2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『音楽劇 蒼穹のファフナー』

1 :名無しさん@公演中:2012/11/01(木) 01:25:47.74 ID:2TRoceZp.net
『音楽劇 蒼穹のファフナー』
http://fafner.jp/ongakugeki/

公演日程:2012年12月20〜30日
公演場所:博品館劇場(銀座)

原作:XEBEC
オリジナルストーリー:冲方丁
演出:寺崎秀臣
振付:佐々木信彦
美術:升平香織
TVシリーズ音楽:斉藤恒芳
オリジナル主題歌:angela
舞台音楽:倖山リオ
音響:金森祥之
照明:太田安宣
衣裳:加世田陽子
舞台監督:北条孝 上田光成
舞台制作:ジェー・ピー
製作:キングレコード

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

81 :名無しさん@公演中:2012/12/12(水) 23:29:37.01 ID:BfGOC0bn.net
二次元と三次元の壁ってやつかね(´ω`)

82 :名無しさん@公演中:2012/12/12(水) 23:36:39.94 ID:Efi3/oGa.net
こっちは興味ないゲームの話もロボ魂の話も我慢してスルーしてるのに、なんか納得いかないよね

83 :名無しさん@公演中:2012/12/12(水) 23:42:34.30 ID:BnK1+vOR.net
別にそんなことはないけど?

84 :名無しさん@公演中:2012/12/13(木) 07:29:47.95 ID:NktRV9we.net
三次元は苦手って人は結構少なくないから分けるのは別に良かった
過疎るのは目に見えてたから本当は人多い本スレで語りたかったけどまー仕方ないんじゃないか

85 :名無しさん@公演中:2012/12/13(木) 08:48:17.37 ID:1Q2m6VH4.net
舞台のネタバレは最終公演終わってからにしてくれと言っておく

86 :名無しさん@公演中:2012/12/13(木) 09:22:52.04 ID:viJU2aii.net
>>85
バレ希望の人間もいるから
バレの場合は、
最初に「バレ」いれて数行開ける。
あとバレ見たくない人はNG設定しておく。
これでどうだろう?
バレスレ作るほどでもないだろうから
見たい人も見たくない人も
それぞれが気を遣うようにすればいい。

87 :名無しさん@公演中:2012/12/13(木) 20:01:36.53 ID:uYIRuIi0.net
GOODの詳細が出たな
しかしパンフレット2kって高けえw

88 :名無しさん@公演中:2012/12/14(金) 08:33:04.58 ID:xJlukO/b.net
タオルのデザイン地味過ぎわろた
家に置いてたら雑巾にされるレベル
キャラおみくじはコンプ目指してしまいそうだな…何種類あるのだろうか

89 :名無しさん@公演中:2012/12/14(金) 09:31:25.21 ID:PSKIHALL.net
パンフ2千円はわりと良くあるから気にはならなかった。
タオル、どっちも地味だと思ったが
個人的には使いやすいので
あのくらいの方が有り難いなー。

90 :名無しさん@公演中:2012/12/15(土) 22:48:26.00 ID:5RT/cE5I.net
こういう情報公式サイトはださんのか
ttp://ameblo.jp/ishikawa-yui/entry-11426566445.html

91 :名無しさん@公演中:2012/12/16(日) 00:01:51.79 ID:7ROLOVqR.net
公式の遅報ぶりはほんとどうにかならんのかねぇ(´・ω・`)
最初のうちは公式ェ…w程度に思ってたけどここ最近は洒落にならない遅さじゃて

92 :名無しさん@公演中:2012/12/19(水) 16:43:56.59 ID:AwZZl9UY.net
ほんとに明日が初日なのか?
全然盛り上がってなくて残念だ…
公式は総士生誕祭ばかり宣伝してるし

93 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 11:06:58.71 ID:Zm5kv0Il.net
初日なのに当日券の案内とかないのは不親切だよね。
公式、仕事してください。
そしてしれっとパンフが2500円に訂正されててワロ……えない……

94 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 16:13:10.04 ID:hZ1DK6FG.net
リピーター特典の詳細はいつわかるんじゃー
日程すら不明のオフ会なんてキツイ

