqLf.net
読んでない
どんな終わり方だったの?
少ハリメンバーチェンジしてまたやりそうだね

352 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 03:11:12.71 ID:DdnJKxN8.net
>>351
原作者のブログ読めばわかると思うけど少ハリのアニメ化やリアル()少ハリメンバーをオーディションで募集する声優?プロジェクトを始動
そのためネルケ舞台版少ハリは終了
ネルケが続編を作らないからとかいう理由だったけど今のキャストのスケジュールが埋まってるからネルケも企画できなかったんだろうね
原作者的にはそれがネルケの放置って思ったみたいで小学館とキングレコードに権利を売ったと

353 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 08:47:58.52 ID:XzSqEI0K.net
他のキャストには演らせないって何度も強く言ってた癖に
結局金と知名度の為に簡単に売ったんだよね

354 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 10:22:50.94 ID:KnEg6SZJ.net
これでメンバーチェンジしたものが売れなければ頓挫するよ
キャストありきの企画だと思うから、焼き直しは難しいと思うんだが
現行キャスト贔屓なオレンジの欲目かなぁ…

355 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 14:51:37.56 ID:aLRRfwQk.net
少ハリは面白かったし好きだったけど
自分は所詮キャストのファンでしかないから
キャストが変わるならもう興味ないし勝手にやってくれって感じ
元々あの原作者は嫌いだし縁切れるなら嬉しい

でもネルケのブログが突然消えたのは残念だった
いくら大人の都合()とはいえ最初の少ハリがなかった事になるように思えて悲しい

356 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 20:29:04.75 ID:ACYjmhlb.net
独ハリだけでもやって細々でも続けて行って欲しいと思っていたから
今回のことは残念すぎる…と言うか悔しい
こんな形でぶった切られて終わるなんて
原作が面白いから売れたんじゃなくて、舞台版が良かったから原作も
読んでみようって流れだったのに、それを原作者が勘違いしたのかな
話を持ちかけた小学館とキングレコードもバカだなと思うけど、それに乗せられて
ほいほい権利を売った原作者はもっとバカだな

357 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 00:22:01.72 ID:lUxpJBXC.net
>>356
こんな言い方したら失礼だけど正直原作者パッとしないもんね
イケメンアニメで一山当てたいって考えた制作会社がある程度土台が出来上がってて
実績もあった少ハリに目を付けたってとこかな
でも原作者ブログのネルケが何もしてくれなかったみたいな言い方はどうなのって思った

358 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 09:17:36.74 ID:k3NAZSxk.net
オーディションとか銘打ってるけどどうせこれから売り出したい若手俳優のキャスティングが決まってる出来レースでしょ?
テニミュみたいに代替わりしても付いていく人もいれば離れる人もいるだろうけど
私は少ハリの原案じゃなくキャストが好きで観てたからもう観ることはないだろうなと思う

ネルケは企画してたけどキャストが忙しくて揃わなかっただけなのに
企画自体しなかったみたいな書き方してるよね…
お世話になっておいてアレはないわ
ネルケが舞台化しなければヒット作品になることもなかったのにね

359 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 09:42:07.83 ID:CiUPX7Oe.net
正直、今後も舞台版を観たいのなら
アニメ版とかの不買運動とか抗議とかした方が良いんだろうけど
原作者と折角縁が切れるんだし、と思うと放っておくのが一番かもと思ってしまう
少年ハリウッドはオレンジ達の心の中に生きていますで終わらせるしか無いのかな

360 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 12:29:03.51 ID:+B4IcNJw.net
舞台版キャストからのコメントとかイベントとか何もなしで終わっちゃうのかー
キャストにそういう機会を与えて欲しかったな、彼らが可哀想だ

361 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 12:58:01.21 ID:0Xd1UGBP.net
制作にクリエが入ってるってことは、ネルケと決裂ってことだよね
ネルケ人脈一切排除して若手イケメン舞台作るの
難しいんじゃないか?

362 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 21:43:49.82 ID:nCNkF+gl.net
>>361
決裂だろうね、あの書き方だと
まああんな風に書かれたらネルケだっていい気持ちはしないわな
ネルケはイケメン舞台に関しては実績があるし少ハリは女子の気持ちを
上手く(いい意味で)釣って盛り上がった舞台だったと思う
他のところでやっても今回ほど盛り上がるとは思えないし難しいと思う
でも企業側は勝算ありと思ったんだよねぇ

363 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 22:45:21.17 ID:lUxpJBXC.net
イケメンいっぱい企画やりたいなら新しい作品を作るとかすればよかったのにね原作者
後味悪いしなんとなくクリエにも良いイメージ無くなっちゃったな
まあ1番イメージ悪いのは原作者だけど

364 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 23:20:38.63 ID:+B4IcNJw.net
少ハリ5人オーデか・・・
オリジナルメンバーを新人にして、主演をキメさんクラスの人にするつもりなのかな?
クリエはバンブーとのパイプが強いみたいだから玉城くんは残留かな?
嬉しいけど複雑
何にしても会社同士のいざこざにキャスト巻き込んだりすることのないように願うよ

365 :名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 00:25:41.39 ID:L6v2YfOl.net
原作者、社長と腕くんでたり、やたらブログに出てきて、最初から「この人なに?」と思ってたけど、更に印象悪くなったよね。

リアル少ハリは完璧新人で、役名を引き継ぐ?のかな?

