2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舞台『戦国無双』

1 :名無しさん@公演中:2015/01/08(木) 05:55:58.24 ID:l5vPykEE.net
舞台版戦国無双のスレです。

公式サイトはまだない。

281 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 02:35:59.92 ID:qnWIKmyt.net
あと高虎役の秋元って人の滑舌が悪くて何言ってるかわかんなかった
「長政様!(ながまささま)」くらいキチンと発声してくれ

282 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 02:50:14.54 ID:xykA08HS.net
>>280

283 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 02:53:29.12 ID:xykA08HS.net
>>280
ごめん、ミス

ジャンルとかじゃなくて他の二次元舞台と比べてって意味じゃないの
共通してる俳優さん多い舞台だと客層も被るからサービスとして敢えてやるってのはよくあることだよ
私も今回のくらいのネタは全然気にならなかった

284 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 02:56:07.46 ID:xykA08HS.net
悪い人ばかり挙げられてるから個人的に良かった人書いとくと、左近と小十郎は良かったな
滑舌良かったし台詞も凄く自然だった

285 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 03:45:45.92 ID:JqfdWiSC.net
わたしも同感です。まったく期待せずに行ったらよかった。
ゲームでムービーでやらなかったシーンを動きで見れて良かった。
体系イメージ違う人も生身の人が体で演じるというだけで熱くなった。
ゲームの方が軽い表現増えてきてたからなおさらそう感じた。
ゲームでは小十郎の魅力わからなかったんだけど、舞台見て初めてカッコイイと思った。
演技も武器も殺陣も。政宗も身長と声がピッタリと思った。

286 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 03:53:49.04 ID:UN76qHUP.net
サイトの写真や稽古期間短いってみてみる前は正直不安だったけど良かった
秀吉や信長もキャラクターあってて良かったから衣装あれば良かったのにな
上でもでてるけど、政宗と小十郎、左近は立ち振る舞いやせりふ回し、どれを取っても良かった

自分は日程の都合つかなくて一度しか観劇できないんだけど、もう一回くらい見たかったな

287 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 03:54:04.01 ID:JqfdWiSC.net
ただこの人が言うから意味あるという言葉を違う人に言わせてて残念なとこ多々あった。
築城の名手の清正が家に例えるからよい所も正則が言ったり。
台詞シャッフルとかぶつ切りが気になった。
三英傑の名言はアンサンブルだから他の人が言っても仕方無いけど。

288 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 07:31:01.99 ID:Cy1yYRG0.net
政宗は良いって言う人と悪いって言う人、両方いるね
私は政宗駄目だと思った
小十郎がすごく良いだけに棒読みと声量の無さが目立っちゃって
初日から何回か観てて、日に日に良くなってはいるけど・・・

全体としては思ってたよりずっと良いから、幸村・兼続・三成の義の誓いのシーンの三成のポーズ変更とか、
台詞の本来のキャラの変更とか、色々なところが少しずつ残念なんだよな

289 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 11:25:28.38 ID:JqfdWiSC.net
>>238
私も笠の坊さんアンサンブルが踊りだした時吹きそうになりました。
シリアスになったら気にならなくなったけど。出番がキャラなみでしたね。
ああいう場面転換やく阿国さんでもよかったかも。

290 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 13:50:22.90 ID:wT+uJCsjn
舞台結局何日か見たけど、個人的な意見としては幸村良かった。左近、孫市、小十郎は格好良いね。
ただ兼続のひとはどうして何も成長がないというか…笑ってもらえればいいって感じなのかもしれないけど、似せる気もなければ滑舌も悪い、動きもそんなによくない、と名前が知られてるらしいけど理由がよくわからない。
政宗とのやりとりで生き残った兼続の話を細々と滑舌悪く言うもんだから、何も聞き取れない。
高虎も滑舌悪い。
ただ行く前の絶望的な気分からすれば、良い舞台だったと思う。
俳優目当ての友人二人と行ったら混乱してたけど。

291 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 15:50:19.55 ID:q3L95GVF.net
兼続が噂に違わぬ棒だった
あと政宗、信之も酷い

292 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 19:02:20.16 ID:U6SYLs7H.net
紗綾ってあれか。
ブランチに出ててデング熱か何かで話題になった人?

