2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舞台『戦国無双』

529 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:26:24.99 ID:JptQJnqa.net
>>521
マジでそう思っているの?
正直キャストしか誉めるとこなくね?

530 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:26:25.80 ID:ZFBawK65.net
>>524
普段は知らんが今日は補助席みたいなとこ解放してたから埋まってたんじゃね

531 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:27:38.24 ID:ZFBawK65.net
>>529
そこまでdisるほど酷くもないからなあ

532 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:27:44.27 ID:EMtsHDmz.net
>>530
金曜日は後方5列ぐらい空いてたかな

533 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:29:25.76 ID:ZD93zlIc.net
どのキャストに粘着付いてんだろな
刀ステか植田か猪野か

534 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:31:18.61 ID:Hqir2DLA.net
>>533
植田や秋元や和田なら解るが猪野に粘着って初めて聞いたんだけど

535 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:34:36.24 ID:ZYxeZncl.net
とりあえずグッズ人気安定の植田荒牧猪野和田あたりは悔しいが演技も良かったわ

536 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:34:38.46 ID:toAV4TuN.net
演出は好き
>>527がいうように波の演出とか好きだった

537 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:35:07.31 ID:46Vcle2q.net
今週2.5舞台3作品見たけどキャストは1番良かったけど内容はいまいちだったのが正直な感想かな

538 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:45:39.91 ID:SyVWcbUx.net
めまぐるしい舞台だよね
色んな場所と時間で起こっていることを一つのシーンに収めてるから初見は混乱して観劇疲れした
その中で福島と清正のギャグシーンは気持ちを切り替えさせてくれて楽しかった
演者は本当によかった、最後の元親の殺陣シーンとか好きだな

539 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:46:30.43 ID:M32ulz7w.net
脚本は原作プレイしてても時々?になるとこがあって
演出も自分には合わなかったけど観劇した満足度は高い
役者の演技がよかったからだろうな

540 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 00:52:21.70 ID:e0zt4Ac5.net
>>533
植田じゃないかな松スレも荒らしてたみたいだし
自分もキャストは良かったと思うな

541 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 01:35:01.68 ID:Wd5REQgE.net
見たくなってきた
当日券って行けば取れるもんかな

542 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 03:53:49.01 ID:biqy50bk.net
演者全体的によかったからこのメンバー+出たがってた人達で舞台見たいけど厳しいかな

543 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 06:54:07.04 ID:ULeUdO9hv
新しいキャストの評判もよさげだね
見に行くのが楽しみになった

544 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 10:16:16.75 ID:KIX2t6/c.net
官兵衛殿のカテコ挨拶にウルっときて一瞬千秋楽の気分になってしまったw

545 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 10:46:13.18 ID:mI2S4Qpf.net
昨日は荒牧くんが段差でつまづいちゃったけど足元がヒラヒラしてる人たちには特に危ないセットだよね
最後まで大きな怪我や事故がないことを祈ってます

546 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 11:01:47.47 ID:K9JDP749.net
>>544
何があったの?官兵衛のカテコ挨拶。

547 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 16:06:14.85 ID:DWeF7E+YQ
トレブロ買えなかったんだけど数用意してないのかな
列が半分以上残ってる状態での売り切れだった

548 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 22:17:59.61 ID:9p6/lB1a.net
>>516
シークレットの一種は元就のピン
だからもう一種は隆景のピンかな?って思ってた

549 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 22:23:18.65 ID:9p6/lB1a.net
>>540
植田だと思う
刀ステのスレも荒らされてたよ

550 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 23:11:18.83 ID:4Vgb5v0s.net
そういえば前回のコルダでもアンサンブルが煩いって言われてたっけ
アンサンブルを常に大勢出して周りでひらひらさせてるのこの人の演出の特徴なんだな

551 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 23:19:13.54 ID:Wd5REQgE.net
当日券で今日初めて見たけどキャストはすごく良かった
特に元親の演技が真に迫ってて感情移入してしまったし
毛利親子の本物感凄すぎ

でも演出が本当につまらなくて、もう一度みたいとは思えなかったな
展開についていけないことはかったけど
どの場面も同じような絵面でシチュエーションやスケール感が伝わってこない
あとアンサンブルがかなり鬱陶しい