366 :名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 01:00:54.59 ID:QPxNKW1c.net
>>364
いや玉城くん残留とか何で勝手に決めるの…

kimeruさんもTwitterで知ったみたいだしオーデ受けようかなみたいな感じで冗談言ってたけど
中途半端に残留キャスいるくらいならもうネルケ版は終わりでいいよ

367 :名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 01:24:55.61 ID:45LS5uoH.net
性格悪いと思われるだろうけど、コケたらいいのにと思ってるw
勘違い婆さんは自分がネルケやキャスト、オレンジ達からどう思われてるかなんて気付いてなさそうだね
最初から嫌いだったけど益々嫌いになった
私は残留キャストがいる方が余計に嫌だな

368 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 04:34:05.19 ID:CxVMpM4A.net
正直自分も頓挫すればいいのにと思ってる
もしそれが今の少ハリより人気が出て世間の言う少ハリが自分達の知ってる少ハリでなくなるのが一番嫌だ

369 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 12:35:21.35 ID:Bkzbpsz/.net
いや、人気出ないだろw
初演なんて半分ぐらいしか埋まってなかったし
再演があそこまで盛り上がったのはテニミュからファンが流れてきたからじゃないかな

370 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 12:50:05.53 ID:ASbOq/1c.net
イケメン揃えてもそこまで人気出ないと思うよ
実力も舞台キャストに適わないだろうしテニミュキャストは入らないだろうしね

ネルケ舞台の"プレゼント"のゲストが少ハリ色強いw偶然?

371 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 13:26:29.55 ID:Wu3wwwlK.net
普通に考えたら転けると思う
チケット売れなくてゲストで釣っても完売しなかった初演を思い出せと
テニミュしかり別舞台からひっぱってきたファン多かったよね
だからこその再演だったんだと思うのに
舞台版ファンとしては性格悪い自覚あるけど転けろとしか思えない
プレゼントもゲスト面子といい、二番煎じ感強過ぎて…

372 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 22:41:58.23 ID:XMgAYnh4.net
>>370
あの日替わりゲルトのメンツは原作者たちに当てつけ的な意味もあるかもねw

自分の周りの少ハリ好きもみんなコケればいいって言ってるよ
自分の実力と勘違いした原作者や欲をかいた権利を横取りした企業が
痛い思いすればいいって
ツイッター見てるとアニメ楽しみ!って言ってる層も少しはいるみたいだけどね

373 :名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 00:06:51.34 ID:RosYl6RV.net
オーデしたところで人材集まらないだろうね
「テニミュを通過できない」って保証付きのデビューなんて、
ちょっとモノのわかってるプロダクションなら二の足踏むでしょうよ

374 :名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 00:29:47.51 ID:KkbmiuI+.net
DVD廃盤になったりしたら嫌だなあ
キャストやスタッフが頑張ってくれたものが無くなる気がして

再演の写真特典サイン色紙ってスタッフがシール手で全部貼ってたんだよね
初演もサプライズでオレンジサイリウム配ったり(これは演出の指示かもしれないけど)
目に見えるところだけだけどそれくらいスタッフも頑張ってくれてたはずなのに…

375 :名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 10:28:12.24 ID:AUe5MfAa.net
オレンジサイリウム懐かしいね
あの時はこんなことになるなんて思わなかったな…

376 :名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 22:15:18.28 ID:rdoY3jf/.net
舞台キャストを応援していたオレンジがそのまま流れてくると思ってるんだろうか?
テニミュだって初代から二代目になった時、会場ガラガラになったのにね…

377 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 01:01:16.33 ID:1aUD8wck.net
アニメ化がメインでそれに合わせてリアル少ハリメンバーとやらのオーディションをやる訳でまた別物の舞台をやる訳ではないと思ったんだが

378 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 01:48:36.28 ID:PssfNmBI.net
舞台でなく現実世界で「少年ハリウッド」がデビューするってことじゃないの?
私はそう思ってたんだけど。

379 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 07:14:59.32 ID:R9/HclPS.net
だから舞台をやるわけじゃなくてもそのリアル少ハリとやらがデビューすることで
今までの舞台版少ハリがもう見られないってことを嘆いてるんでしょ
ネルケが離れた以上今まで見てきた少ハリとは全く関係ないものになるのは決定的なんだから
コウの中の人もブログでもう少ハリは生で見ることは出来ないですがって
はっきり書いてたしね…

380 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 20:09:24.06 ID:wMkBCjhW.net
プレゼント5とリアル少ハリの公開オーディションの日が被ってて、
尚且つプレゼント5のゲストが少年ハリウッドの中の人ていうのが、ネルケの当て付けに見えてならない。

