2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆少年ハリウッド☆

330 :名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 11:41:39.44 ID:uWdI7hvP.net
ジャニは元々ファンの絶対数が多いしね。
そうゆう意味では少ハリも人気になって色んなファンが付いて、
アイドル設定でライブもあるって特殊な興行だしファンの統率が取れてないのも
仕方ないのかなって…それが顕著に現れたのがここのヲチ話題なのかと思う。
勿論感じ方は人それぞれだけど、あまり目くじら立てず気にし過ぎないで
次もまた公演やイベントがあったら皆が楽しめるものになると良いね。

>>328
私もそのシーン好き。
再演殆ど内容変わらなかったけど、追加されたシーンがああゆう
キャラに肉付けされるシーンが多くて嬉しかった。

331 :名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 16:56:05.18 ID:D65cspwB.net
>>328
良かったよね。そのシーン。
私は、最初小説読んだときにシーマのイメージが初演と違くて驚いたんだけど
なんとなく補完して貰えた感じで、色々とすっきりした

332 :名無しさん@公演中:2012/04/25(水) 23:09:37.49 ID:0gMxP4RY.net
>>330
目くじらなんて立ててないし楽しんで帰りたいだけなのに
迷惑行為で楽しさ半減させられるから怒りより悲しいよ
オレンジの愚痴なんかよりメンバーの萌え話したいのにそうさせてくれないんだから…
続編が見たいけどどうなるんだろうね

333 :インターネットポリス:2012/05/05(土) 01:19:14.97 ID:OF95XY/H.net
ネットでの発言については、
1000人に話せる内容だけを投稿する
ネガティブな内容は好感度を下げる
世間が認めているものにけちつけない

みんなでネチケットを守ろう!



334 :名無しさん@公演中:2012/05/06(日) 02:23:56.90 ID:ORb8EK1K.net
ネチケットも観劇ルールも守ろう


335 :名無しさん@公演中:2012/05/07(月) 11:55:10.86 ID:nZkqLCy+.net
独ハリのタオルってもう届いてますか?
メッセージってどのくらいの確率で当たるんでしょうか…

会場だと当たってる方結構見たんですけど、
そもそも郵送のタオルにはメッセージ入ってるんですかね?

336 :名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 10:44:04.84 ID:OQs/Sew8.net
>>335
確率は何とも言えない
1枚で当たる人も10マ枚買っても当たらない人もいるわけだし…
運でしかないですよ
発送分にも入るって言ってましたよ

337 :名無しさん@公演中:2012/05/08(火) 12:00:09.71 ID:qjPDlXcU.net
>>335
私の周りは1/10以下の確率でしたよ当ってたの
確率なんて1/100でも1/2でも当る時は当りますし
私も外れたうちの一人ですが
入ってると良いですね!

338 :名無しさん@公演中:2012/05/10(木) 21:50:25.48 ID:tCRtmQ8j.net
一人暮らしの現我が家と、実家の住所で各3枚ずつ注文した。
リュウのが一枚当たったよ。

339 :名無しさん@公演中:2012/05/11(金) 17:43:50.12 ID:29q1UEs0.net
メンタメ参加だね

340 :名無しさん@公演中:2012/05/15(火) 13:06:49.04 ID:oVhWDcaB.net
メンタメ落選者はメール来ないんだっけ?
メール来てる人と来てない人の割合、私の周りだと半々くらい
結構競争率高いのかな?

341 :名無しさん@公演中:2012/05/20(日) 11:11:13.41 ID:hekSdT6m.net
メンタメ当たったけど支払い確認メールも席番もまだこなくてちょっと不安

342 :名無しさん@公演中:2012/05/29(火) 19:34:35.97 ID:81GNsFMc.net
メンタメ行きたかったな〜…。

参加された方は
ぜひレポお願いします…!

343 :名無しさん@公演中:2012/05/29(火) 22:32:18.09 ID:3i170aaU.net
とりあえず少ハリだけカラフルでワロタw
ゴッドブレス、オレンジガール、イデタク入りのJAPANだった
独ハリ知らんけどでかいうちわとか見当たらないしみんな盛り上がってて楽しかった

344 :名無しさん@公演中:2012/05/30(水) 06:19:50.59 ID:WhDmw3lM.net
私の周りだけかもしれないけど
なんか少ハリ以外の出番の時座ったまま…なのはともかく、終始おしゃべりしてたり
煽りも無視して声出してない人多かったのが残念だった
知らない曲でのりづらいのは分かるけど
明らかに興味ないのが前面に出過ぎてて、
同じオレンジとしていたたまれなかったな

345 :名無しさん@公演中:2012/06/01(金) 22:04:20.30 ID:85uVGBp1.net
ノリ悪いオレンジよりもステージ上のピンクが一番空気読めてなくてワロタw
有志によるしっとりしたバラードを歌いあげている最中のファンサにはハラハラした…

346 :名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 09:56:35.69 ID:yVgoUfT4.net
  

347 :名無しさん@公演中:2012/08/11(土) 00:26:07.28 ID:JWbGuaid.net
DVD8月下旬なんだね
早く観たいな

348 :名無しさん@公演中:2012/09/27(木) 19:40:12.32 ID:4l2XdYRS.net
保守

349 :名無しさん@公演中:2012/09/28(金) 00:54:22.52 ID:c49BvqoB.net
今更だけどDVD届いたね

350 :名無しさん@公演中:2013/01/23(水) 21:01:28.34 ID:/XszoeMc.net
まさかこんな形で少ハリが終わるとは思わなかったよ…
原作者サイアクだ

351 :名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 18:58:10.03 ID:qudtBqLf.net
読んでない
どんな終わり方だったの?
少ハリメンバーチェンジしてまたやりそうだね