95 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 17:33:18.22 ID:1VMt+EJe.net
>94
ほんとだよー
赤紙分は行く予定だけど
残り2回行くかどうか迷ってる

96 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 17:51:45.50 ID:DPki2K9G.net
感想まってるぜー

97 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 23:12:01.05 ID:2sELAUXL.net
バレ





一騎の髪が一騎じゃない 甲洋に近い
それ以外はよかった
ミョルニアが紅音としての人格を取り戻した
個人的にミョルニアが好きな自分はがっかりだったが…
序盤一騎空気で主人公なのかって感じだった
あとペンライトは一騎が真矢に「海はどんな色に見える?」とか言い出した時に振るらしい
自分はペンライト買ったけど振れなかった
これをKATSUが突っ込んでた
皆城兄妹の歌唱力が異常だった

98 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 23:16:53.07 ID:jO8OgOI6.net
バレ











全体的に一騎空気だったよ…
全キャラにスポットライト当ててていいといえばいいんだが
一騎ファンの自分はつらい

99 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 23:25:09.96 ID:PVUNURhz.net
腐的な萌えポイントはないの?
あったら行こうかと思うけど

100 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 23:31:19.37 ID:jO8OgOI6.net
>>99








まりか真矢がヒロインやってたからあんま無かった
一騎が総士の傷跡に触れるシーンはちょっとうほっだった
総士が生きてるって聞いて喜びで崩れ落ちる一騎とかホモ要素なんじゃないのかな

101 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 23:46:54.88 ID:DPki2K9G.net
喜びで崩れ落ちる一騎とかなんかコミカルだなw笑い所なのか

一騎が空気って所以外は概ね好評な感じ?
ノリでチケット買ってしまったから行くつもりだがTV版からの改変が多いのか

102 :名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 23:52:23.16 ID:PVUNURhz.net
>>100
ありがとう
ハグとか期待してたのになー
裸CDは高いしな

103 :名無しさん@公演中:2012/12/21(金) 00:06:07.75 ID:Eyda8DY9.net
レポ乙!

傷跡に触れるっていいね!
フェストゥムさんはどうだったのか気になる
裸CD気になるけどもうチケットないんだっけ
総士の方は対談がどうこう言ってたみたいだけど

104 :名無しさん@公演中:2012/12/21(金) 00:17:08.17 ID:dDJDBcx2.net
>>102
アフタートークに声優が来る回ならラジオみたいにホモネタやってくれんじゃね?
↑の方のレスで空いてるってあったよ、今は分からんが

105 :名無しさん@公演中:2012/12/21(金) 00:23:31.74 ID:LW9rMhLk.net
プレミアムシートのグッズって入場時に渡されるのでオケ?

106 :名無しさん@公演中:2012/12/21(金) 02:40:33.12 ID:x3qWJPjB.net
>>105
渡されるというより貰いに行くって感じだったな


バレ





休憩のアナウンスで一騎が総士に 俺の家で一緒にカレーでも食べないか?と聞くんだが、それに 僕はグラタンが食べたい!と総士が答えて お前って本当にわがままだな…と言う一騎があって笑った
このアナウンスは毎回一緒なのか?違うといいけど

107 :名無しさん@公演中:2012/12/21(金) 02:43:03.40 ID:x3qWJPjB.net
バレ






あと真矢のデータ改竄が千鶴のやったことになってたのに誰も触れてないよな
弓子がいないから仕方ないんだが…

108 :名無しさん@公演中:2012/12/21(金) 19:56:05.97 ID:w8BlNqr9.net
こんな情報が
ttp://ameblo.jp/ishikawa-yui/entry-11431775681.html

109 :名無しさん@公演中:2012/12/21(金) 22:55:01.85 ID:NzeU4SkF.net
感想少ないな もっと落として欲しい

110 :名無しさん@公演中:2012/12/21(金) 23:56:06.91 ID:pRT3eeAa.net
プレミアシート特典の受け渡しミスが多発したのか……
担当者がいくら末端の人間だったとしても主役二人の見分けがつかないのはイカんでしょ