381 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 23:16:26.04 ID:TpOlDGPX.net
当てつけっていうか「断る口実」を作ってやったんだろうって思える。

382 :名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 13:44:58.58 ID:atZdIg+o.net
>>379
ランの中の人は分かりませんって濁したのに、コウは相変わらずだな

383 :名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 14:28:00.14 ID:CYgz1EXd.net
テニミュ比嘉きっかけで少ハリにも興味持ったとたん、
こんな風になってるなんて・・・
ブログもじっくりさかのぼろうと思ってたのに、ざんねんだ

384 :名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 20:08:46.19 ID:5sJJCx/2.net
アニメ化して人気でたりしたらそれも嫌だ

385 :名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 23:45:47.94 ID:ncLrnq8T.net
人気出たら出たでそれは仕方ないよ
もうそれは別物だし関係ない気がする

386 :名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 00:46:16.23 ID:YNLZLDMb.net
ネルケ版少ハリは原作者が原案出したくらいで後はスタッフとキャストで作り上げた舞台だと思ってる
アニメが成功しようがしまいがどっちでもいいよ
ただアニメファンの怖さって凄まじいものがあるからこれと同じことしたら間違いなくポシャるからね原作者

387 :名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 09:26:36.67 ID:Ip1gS9U4.net
>>382
お前誰か分かった

388 :名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 09:58:27.86 ID:oF54mLfK.net
>>386
確かに、初演の時とかは完全に原案扱いだった筈
それを考えると余計に今後の少ハリは別物になるんじゃない?

389 :名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 08:15:36.59 ID:Ckh0UskH.net
元々は、作者がAKBにスカウトされたエピを元にした小説「原宿ガール」を男性キャストに置き換えたのが少ハリだよね。
つか「作者がAKBにスカウトされたエピを元にした小説」この時点でもう激痛()
その後「少年ハリウッド」ってタイトルの小説を出版した時に「あれ?」って思ったよ。

舞台版の脚本も手がけているし、原案提供もこの人なんだから、著作権的には何の問題もないんだけど
なんかすごい違和感を感じた。

390 :名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 09:23:42.55 ID:T8blttWu.net
>>389
その話だけどAKBってすでに事務所所属してるアイドルをPがスカウトするか
自ら応募してオーディションだって昔AKBの特集してるテレビで見たんだよね
一般人を道?でスカウトってしてたのかな?
AKB語ったAVか何かじゃないのと思ってた
騙しスカウトなんて多いしオバサンだからAKBとか言えば喜ぶと思ったんじゃないの?

原作者が何故か自分に自信持ってて気持ち悪い
タレントで売れなかったくせに勘違いしすぎて痛いから嫌いなんだよね

391 :名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 10:01:56.62 ID:+FLX56ub.net
年齢偽ってアイドルに入るとか結構ありきたりというか誰でも思い付く設定なんだから原作なくてもよかったんじゃないかと思えてきた
性別違うし

392 :名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 12:02:09.71 ID:8ZypyOza.net
ありきたりな設定をさも特別なような顔されてもね。
目立ちたがりの原作者のおばさんのせいで終わったね。本当に残念。
オーディションに沢山応募があるといいですね(笑)

393 :名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 15:53:37.42 ID:zwegmjwv.net
アニメの方のビジュアルでたね
リアルとやらの外見はこれ準拠なんだろうか?

舞台版と全然違うから、別物って認識できてようやくふっきれたわ

394 :名無しさん@公演中:2013/03/09(土) 12:04:51.16 ID:ZGX7uXO+.net
トミーが酷い

395 :名無しさん@公演中:2013/03/09(土) 12:07:35.09 ID:rm5Jtkuz.net
外見を舞台版に似せられてもムカつくだけだから思い切りダサくて良かった。
少ハリの名前が残るのだけが残念。原作者大嫌い。

396 :名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 15:55:50.38 ID:DX2f6tYY.net
初見は再演。
最近になって初めて初演DVD見たけど、ずいぶんと話違うんだね。
再演の方がかなりテンポよく、話も楽しめると思う。

飲酒ののエピソードなくしたのは大正解だよな。
あれはどう考えたってメンバーが悪いだろ・・・
あれ見ちゃうと、素直に応援なんてできない

397 :名無しさん@公演中:2013/03/25(月) 18:23:52.08 ID:GSOV/bZ8.net
dvdを買おうと思ってるんだけど、特典映像ってどういった内容?

398 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 01:08:02.04 ID:L3OYJrAP.net
ここは舞台限定板?
小説からのファンで舞台のDVDも買おうか悩んでここにたどり着いたんだけど
流れ見てるとファン層若い感じですね。
舞台は若い子向けならDVDはいいかな。

アニメ化は楽しみだけど、リアルはどうなるか未知すぎる。
アンチ原作者が多いみたいだから反感買うかもだけど、
原作者っていなかったら貴方たちの好きになったキャラクターは存在しないんだから、
邪険に出来ちゃダメだと思うよ。
私らファンが知らない大人の事情もあるんでしょうしね。

純粋にアニメも、今後の展開も楽しみ。
また舞台あったらいいね!位にとらえましょ

399 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 03:57:04.46 ID:eRUrF5hi.net
何この本人臭

400 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 08:48:59.11 ID:zm3Iqaoa.net
いくよ先生はブログに引っ込んでてください><



小説からのファンとか希少すぎて身バレよ

401 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 12:05:58.40 ID:pxJRBX8v.net
演劇舞台役者板にあるスレなんだから舞台版専用に決まってるでしょ
原作の話がしたいならしかるべき板にスレ立てして語れば?