552 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 23:39:47.21 ID:/WkaPyDC.net
たしかにアンサンブル大変そうだったね
ずっと出てるし踊ってるし
時々なんの意味を表して踊ってるのかよく解らない所あった
虚無僧っぽいのが踊ってたら誰かの死を意味してるのだけはまぁわかったけど

553 :名無しさん@公演中:2016/07/03(日) 23:57:15.48 ID:9EEU8ht4.net
アンサンブルっぽくなくて目立とうとしてる人が気になった

554 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 01:05:00.33 ID:z4hchqF66
光秀と元親の関係が最高に良くて1公演だけだけど観に行けて良かった

555 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 06:22:25.04 ID:cZaJWqPu.net
そういえば会場の外でグッズ交換してる中に
ここのネガキャン粘着や2.5のネガキャン感想と同じような
無双ダルい脚本つまんない寝てた〜みたいな感想大声で言ってたデブ二人組いたわw
グッズ交換に必死みたいだったけど無双タルいからもう1回は見ない〜みたいな感じで貶してたけど
脚本演出批判以前にああいう人らに無双の内容そのものが合わないだろと思うわ

556 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 07:25:56.52 ID:20JWLnkX.net
>>555
単純に俳優目当てなんだろ
昨日のマチネ隣に座っていた女が始まる前大声で全通自慢してたけど途中からずっと寝てて終わったら今日も寝ちゃったよ〜とかって友達に言っていたし
舞台観るより舞台に通うことがステイタスなんだろ

557 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 07:26:20.24 ID:+OxnvHsY.net
>>548
ありがとう

558 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 09:33:35.38 ID:JQzoLXP/X
元親の人この舞台で初めて知ったけど声の通りがすごくいいね
迫真の演技だし目を引く迫力があった
原作の元親まんまってわけじゃないけどあれはあれでいいなって思った

559 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 09:55:39.52 ID:Vb/qW4bj.net
俳優目当てでも寝ちゃうとか高い休憩所だねw
俳優の演技や殺陣が良かっただけにもう少し落ち着いた演出で見たかったな。
アンサンブルはすべてが悪いとは思わないけど、静かなシーンで激しく動かれると目が散っちゃって勿体無かった

560 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 12:38:45.58 ID:EtL4z3mn.net
和田くんのブロマイド売り切れたらしいね
荒牧くんのブログに連日満員ありがとうみたいなこと書いてあったし普通に客入ってるみたいでよかった

561 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 12:42:01.86 ID:pSvr/5yh.net
連日満員って観に行ってないの?
客入ってないってずっとネガキャンされてたのに

562 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 12:45:01.34 ID:BglwdBS5.net
吉継と長曾我部のブロマイド売り切れか

563 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 12:55:13.04 ID:ZBgpSAnc.net
意地張り満員妄想か

564 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 12:58:37.96 ID:js9zxTLa.net
連日満員じゃないかも知れないけどガラガラwって言われるほどじゃない
満員かガラガラかの二択しかないひとがいるみたいだけど

565 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 13:15:08.16 ID:ZBgpSAnc.net
6割平均か

566 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 13:24:35.65 ID:h34ix6mK.net
満員ガラガラ闘争やる人たちって何と戦っているんだろ

567 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 13:31:51.69 ID:kfdIfDIF.net
またこの話続けるのも嫌だけど
舞台に限らず主催者側が埋まってなくても満員御礼するのはよくあることだし
拘る事ではないんだよ

568 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 13:37:20.87 ID:ZBgpSAnc.net
入ってなくても満員御礼ってなにw

569 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 13:58:44.57 ID:ospI0y86.net
主催者発表ってのは数盛られてるもんだよ
日曜日はさすがに満席だったよ

570 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 15:24:59.81 ID:T+/irhhb.net
日曜日と千秋楽のチケットは買い足そうとした時売り切れてて買えなかったよ
当日券までは知らないけど

571 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 16:53:16.67 ID:Nv5Dxyhw.net
sageたい人ってなんでわざわざここにくるんだろう
不思議だわ