111 :名無しさん@公演中:2012/12/22(土) 00:09:42.92 ID:PoDno0sv.net
ペンライトって物販の使わないといけないのかな?
青なら家にあるんだが・・

112 :名無しさん@公演中:2012/12/22(土) 00:50:04.23 ID:xyej1p5f.net
>>110
白い同じ色の袋に入ってたみたいだからそれで間違えたんだと思う

113 :名無しさん@公演中:2012/12/22(土) 01:18:09.34 ID:qRa3E0oN.net
一騎の髪型が一騎じゃないのはどうにかならなかったのか
前の舞台のほうが一騎っぽかった

114 :名無しさん@公演中:2012/12/22(土) 02:43:51.30 ID:hGFygcG4.net
感想少ないのは単純に見に行ってる人が少ないからだと思う。
明日から休日だし、半分は埋まるといいんだが……。
前方三分の一くらいしか埋まってないわ、
殆ど関係者とか関係者招待っぽい人たちとかで、
普通に見に行ってる人少なかった。

115 :名無しさん@公演中:2012/12/22(土) 03:25:02.19 ID:+++7DfCl.net
座席数は去年、一昨年の会場の倍くらい? 見に行く人は少し減ってるということかな
赤字にならないといいけど

116 :名無しさん@公演中:2012/12/22(土) 11:52:16.88 ID:VOS5BbHN.net
そんなに座席埋まってなかったのか
公式の空回りが痛々しいなあ
一昨日27日チケットとったけどまだG列だったからあれ?と思ったが

117 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 00:11:01.75 ID:mr0r0vPx.net
今日観に行ったけど良かったよ
ただファフナー知らない人はどうなのかな〜?と思う
専門用語がバンバン出てくるし人間関係把握するだけで大変だろうな

118 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 01:09:43.34 ID:pWKwY0HI.net
22日行った人、客の入りはどうだった?
カンフェティで安売りばらまき始まってるし、
気になってる。

119 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 02:49:24.14 ID:mr0r0vPx.net
>>118
117だけど、客入りははっきりいって悪い……
劇場の三分の一しか埋まってない
ぜひ半額以下のチケットでもいいから行ってあげてほしい

120 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 05:23:25.81 ID:9rhma6IE.net
今回は全部の歯車がかみ合ってないからね
時期が悪い(年末、他のイベントや舞台多数)しチケット価格が高い 
特にチケットは初演の3倍価格だからよっぽどの人でもどんびきだよ
それに初演のキャストもスタッフも残ってないし…完全に別物じゃん

121 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 05:30:33.10 ID:ls/la8kg.net
同じものを三回繰り返すよりは別物でいいと思うけれど
もっと舞台ならではの売りを広報すればいいのに
全部の歯車がかみ合ってないのは同意

122 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 10:36:28.09 ID:gYSjb6tq.net
昨日の講演も人少なかったのか

123 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 11:02:17.37 ID:GKmDQ+FV.net
舞台は見たら面白いんだけど、見たこと無い人からすると来難いかな、金掛かるし
5回は時間無くて厳しいけどさ
今回は金掛かってる感がある、前回までの手作り感とは違った感じたね




バレ?
イドゥンさん役フェスの人すっごい良い体してた

124 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 11:16:37.76 ID:g4GEgIA3.net
去年までの客層見ると、まつらいさん効果はあったんだなって思う

125 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 12:02:09.09 ID:hMl/Ax/U.net
そんなに客入り悪いのか
役者さん達頑張ってるだけに悲しいな


バレ

一騎のウィッグ?はどうにかならなかったのか
一騎に全く見えないんだが
あとパンフにHAEの総士と一騎の抱きつきを意識した写真があって腐女子はこれで喜ぶのかなーと思った

126 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 12:14:24.31 ID:Q/YesMLW.net
やっぱりそういう腐釣りやってるんだ
安くなったし銀座近いしまりかヒロインってあったから行こうかと思ったけど止めた
ラジオといい本当に公式には失望させられることばかり

127 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 12:46:44.82 ID:GKmDQ+FV.net
>>126
パンフだけだよ
批判する前に一度見て欲しい