402 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 14:18:53.16 ID:es7xRT8U.net
小説からのファンなんているんだ?純粋にびっくり。
アマチュアより下手くそと思ったから。

403 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 15:47:33.91 ID:ZeeyAyi6.net
あんな凡百のありがち小説からのファンなんていたの

404 :名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 01:00:12.76 ID:2BlgqEvP.net
仮に本当に原作者ファンだとして、擁護するにしても
こうゆう書き方したら本人乙されても仕方ないんじゃない
そもそもここ演劇板でスレチだし
舞台の事知らないくせに妙に上からなのもカンに障る

いくよ先生ご本人なら、対談で2ちゃんやネットでの中傷の話もしてた
けどそれでも足らなくてここに来たんですか?
舞台ファンはもう新しい少ハリについては見限っている人が多いと思うので
いくよ先生が煽らなければもう過剰に批判される事もないと思います
ですからいつまでもこんな所見てないで仕事して下さい

405 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 11:01:39.23 ID:EmGHVMaU.net
>原作者っていなかったら貴方たちの好きになったキャラクターは存在しないんだから、

本当に原作読んでる?w
しかし本人なんだと思うと痛さ倍増

406 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 20:09:35.86 ID:RtJ2S4Xt.net
初演の時点では「原作者」ではなく「原案者」だから
むしろ舞台がなければあなたの好きな小説もなかったんですよ
だよね、正しくは

407 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 22:06:54.79 ID:QjFpUKn8.net
大元を辿れば橋口いくよさんありきなのは勿論ですし、感謝しています。
でも、作品が好かれる事と原作者自身が好かれる事は必ずしもイコールに
ならないのはプロでしたら理解出来ますよね?
本当に大人げなくて呆れます。

408 :名無しさん@公演中:2013/04/08(月) 01:09:45.50 ID:rmcsWVZw.net
まだ日本版買う人いるのか?

日amazonでも買えるアニメ・ハリウッド映画まとめ
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-c62e.html
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-6b60.html

409 :名無しさん@公演中:2013/04/08(月) 09:40:32.45 ID:fKhBdzUu.net
原作者が嫌いなだけで次の少ハリにも頑張って欲しいとは思ってる
まぁファンにはならないと思うけどね

410 :名無しさん@公演中:2013/04/11(木) 17:17:54.94 ID:MeHHuy7n.net
今日少年ハリウッドメンバーみんな集まってたね。
彼らは舞台の上で、生きてるね。

411 :名無しさん@公演中:2013/04/12(金) 00:38:59.81 ID:DGit6QlV.net
舞台のブログが突然消えた時はイラついたけど、
原作者の糞っぷりを知った今、ネルケのスタッフ
頑張れって心から思うわ、、

412 :名無しさん@公演中:2013/04/12(金) 02:13:49.36 ID:9275QeBd.net
プレゼント5と少ハリメンバーの座談会があったみたいだね
プレゼントの方のDVDの特典かな?

413 :名無しさん@公演中:2013/04/13(土) 15:34:53.76 ID:UTsOs0oE.net
キャストがブログで「舞台版少年ハリウッド」って書いてるのがなんだかな
少年ハリウッドは舞台でしょ…

414 :名無しさん@公演中:2013/04/14(日) 04:56:51.88 ID:Qg8U6KNV.net
権利は原作者様にあるからね
今進行しているアニメ企画と一緒にされたくないし舞台版って表記でいいよ

415 :名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 16:49:43.16 ID:J9JDIzA9.net
「人間ハリウッド」って、どっちが揚げ足取ってるんだか…
テッシーを都合のいい言い訳に使わないで欲しい。
思いついた語感だけで安易に「リアル」を採用したんでしょ。
こういうデリカシーのなさの積み重ねでこんなに嫌われてるのにね。
一緒にされたくないから今後は舞台って肩書きついてた方がいい。

416 :名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 02:49:19.15 ID:hMlpO03f.net
今日のリアル少年ハリウッドオーディションで会場荒らしてる舞台少ハリファンがいた
リアルなんていらねぇんだよとか怒鳴ったり投票用紙破ってその辺に捨てたり
いきなり号泣しだしたりマジ迷惑だった
気持ちは解らなくないが、あれはマナー違反だ
舞台少ハリファンがみんなあんなだと思われたくないからやめて欲しかった
それにオーディション受けてる役者達には罪はないんだからやめてほしい

417 :名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 06:58:52.14 ID:2MwkuqhZ.net
舞台に思い入れがあるんだよ。強すぎたんだなって思う。
うまく舞台と区切りつけてから、
リアルとかアニメに移っていけばよかったんだが…
まあ、そんなこと今更できないな。