293 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 20:26:42.85 ID:83rTBEt8.net
政宗は身長と声と演技で幼さが全面に出てたから
そこが良かったって感じる人もいるんじゃないかな
私は舞台政宗が幼く見えすぎて、野心でギラギラしたりする面が感じられなくて
これは違うなと感じた方なんだけどね
あと小十郎が上手かったから余計に演技のまずさが出ちゃったなーとも思う

孫市と左近と小十郎はもう一回観たい
孫市と小十郎は演技自然で安心して観てられたし、
左近は左近らしいわざとらしいさがあって良かった
三成はここで不安視されてたけど、あの中だと演技の上手い方に入るなーと思ったよ
あと声だけの信玄が禍々しくて誰かと思ったw

294 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 23:07:49.68 ID:ZKmIrq5d.net
い、良い所は…良い所はないのか!

295 :名無しさん@公演中:2015/05/06(水) 23:34:19.36 ID:4r3YyREj.net
>>294
色々な人が左近、小十郎、孫市は良かったって書いてるじゃん

役者個人でなく舞台全体として見ても面白いに入る舞台だったと思うよ

296 :名無しさん@公演中:2015/05/07(木) 00:07:07.63 ID:vt3/vS+U.net
>>294
普通に面白かったよ
元々舞台好きだから楽しめたし再演すればいいのにって思ったよ

297 :名無しさん@公演中:2015/05/07(木) 00:49:02.30 ID:WdIeysr9.net
孫市好きだけど良かったよー!
声似てて違和感全然なくてわー!!ってした
欲を言えば女好きなとこどうにか出して欲しかった
下の世代を見守ってるってゲームの設定が実際に役者でも反映されてて、
余裕のある感じが作ってる感じではなくて自然で
なんで一人だけ若手じゃないんだろうと思ってたけど、このためかって納得した
小十郎とのやりとりで萌えるとこあったし、孫市好きはきっと楽しめたと思う

酷い点も勿論あったけどむしろそういう点も楽しくなってしまったから
アレな所も全部ひっくるめて良かったよ

298 :名無しさん@公演中:2015/05/07(木) 03:59:45.19 ID:D5mKYONb.net
身長が低いって理由でさんざん叩かれてた三成だけど
演技がまともだったから後半はあんまり気にならなくなった

身長とか体格とかビジュアル的にそのキャラにピッタリでも
演技がヘタだと見ててキツイ

299 :名無しさん@公演中:2015/05/07(木) 14:46:14.09 ID:dRkk82Nk.net
三成は背の低さも含めあまり気にならなかった
カテコ終わるまで役者が三成のキャラ崩さないでいるのが良い
気になったのはちょいちょい滑舌悪い幸村高虎とか全体的にぎこちない兼続だな
逆に良かったのは左近と孫市小十郎あたりの比較的年配のキャラ
演出はあれ未プレイにはどうなんだろうな
長篠から大坂まで結構唐突に場面が入れ替わって理解しにくそう

300 :名無しさん@公演中:2015/05/08(金) 00:22:55.17 ID:cTzN8CyN.net
兼続はダンスも下手だなぁ

301 :名無しさん@公演中:2015/05/08(金) 11:00:06.74 ID:I+gpAn4j.net
二回観劇してうち一回が千秋楽だったけど、一回目は相当糞だと思ったのに二回目は凄く良かった
幸村の人演技上手いな

302 :名無しさん@公演中:2015/05/09(土) 17:17:57.77 ID:vAOW8gLj.net
シリーズ化してほしい

303 :名無しさん@公演中:2015/05/09(土) 20:43:56.87 ID:VkplCjkA.net
う〜ん。見たいけどベテランがいい。プロなんだからだれの演技はマシとか話してる時点でダメなきがする。
普通劇団で修行つんだり学校いったり引き抜きするよね?
それを飛ばしてテニミュとかマンガ舞台でやってきた素人に毛が生えた感じに思える。
だからかつぜつとか基礎がだめな人多いよね。稲はグラドルだし。
テニミュとかは役が少年だから青臭い方がいいんだろうけどさ。
続きやりたいって役者は言ってるけどすぐ卒業しますって言って青いのに代替わりするよね。
無双の名前だけじゃどれだけ客集まるかわからないけどプロがいい。

304 :名無しさん@公演中:2015/05/09(土) 21:28:56.28 ID:qJe7z1GL.net
贅沢いうな

305 :名無しさん@公演中:2015/05/10(日) 00:05:00.38 ID:SeGIFsXQ.net
>>303
いや、彼らもプロでしょ

>プロなんだから

自分でこう書いてる癖に、最後にプロがいいって1回の書き込みで言ってること矛盾しすぎ

306 :名無しさん@公演中:2015/05/10(日) 00:12:01.35 ID:ckz+N/3W.net
>>305
いや、そこは別に矛盾してないと思うよ
最初の「プロなんだから」は、今回の演者はプロの名に値しない低レベルだから改善してくれという意味で、
最後の「プロがいい」は、今回みたいな低レベルプロじゃなくてちゃんとプロらしいプロがいいってことでしょ
そんなしっかりしたプロを望むのは身の程知らずだと思うけどね