128 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 17:11:31.85 ID:tiTFQ9P0.net
アニメではヒロインとしては不遇の真矢が舞台ではヒロインとして活躍してた
シナスーは吃驚した

129 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 17:34:10.14 ID:pWKwY0HI.net
舞台は作品としてファフナー好きなら
見ることをすすめる。

パンフは買わなければ無問題w

マクロスの舞台も事前告知や広報下手で
ガラガラだったが、見た人たちが
よかった、というので千秋楽は
かなり埋まってた。あれを思い出すなー。
しかし、マクロスよりファフナーは
もとのアニメの知名度が低いから厳しそうだ…。

130 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 17:37:18.95 ID:P2TyZ48M.net
バレ?







イドゥンさん理解w
最後の踊りのとこで三回転くらい飛んでたwww

131 :130:2012/12/23(日) 17:41:39.34 ID:P2TyZ48M.net
舞台だからアニメのファンの中でも舞台好きな
人がメインの客層だけど、舞台見ない人も
是非観て
欲しいな。
まりかシナスー見れるしw

132 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 18:14:49.00 ID:9wOzB+Mj.net
地方在住で仕事柄休みもとれないのでDVD待ちだわorz
まりかのシナスー見たい…

133 :名無しさん@公演中:2012/12/23(日) 19:14:25.57 ID:tiTFQ9P0.net
21日の舞台は客席3列目に白石稔が来てたが舞台に集中してて
全く気づかなかった
W白石のトークショーはもっと聞きたかったな

134 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 01:00:54.15 ID:hxZd2m/I.net
土曜日行ったけどペンライトは買い損だった
見入っちゃってクライマックスの最中に振る余裕ない
他にも振ってる人いなかったし

バレ




フェストゥム綺麗、迫力あったしすごかった
健康美あふれる翔子の後姿…w

135 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 01:36:45.93 ID:IMJJEwlI.net
同じく土曜に行って来た。
ペンライト買ったけど、自分から見える範囲(最前から7列目くらいまで)で誰も出さなかったから出す勇気が出なかったorz

ところで誰かセットリスト書き出せる方いませんか?
ファフナーは全部CD買ってるはずなんだけど聞き覚えがない曲が二曲あってorz

136 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 01:49:15.93 ID:hFPi08fm.net
>>135
angela書き下ろしの新曲が2曲あったはず
多分それかと

137 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 01:59:24.62 ID:AEA3Z75V.net
聞き覚えがない曲は多分angelaが音楽劇のために書き下ろした曲
劇中→Remenber me
ラスト→生命
でオケ。

ペンライトは最後一騎が真矢に空の色を尋ねた時
真矢が「蒼穹」と答えたところで出して「生命」まで振るのが正解らしい。

あれ、幕が開く前にアナウンス入れて欲しいよなー。
自分もTwitterやってなかったら知らなかった。

138 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 12:12:41.22 ID:IMJJEwlI.net
>>136-137
ありがとうございます。
書き下ろしがあると思わなかったので、自分が覚えてないだけかとずっとうろ覚えの歌詞検索したりしてました。

139 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 16:12:06.78 ID:UdpP2HnV.net
新曲の感想が聞きたい

140 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 21:08:16.85 ID:Bgp3FGSR.net
今日行ってきた。

アフタートークでまりかがMCやって、まあとてもgdgdしたことになっていた。
そもそもまりかに単独でMC任せるのが間違いな気がするし。

141 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 21:23:12.91 ID:w827SBoY.net
>>140

桜田MCは結構ぱきぱきして良かったけどな
まりかだけじゃ無理だったか…

142 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 21:40:16.82 ID:SyadpEFz.net
あんなに毎月イベントやってるのにMCグダグダって本当に向上心無いんだな

143 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 23:18:05.10 ID:hFPi08fm.net
良くも悪くも飛び道具系だからなぁ…w

144 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 23:23:46.33 ID:3+XRj58S.net
>>140

物販や喫茶はどんな感じ?