572 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 19:20:32.95 ID:fdtOCVFqp
金土日行ったけど、土日は満員だったよ
金曜日は後ろ5列くらいがあいてた

573 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 19:40:44.07 ID:UjaS5fCF.net
ニコ生配信は満足度すげー高いね

574 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 19:52:41.39 ID:cuh3l2i6.net
ニコ生見終えたんだけど大千秋楽が自分が劇場で見た時より微妙になってたんだけど
DVD化されるのって今日の配信の回なの?
もしそうならいろいろと残念

575 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 20:03:32.22 ID:8X8BesLD.net
水幕失敗したりしてたね
大楽しかカメラ回してないんじゃないかな

576 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 20:06:41.24 ID:cuh3l2i6.net
やっぱりかー
自分が入った時のほうが良かったから残念

577 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 20:06:49.13 ID:hHRftF7u.net
マチネまわしてないの?
マベの舞台って必ずマチソワ回すもんだと思ってたんだけど

578 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 20:40:31.51 ID:9Xvkq3snS
そこは普通に前楽と差し替えられるでしょ

579 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 22:02:46.97 ID:xW/87KRF.net
確か7/1ソワレも最後の水幕セッティング失敗してた。黒田役が転んだ。光秀役が声ガラガラだった。

580 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 22:40:11.34 ID:KtB7XNKVN
元親バンド笑ったww

581 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 23:21:08.93 ID:q01myatO.net
マチネカメラ入ってたよ

582 :名無しさん@公演中:2016/07/04(月) 23:33:33.50 ID:D4RMgWrp.net
>>579
転んだ、というのはどのくらいの転びかたでしょうか?
大変ですね、段差の舞台は。

583 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 00:22:07.64 ID:Cc6MmDA8.net
>>582階段?のセットを降りる際に裾を踏んでしまったのかヨロヨロと歩きそのあと膝と手をついてしまってました。

584 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 01:04:44.08 ID:zHJRNmmO.net
>>583
そうなんですか〜。
つまづいた的なのかと思えば、転んだ感じですね。舞台慣れしてなかったのかな官兵衛さん。怪我はなさそうでよかったですね。

585 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 01:09:29.02 ID:kEFqUHR/.net
今回の舞台段差が激しいから大変だったろうね
息切れてない状態でも膝より上の段を登るのは大変なのに重い衣装と演技しながらはキツそう

586 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 05:23:04.13 ID:u19Ril3D.net
何度か見たんだが
最終日にお疲れだったのか台詞gdgdのキャストもいたし
明らかに初日から中盤のほうが演技良かったキャストもいたわ

587 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 05:37:15.92 ID:wK6hJlCX.net
隆景がこけた日もあったしあの衣装であの舞台はみんな大変だったと思う
それなのに場当たりは1日しかなかったみたいだし
とにかく怪我なく終えられてよかったよ
色んな意見があるだろうけど自分は満足できた

588 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 05:44:17.00 ID:AuulAQMe.net
何度か入ってキャストの実力は充分伝わっただけに最終日はちょっと残念だったな
最終日にベストを持ってくるの大変なんだね

589 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 07:01:23.13 ID:3NfeuGWg.net
楽日は役者も高揚してて無駄な力が入ったりするから撮影はもう少し前の日のほうが
いいんだけど公演期間も短いから仕方ないよね
でも客席で見てる自分も高揚してたせいかここで言われてるほど残念な千秋楽だったとは思わなかったよ

590 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 08:50:41.02 ID:3NfeuGWg.net
>>584
いや慣れてるからあの程度で済んだんだよ
慣れてない人だと転んだ事に動揺して
後の芝居が飛んでしまう場合もある

591 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 10:11:09.40 ID:dH6N7TUc.net
昨日のマチネの時、隆景が高い段差を登れず、さりげなく低い段差で迂回して登って行ったのには、思わず可愛いと思ってしまった。ニコ生では一気に上がってたので、やはりあの時は迂回したんだなw

592 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 12:44:44.30 ID:HEB6Aikz.net
これだけ殺陣あって休演日なしの6日間だったし最終日お疲れなのは仕方ないのかなと思う
ここだと低い評価書く人いるけど大満足の舞台だった。