352 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 03:11:12.71 ID:DdnJKxN8.net
>>351
原作者のブログ読めばわかると思うけど少ハリのアニメ化やリアル()少ハリメンバーをオーディションで募集する声優?プロジェクトを始動
そのためネルケ舞台版少ハリは終了
ネルケが続編を作らないからとかいう理由だったけど今のキャストのスケジュールが埋まってるからネルケも企画できなかったんだろうね
原作者的にはそれがネルケの放置って思ったみたいで小学館とキングレコードに権利を売ったと

353 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 08:47:58.52 ID:XzSqEI0K.net
他のキャストには演らせないって何度も強く言ってた癖に
結局金と知名度の為に簡単に売ったんだよね

354 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 10:22:50.94 ID:KnEg6SZJ.net
これでメンバーチェンジしたものが売れなければ頓挫するよ
キャストありきの企画だと思うから、焼き直しは難しいと思うんだが
現行キャスト贔屓なオレンジの欲目かなぁ…

355 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 14:51:37.56 ID:aLRRfwQk.net
少ハリは面白かったし好きだったけど
自分は所詮キャストのファンでしかないから
キャストが変わるならもう興味ないし勝手にやってくれって感じ
元々あの原作者は嫌いだし縁切れるなら嬉しい

でもネルケのブログが突然消えたのは残念だった
いくら大人の都合()とはいえ最初の少ハリがなかった事になるように思えて悲しい

356 :名無しさん@公演中:2013/01/28(月) 20:29:04.75 ID:ACYjmhlb.net
独ハリだけでもやって細々でも続けて行って欲しいと思っていたから
今回のことは残念すぎる…と言うか悔しい
こんな形でぶった切られて終わるなんて
原作が面白いから売れたんじゃなくて、舞台版が良かったから原作も
読んでみようって流れだったのに、それを原作者が勘違いしたのかな
話を持ちかけた小学館とキングレコードもバカだなと思うけど、それに乗せられて
ほいほい権利を売った原作者はもっとバカだな

357 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 00:22:01.72 ID:lUxpJBXC.net
>>356
こんな言い方したら失礼だけど正直原作者パッとしないもんね
イケメンアニメで一山当てたいって考えた制作会社がある程度土台が出来上がってて
実績もあった少ハリに目を付けたってとこかな
でも原作者ブログのネルケが何もしてくれなかったみたいな言い方はどうなのって思った

358 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 09:17:36.74 ID:k3NAZSxk.net
オーディションとか銘打ってるけどどうせこれから売り出したい若手俳優のキャスティングが決まってる出来レースでしょ?
テニミュみたいに代替わりしても付いていく人もいれば離れる人もいるだろうけど
私は少ハリの原案じゃなくキャストが好きで観てたからもう観ることはないだろうなと思う

ネルケは企画してたけどキャストが忙しくて揃わなかっただけなのに
企画自体しなかったみたいな書き方してるよね…
お世話になっておいてアレはないわ
ネルケが舞台化しなければヒット作品になることもなかったのにね

359 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 09:42:07.83 ID:CiUPX7Oe.net
正直、今後も舞台版を観たいのなら
アニメ版とかの不買運動とか抗議とかした方が良いんだろうけど
原作者と折角縁が切れるんだし、と思うと放っておくのが一番かもと思ってしまう
少年ハリウッドはオレンジ達の心の中に生きていますで終わらせるしか無いのかな

360 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 12:29:03.51 ID:+B4IcNJw.net
舞台版キャストからのコメントとかイベントとか何もなしで終わっちゃうのかー
キャストにそういう機会を与えて欲しかったな、彼らが可哀想だ

361 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 12:58:01.21 ID:0Xd1UGBP.net
制作にクリエが入ってるってことは、ネルケと決裂ってことだよね
ネルケ人脈一切排除して若手イケメン舞台作るの
難しいんじゃないか?

362 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 21:43:49.82 ID:nCNkF+gl.net
>>361
決裂だろうね、あの書き方だと
まああんな風に書かれたらネルケだっていい気持ちはしないわな
ネルケはイケメン舞台に関しては実績があるし少ハリは女子の気持ちを
上手く(いい意味で)釣って盛り上がった舞台だったと思う
他のところでやっても今回ほど盛り上がるとは思えないし難しいと思う
でも企業側は勝算ありと思ったんだよねぇ

363 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 22:45:21.17 ID:lUxpJBXC.net
イケメンいっぱい企画やりたいなら新しい作品を作るとかすればよかったのにね原作者
後味悪いしなんとなくクリエにも良いイメージ無くなっちゃったな
まあ1番イメージ悪いのは原作者だけど

364 :名無しさん@公演中:2013/01/29(火) 23:20:38.63 ID:+B4IcNJw.net
少ハリ5人オーデか・・・
オリジナルメンバーを新人にして、主演をキメさんクラスの人にするつもりなのかな?
クリエはバンブーとのパイプが強いみたいだから玉城くんは残留かな?
嬉しいけど複雑
何にしても会社同士のいざこざにキャスト巻き込んだりすることのないように願うよ

365 :名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 00:25:41.39 ID:L6v2YfOl.net
原作者、社長と腕くんでたり、やたらブログに出てきて、最初から「この人なに?」と思ってたけど、更に印象悪くなったよね。

リアル少ハリは完璧新人で、役名を引き継ぐ?のかな?