>>142
だからマイナー声優なんだろ
売れっ子声優は始めはMC下手くそでも次第に上達する
そんなだから馴れ合いスタッフにしか使ってもらえない

145 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 23:27:49.80 ID:Bgp3FGSR.net
新曲のことだが、自分はあまり音楽には詳しくなく、ボキャブラリーも乏しいので
大したことは言えないと前置きした上で少し言ってみるが、
Remenber meは何となくスパニッシュとかいう部類の印象の曲なのかなあ、
メロディーは何というか印象的な感じで、自分としては記憶に残りやすいかな。

「生命」は、確かに聴いたのに今考えると、どんなだったか思い出せなくて
困っている。
自分的に掴みにくい曲だったのかもしれない。
もう一度行くので、今度は把握するように努力してくる。

146 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 23:33:27.12 ID:8w/mEbwG.net
まりか声質やルックス的に本気だせば大成する要素満載なのにな

147 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 23:36:59.16 ID:UdpP2HnV.net
>>145
とんくす
印象に残ってないということは、あんま良曲でもないということか…?
スパニッシュだとremember meは理解と破壊へのプレリュードみたいな感じ?

148 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 23:40:36.94 ID:Bgp3FGSR.net
物販は、思っていたよりかなり普通の物販で、喫茶は要は飲み物とかアイスとか
ちょっとしたものを扱うよくあるコーナーで、全体的に割と普通な感じ。

ロビーに多分ロリPの兄弟と思しき人と、オザキと思しき人が出ていた。

149 :名無しさん@公演中:2012/12/24(月) 23:58:56.23 ID:3+XRj58S.net
>>148
thx!
あんまり竜宮島再現されてないのか

150 :名無しさん@公演中:2012/12/26(水) 19:03:12.56 ID:BEYwhunE.net
舞台とアフタートークってそれぞれどれくらいの時間?

151 :名無しさん@公演中:2012/12/26(水) 19:05:33.37 ID:jdtZzDOK.net
3回来場プレゼントの赤紙ってどこで貰えるか分かる人いますか?

152 :名無しさん@公演中:2012/12/26(水) 19:37:02.20 ID:eXQDIKbJ.net
>151
プレミアムシートのお土産引き換え所で台紙貰ってスタンプを押して貰ってそれを応募する。半券必要だから忘れずに

153 :名無しさん@公演中:2012/12/26(水) 20:26:28.24 ID:ZynmHEjB.net
>>150
舞台は休憩含めて約2時間45分
トークショーが約10分

154 :名無しさん@公演中:2012/12/26(水) 20:32:43.41 ID:jdtZzDOK.net
>>152
ありがとう。3回目が開演ギリギリになりそうだから分からなくて時間取られたくなかったので助かりました

155 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 04:57:25.94 ID:cjIOg8ZW.net
パンフってどんな感じ?
2500円に見合うような内容?

156 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 07:09:58.13 ID:23CrwS1x.net
>155
BASARAとかの舞台観に行ってる知り合いに見せたら「高いけど、ちゃんと作ってあっていいね」って言ってたな。

中身はファフナー知らない人のための用語解説ページが4ページくらいと、あとは出演者の紹介ページ、メインの3人+演出家さんの対談、angelaが2ページ、新曲の歌詞2ページ、あと写真少し。版権絵みたいなのはなかった。
こういうものは記念に買うものなので、懐具合が淋しかったら無理して買わなくてもいいんじゃないかな。

157 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 12:12:19.78 ID:qufTRJG3.net
バレ
(劇の内容に関するバレはないけど、過度に気にする人は注意してくだしい)




26日の昼と夜に行ってきた

■売店
・1時間くらい前から入れる。座席は30分くらい前から座れる
・終演後はさっさと帰るように促されるので開演前か休憩時間にすべて済ませないといけない
・プレミア特典の引換え、リピーター特典の台紙&ハンコはポストの裏で行う
・ペンライト使うタイミングは売り場に書いてある
 正解のシーンの直前に紛らわしい台詞があるので注意。昼は間違えてる人多かった
・確認してないけど、限定ポスターはまだ残ってると思う
・xebec zwei の物販は、2013年度カレンダー、テレカ、2011舞台時のクリアファイル
・売店のあたりは撮影自由
・中西Pや売り子さんがフレンドリー
・展示されてるゴウバインメットは去年のもの。今年のはダンス用に軽量化
・おみくじは大吉一騎、中吉総士、小吉真矢、吉乙姫、凶フェストゥムの5種類で、
 大吉と凶は数が少ないと聞いた。でも公式サイトに剣司の画像あるぞ…どゆこと?