307 :名無しさん@公演中:2015/05/10(日) 00:37:55.11 ID:VFuu0S6l.net
じゃあプロで配役作ってみてよ

308 :名無しさん@公演中:2015/05/10(日) 00:48:58.50 ID:SeGIFsXQ.net
>>306
そう言う意味ならベテランがいいと書くべきでは?
冒頭にそう書いてるんだし

309 :名無しさん@公演中:2015/05/10(日) 01:53:30.45 ID:5bugFmTm.net
すいません。今回舞台良かったから。泣いたし。
キャストさんのサイト巡りもしてる。
若いキャストさんが全力で取り組んでくれた結果だと思ってる。
でも成長しても卒業しちゃうから寂しい。
続き見たいのは同感です。

舞台くわしくないです。すいませんでした。

310 :名無しさん@公演中:2015/05/10(日) 14:02:38.09 ID:VFuu0S6l.net
ベテランになったらビジュアルが年齢がとか文句言うと思う

311 :名無しさん@公演中:2015/05/11(月) 06:00:20.32 ID:+kI1RWWt.net
>>309
何言ってんだこいつ
キャスト変更あるのなんてベテランだろうが若手だろうが一緒だろ
叩かれたくないからって言ってることコロコロ変えすぎ

312 :名無しさん@公演中:2015/05/11(月) 10:58:33.19 ID:x4W0H4XA.net
三成身長意外と低くないなと思ったら厚底の靴履いてたらしいね
結構なんとでもなるものなんだな

313 :名無しさん@公演中:2015/05/11(月) 17:32:30.13 ID:n9P7Nt6Y.net
再演あるかな?

314 :名無しさん@公演中:2015/05/11(月) 22:49:05.52 ID:ob84RDTjD
>>310
今のキャストでビジュアル合ってるの数人だと思うけど。

>>311
ベテランのキャスト変更と若手の卒業しますをいっしょにするとかw
卒業しますは作品は成長の踏み台だろ。
謝ったのにつっかってくんなボケ。

315 :名無しさん@公演中:2015/05/11(月) 23:41:46.66 ID:mZQ6dVT/.net
>>312
私は舞台上でも小さっ!って思ってたから、そんなに底上げしてあの身長かよと思ってしまったよ

316 :名無しさん@公演中:2015/05/11(月) 23:43:14.83 ID:Hh+8lHQd.net
>>310
今のキャストでビジュアル合ってるの数人だと思うけど。

>>311
ベテランのキャスト変更と若手の卒業しますをいっしょにするとかw
卒業しますは作品は成長の踏み台だろ。
謝ったのにつっかかってくんなボケ。

317 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 00:29:09.84 ID:r7+LFucg.net
うわあ

318 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 00:41:51.55 ID:JIi+oHin.net
俳優厨ってこわい

319 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 03:20:25.20 ID:kro8gD9k.net
流れぶった切って

みんなDVD予約した?
密林で22%オフになってたから予約しちゃったよ

320 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 07:23:57.58 ID:xXNNactq.net
イベント参加券が欲しかったから会場で予約したよ

321 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 07:30:06.85 ID:n1Y3Z8Ic.net
触っちゃいけない人だったか

DVD収録されてんのが千秋楽なら欲しかったんだけど前楽だよね
前楽と千秋楽(どちらかと言うと千秋楽とそれより前?)で演技違う人多かった気がするんだけど気のせい?

322 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 09:05:05.11 ID:SVN2WJ1KK
>>321
演出家が本番中にもテコ入れしてくるタイプの人だからだよ

323 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 09:21:45.44 ID:tjXNZFWb.net
ゴミ付きな時点でお察し

自分も会場で予約した
DVD収録は6日昼じゃなかった?夜もカメラ入ってたけど

324 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 11:48:39.03 ID:ong980x7.net
打ち上げで武器貰ったらしいからもうやんないのかな〜やってくれ〜

325 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 13:18:36.61 ID:jxxsD5Yl.net
武器はミニチュアをプレゼントしたんじゃないの

326 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 13:27:24.08 ID:ong980x7.net
信之役の人は使ったやつ貰ったってブログで