593 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 13:09:06.73 ID:yDF6H3NW.net
前作の舞台も原作もあまり予習しないで行ったけどセットや客席の使い方が面白くて楽しめた
シリアスとギャグシーンのメリハリもあって飽きなかったし、合間に挟まれる関ヶ原のシーンが印象的で前作も見たくなったよ

594 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 15:23:45.21 ID:iSIX9grz.net
最終日以外にもカメラ入ってたはずだよ。
キャスト複数の自撮りの後ろに、写り込んだホワイトボードに
「DVD用のカメラが毎日入ります」って注意事項と一緒に書いてあった。

595 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 18:09:27.94 ID:oCWQlxMK.net
関ヶ原の夢オチシーンは三成の1回だけで良かった。福島が絡むとギャグになるしそこだけは笑えなかった
個人的には演出も新キャストも大満足だったけど大楽の水幕、あれだけが残念でしかたない

596 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 21:10:49.74 ID:FFAMvkzA.net
たしかに夢オチはしつこかったな。関ヶ原はもっと重く扱ってほしい。
自分は今回とても満足したし、特に毛利と元親の演技に毎回泣かされた

597 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 21:15:12.29 ID:ovuR9bJ3.net
見たけど毛利と元親はよかったけど三成と吉継と高虎が影薄く思えたのが残念だったな
シナリオとっ散らかってた影響と思うけど主演だよね

598 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 21:20:56.11 ID:vUct7+mz.net
メインビジュアルのイメージとは違って光秀がキーパーソンに見えたな

599 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 22:22:46.73 ID:vHbcoC+68
元親が陰の主人公って感じだった
発声もすごいし殺陣もなかなか
終盤のシーンには毎回泣かされたしすごかったなー
そして元親即席バンドに全部もってかれた(笑)

600 :名無しさん@公演中:2016/07/05(火) 22:17:52.63 ID:ctxgSNQm.net
あの米山という脚本はいつも他でも自分劇団でもとっちらかって
チカラあるとは思えん

601 :名無しさん@公演中:2016/07/06(水) 03:01:53.24 ID:FqgA/jze.net
舞台が紙芝居的に奥行きがなくて
上下左右じゃなくて舞台をもっと上手く使えたほうが良かったのかも
出ハケ多いから余計平面的に感じる

602 :名無しさん@公演中:2016/07/06(水) 05:58:28.82 ID:NGsLbgvuT
アンサンブルの旗も極力抑えてほしかったなあ
炎の表現とか本当に旗として使うときとかはよかったけど
バサバサと使う場面が多すぎて集中できないことが多かった

あと缶バッジってシークレット全員分あったの?
検索したらちらほら見かけたんだけど

603 :名無しさん@公演中:2016/07/06(水) 21:29:55.05 ID:QbNRowVD.net
ゲーム未プレイで前作も観てないせいか
三成と吉継と高虎の関係性とか成長とかが一切伝わってこなくて印象薄すぎる
自然に感情移入したのは毛利親子や元親だったし、光秀が主役に見えた

604 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 03:09:48.62 ID:kzfJCRX1.net
秋元彼バノしたの?

605 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 03:20:07.45 ID:2WkwA7cu.net
スレチ
他所いけ

606 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 07:50:40.82 ID:K2EQbKbb.net
>>603
前作より時代が遡っているので前作のイメージが強く残ってる人はそれはそれで混乱したかもなって思う

607 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 09:19:37.70 ID:8HmXpQ5P.net
次やるとしたら、九州と天下統一あたり?

608 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 12:41:06.27 ID:gjjvSKRl.net
彼バノ?

609 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 13:57:04.52 ID:4B8sOnFj.net
天下統一は初演に盛り込まれてたからやるなら九州じゃないかな、元親と小早川出せるし
ただし九州には人気武将がいない

610 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 14:25:25.44 ID:+FyqrXCo.net
http://www.stopreikan.com/shiryou/shiryo_20160526_tvtokyo.pdf#search=%27%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%27

611 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 15:18:29.47 ID:eX0jVcyj.net
次やるとしたら来年以降だろうし
戦国無双5が出て設定変わっている可能性もある

612 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 19:47:45.02 ID:m8w/86YgQ
長曽我部の個人ブロマイド売り切れてすげーっておもったけど、あれ1人が大量購入したせいだったんだな
びっくりして損したわ

613 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 19:54:46.97 ID:cluBKmKq.net
>>608
彼女バレの間違いかな?