■DVD
・DVDが5/22発売。12/26日夜が撮影だったらしい。7,140円+送料500円
・DISC1:本編及び日替わりイベント(120分)、DISC2:メイキング、舞台裏映像他(30分予定)
・会場の売店で予約すると、エンドロールで自分の名前がさらされる特典付き
・現在までで40人強が予約済みの模様

158 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 12:14:38.07 ID:qufTRJG3.net
続き。こっから内容のバレ含みます




■音楽/キャスト
・音楽劇としては良い。ミュージカルというよりはマクロスっぽいかなあ
・「Remenber me」は割と記憶に残ったけど、「生命」はそうでもなかった
・主役は眼鏡っ子とフェストゥムダンサーズ!
 眼鏡っ子とは、舞台の右奥でBGMや楽曲(全曲ではない)をキーボードで弾いてる人
・フェストゥムは衣装やダンスだけでなく、メイクや臭い、胸の膨らみにも注目
 フェストゥムにも性別があって役割が分かれてるみたいだった
・剣司はアニメと全然違う感じだったけど、これはこれで結構良いと思った
・一騎がなんとなくスレた感じ……都会育ちっぽい
・女性キャラはスカート短いので見えます、黒い見せパンが
・乙姫が岩戸に入るシーンの衣装は例のアレだった

■ストーリー/脚本/設定
・ただのアニメ版のダイジェストになってしまっている
 前半は比較的良かったけど、後半は本当にストーリーを消化してるだけ感
・アニメ版を良く知っててもわかりにくいと感じる作り
 去年までは翔子にスポットを当てていて良かったけど、今年はまとまりがない感じ
・台詞はほとんどがアニメのものだが、今年はオリジナルの台詞も多い。ドラマCDの台詞もあった
・台詞の改変やオリジナルの台詞に関しては、普通以下のレベルのものしかなかった……残念
・冲方があえてボツにした脚本や設定をなぜ持ってきたし
・キャラクターがなぜそういう言動をするのか、アニメ見てない人には伝わらないシーン多過ぎ
 メカや設定がわかりにくい程度ならいいけどさ……これは本当に残念だった
・主要キャラが何人もいないのは流石に無理があり、その影響で設定やキャラが破綻してる部分も
・あるキャラが完全に犬死に。今回の舞台で最も酷いシーンだと思う
・アドリブはほとんどないみたい。2つしか気づかなかった
 剣司がうっかり咲良に胸タッチ→「どこさわってんのよ!」
 ゴウバインメットを総士から返してもらうシーンで「傷付いてないよね」と気にする衛

159 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 12:17:44.07 ID:qufTRJG3.net
続き。ややネタバレ含みます




■座席
・後方5列と、右側と左側の一部は客席として使われてなかった。必要な機材置き場等
・なのでキャパシティは200強だと思う
 けど、120〜130人くらいしか埋まってなかった……一昨年去年より少なくね?
・毎年そうだけどアニメファンばかりではなく、キャストのファンも多い
 今年は女性客が8割くらいかな。去年までは半々くらいだった気がする
・プレミアシートはたぶん最前列の16人
・遅れて来ても入れてもらえるらしい。チケット通りの座席に案内される
 周りに迷惑かかるから遅刻者はガラガラの後方に座らせれば良いのに……
・最前列と通路側はキャストさんと超接近するので、足元の荷物に注意
・自分は前の方の席だったのだが、キャストが客席側にいるときは
 全然なにやってるのか見えない場面もあった。実は後ろの方がいいんじゃね?
・盆踊りのチラシ配りのシーンで、右側通路に面した席の人がチラシもらっててウラヤマ