366 :名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 01:00:54.59 ID:QPxNKW1c.net
>>364
いや玉城くん残留とか何で勝手に決めるの…

kimeruさんもTwitterで知ったみたいだしオーデ受けようかなみたいな感じで冗談言ってたけど
中途半端に残留キャスいるくらいならもうネルケ版は終わりでいいよ

367 :名無しさん@公演中:2013/01/30(水) 01:24:55.61 ID:45LS5uoH.net
性格悪いと思われるだろうけど、コケたらいいのにと思ってるw
勘違い婆さんは自分がネルケやキャスト、オレンジ達からどう思われてるかなんて気付いてなさそうだね
最初から嫌いだったけど益々嫌いになった
私は残留キャストがいる方が余計に嫌だな

368 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 04:34:05.19 ID:CxVMpM4A.net
正直自分も頓挫すればいいのにと思ってる
もしそれが今の少ハリより人気が出て世間の言う少ハリが自分達の知ってる少ハリでなくなるのが一番嫌だ

369 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 12:35:21.35 ID:Bkzbpsz/.net
いや、人気出ないだろw
初演なんて半分ぐらいしか埋まってなかったし
再演があそこまで盛り上がったのはテニミュからファンが流れてきたからじゃないかな

370 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 12:50:05.53 ID:ASbOq/1c.net
イケメン揃えてもそこまで人気出ないと思うよ
実力も舞台キャストに適わないだろうしテニミュキャストは入らないだろうしね

ネルケ舞台の"プレゼント"のゲストが少ハリ色強いw偶然?

371 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 13:26:29.55 ID:Wu3wwwlK.net
普通に考えたら転けると思う
チケット売れなくてゲストで釣っても完売しなかった初演を思い出せと
テニミュしかり別舞台からひっぱってきたファン多かったよね
だからこその再演だったんだと思うのに
舞台版ファンとしては性格悪い自覚あるけど転けろとしか思えない
プレゼントもゲスト面子といい、二番煎じ感強過ぎて…

372 :名無しさん@公演中:2013/01/31(木) 22:41:58.23 ID:XMgAYnh4.net
>>370
あの日替わりゲルトのメンツは原作者たちに当てつけ的な意味もあるかもねw

自分の周りの少ハリ好きもみんなコケればいいって言ってるよ
自分の実力と勘違いした原作者や欲をかいた権利を横取りした企業が
痛い思いすればいいって
ツイッター見てるとアニメ楽しみ!って言ってる層も少しはいるみたいだけどね

373 :名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 00:06:51.34 ID:RosYl6RV.net
オーデしたところで人材集まらないだろうね
「テニミュを通過できない」って保証付きのデビューなんて、
ちょっとモノのわかってるプロダクションなら二の足踏むでしょうよ

374 :名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 00:29:47.51 ID:KkbmiuI+.net
DVD廃盤になったりしたら嫌だなあ
キャストやスタッフが頑張ってくれたものが無くなる気がして

再演の写真特典サイン色紙ってスタッフがシール手で全部貼ってたんだよね
初演もサプライズでオレンジサイリウム配ったり(これは演出の指示かもしれないけど)
目に見えるところだけだけどそれくらいスタッフも頑張ってくれてたはずなのに…

375 :名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 10:28:12.24 ID:AUe5MfAa.net
オレンジサイリウム懐かしいね
あの時はこんなことになるなんて思わなかったな…

376 :名無しさん@公演中:2013/02/01(金) 22:15:18.28 ID:rdoY3jf/.net
舞台キャストを応援していたオレンジがそのまま流れてくると思ってるんだろうか?
テニミュだって初代から二代目になった時、会場ガラガラになったのにね…

377 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 01:01:16.33 ID:1aUD8wck.net
アニメ化がメインでそれに合わせてリアル少ハリメンバーとやらのオーディションをやる訳でまた別物の舞台をやる訳ではないと思ったんだが

378 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 01:48:36.28 ID:PssfNmBI.net
舞台でなく現実世界で「少年ハリウッド」がデビューするってことじゃないの?
私はそう思ってたんだけど。

379 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 07:14:59.32 ID:R9/HclPS.net
だから舞台をやるわけじゃなくてもそのリアル少ハリとやらがデビューすることで
今までの舞台版少ハリがもう見られないってことを嘆いてるんでしょ
ネルケが離れた以上今まで見てきた少ハリとは全く関係ないものになるのは決定的なんだから
コウの中の人もブログでもう少ハリは生で見ることは出来ないですがって
はっきり書いてたしね…

380 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 20:09:24.06 ID:wMkBCjhW.net
プレゼント5とリアル少ハリの公開オーディションの日が被ってて、
尚且つプレゼント5のゲストが少年ハリウッドの中の人ていうのが、ネルケの当て付けに見えてならない。

381 :名無しさん@公演中:2013/02/02(土) 23:16:26.04 ID:TpOlDGPX.net
当てつけっていうか「断る口実」を作ってやったんだろうって思える。

382 :名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 13:44:58.58 ID:atZdIg+o.net
>>379
ランの中の人は分かりませんって濁したのに、コウは相変わらずだな

383 :名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 14:28:00.14 ID:CYgz1EXd.net
テニミュ比嘉きっかけで少ハリにも興味持ったとたん、
こんな風になってるなんて・・・
ブログもじっくりさかのぼろうと思ってたのに、ざんねんだ

384 :名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 20:08:46.19 ID:5sJJCx/2.net
アニメ化して人気でたりしたらそれも嫌だ

385 :名無しさん@公演中:2013/02/04(月) 23:45:47.94 ID:ncLrnq8T.net
人気出たら出たでそれは仕方ないよ
もうそれは別物だし関係ない気がする

386 :名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 00:46:16.23 ID:YNLZLDMb.net
ネルケ版少ハリは原作者が原案出したくらいで後はスタッフとキャストで作り上げた舞台だと思ってる
アニメが成功しようがしまいがどっちでもいいよ
ただアニメファンの怖さって凄まじいものがあるからこれと同じことしたら間違いなくポシャるからね原作者

387 :名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 09:26:36.67 ID:Ip1gS9U4.net
>>382
お前誰か分かった

388 :名無しさん@公演中:2013/02/05(火) 09:58:27.86 ID:oF54mLfK.net
>>386
確かに、初演の時とかは完全に原案扱いだった筈
それを考えると余計に今後の少ハリは別物になるんじゃない?