614 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 20:25:52.61 ID:LRYTXTuw.net
伊達、片倉出て欲しい

615 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 21:37:23.33 ID:nfEaZVl3.net
>>609
あえてだすなら豊久かな。
豊久出すなら直政も出て欲しいけど、直政の衣装の再現が難しそう。

616 :名無しさん@公演中:2016/07/07(木) 22:55:50.77 ID:JnoV0Cp4.net
まだやる?
客はついてきてるの?

617 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 00:22:11.58 ID:UFoBKeRP.net
ゲームファンだから続いて欲しいけど、俳優ファンには辛い作品になりそうだよねw

618 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 02:34:40.50 ID:QFeeZvZCF
光秀の役者さんがキレイだしすごく良い人みたいで次も出て欲しいが
続編やるならやっぱり人気ある三成吉継あたりが出る話になるんだろうな

619 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 09:46:52.36 ID:PrF1bCHB.net
マーベラスの他の作品だと、幕末Rockが年1ペースだから無双もそれくらいで続くかなと勝手な予想をしている。
ペダステや刀ステみたいに爆発的な人気は起きないだろうけども安定した収益はありそう。

620 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 10:04:04.89 ID:wv0ZGyni.net
九州やるなら、立花夫婦を観てみたいな

621 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 12:38:30.13 ID:F7Ts50xG.net
今回はグッズが売れてたね
トレブロは毎日完売してたからもっと刷ってれば儲かっただろうし
個人ブロも売り切れで後日郵送になってたキャラもいたし

運営が少しでも潤って次回があるといいな

622 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 12:58:19.58 ID:ESYgIIXJ.net
トレブロの売れ行き見てたら最初から個限かけても良かったんじゃないかって思うわ
逆に缶バッジの完売は見なかったね。無駄にシクレに力入れてたのにwここで元就とあとは隆景?って出てたけど実際は光秀や元親もあったらしいから全員分用意してた可能性もなきにしもあらず

623 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 13:28:07.61 ID:59hWz3N4.net
あんステも出てきたしね
Kやらはダメなんかね
これも植田か

624 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 14:38:49.99 ID:G2S2sgkO.net
>>622
シークレット秀吉とか三成とかもツイで見かけたから全員分あったみたいだね
ただシークレットももうちょっと増やせばいいのに全然出ないシークレットだから買う気なくなったw

625 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 14:39:39.01 ID:G2S2sgkO.net
>>624
書き忘れたけどツイで高虎も見かけた

626 :名無しさん@公演中:2016/07/08(金) 18:23:34.20 ID:mDnYhxVl.net
購入者特典ブロマイドにサイン入りの当たりがあるのもアナウンスなかったよね
知ってたらブロマイド欲しさに、一人あたり落とすお金があがったかもしれないのに

627 :名無しさん@公演中:2016/07/09(土) 06:35:09.64 ID:nD0KXgpo.net
>>626
確かに公式ブログに書いてあったけど会場では言ってなかったかも
でも単価安いの多いし個限あるし地味に一回のお会計で五千円は厳しかったwパンフとかプレミアムについてるの買ってもしょうがないしね

628 :名無しさん@公演中:2016/07/09(土) 12:39:25.30 ID:8nCnJ35W.net
確かに、5000円で特典ってことにするならもう少しグッズの種類増やすか個数制限和らげるかしてほしかったなあw

629 :名無しさん@公演中:2016/07/11(月) 05:25:52.80 ID:riqEs61T.net
3000円くらいがお財布に優しいよね

630 :名無しさん@公演中:2016/07/13(水) 01:38:27.76 ID:g7O3ZgkR.net
>>626自分もグッズ買った時に当たりがあるって初めて知った。いざ自分がサイン入り当たった時に販売員さんから声高々におめでとうございます!サイン入りですよ!とか言われてそんなんあるんだって思ったよ。

631 :名無しさん@公演中:2016/07/13(水) 12:26:45.58 ID:D4qWYKK7.net
物販は色々もったいないね、知ってたらもっと出す人いただろうに

632 :名無しさん@公演中:2016/07/13(水) 15:03:17.82 ID:rQBrLnDj.net
公式サイトにランダムブロマイド12名って書いてあったけど結局メイン13名分あったんだよね?