418 :名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 13:27:50.68 ID:hMlpO03f.net
原作者がどうかは知らんが、
制作会社がクソなのは解った。
客を整列させないわ、開始が20分も遅れても謝罪はないわ、
終了予定時刻すぎても巻く気配ないわ、
まぁ、最後にてっしーが少ハリに対しての思いを長々語ったからってのもあるけど。

ツイッター見ても舞台少ハリファンマナー悪いの多いよ
全員無いって書いて置いてきたとか、
エントリーしてる子達にあたるのは間違えてるでしょ

私は制作側に文句書いてきたけど、
エントリーしてた子達は一生懸命頑張ってたしいい子もいた
一部を除いて

419 :名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 03:18:07.44 ID:i2K5CO05.net
どちらにしてもそんな事したならもう二度と舞台版少ハリなくなったな

420 :名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 09:54:02.73 ID:lZCgmDm8.net
気持ちはわかるけと怒鳴るのはさすがにどうかと思う。
新田さんもオファーがあったから出たんだし、出てきた役者達を責めるのは御門違いだよ。
Twitterに合格者のファンと言い合いしてる人がいて引いた。
小額とはいえ金払ってわざわざけなしに行くって感覚も理解できない。

421 :名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 13:11:31.22 ID:i2K5CO05.net
はがないの作者も言っていたが、
見たくないなら見なければいい
気に入らないものを力ずくで排除しようとする悪性、
読んでまさに、と思ったね

舞台版少年ハリウッド彼らが頑張って作り上げて来たもの
最後にファンが泥塗った形になってマジでムカつくよ

422 :名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 17:45:40.59 ID:OdlkJLFk.net
土井さんのファンなんだけど
初演と再演どっちがおすすめ?

423 :名無しさん@公演中:2013/05/11(土) 08:27:04.74 ID:65/SxlOC.net
どっちもみたら?
私も土井さんのファンだけど成長わかって感動するよ
脚本演出オススメなのは再演だけど

424 :名無しさん@公演中:2013/05/27(月) 10:06:18.25 ID:O76nkwam.net
今更ハマって昨日小説買ってきたけどもう舞台は絶望的なんだな
舞台版の役者も好きになったばっかだから悲しい
小説の続きはいつ発売なんだろう?原作者に金は入れたくないけど続きは読みたい

425 :名無しさん@公演中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eFEj6gq/.net
小説続きなんて出ないと思うよ。売れてないし。リアル〜もポシャりそうだし。

426 :名無しさん@公演中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:h/ceTRZb.net
小説の続きは私も出ないと思う。
正直な話、あれで500円て詐欺みたいなクオリティだし。

見なければいいんだけどRTされる小説少ハリアカウント
あの、気持ち悪いツイートを原作者がやっているかと思うとマジキモイ
リアルの方のイベントタイトルも原作者臭がぷんぷんするので、応援断念した。
キングレコードがやってるから、CDリリースや、舞台、アニメ化をするんだろうけど、
そんなにやりたいなら、自分主演で少女ハリウッドやればいい。

427 :名無しさん@公演中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oYEJYlks.net
原作者の私は悪くありませんアピールうんざりだわ

428 :名無しさん@公演中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HU8/emEU.net
キングレコードの割にイベントが適当というかグダグダ過ぎて、ちょっと…。

429 :名無しさん@公演中:2013/09/10(火) 13:17:41.64 ID:YEepqzpm.net
小説のアカウントって原作者がやってるんだ
誰だろうとずっと思ってたけど考えてみれば原作者くらいしかいないしね

430 :名無しさん@公演中:2013/09/24(火) 09:09:19.88 ID:uZJ8A6Rb.net
この夏にハマった時点で終わってた舞台版
ドルフェスだけを楽しみに頑張る

431 :名無しさん@公演中:2013/09/26(木) 12:23:33.15 ID:ikY32sR7.net
少ハリとしての出番はないって明記されてるし
メンバーは全員いるから舞台上でも何かの演出で集まってくれたらいいね

432 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 00:14:03.84 ID:VOjgCJas.net
少ハリとして何かしたらまた原作者が自演するからヤダァ
集まってくれるのは嬉しいけどね

433 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 12:31:49.46 ID:55J6b15p.net
あんな無理矢理な感じでメンバー全員集めたのにね
何もしないのは勿体ない気もするけどネルケ側はもう何もできないんだろうね

434 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 20:17:32.28 ID:mTA1aVM0.net
何かしようものならとても面倒な事になる空気をドルフェス側の言い回しから感じる

435 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 21:54:10.45 ID:55J6b15p.net
悲しいけど本当にこれが最後なんだろうなあ
今後も何かのイベントで舞台のメンバーが集まればいいけど

436 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 07:47:50.30 ID:gnZBGYc4.net
リアルの方のメンツ見たけどキツいなこれ…

437 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 07:57:39.82 ID:0Hgl3Op3.net
原作者はハワイとトとくだね!出演で頭ふわふわみたいね
彼らに幸あれ、興味は無いけれど

438 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 10:35:40.22 ID:l+QLcHFZ.net
>>436
失敗臭しかしないw
アキMは仕事選べよ

439 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 11:00:38.24 ID:gnZBGYc4.net
>>434
逆に
「全力で潰すけど、いい?」みたいな気迫をネルケ側から感じるけど

440 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 12:52:30.24 ID:oP0iRlC9.net
>>438
選ぶほどの仕事してる人いないよね?