389 :名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 08:15:36.59 ID:Ckh0UskH.net
元々は、作者がAKBにスカウトされたエピを元にした小説「原宿ガール」を男性キャストに置き換えたのが少ハリだよね。
つか「作者がAKBにスカウトされたエピを元にした小説」この時点でもう激痛()
その後「少年ハリウッド」ってタイトルの小説を出版した時に「あれ?」って思ったよ。

舞台版の脚本も手がけているし、原案提供もこの人なんだから、著作権的には何の問題もないんだけど
なんかすごい違和感を感じた。

390 :名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 09:23:42.55 ID:T8blttWu.net
>>389
その話だけどAKBってすでに事務所所属してるアイドルをPがスカウトするか
自ら応募してオーディションだって昔AKBの特集してるテレビで見たんだよね
一般人を道?でスカウトってしてたのかな?
AKB語ったAVか何かじゃないのと思ってた
騙しスカウトなんて多いしオバサンだからAKBとか言えば喜ぶと思ったんじゃないの?

原作者が何故か自分に自信持ってて気持ち悪い
タレントで売れなかったくせに勘違いしすぎて痛いから嫌いなんだよね

391 :名無しさん@公演中:2013/02/06(水) 10:01:56.62 ID:+FLX56ub.net
年齢偽ってアイドルに入るとか結構ありきたりというか誰でも思い付く設定なんだから原作なくてもよかったんじゃないかと思えてきた
性別違うし

392 :名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 12:02:09.71 ID:8ZypyOza.net
ありきたりな設定をさも特別なような顔されてもね。
目立ちたがりの原作者のおばさんのせいで終わったね。本当に残念。
オーディションに沢山応募があるといいですね(笑)

393 :名無しさん@公演中:2013/03/08(金) 15:53:37.42 ID:zwegmjwv.net
アニメの方のビジュアルでたね
リアルとやらの外見はこれ準拠なんだろうか?

舞台版と全然違うから、別物って認識できてようやくふっきれたわ

394 :名無しさん@公演中:2013/03/09(土) 12:04:51.16 ID:ZGX7uXO+.net
トミーが酷い

395 :名無しさん@公演中:2013/03/09(土) 12:07:35.09 ID:rm5Jtkuz.net
外見を舞台版に似せられてもムカつくだけだから思い切りダサくて良かった。
少ハリの名前が残るのだけが残念。原作者大嫌い。

396 :名無しさん@公演中:2013/03/12(火) 15:55:50.38 ID:DX2f6tYY.net
初見は再演。
最近になって初めて初演DVD見たけど、ずいぶんと話違うんだね。
再演の方がかなりテンポよく、話も楽しめると思う。

飲酒ののエピソードなくしたのは大正解だよな。
あれはどう考えたってメンバーが悪いだろ・・・
あれ見ちゃうと、素直に応援なんてできない

397 :名無しさん@公演中:2013/03/25(月) 18:23:52.08 ID:GSOV/bZ8.net
dvdを買おうと思ってるんだけど、特典映像ってどういった内容?

398 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 01:08:02.04 ID:L3OYJrAP.net
ここは舞台限定板?
小説からのファンで舞台のDVDも買おうか悩んでここにたどり着いたんだけど
流れ見てるとファン層若い感じですね。
舞台は若い子向けならDVDはいいかな。

アニメ化は楽しみだけど、リアルはどうなるか未知すぎる。
アンチ原作者が多いみたいだから反感買うかもだけど、
原作者っていなかったら貴方たちの好きになったキャラクターは存在しないんだから、
邪険に出来ちゃダメだと思うよ。
私らファンが知らない大人の事情もあるんでしょうしね。

純粋にアニメも、今後の展開も楽しみ。
また舞台あったらいいね!位にとらえましょ

399 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 03:57:04.46 ID:eRUrF5hi.net
何この本人臭

400 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 08:48:59.11 ID:zm3Iqaoa.net
いくよ先生はブログに引っ込んでてください><



小説からのファンとか希少すぎて身バレよ

401 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 12:05:58.40 ID:pxJRBX8v.net
演劇舞台役者板にあるスレなんだから舞台版専用に決まってるでしょ
原作の話がしたいならしかるべき板にスレ立てして語れば?

402 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 14:18:53.16 ID:es7xRT8U.net
小説からのファンなんているんだ?純粋にびっくり。
アマチュアより下手くそと思ったから。

403 :名無しさん@公演中:2013/03/31(日) 15:47:33.91 ID:ZeeyAyi6.net
あんな凡百のありがち小説からのファンなんていたの

404 :名無しさん@公演中:2013/04/01(月) 01:00:12.76 ID:2BlgqEvP.net
仮に本当に原作者ファンだとして、擁護するにしても
こうゆう書き方したら本人乙されても仕方ないんじゃない
そもそもここ演劇板でスレチだし
舞台の事知らないくせに妙に上からなのもカンに障る

いくよ先生ご本人なら、対談で2ちゃんやネットでの中傷の話もしてた
けどそれでも足らなくてここに来たんですか?
舞台ファンはもう新しい少ハリについては見限っている人が多いと思うので
いくよ先生が煽らなければもう過剰に批判される事もないと思います
ですからいつまでもこんな所見てないで仕事して下さい

405 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 11:01:39.23 ID:EmGHVMaU.net
>原作者っていなかったら貴方たちの好きになったキャラクターは存在しないんだから、

本当に原作読んでる?w
しかし本人なんだと思うと痛さ倍増

406 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 20:09:35.86 ID:RtJ2S4Xt.net
初演の時点では「原作者」ではなく「原案者」だから
むしろ舞台がなければあなたの好きな小説もなかったんですよ
だよね、正しくは

407 :名無しさん@公演中:2013/04/04(木) 22:06:54.79 ID:QjFpUKn8.net
大元を辿れば橋口いくよさんありきなのは勿論ですし、感謝しています。
でも、作品が好かれる事と原作者自身が好かれる事は必ずしもイコールに
ならないのはプロでしたら理解出来ますよね?
本当に大人げなくて呆れます。

408 :名無しさん@公演中:2013/04/08(月) 01:09:45.50 ID:rmcsWVZw.net
まだ日本版買う人いるのか?