633 :名無しさん@公演中:2016/07/23(土) 07:26:58.03 ID:PkTsqvyy.net
シクレがいくつあったのかわからない

634 :名無しさん@公演中:2016/07/26(火) 07:46:39.87 ID:n60l/uBI.net
シクレあったの?

635 :名無しさん@公演中:2016/07/26(火) 13:34:02.32 ID:BTYeheenv
シャクレ?

636 :名無しさん@公演中:2016/07/27(水) 02:21:11.53 ID:2S39zuAt.net
高虎はあったw

637 :名無しさん@公演中:2016/07/27(水) 14:11:52.33 ID:4e4p8eGp.net
そうなんだ

638 :名無しさん@公演中:2016/08/07(日) 21:06:21.41 ID:+P2xR5Yc.net
仲田さん真田丸に出てたね

639 :名無しさん@公演中:2016/09/09(金) 22:53:16.19 ID:Rl3/APPf.net
dアニメストア 「2.5次元まつり〜マーベラス編〜」配信一覧
舞台「戦国無双」シリーズ
あの大人気ゲーム「戦国無双」シリーズが初の舞台化!
イケメン達がゲームの世界観をそのままに、大迫力のアクションを展開!!

10月11日(火)10:00〜11月14日(月)18:00 舞台「戦国無双」〜関ヶ原の章〜
12月12日(月)10:00〜12月26日(月)18:00 舞台「戦国無双」〜四国遠征の章〜

640 :名無しさん@公演中:2016/09/10(土) 00:10:33.74 ID:FIAPL1jL.net
>>639
 ありがとう

641 :名無しさん@公演中:2016/11/10(木) 09:54:10.72 ID:fGzA48WB.net
DVD発売したね
リリイベは今回何部あるんだろう

642 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 21:47:50.11 ID:T7BbQC29.net
DVDになったの千秋楽だったけどあれって水幕失敗した回?
脚本がちらかってるってなんかいも言われてるけど
元親と光秀の会話、光秀と信長な会話、元就と旧友の会話とかオリジナルのセリフが違和感なく良い
人物の掘り下げになってる。

643 :名無しさん@公演中:2016/11/16(水) 23:03:50.73 ID:GAlYThyw.net
水幕失敗回だと思うけど、水幕部分はいつの回だろう?全楽? アンサンブルの人が挨拶の時、水幕失敗した件について喋った部分も編集されてたね

644 :名無しさん@公演中:2016/11/17(木) 12:38:07.86 ID:CN/M91BvK
おホモ3人がイチャイチャしながら四国(のイケメン)と戦いに行くストーリーよ

DVDきたよ
ホントにこの通りだったわw

645 :名無しさん@公演中:2017/01/19(木) 20:13:40.42 ID:pB89qO+p.net
イベントそろそろだね。どれぐらいやるんだろう。楽しみだ

646 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 10:05:40.12 ID:gfuINebO.net
イベント楽しかった!
素顔の官兵衛イケメンすぎてビビったw
続編あるといいな

647 :名無しさん@公演中:2017/02/06(月) 14:59:28.57 ID:0QjeWAP+.net
続編あるとすると次はどこだろう? 九州がいいな

648 :名無しさん@公演中:2017/02/08(水) 19:00:19.89 ID:W2+uDTgB.net
長政を衣装つきにして本能寺の変の章やってほしい

649 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 21:49:03.33 ID:/pQy+Da1.net
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

WUFNFIRDD9

650 :名無しさん@公演中:2018/05/16(水) 17:59:08.66 ID:r29V5fUd.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6YR2X

総レス数 650
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200