■アフタートーク
・昼はMC中西と乙姫&芹。エイジ繋がりの2人なので主にエイジの話
・劇は日々進化してる。芹の虫かごに汚れを付けるようにしたり
・夜はMC中西と甲洋&衛。役作りに関する深い話が聞けてよかった
 アニメの翔子の画面をiPhoneで撮影、ファンが描いた翔子をネットで見つけてiPhoneに保存、
 これを30枚ずつやり、出番待機中にiPhoneの翔子を愛でることで甲洋のストーカー癖を会得したらしい
・甲洋と衛のトークの間、舞台袖から剣司がちらちら覗いててワロタ
・今年は公演後にキャストと自由に触れ合える時間がない

総評:
歌とダンスは○
ストーリーや脚本は、出来が良かった去年までとは対称的に×
売店はしょぼいけど楽しめる人には○

160 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 12:43:12.29 ID:BatL24jL.net
>>157
おみくじは全6種類で剣司いるよ
あと、日替わりネタバレ












・総士がゴーバイン被って捌けようとする時に、階段に躓いたり柱にぶつかったりと変わる
・最終決戦の時の一人ずつの見せ場の動きが自由なのかな?
 最初に見た時は剣司がどこかでバック宙してたけど、2回目3回目ではそんなシーンなかったから多分見せ場の時だったんだと思う

評価は人によって違うから何だけど
ストーリーは去年までのよりは良かったと思う
去年までのは本当に原作知らない人には途中からついていけない話だったし
今回もマークニヒトとか説明不足の部分は何箇所かあったけど去年までよりは原作知らなくても楽しみやすい内容だと思う

161 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 18:05:34.75 ID:e9SduFgE.net
今日はうぶちんがマチネ
羽原監督と鷲尾さんがソワレを見に行ってるな
一緒に見られる人が裏山

162 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 20:09:37.80 ID:CXNYokD5.net
今日昼の回に行って、終わった後ロビーでアンケートを書いていたら
冲方さんが関係者と話し込んで帰って行くのを見かけた。
ちょっとラッキーだった。

163 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 21:01:08.76 ID:CXNYokD5.net
プレミアシートで最前列ほぼ真ん中だったが、ずっと見上げてる感じが楽じゃなかったのと
舞台の前の方の真ん中の位置に役者が立つと後方の同じく中央にいる役者が
見えなくなるというのがちょっとした難だったが、
後ろの方では見えない景色に見える感じで、それはそれで悪くなかった。

164 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 21:10:05.64 ID:CXNYokD5.net
新曲だが、「生命」は優しい感じのきれいな曲で、多分これ悪いわけでは
ないのだと思う。ただ「Remember me」の方が切なげで印象に残る曲だから
相対的に印象に残りにくいだけかと。

「Remember me」の方は二回目の今日で、自分的にはほぼ曲をつかめた感じだ。

165 :名無しさん@公演中:2012/12/27(木) 22:21:41.77 ID:mmISC0Vk.net
>>157-159
詳細dd
結構独自要素多めっぽいか

166 :名無しさん@公演中:2012/12/28(金) 23:28:01.28 ID:7Fc961Pl.net
昨日の夜は結構客いりよかったけど、
今日はどんな感じだった?

あとペンライト率。

昨日、総士生誕祭だっていうのに、
振ってる人半分くらいでちょっと寂しかったんだよね。

オールナイトの方でペンライト振ってたら
音楽劇のキャストが喜んでくれてたし、
見に行く人は是非振って欲しい。

167 :名無しさん@公演中:2012/12/28(金) 23:55:42.66 ID:XfqZgN1S.net
このスレに出入りしている人で総士のプレミア特典のCD聴いた人いるのかな?