327 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 20:35:46.05 ID:htZFIjKv.net
金子さんのブログ読んでて気になった
楽のカテコって何回だったの?
3回目が無かったってことなのかな?
待ってたのに幕が上がらなかったってちょっと可哀想…

328 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 21:58:16.73 ID:W1U5c3wp.net
>>326
ブログ見たけど使ったやつとは書いてないし
武器制作の人がメイン3人分小さいの作ったってツイッターに書いてる

329 :名無しさん@公演中:2015/05/12(火) 22:39:23.19 ID:htZFIjKv.net
ミニチュアって言っても結構デカいミニチュアだねw
舞台のは本人の身長近くあるけど、貰って持って帰ってる、
あの梱包してあるのは舞台で使ってたのよりは小さいね

330 :名無しさん@公演中:2015/05/15(金) 12:48:34.78 ID:X0wGXwLQ.net
>>327
客があんまり粘らなかったのと幕上げるの勿体ぶったら客が帰りだしたから上がらなかったよ
一旦ついた電気も消えてもう少しだったのに残念

331 :名無しさん@公演中:2015/05/15(金) 21:26:40.18 ID:SsiZGbtS.net
>>330
結局楽のカテコは何回あったの?
4回目が無かったのなら、最低限はしてると思うから「残念w」って感じだけど
3回目が無かったのならちょっと可哀想かな
スタオベも無かったってコメントもあったから、3回目が無かったのかな?と思った

332 :名無しさん@公演中:2015/08/01(土) 12:24:48.28 ID:Bj/9QX+S.net
菜々緒の流出動画ってこれか。やっと見つけたわ。
しかし感じやすいにも程がある。無理やりっぽいのに泣きながらイってんじゃねーよwww
http://sexualintercourse.xyz/eroga.html

333 :名無しさん@公演中:2015/09/14(月) 20:17:11.29 ID:oWIZig/o.net
DVD買ったよ
兼続ひどすぎwwww

334 :名無しさん@公演中:2015/09/16(水) 20:00:55.90 ID:36jZZTbG.net
もしかして、ゲーム本編の中の人の演技が濃いせいで
舞台演劇としては普通の演技も、物足りなく感じるように
なってるのかも=兼続は特にww

335 :名無しさん@公演中:2015/10/18(日) 23:01:48.24 ID:/HMIDx+Ej
高虎かっこよかったなー
滑舌悪いけど

336 :名無しさん@公演中:2015/10/19(月) 03:22:54.76 ID:3xCiYkMN.net
11/14(土)のDVDイベントには誰が来るのかな

337 :名無しさん@公演中:2015/10/19(月) 22:24:00.48 ID:BUqoTqJD.net
高虎かっこよかった
滑舌悪いけど

338 :名無しさん@公演中:2015/11/16(月) 09:08:22.76 ID:81xnjiy8.net
友人が絶賛してDVDを見せてくれたんだけど何これ?
ただイケメン(笑)使ってゲームのイベントダイジェスト見せられただけって感じだった
舞台でやる意味あったの…?

左近と小十郎と政則くらいしか良い部分が無かった

339 :ぬっこぬっこぬー(☆・ω・人・ω・☆):2015/11/23(月) 14:04:20.61 ID:eeTCLJsx.net
O谷様役の人もカッコイイよねぇ(☆・ω・人・ω・☆)

340 :名無しさん@公演中:2015/11/24(火) 23:57:42.99 ID:UwL3H+tp.net
確かに
吉継は演技も上手かった

341 :ぬっこぬっこぬー(☆・ω・人・ω・☆):2015/11/27(金) 18:06:25.87 ID:9Qw2HI3l.net
だよぬ〜だよぬ〜カッコイイよぬ〜(*ฅ•ω•ฅ*)
O谷にゃんこ様もそぉだそぉだと頷いてるみたいだぬ(*ฅ•ω•ฅ*)

342 :名無しさん@公演中:2016/01/10(日) 23:05:03.67 ID:f9twuhfE.net
四国やるよ

343 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/01/17(日) 17:26:09.69 ID:oiR33BSW.net
凄絶たん役の人は凄絶たんみたくせいぜちゅイケメンの人がやらないと務まらないわよ(ぬ・ω・ぬ)

344 :名無しさん@公演中:2016/01/17(日) 21:55:56.24 ID:FaE1XmTS.net
情報出たね
AiiAtheaterだとどんな感じになるのかな?