日amazonでも買えるアニメ・ハリウッド映画まとめ
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-c62e.html
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-6b60.html

409 :名無しさん@公演中:2013/04/08(月) 09:40:32.45 ID:fKhBdzUu.net
原作者が嫌いなだけで次の少ハリにも頑張って欲しいとは思ってる
まぁファンにはならないと思うけどね

410 :名無しさん@公演中:2013/04/11(木) 17:17:54.94 ID:MeHHuy7n.net
今日少年ハリウッドメンバーみんな集まってたね。
彼らは舞台の上で、生きてるね。

411 :名無しさん@公演中:2013/04/12(金) 00:38:59.81 ID:DGit6QlV.net
舞台のブログが突然消えた時はイラついたけど、
原作者の糞っぷりを知った今、ネルケのスタッフ
頑張れって心から思うわ、、

412 :名無しさん@公演中:2013/04/12(金) 02:13:49.36 ID:9275QeBd.net
プレゼント5と少ハリメンバーの座談会があったみたいだね
プレゼントの方のDVDの特典かな?

413 :名無しさん@公演中:2013/04/13(土) 15:34:53.76 ID:UTsOs0oE.net
キャストがブログで「舞台版少年ハリウッド」って書いてるのがなんだかな
少年ハリウッドは舞台でしょ…

414 :名無しさん@公演中:2013/04/14(日) 04:56:51.88 ID:Qg8U6KNV.net
権利は原作者様にあるからね
今進行しているアニメ企画と一緒にされたくないし舞台版って表記でいいよ

415 :名無しさん@公演中:2013/04/21(日) 16:49:43.16 ID:J9JDIzA9.net
「人間ハリウッド」って、どっちが揚げ足取ってるんだか…
テッシーを都合のいい言い訳に使わないで欲しい。
思いついた語感だけで安易に「リアル」を採用したんでしょ。
こういうデリカシーのなさの積み重ねでこんなに嫌われてるのにね。
一緒にされたくないから今後は舞台って肩書きついてた方がいい。

416 :名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 02:49:19.15 ID:hMlpO03f.net
今日のリアル少年ハリウッドオーディションで会場荒らしてる舞台少ハリファンがいた
リアルなんていらねぇんだよとか怒鳴ったり投票用紙破ってその辺に捨てたり
いきなり号泣しだしたりマジ迷惑だった
気持ちは解らなくないが、あれはマナー違反だ
舞台少ハリファンがみんなあんなだと思われたくないからやめて欲しかった
それにオーディション受けてる役者達には罪はないんだからやめてほしい

417 :名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 06:58:52.14 ID:2MwkuqhZ.net
舞台に思い入れがあるんだよ。強すぎたんだなって思う。
うまく舞台と区切りつけてから、
リアルとかアニメに移っていけばよかったんだが…
まあ、そんなこと今更できないな。

418 :名無しさん@公演中:2013/05/01(水) 13:27:50.68 ID:hMlpO03f.net
原作者がどうかは知らんが、
制作会社がクソなのは解った。
客を整列させないわ、開始が20分も遅れても謝罪はないわ、
終了予定時刻すぎても巻く気配ないわ、
まぁ、最後にてっしーが少ハリに対しての思いを長々語ったからってのもあるけど。

ツイッター見ても舞台少ハリファンマナー悪いの多いよ
全員無いって書いて置いてきたとか、
エントリーしてる子達にあたるのは間違えてるでしょ

私は制作側に文句書いてきたけど、
エントリーしてた子達は一生懸命頑張ってたしいい子もいた
一部を除いて

419 :名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 03:18:07.44 ID:i2K5CO05.net
どちらにしてもそんな事したならもう二度と舞台版少ハリなくなったな

420 :名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 09:54:02.73 ID:lZCgmDm8.net
気持ちはわかるけと怒鳴るのはさすがにどうかと思う。
新田さんもオファーがあったから出たんだし、出てきた役者達を責めるのは御門違いだよ。
Twitterに合格者のファンと言い合いしてる人がいて引いた。
小額とはいえ金払ってわざわざけなしに行くって感覚も理解できない。

421 :名無しさん@公演中:2013/05/04(土) 13:11:31.22 ID:i2K5CO05.net
はがないの作者も言っていたが、
見たくないなら見なければいい
気に入らないものを力ずくで排除しようとする悪性、
読んでまさに、と思ったね

舞台版少年ハリウッド彼らが頑張って作り上げて来たもの
最後にファンが泥塗った形になってマジでムカつくよ

422 :名無しさん@公演中:2013/05/07(火) 17:45:40.59 ID:OdlkJLFk.net
土井さんのファンなんだけど
初演と再演どっちがおすすめ?

423 :名無しさん@公演中:2013/05/11(土) 08:27:04.74 ID:65/SxlOC.net
どっちもみたら?
私も土井さんのファンだけど成長わかって感動するよ
脚本演出オススメなのは再演だけど

424 :名無しさん@公演中:2013/05/27(月) 10:06:18.25 ID:O76nkwam.net
今更ハマって昨日小説買ってきたけどもう舞台は絶望的なんだな
舞台版の役者も好きになったばっかだから悲しい
小説の続きはいつ発売なんだろう?原作者に金は入れたくないけど続きは読みたい

425 :名無しさん@公演中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eFEj6gq/.net
小説続きなんて出ないと思うよ。売れてないし。リアル〜もポシャりそうだし。

426 :名無しさん@公演中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:h/ceTRZb.net
小説の続きは私も出ないと思う。
正直な話、あれで500円て詐欺みたいなクオリティだし。