ネルケがどうするのかはわからないけど、オレンジガールとかはネルケに権利あるのかなーなら歌えそうなんだけど。

441 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 12:54:26.63 ID:BYEBeYWe.net
本当にアニメとかやるんだろうか…
こんなグダグダなまま押し通して企画倒れにでもなるんじゃないかと思ってしまう
まあそれはいいんだけど少年ハリウッドという作品自体が黒歴史になりそうで嫌だな

442 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 14:03:49.30 ID:g7IRq838.net
元祖少ハリを黒歴史にしたのはリアルの会場で暴れたバカだけどな

何とか集めたのに残念だけど、また集まってるの見れてうれしいな

原作者ってのがいる以上、もう難しいだろうし

443 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 21:05:12.65 ID:0Hgl3Op3.net
ツイッターの集合写真もいでくれてるw

444 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 23:11:28.93 ID:4RKcwD0T.net
今更再販DVDでハマったんだけど、初演DVDってもうネルケから発売されないのかな?
調べたけどなかなか中古でも見つからなくて…公演も勿論だけどCDがすごく欲しいんだ。騒動がなければ少しは手に入りやすかったのだろうかと思うと悔しい。

445 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 23:12:14.72 ID:4RKcwD0T.net
>>444
ごめん再演DVD

446 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 23:48:14.00 ID:g7IRq838.net
又聞きだから信じなくてもいいと前置きするが、
リアルの方で暴れたオレンジのせいでネルケ側の少ハリは
今後無かったことになっていく方向らしいよ
新しいプロジェクトが進んでるからそっちの迷惑になるオレンジの行為が今後も続くと
ネルケも責任取れないからみたい

447 :名無しさん@公演中:2013/10/05(土) 00:50:01.18 ID:weO1thPA.net
まあ仕方ないんじゃない?
リアルだけじゃなくて公演中に行き過ぎた行為するファンも増えたし。もともと潮時だったよ。
ドルフェスで少ハリとしての出番期待してる人が結構居る事にびっくりだ。
ブログ突然消えた時の事思い出せよ。

448 :名無しさん@公演中:2013/10/05(土) 01:21:07.64 ID:Pt7cBjsT.net
>>446
ありがとう。それなら初演再販は絶望的だね…。むしろ再演版売ってることが奇跡みたいに思えてきた。
地道に中古を探すしかないか。

449 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 15:44:32.17 ID:0D4jUtL2.net
ドルフェス昼公演終わった。
最後の最後で少ハリの振りだけしてくれたよ

450 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 17:26:15.60 ID:A1GkUPR2.net
やってくれたんだ…!
いいなぁ見られて良かったね本当うらやましいよ
DVD待つわ

451 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 21:31:34.20 ID:zwUxIP02.net
ドルフェス夜公演でリュウがビューティフルトリップのラップをやったよ。

452 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 23:55:46.89 ID:fbgge4a4.net
昼も夜も少ハリファンにはそれとなく優しい作りだったよ。
リュウがラップしたし、最後の全員で歌う歌で少ハリメンバーが集まってオレンジガールや祭の振りで踊ってた
夜は最後にそれぞれの色の風船を持って7人で一斉に客席に投げてたよ。

453 :名無しさん@公演中:2013/10/07(月) 11:47:55.26 ID:/i+OwLdU.net
”色んな事思い出して懐かしいな〜なんて思ったり、何か勝手にスッキリした( ´ ▽ ` )ノ”

”そしてね
ラストのカーテンコールで何かウルッとしたさ。。。。
皆と一緒に出来て
心から良かったと思います***☆”

キャストは「これが少ハリファイナル!」って気持ちでステージつとめたと思う
何もなくフェウドアウトしちゃうんでなく、こういう機会を作ってくれたネルケにも感謝だよ
皆も一区切りつけてスッキリしようぜ!
終わりは始まり!

