2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

優秀な高校演劇の台本が集まるスレ

1 :名無しさん@公演中:2012/01/24(火) 23:58:27.49 ID:ARV9TprK.net
見た中だとやっぱり土田じゃね?
じゃがいもかあさんとかいろんな県でやってるらしいし

2 :名無しさん@公演中:2012/01/25(水) 11:27:51.57 ID:93j3aryq.net
高校生向け脚本てことでいいの?
>>1
土田峰夫(松戸馬橋顧問)さん脚本のじゃがいもかあさんは青春舞台で見た。
でも脚本は読んだことない。

去年の青春舞台で放映はされなかったけど、福島の高校の舞台が気になる。
白虎隊かなんかの。

3 :2:2012/01/25(水) 11:29:14.03 ID:93j3aryq.net
峰夫じゃない、峰人だ。
書き込んでから気がついた。

4 :名無しさん@公演中:2012/01/25(水) 20:15:24.82 ID:kCBzWdsB.net
「有名な」という点でなら、今は青森の畑沢先生と愛媛の越智さんだと思う。
「日本中で上演されている」という点でなら
「トシドンの放課後」ただ一作で全国の高校生に演じられている上田先生だろう。
毎年この作品がない県はないだろう。

「優秀」というカテゴライズにあてはまるかどうかわからないが
好きな作品について語っていいのならいくらでも語るぞ。
そもそも脚本ぐらい自分の好き嫌いで決まるものもないしね。

5 :名無しさん@公演中:2012/01/26(木) 20:16:39.92 ID:2BUp2lel.net
「優秀」と判断するのも誰かの主観。
判断するだけの根拠が自分の中にあればいいんじゃないだろうか。

6 :名無しさん@公演中:2012/01/26(木) 20:22:10.66 ID:9tP8PCKn.net
高校生用の脚本・・・見る頻度だけなら越智優さん
優秀な作品というのが難しい。お訴えしたい事があればいいと思う。

7 :名無しさん@公演中:2012/01/27(金) 18:59:51.28 ID:lK9/yAOc.net
土田峰人「じゃがいもかあさん」「山んば」
畑澤聖悟「修学旅行」「親の顔が見たい」
越智優「七人の部長」「さよなら小宮くん」「夏芙蓉」
上田美和「トシドンの放課後」
曽我部マコト「ホットチョコレート」
亀尾佳宏「お葬式」「三月記」
中村勉「全校ワックス」

あとは中屋敷法仁「贋作マクベス」

よく上演される脚本をあげてみた。
補足あったらヨロ

今年の大会で賞は逃したがいい脚本だった、てのはないだろうか。

8 :名無しさん@公演中:2012/01/30(月) 23:43:15.01 ID:Qyjx9Ewv.net
石原哲也「俺たちの甲子園」はいい台本だと思う

9 :名無しさん@公演中:2012/01/31(火) 00:34:10.75 ID:SFG53SBG.net
阿部順先生の「桜井家の掟」もよく上演されるな。
自分は地区で落ちた(サマフェスで見た)「インディアンサマー」がすごく好きです。

10 :名無しさん@公演中:2012/02/14(火) 19:11:54.89 ID:fpbnOo/T.net
「桜井家の掟」は他の県のもの含めて5回、この前の「あゆみ」は3回
「夏芙蓉」も2回見た。結構上演されてる。

11 :名無しさん@公演中:2012/02/19(日) 20:34:37.98 ID:7XbfiKNL.net
生徒創作でいいのはないの?

12 :名無しさん@公演中:2012/02/21(火) 20:27:02.31 ID:bph5uwhz.net
>>11
中屋敷氏の「贋マク」がそうだよ

総レス数 52
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200