見なければいいんだけどRTされる小説少ハリアカウント
あの、気持ち悪いツイートを原作者がやっているかと思うとマジキモイ
リアルの方のイベントタイトルも原作者臭がぷんぷんするので、応援断念した。
キングレコードがやってるから、CDリリースや、舞台、アニメ化をするんだろうけど、
そんなにやりたいなら、自分主演で少女ハリウッドやればいい。

427 :名無しさん@公演中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oYEJYlks.net
原作者の私は悪くありませんアピールうんざりだわ

428 :名無しさん@公演中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HU8/emEU.net
キングレコードの割にイベントが適当というかグダグダ過ぎて、ちょっと…。

429 :名無しさん@公演中:2013/09/10(火) 13:17:41.64 ID:YEepqzpm.net
小説のアカウントって原作者がやってるんだ
誰だろうとずっと思ってたけど考えてみれば原作者くらいしかいないしね

430 :名無しさん@公演中:2013/09/24(火) 09:09:19.88 ID:uZJ8A6Rb.net
この夏にハマった時点で終わってた舞台版
ドルフェスだけを楽しみに頑張る

431 :名無しさん@公演中:2013/09/26(木) 12:23:33.15 ID:ikY32sR7.net
少ハリとしての出番はないって明記されてるし
メンバーは全員いるから舞台上でも何かの演出で集まってくれたらいいね

432 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 00:14:03.84 ID:VOjgCJas.net
少ハリとして何かしたらまた原作者が自演するからヤダァ
集まってくれるのは嬉しいけどね

433 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 12:31:49.46 ID:55J6b15p.net
あんな無理矢理な感じでメンバー全員集めたのにね
何もしないのは勿体ない気もするけどネルケ側はもう何もできないんだろうね

434 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 20:17:32.28 ID:mTA1aVM0.net
何かしようものならとても面倒な事になる空気をドルフェス側の言い回しから感じる

435 :名無しさん@公演中:2013/10/03(木) 21:54:10.45 ID:55J6b15p.net
悲しいけど本当にこれが最後なんだろうなあ
今後も何かのイベントで舞台のメンバーが集まればいいけど

436 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 07:47:50.30 ID:gnZBGYc4.net
リアルの方のメンツ見たけどキツいなこれ…

437 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 07:57:39.82 ID:0Hgl3Op3.net
原作者はハワイとトとくだね!出演で頭ふわふわみたいね
彼らに幸あれ、興味は無いけれど

438 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 10:35:40.22 ID:l+QLcHFZ.net
>>436
失敗臭しかしないw
アキMは仕事選べよ

439 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 11:00:38.24 ID:gnZBGYc4.net
>>434
逆に
「全力で潰すけど、いい?」みたいな気迫をネルケ側から感じるけど

440 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 12:52:30.24 ID:oP0iRlC9.net
>>438
選ぶほどの仕事してる人いないよね?

ネルケがどうするのかはわからないけど、オレンジガールとかはネルケに権利あるのかなーなら歌えそうなんだけど。

441 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 12:54:26.63 ID:BYEBeYWe.net
本当にアニメとかやるんだろうか…
こんなグダグダなまま押し通して企画倒れにでもなるんじゃないかと思ってしまう
まあそれはいいんだけど少年ハリウッドという作品自体が黒歴史になりそうで嫌だな

442 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 14:03:49.30 ID:g7IRq838.net
元祖少ハリを黒歴史にしたのはリアルの会場で暴れたバカだけどな

何とか集めたのに残念だけど、また集まってるの見れてうれしいな

原作者ってのがいる以上、もう難しいだろうし

443 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 21:05:12.65 ID:0Hgl3Op3.net
ツイッターの集合写真もいでくれてるw

444 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 23:11:28.93 ID:4RKcwD0T.net
今更再販DVDでハマったんだけど、初演DVDってもうネルケから発売されないのかな?
調べたけどなかなか中古でも見つからなくて…公演も勿論だけどCDがすごく欲しいんだ。騒動がなければ少しは手に入りやすかったのだろうかと思うと悔しい。

445 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 23:12:14.72 ID:4RKcwD0T.net
>>444
ごめん再演DVD

446 :名無しさん@公演中:2013/10/04(金) 23:48:14.00 ID:g7IRq838.net
又聞きだから信じなくてもいいと前置きするが、
リアルの方で暴れたオレンジのせいでネルケ側の少ハリは
今後無かったことになっていく方向らしいよ
新しいプロジェクトが進んでるからそっちの迷惑になるオレンジの行為が今後も続くと
ネルケも責任取れないからみたい

447 :名無しさん@公演中:2013/10/05(土) 00:50:01.18 ID:weO1thPA.net
まあ仕方ないんじゃない?
リアルだけじゃなくて公演中に行き過ぎた行為するファンも増えたし。もともと潮時だったよ。
ドルフェスで少ハリとしての出番期待してる人が結構居る事にびっくりだ。
ブログ突然消えた時の事思い出せよ。

448 :名無しさん@公演中:2013/10/05(土) 01:21:07.64 ID:Pt7cBjsT.net
>>446
ありがとう。それなら初演再販は絶望的だね…。むしろ再演版売ってることが奇跡みたいに思えてきた。
地道に中古を探すしかないか。

449 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 15:44:32.17 ID:0D4jUtL2.net
ドルフェス昼公演終わった。
最後の最後で少ハリの振りだけしてくれたよ

450 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 17:26:15.60 ID:A1GkUPR2.net
やってくれたんだ…!
いいなぁ見られて良かったね本当うらやましいよ
DVD待つわ

451 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 21:31:34.20 ID:zwUxIP02.net
ドルフェス夜公演でリュウがビューティフルトリップのラップをやったよ。

452 :名無しさん@公演中:2013/10/06(日) 23:55:46.89 ID:fbgge4a4.net
昼も夜も少ハリファンにはそれとなく優しい作りだったよ。
リュウがラップしたし、最後の全員で歌う歌で少ハリメンバーが集まってオレンジガールや祭の振りで踊ってた
夜は最後にそれぞれの色の風船を持って7人で一斉に客席に投げてたよ。

453 :名無しさん@公演中:2013/10/07(月) 11:47:55.26 ID:/i+OwLdU.net
”色んな事思い出して懐かしいな〜なんて思ったり、何か勝手にスッキリした( ´ ▽ ` )ノ”

”そしてね
ラストのカーテンコールで何かウルッとしたさ。。。。
皆と一緒に出来て
心から良かったと思います***☆”

キャストは「これが少ハリファイナル!」って気持ちでステージつとめたと思う
何もなくフェウドアウトしちゃうんでなく、こういう機会を作ってくれたネルケにも感謝だよ
皆も一区切りつけてスッキリしようぜ!
終わりは始まり!