454 :名無しさん@公演中:2013/10/07(月) 22:13:35.29 ID:L/a4+MJp.net
やっぱりどうしても悲しいな、本当に終わっちゃうんだな…
キャストが集まってくれただけで嬉しかったから、こういうイベントがまたあればいいな
感想と、悲しいけど嬉しかったって感謝の気持ちをドルフェスのブログに送ってきたよ

455 :名無しさん@公演中:2013/10/08(火) 15:28:25.53 ID:kyKmcIVy.net
亀だけど、ツイッターのアカウント原作者がやってるにしてはリアルとギスギスし過ぎてないか?
じゃあ他に誰がいるかといわれればわからないけど…
もしかして原作者にもリアルがどういうふうに動いていくかとか教えられてないのかな

456 :名無しさん@公演中:2013/10/08(火) 15:56:32.61 ID:X0tbPFXc.net
ギスギス?べったりだったじゃん。
ここで原作者の名前出てからはなかったけどツイート時間かぶってたし言い回しのクセが同じ。使ってるクライアントも一緒。
仲良しの小学館の人と共同運営じゃないの?
舞台以外の話は別スレでも立ててやって欲しい。

457 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 03:29:12.26 ID:YLAvhz0s.net
少ハリ記事がダ・ヴィンチしか出ないから、そっちともズブズブだと思うよ。

小説アカウントの話だけど、ネルケの頃に鍵つきの仲間内用に
イベントの苦言を書いたら、フォローしていない小説垢から
謝罪が来たことがあった。
直接会った事の無い鍵つき垢のどれかが関係者か原作者って事になって、
すぐ垢変えたよ。
オレンジの振りをしてファンの動向探ってるかと思うと、ぞっとした。

458 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 13:21:44.94 ID:DE3H3QA1.net
>>457
なんだそれ…怖いな…
仮に原作者だったとしたら、自分の評価が気になって仕方ないんだろうな。

原作者のことは到底好きにはなれないけど、やっぱり少年ハリウッドはずっと好きな作品だな。
近い未来ネルケのオンラインショップでDVDやグッズは発売されなくなりそうだね。
キャストもツイッターやブログでも名称やキャラ名を出さなく(出せなく?)なってしまったし
やっぱりもう舞台は完全に無かったことになるのかな…

459 :名無しさん@公演中:2014/03/17(月) 18:12:20.06 ID:gofVOmfc.net
再演再販につき、初演も再販して頂きたいです

460 :名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 15:30:58.84 ID:jENSuOlc.net
DVD見てるけどリュウかわいすぎる!
何言ってるかやっぱりわからんけどw
てか全員かわいいなぁ

461 :名無しさん@公演中:2014/07/07(月) 11:34:05.33 ID:aQ96zFS0.net
『少年ハリウッド』では、子供の頃から考え続けてきたアイドルというものについて、
さらに踏み込んで向き合ってきました。今回、そこでひとつの答えのようなものに触れることができました。
しかし、その先にもアイドルが教えてくれることは、まだまだありすぎるぐらいある……

つまり『少年ハリウッド』という作品を書きながら見つけた出口が、出口だと思ったら入り口だったという衝撃。
生きている間はこうして何もかもがきりがない。そこがいい。
実はこの世のすべての出来事が元来そうなのであるという普遍的な感覚を思い出しました

そうやって、物語が、キャラクターが教えてくれることは、本当に予想外で永遠。
『少年ハリウッド』はその「永遠」を証明できるような物語となったと感じています。



自分一人で書いたみたいなことになっとる((((;゚Д゚)))
舞台版の「永遠」はシャットダウンしたがな

462 :名無しさん@公演中:2014/07/27(日) 19:12:43.97 ID:wi12SSvhT
アニメ版少ハリ見た人、是非感想が聞きたい・・・

463 :名無しさん@公演中:2014/07/27(日) 19:13:53.82 ID:wi12SSvhT
sage忘れスマソ

464 :名無しさん@公演中:2014/07/27(日) 19:20:23.09 ID:IiEpYdwu.net
アニメ版少ハリを見た人に是非感想をお聞きしたい・・・

465 :名無しさん@公演中:2014/07/27(日) 22:38:50.74 ID:IyOmmBpe.net
シャチョウが○んでる時点で
あんなのはもう少ハリじゃない
誰かが○んで、メンバーがその遺志を継いで…って
少ハリってそもそもそういう話じゃないだろってオモタ

466 :名無しさん@公演中:2014/07/28(月) 13:53:04.01 ID:2HjPuJZZ.net
中途半端に舞台版意識してる雰囲気でなんとも言えずゾワゾワする。初代少ハリとか、どうしても思い出しちゃうし。
声優さんが好きで毎週見てるけど、舞台版オレンジにはちょっとしんどいよ……。
テッシーが同じ人だから余計に色々思い出しちゃうし。

ただアニメの作りそのものは割と丁寧で、舞台版少ハリのゴタゴタを知らなければそれなりに楽しめるんじゃないかとは思う。
知ってる自分はそろそろ脱落しそう。

467 :名無しさん@公演中:2014/08/07(木) 07:57:50.58 ID:EwETNe8G.net
アニメ版スレが見つからない…
もしかして不人気で落ちちゃった?