345 :名無しさん@公演中:2016/02/26(金) 16:10:09.93 ID:3OO4DuO9.net
ホモトリオが中心か

346 :名無しさん@公演中:2016/02/27(土) 00:44:55.32 ID:L5csuv5U.net
ホモトリオわろたwww

347 :名無しさん@公演中:2016/02/27(土) 13:00:26.93 ID:pP9cKmI7.net
まじだ
ホモ三傑が中心みたいだね
行かなきゃw

348 :名無しさん@公演中:2016/02/27(土) 17:54:16.25 ID:Vvwc+8SO.net
四国の章じゃなくて四国遠征の章だからな
おホモ3人がイチャイチャしながら四国(のイケメン)と戦いに行くストーリーよ
ホモトリオの役者はプライベートでも仲良いから役者ファンも釣れる

349 :名無しさん@公演中:2016/02/27(土) 23:43:42.03 ID:y7wuggGU.net
あの演出家の舞台はいつもアンサンブルがうるさいから今回から変わって欲しかったのになー

350 :名無しさん@公演中:2016/02/28(日) 00:52:39.87 ID:YmMxjGS0z
明智親子出るなら行きたかったけど無理そうかな

351 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/02/28(日) 01:16:47.44 ID:7RTvbfn7.net
行ける人いいぬぁ〜(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ) 
ぬこぬー地方民だから行けないよぉ(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ) 
ぬ〜ぬ〜O谷様役の人はもちろん前舞台に出てたあのイケメンなお兄さんよね(*ฅ•ω•ฅ*)? 
ぬ〜ぬ〜どぉなのよぉ。・:+°(ぬ・ω・人・ω・ぬ)。・:+°

352 :名無しさん@公演中:2016/02/28(日) 19:29:28.39 ID:MBGDzja7.net
吉継の人は続投だよ
てかぬー生きてたのか

353 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/02/29(月) 13:57:20.35 ID:tZGxwgqY.net
よかったぁ(*´ω`*)
やっぱりO谷様役の人はあのお方じゃないとダメだよねぇ。・:+°(*・ω・人・ω・*)。・:+°
あと気になるのは凄絶たん役だけど凄絶たん役は誰がやるんだろうねぇ〜。・:+°(*・ω・人・ω・*)。・:+°
凄絶たんだから凄絶にイケメンな人じゃないと凄絶たん役は務まらないわよ(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
あ、あと何気にぽややんおじいちゃんとたかちんもいたけどぽややん親子も舞台に出るのかな〜(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
そこも気になるのじゃ(ぬ・ω・)

354 :名無しさん@公演中:2016/03/01(火) 09:15:41.90 ID:z6UyyeAG.net
今回の話は時系列で言うとどこにあたるの?
予習していきたいんだけど、ゲーム詳しくなくてどう予習していいかわからない

355 :名無しさん@公演中:2016/03/01(火) 09:46:49.13 ID:jIJe8TVn.net
>>354
1585年の四国攻めが元ネタだから、関ヶ原の15年前だよ

356 :名無しさん@公演中:2016/03/01(火) 16:14:28.05 ID:z6UyyeAG.net
>>355
ありがとう!史実調べて予習してみる!
それにしても15年前とは…こういうツッコミは野暮とわかりつつもビジュアル若いんだねw

357 :名無しさん@公演中:2016/03/07(月) 19:50:44.90 ID:vymxv7hH.net
小早川隆景 役:荒牧慶彦 毛利元就 役:猪野広樹 長宗我部元親 役:渡辺和貴 /
加藤清正 役:岸本卓也 福島正則 役:章平 島左近 役:山沖勇輝 豊臣秀吉 役:平野勇樹
織田信長 役:浅井雄一 明智光秀 役:仲田博喜 / 黒田官兵衛 役:合田雅吏 /
真田幸村 役(声の出演):安西慎太郎 ほか

358 :名無しさん@公演中:2016/03/07(月) 19:52:03.37 ID:V27BJkXl.net
アラマッキーイケメンだな

359 :名無しさん@公演中:2016/03/10(木) 23:13:37.18 ID:8puszjpy.net
追加発表されたキャスト推しだからこれから申し込むんだが
マベもオフィシャルもチアーズ先行もみんな同じ日程なんだな

360 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/03/12(土) 14:39:02.47 ID:Vu+UDMZW.net
あら、今回はぽややん親子も舞台に出てくるのね(*ฅ•ω•ฅ*)
たかちんが出るのはわかるんだけど四国征伐の時ってもぉぽややんおじいちゃんって死んでないっけ(*ฅ•ω•ฅ*)?
ぽややんおじいちゃんは仙人かな(*ฅ•ω•ฅ*)?