454 :名無しさん@公演中:2013/10/07(月) 22:13:35.29 ID:L/a4+MJp.net
やっぱりどうしても悲しいな、本当に終わっちゃうんだな…
キャストが集まってくれただけで嬉しかったから、こういうイベントがまたあればいいな
感想と、悲しいけど嬉しかったって感謝の気持ちをドルフェスのブログに送ってきたよ

455 :名無しさん@公演中:2013/10/08(火) 15:28:25.53 ID:kyKmcIVy.net
亀だけど、ツイッターのアカウント原作者がやってるにしてはリアルとギスギスし過ぎてないか?
じゃあ他に誰がいるかといわれればわからないけど…
もしかして原作者にもリアルがどういうふうに動いていくかとか教えられてないのかな

456 :名無しさん@公演中:2013/10/08(火) 15:56:32.61 ID:X0tbPFXc.net
ギスギス?べったりだったじゃん。
ここで原作者の名前出てからはなかったけどツイート時間かぶってたし言い回しのクセが同じ。使ってるクライアントも一緒。
仲良しの小学館の人と共同運営じゃないの?
舞台以外の話は別スレでも立ててやって欲しい。

457 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 03:29:12.26 ID:YLAvhz0s.net
少ハリ記事がダ・ヴィンチしか出ないから、そっちともズブズブだと思うよ。

小説アカウントの話だけど、ネルケの頃に鍵つきの仲間内用に
イベントの苦言を書いたら、フォローしていない小説垢から
謝罪が来たことがあった。
直接会った事の無い鍵つき垢のどれかが関係者か原作者って事になって、
すぐ垢変えたよ。
オレンジの振りをしてファンの動向探ってるかと思うと、ぞっとした。

458 :名無しさん@公演中:2013/10/10(木) 13:21:44.94 ID:DE3H3QA1.net
>>457
なんだそれ…怖いな…
仮に原作者だったとしたら、自分の評価が気になって仕方ないんだろうな。

原作者のことは到底好きにはなれないけど、やっぱり少年ハリウッドはずっと好きな作品だな。
近い未来ネルケのオンラインショップでDVDやグッズは発売されなくなりそうだね。
キャストもツイッターやブログでも名称やキャラ名を出さなく(出せなく?)なってしまったし
やっぱりもう舞台は完全に無かったことになるのかな…

459 :名無しさん@公演中:2014/03/17(月) 18:12:20.06 ID:gofVOmfc.net
再演再販につき、初演も再販して頂きたいです

460 :名無しさん@公演中:2014/04/07(月) 15:30:58.84 ID:jENSuOlc.net
DVD見てるけどリュウかわいすぎる!
何言ってるかやっぱりわからんけどw
てか全員かわいいなぁ

461 :名無しさん@公演中:2014/07/07(月) 11:34:05.33 ID:aQ96zFS0.net
『少年ハリウッド』では、子供の頃から考え続けてきたアイドルというものについて、
さらに踏み込んで向き合ってきました。今回、そこでひとつの答えのようなものに触れることができました。
しかし、その先にもアイドルが教えてくれることは、まだまだありすぎるぐらいある……

つまり『少年ハリウッド』という作品を書きながら見つけた出口が、出口だと思ったら入り口だったという衝撃。
生きている間はこうして何もかもがきりがない。そこがいい。
実はこの世のすべての出来事が元来そうなのであるという普遍的な感覚を思い出しました

そうやって、物語が、キャラクターが教えてくれることは、本当に予想外で永遠。
『少年ハリウッド』はその「永遠」を証明できるような物語となったと感じています。



自分一人で書いたみたいなことになっとる((((;゚Д゚)))
舞台版の「永遠」はシャットダウンしたがな

462 :名無しさん@公演中:2014/07/27(日) 19:12:43.97 ID:wi12SSvhT
アニメ版少ハリ見た人、是非感想が聞きたい・・・

463 :名無しさん@公演中:2014/07/27(日) 19:13:53.82 ID:wi12SSvhT
sage忘れスマソ

464 :名無しさん@公演中:2014/07/27(日) 19:20:23.09 ID:IiEpYdwu.net
アニメ版少ハリを見た人に是非感想をお聞きしたい・・・

465 :名無しさん@公演中:2014/07/27(日) 22:38:50.74 ID:IyOmmBpe.net
シャチョウが○んでる時点で
あんなのはもう少ハリじゃない
誰かが○んで、メンバーがその遺志を継いで…って
少ハリってそもそもそういう話じゃないだろってオモタ

466 :名無しさん@公演中:2014/07/28(月) 13:53:04.01 ID:2HjPuJZZ.net
中途半端に舞台版意識してる雰囲気でなんとも言えずゾワゾワする。初代少ハリとか、どうしても思い出しちゃうし。
声優さんが好きで毎週見てるけど、舞台版オレンジにはちょっとしんどいよ……。
テッシーが同じ人だから余計に色々思い出しちゃうし。

ただアニメの作りそのものは割と丁寧で、舞台版少ハリのゴタゴタを知らなければそれなりに楽しめるんじゃないかとは思う。
知ってる自分はそろそろ脱落しそう。

467 :名無しさん@公演中:2014/08/07(木) 07:57:50.58 ID:EwETNe8G.net
アニメ版スレが見つからない…
もしかして不人気で落ちちゃった?