ちなみに自分は一騎のプレミアだったが、CDは終始和やかな感じで、良かった。
少なくとも昨日のwebラジオのgdgdっぷり、聴いていてずっと有意義なものだった。

168 :名無しさん@公演中:2012/12/28(金) 23:58:15.21 ID:XfqZgN1S.net
167です

書き込んでから間違えに気づきました。

少なくとも昨日のwebラジオのgdgdっぷりに比べたら、聴いていてずっと有意義なものだった。

です

169 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 00:39:09.99 ID:WYJKKIv/.net
>>167
どっちも聞いたよ。
ちゃんとキャラクターの話とか、演技の話してて非常に良かった。
お題トークも良かったし。
一騎の方がほんわかムード、総士の方がピリッとした感じではある。

170 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 06:11:15.35 ID:4AgbHqyQ.net
プレミアシート買い逃しちゃったからなー裏山
今後のラジオでもそういう有意義なトークしてくれることを祈るぞ

171 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 11:42:58.70 ID:4BY0nZji.net
>>166
28日の夜の部を観てきた。
客入りはちょっとさみしい感じだった。
ペンライト率は1列中3〜4人くらいかな。
こういうイベントでは別売りじゃなく
チケット代に込みにして全員配布する方がいいのかな。
押し付けがましいと思う人もいるだろうけど。
前回まででペンライト使う人が少なかったから
わざわざ買うまでもないって話してた方もいたしね。

172 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 13:59:34.93 ID:stu9XCze.net
自分は仕事の都合上平日は危険な上年末帰省なので、
早々と22日に行ったんだけど、
週末というのに前のほうしか埋まってなくて、
大丈夫なのか心配になってた。

生誕祭のイベント行ったとき、周囲の席が音楽劇帰りペンライトもちばっかりで、
今は埋まってきてるのだろうか、と思ったけど、
27日特需だったのだろうか。

ところで自分は電車が遅れてぎりぎり到着になったアオリで
買ってなかった。
休憩時間にアピールしてくれたら買ったのに。
休憩戻って、隣の人と話してて気づいた。(でも買いに行くには遅かりし)
入りの割りに、所持率は高かったです。

173 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 16:51:12.21 ID:kvQ/ZtNF.net
今日は結構振ってた気がする
一列目だから良くは見えてないけど

あと、出演者の親みたいのがいっぱい居た
ロリPはあの二人が居なければ普通に司会でかるじゃない

174 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 20:34:38.08 ID:/YI9q16m.net
ペンライトは蒼穹作戦のものと一緒なので持ってるならそれを持っていってもいいと思う

175 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 20:41:18.46 ID:HXdoBW04.net
明日で終わりだけど、おみくじコンプできるかなあ
確率高いとはいえ真矢3連続引いてしまい購買意欲がダウン気味…
他の参拝客にトレード持ちかけようと思ったけどスタッフの見てる前では失礼かなと思い留まり現在に至る
よく考えたらこんな紙きれ買わなきゃ他のグッズ買えたのにと思いつつ、あと何回か引いてしまうんだろな

176 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 20:46:07.23 ID:4AgbHqyQ.net
私も総士3連続で引いてしまった
総士好きだけど一つくらい他の子のが欲しかった

そういや五回舞台見にいった猛者はいるのか?

177 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 21:42:45.07 ID:qHrG9GDQ.net
自分は2回行ったが、各日1回だけ引いて、1回目は諸々のグッズを買い、2回目は
DVDの予約をしてそれの代金を払ってきた。くじは最初のは真矢で後の日のは
総士だった。

178 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 22:22:53.46 ID:WYJKKIv/.net
>>176
いると思う。
千秋楽で5回目だと言ってた人がいた。
カンフェティで3500円チケット出してくれたから、
5回通えるって言ってた人もいたし。

自分は無理だったなー。

179 :名無しさん@公演中:2012/12/29(土) 22:27:55.29 ID:gCUIhPNE.net
>175
こっちは乙姫ちゃん4枚あるよ。真矢出なかったから交換して欲しいわー

180 :名無しさん@公演中:2012/12/30(日) 09:26:54.77 ID:dJuOu+Sn.net
>>179
乙姫と一騎は1枚ずつ持ってるけど、真矢と交換OKです
12時SL広場でどうだろう。都合わるければ公演後にするが

181 :名無しさん@公演中:2012/12/30(日) 10:48:42.22 ID:dJuOu+Sn.net
あ、>>175=>>180=自分です
もしかして今日観劇しない人なのかな? まあいいや、トレード希望者がもしいればどなたでも
上記の場所と時間(公演前と後)に。目印はペンライト

スレ汚し、馴れ合いスマソでした

総レス数 247
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200