361 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/03/12(土) 14:46:10.44 ID:Vu+UDMZW.net
凄絶たん役の人の顔見たけどなんか微妙ねぇ(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)
凄絶たんは凄絶イケメンな男なのよ(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)?
もっとイケメンな人選んでよねぇ(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)
せっかくちょぉぜつイケメンと凄絶イケメンのコラボ舞台ができると思ったのに(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)

362 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/03/17(木) 10:47:53.04 ID:J/AyBkCw.net
ぬ〜ぬ〜O谷様役の人はイケメンなのになんで凄絶たん役の人はブサメンなのぉ(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)?
凄絶に納得いかないぬ(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)
凄絶イケメンな凄絶たんを返して(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)

363 :名無しさん@公演中:2016/03/17(木) 10:53:31.00 ID:E0whQjly.net
あれでブサメンはないわ

364 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/03/17(木) 17:30:56.84 ID:0RKXsQk/.net
どっからどぉ見てもブサメンでじゃなぁい(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)
凄絶たんみたく凄絶イケメンじゃないと凄絶たん役は務まらないって言ったでしょぉ(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)?
やっぱり期待出来るのはO谷様役の人だけね(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
あの人はちょぉぜつイケメンなO谷様と同じくらいちょぉぜつイケメンだから(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

365 :名無しさん@公演中:2016/03/17(木) 21:03:24.59 ID:Nz3bp+KR.net
小早川出すなら荒牧くんしかいないと思ってたから実現して嬉しい。ビジュアルも声質もハマる予感
後は秀吉役の人続投してくれて地味に嬉しい

366 :名無しさん@公演中:2016/03/18(金) 13:53:47.44 ID:sUoZuOzp.net
まっきーは殺陣も綺麗だし楽しみだね
衣装化粧なしでも見た目結構ハマってるし、ビジュアル解禁が待ち遠しい

367 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/03/18(金) 14:47:36.96 ID:yaDiEeUz.net
凄絶たん役の人ブサメンなんでチェンジしてくださぁ〜い(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)
ブサメンが凄絶イケメンと謳われてる凄絶たん役するとか凄絶たんが可哀想(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)

368 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 14:14:05.20 ID:cbqJZDOz.net
凄絶たんて誰

369 :名無しさん@公演中:2016/03/19(土) 14:15:55.09 ID:5GgtR5BJ.net
モトチーカ

370 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/03/21(月) 17:50:45.06 ID:+GVqC6Uy.net
凄絶たん役に相応しい凄絶イケメンはいないのぉ(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)?
ブサメンな凄絶たんとかぬこぬー嫌なんですけど(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)

371 :名無しさん@公演中:2016/03/21(月) 17:54:58.05 ID:OHrh6JsF.net
見なきゃええやん

372 :名無しさん@公演中:2016/03/22(火) 10:50:10.06 ID:nVD/S12y.net
確かにもとちかにブサイクはいかんよな

373 :2016年も元気にぬっこぬっこぬーヾ(○・v・人・v・○)ノ:2016/03/23(水) 15:02:36.06 ID:qD5IcKnc.net
>>371たそ(ノ)・ω・(ヾ)
ぬこぬーは地方民なので見たくても見れませ〜ん(ぬ´・ω・人・ω・`ぬ)

374 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 19:15:03.93 ID:9S4sLlFB.net
地方民だって見る人は遠征して見るだろ

375 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 19:43:01.29 ID:wbqWUAVJ.net


376 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 19:44:57.69 ID:wbqWUAVJ.net
書き込みミス地方民だけど行くつもりビジュアル出たねかっこいい!

377 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 20:05:33.19 ID:CferxrCG.net
ビジュアル前回より良いねーホモトリオ気合い入りすぎw
楽しみです

378 :名無しさん@公演中:2016/03/25(金) 23:47:30.40 ID:ORi7J0F+.net
ビジュアル見たら行きたくなりました

379 :名無しさん@公演中:2016/03/27(日) 21:35:57.88 ID:E6uohfu6Z
三成吉継高虎ビジュアル格好いいね!
すごい

380 :名無しさん@公演中:2016/03/27(日) 21:43:38.60 ID:QTbIFgzQ.net
光秀ファンだから今回アンサンブルじゃなくて出ると知って楽しみだ
役者はよく知らないけどえらい爽やかだな

総レス数 650
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200