468 :名無しさん@公演中:2014/08/07(木) 21:33:39.54 ID:spRk+9Sd.net
>>467
あるよ
放送中の作品なのにスレ番(?)が100以降だから見落としがちだけど
でも不自然に脚本家をマンセーしてるカキコが多いから
閲覧してると気分が悪くなるかも…

469 :名無しさん@公演中:2014/08/27(水) 11:14:26.11 ID:G1OUj3My.net
特に面白いわけでもなくなんとなく見てるって感じだったから
アニメ版スレ見て褒める書き込みしかないから気持ち悪かった
褒める内容じゃないと書き込めない感じすらする

470 :名無しさん@公演中:2014/09/03(水) 03:44:04.57 ID:0O8NtuWX.net
アニメスレすごい過疎なんで批判も愚痴も遠慮なく書き込んでもらいたい
マンセーばかりなのはでんでん現象だろうなw

471 :名無しさん@公演中:2014/09/03(水) 04:50:22.33 ID:N7TGdBhy.net
ここに書き込まれても殆どはアニメなんか観てないし、観ていたとしても愚痴というより憎悪を吐き出すことになるね

472 :名無しさん@公演中:2014/09/03(水) 10:32:04.12 ID:KoKz67ft.net
この前の放送でコウが出てきてくれたのはうれしかった
芸能界でしっかり大成しててやたらゴージャスな部屋に住んでたのは笑ったけど

…っていう内容をアニメスレに書こうものなら「コウって誰だっけ?」「初代?何やってた人?」的な
反応しか返って来なさそうで怖くて書けない

473 :名無しさん@公演中:2014/09/12(金) 09:26:47.63 ID:CDAGfO8C.net
あんなクソアニメ見てる人いることに驚いた
それかスタッフの出張?

474 :名無しさん@公演中:2014/09/28(日) 10:07:10.69 ID:EhzKiSKG.net
アニメから舞台知って舞台のファンになったんだけど
ネルケに問い合わせてみたら初演DVDの再販予定はないらしい
初演も観たかったんだけどなあ…

475 :名無しさん@公演中:2014/09/28(日) 10:11:11.71 ID:mVVPKO8G.net
初演が一番好きだわ…

476 :名無しさん@公演中:2014/09/28(日) 13:14:47.60 ID:IUUmXwmo.net
>>474
そうなんだよね、原作者のせいで舞台少年ハリウッドは殺されたからね
オクで高騰したものを買うしかない

477 :名無しさん@公演中:2014/09/28(日) 14:30:54.00 ID:nPEPEyq7.net
舞台版少年ハリウッドを殺しておきながら
初代ホイホイとしてアニメにちまちま登場させる…なんか酷いね
そもそも舞台版のキャラって脚本家じゃなくてほとんどネルケの人が考えたんじゃなかったっけ?

478 :名無しさん@公演中:2014/12/03(水) 07:44:40.81 ID:IVG2J/k2.net
土井ちゃんが伏字でも話題にしてくれて嬉しかった

479 :名無しさん@公演中:2015/01/20(火) 17:34:09.21 ID:OOv0zgZvK
昨年のアニメを見て興味を持ち、ゼンハリ、舞台と調べているうちに出されるしいここにたどり着きました。
小説は読んでいませんが、舞台のDVDは買いました。
ストーリーパートで、ワイヤレスピンマイクを使っていないとわかり、今更ながら本当に生で観たかったなぁ。
スレを1から読んで紆余曲折現在に至る変遷をいろいろと知ることができました。
テニミュは見たことがありませんが、舞台はわりと観るので、こんな公演があったのかと
さまざまに衝撃を受けました。
なにより、発売されている少年ハリウッドの小説が、舞台のあとに書かれたものだと知り、
原作を買う気がなくなってしまいました。舞台のDVDを見れば済むのか、と。
初演のDVDの再販はされないだろうし、再演版も売り切ったら終わりなんでしょうね。
wikiにも、舞台の項目もないし、なかったことになるのは悲しいな。

480 :名無しさん@公演中:2015/07/16(木) 02:58:43.99 ID:1lCZG+cT.net
http://imepic.jp/20150715/205580

481 :名無しさん@公演中:2015/07/31(金) 01:10:53.75 ID:nBnZHi5N.net
変態にもほどがあるわ。
これは本当に佐々木希の流出ビデオなのか??
http://coolandsexy.xyz/momoiro.html

482 :名無しさん@公演中:2015/10/10(土) 08:57:16.93 ID:+5kyzUor.net
土井もう俳優辞めろ

483 :名無しさん@公演中:2016/02/06(土) 00:11:04.30 ID:S6CMA3UQ.net
このスレのおかげでいくよがクリエイターである以上にコンテンツクラッシャーであることがよく分かった。
あと舞台すごく見たくなったよもうDVD手に入りづらいかもだけど

484 :名無しさん@公演中:2016/02/07(日) 13:49:41.14 ID:85VH1AKW.net
今更舞台版にハマった
パンフレットとか写真集を読み返しては切ない気持ちになってる
好きになった時にはもう彼らに会えないんだもんな

485 :名無しさん@公演中:2016/05/04(水) 10:32:05.18 ID:ngL62bNa.net
また舞台化しないかなぁ

486 :名無しさん@公演中:2017/02/22(水) 15:41:09.34 ID:Ti1oz3SJ.net
メンツがメンツだしもう無理だろうね

487 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 20:59:08.64 ID:/pQy+Da1.net
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

G8CL33IP0G

488 :名無しさん@公演中:2018/05/16(水) 18:22:43.86 ID:r29V5fUd.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QOJYW

総レス数 488
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200