468 :名無しさん@公演中:2014/08/07(木) 21:33:39.54 ID:spRk+9Sd.net
>>467
あるよ
放送中の作品なのにスレ番(?)が100以降だから見落としがちだけど
でも不自然に脚本家をマンセーしてるカキコが多いから
閲覧してると気分が悪くなるかも…

469 :名無しさん@公演中:2014/08/27(水) 11:14:26.11 ID:G1OUj3My.net
特に面白いわけでもなくなんとなく見てるって感じだったから
アニメ版スレ見て褒める書き込みしかないから気持ち悪かった
褒める内容じゃないと書き込めない感じすらする

470 :名無しさん@公演中:2014/09/03(水) 03:44:04.57 ID:0O8NtuWX.net
アニメスレすごい過疎なんで批判も愚痴も遠慮なく書き込んでもらいたい
マンセーばかりなのはでんでん現象だろうなw

471 :名無しさん@公演中:2014/09/03(水) 04:50:22.33 ID:N7TGdBhy.net
ここに書き込まれても殆どはアニメなんか観てないし、観ていたとしても愚痴というより憎悪を吐き出すことになるね

472 :名無しさん@公演中:2014/09/03(水) 10:32:04.12 ID:KoKz67ft.net
この前の放送でコウが出てきてくれたのはうれしかった
芸能界でしっかり大成しててやたらゴージャスな部屋に住んでたのは笑ったけど

…っていう内容をアニメスレに書こうものなら「コウって誰だっけ?」「初代?何やってた人?」的な
反応しか返って来なさそうで怖くて書けない

473 :名無しさん@公演中:2014/09/12(金) 09:26:47.63 ID:CDAGfO8C.net
あんなクソアニメ見てる人いることに驚いた
それかスタッフの出張?

474 :名無しさん@公演中:2014/09/28(日) 10:07:10.69 ID:EhzKiSKG.net
アニメから舞台知って舞台のファンになったんだけど
ネルケに問い合わせてみたら初演DVDの再販予定はないらしい
初演も観たかったんだけどなあ…

475 :名無しさん@公演中:2014/09/28(日) 10:11:11.71 ID:mVVPKO8G.net
初演が一番好きだわ…

476 :名無しさん@公演中:2014/09/28(日) 13:14:47.60 ID:IUUmXwmo.net
>>474
そうなんだよね、原作者のせいで舞台少年ハリウッドは殺されたからね
オクで高騰したものを買うしかない

477 :名無しさん@公演中:2014/09/28(日) 14:30:54.00 ID:nPEPEyq7.net
舞台版少年ハリウッドを殺しておきながら
初代ホイホイとしてアニメにちまちま登場させる…なんか酷いね
そもそも舞台版のキャラって脚本家じゃなくてほとんどネルケの人が考えたんじゃなかったっけ?

478 :名無しさん@公演中:2014/12/03(水) 07:44:40.81 ID:IVG2J/k2.net
土井ちゃんが伏字でも話題にしてくれて嬉しかった

479 :名無しさん@公演中:2015/01/20(火) 17:34:09.21 ID:OOv0zgZvK
昨年のアニメを見て興味を持ち、ゼンハリ、舞台と調べているうちに出されるしいここにたどり着きました。
小説は読んでいませんが、舞台のDVDは買いました。
ストーリーパートで、ワイヤレスピンマイクを使っていないとわかり、今更ながら本当に生で観たかったなぁ。
スレを1から読んで紆余曲折現在に至る変遷をいろいろと知ることができました。
テニミュは見たことがありませんが、舞台はわりと観るので、こんな公演があったのかと
さまざまに衝撃を受けました。
なにより、発売されている少年ハリウッドの小説が、舞台のあとに書かれたものだと知り、
原作を買う気がなくなってしまいました。舞台のDVDを見れば済むのか、と。
初演のDVDの再販はされないだろうし、再演版も売り切ったら終わりなんでしょうね。
wikiにも、舞台の項目もないし、なかったことになるのは悲しいな。

480 :名無しさん@公演中:2015/07/16(木) 02:58:43.99 ID:1lCZG+cT.net
http://imepic.jp/20150715/205580

481 :名無しさん@公演中:2015/07/31(金) 01:10:53.75 ID:nBnZHi5N.net
変態にもほどがあるわ。
これは本当に佐々木希の流出ビデオなのか??
http://coolandsexy.xyz/momoiro.html

482 :名無しさん@公演中:2015/10/10(土) 08:57:16.93 ID:+5kyzUor.net
土井もう俳優辞めろ

483 :名無しさん@公演中:2016/02/06(土) 00:11:04.30 ID:S6CMA3UQ.net
このスレのおかげでいくよがクリエイターである以上にコンテンツクラッシャーであることがよく分かった。
あと舞台すごく見たくなったよもうDVD手に入りづらいかもだけど

484 :名無しさん@公演中:2016/02/07(日) 13:49:41.14 ID:85VH1AKW.net
今更舞台版にハマった
パンフレットとか写真集を読み返しては切ない気持ちになってる
好きになった時にはもう彼らに会えないんだもんな

485 :名無しさん@公演中:2016/05/04(水) 10:32:05.18 ID:ngL62bNa.net
また舞台化しないかなぁ

486 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 15:41:09.34 ID:Ti1oz3SJ.net
メンツがメンツだしもう無理だろうね

487 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 20:59:08.64 ID:/pQy+Da1.net
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

G8CL33IP0G

488 :名無しさん@公演中:2018/05/16(水) 18:22:43.86 ID:r29V5fUd.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QOJYW

総レス数 488
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200