2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」

1 :名無しさん@公演中:2015/03/25(水) 23:01:29.65 ID:0+no7zmZ.net
舞台版「NARUTO」スレです

公式サイト

ttp://www.naruto-stage.jp/

2 :名無しさん@公演中:2015/03/25(水) 23:20:04.59 ID:0+no7zmZ.net
【東京公演】
日程:2015年3月21日(日)〜4月5日(日)
会場:AiiA 2.5 Theater Tokyo

【福岡公演】
日程:2015年4月10日(金)〜4月12日(日)
会場:キャナルシティ劇場

【大阪公演】
日程:2015年4月17日(金)〜4月19日(日)
会場:梅田芸術劇場メインホール

【宮城公演】
日程:2015年4月23日(木)〜4月25日(土)
会場:多賀城市民会館

【東京凱旋公演】
日程:2015年4月29日(水・祝)〜5月10日(日)
会場:AiiA 2.5 Theater Tokyo

3 :名無しさん@公演中:2015/03/25(水) 23:24:57.18 ID:0+no7zmZ.net
【マカオ公演】
日程:
2015年5月22日(金)〜5月24日(日)

会場:マカオ ベネチアンシアター

【マレーシア公演】
日程:
2015年5月30日(土)、5月31日(日)

会場:マレーシア マレーシアインターナショナルエキシビジョン&コンベンションセンター

【シンガポール公演】
日程:
2015年6月6日(土)、6月7日(日)

会場:シンガポール リゾートワールドシアター

4 :名無しさん@公演中:2015/03/25(水) 23:34:25.19 ID:0+no7zmZ.net
スレ立て不慣れでいきなり文字化けしました

【マカオ公演】
日程:2015年5月22日(金)〜5月24日(日)
会場:マカオ ベネチアンシアター

【マレーシア公演】
日程:2015年5月30日(土)、5月31日(日)
会場:マレーシア マレーシアインターナショナルエキシビジョン&コンベンションセンター

【シンガポール公演】
日程:2015年6月6日(土)、6月7日(日)
会場:シンガポール リゾートワールドシアター

語ってください

5 :名無しさん@公演中:2015/03/26(木) 16:58:36.67 ID:rMd2MCW7.net
脚本駆け足だった感じもしたけど面白かった

6 :名無しさん@公演中:2015/03/26(木) 17:49:01.79 ID:su049xsO.net
映像ソフトは発売するのかな?

7 :名無しさん@公演中:2015/03/26(木) 18:47:18.07 ID:Td0Bcvqx.net
>>6
会場でDVD予約してたよ。Amazonにもあった

8 :名無しさん@公演中:2015/03/26(木) 19:36:36.94 ID:gd44exnD.net
海外公演行く人いる?本当に行きたいんだけど1人じゃ勇気出なくて…

9 :名無しさん@公演中:2015/03/27(金) 12:12:10.89 ID:BPkaRRz/.net
日曜に見てくる!

評判よさそうだけどここは過疎ってるね。どこでみんな語ってるんだろう。Twitter?

10 :名無しさん@公演中:2015/03/27(金) 19:30:06.04 ID:bIAhjqN9.net
アニメイトでDVD予約すると特典DVDつくらしいけど、バクステかな?

11 :名無しさん@公演中:2015/03/28(土) 07:01:38.79 ID:AJxeKq4r.net
キャストは皆はまり役で良かった
話は本当ダイジェストで始まり方もびっくりしたけど
海外に行ってうけそうな盛上り方かなとは思う

でも時々なんでこんな演出をしようと思ったのか不思議な場面が
あったなw

12 :名無しさん@公演中:2015/03/28(土) 22:21:17.75 ID:y9+ICf/6.net
原作知らなくても楽しめるかな?

13 :名無しさん@公演中:2015/03/28(土) 22:36:19.38 ID:q1m2E59J.net
ほんと、語りたい!
客層が2chとかみない人なのかな

14 :名無しさん@公演中:2015/03/28(土) 22:44:58.75 ID:pGzJjfr9.net
>>13
他の2.5次元のスレはそこそこ盛り上がってるみたいなのにね

NARUTOは原作ファン、キャストのファン、ヅカファンと多様だから、分散してるのかな

15 :名無しさん@公演中:2015/03/28(土) 22:45:29.06 ID:EEU1diEY.net
短時間でうまく一部をまとめたなって感じがある
中忍試験がなかったのは残念だが

16 :名無しさん@公演中:2015/03/28(土) 22:50:49.85 ID:VGjHbtzw.net
海外公演チケット付きのツアーとかないのかな?

17 :名無しさん@公演中:2015/03/28(土) 23:06:30.23 ID:jBrLH9EV.net
シンガポールならツアーでなくても簡単に会場にたどり着けそう
海外ではどう受け入れられるのか気になる…

18 :名無しさん@公演中:2015/03/28(土) 23:23:12.10 ID:NwK2t0wf.net
>>13
実際に観た人の絶対数が少ないからまだまだなのと、好意的な意見が多いからあんまり2chの需要が無いのかなと思った。

ヅカ板では少し話題になってたよ。大蛇丸役の人はそこそこの人気も実力もあったし本人も凄く宝塚好きなのに、劇団の若返り策の煽りを受けて100周年直前に無理矢理辞めさせられたんだよね。だからヅカヲタは退団後に生かせる道があって良かったなあって喜んでるわ。

19 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 01:41:30.69 ID:b1DxHENM.net
Twitter見れば沢山感想あるよ
役者の人もTwitterで呟いたり写真貼ったりしてるのも含め語る場としてはやりやすいと思う

20 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 11:23:04.53 ID:hIc4DenF.net
>>18
ヅカ板の過去スレ探してきた!ありがとう。

掲示板形式で皆が匿名で語り合ってるのを見るのが好きなんだよね。
このスレも盛り上がってほしい。

海外公演行きたいな…。

21 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 15:56:54.07 ID:FqPPHnHD.net
>>20
もしかして初心者スレでともちんのこと質問していた人?
知りたいことがあったら分かる範囲で答えるよ。

海外公演面白そうだよね。
アジアだから南米みたいに客も一緒に歌い上げて…みたいなことは無いだろうけど、熱そうだ。

22 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 17:33:47.27 ID:hIc4DenF.net
>>21
それは私では無いけどありがとう!

ナルステ初日に行ったんだけど外国人のお客さんが多くて驚いた!
シンガポールあたりなら旅行がてら良さそうだよね!
キャストも若いしどんどん進化していくと思うと海外公演は見てみたい

23 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 18:05:22.09 ID:S5K03Xtr.net
休みが取れる大人なら行っちゃえー

24 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 19:14:41.20 ID:JPxnBiwD.net
一週間あけて見たら、進化してて、若いってすごいと思った!

25 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 20:52:10.73 ID:4jgUiXc5.net
初めて観たけど2.5次元ミュージカルって
他の演目も舞台や観客はこんな感じの雰囲気なのかな?

26 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 21:27:46.47 ID:qMmJAxfB.net
>>25
おおまかな雰囲気は変わらないと思うよ

27 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 21:57:33.24 ID:21Pu8fnR.net
自分の後ろのお客さんも海外の方で、拍手の時掛け声かけたりしてノリが良かったw
楽しく観れたよー

28 :名無しさん@公演中:2015/03/29(日) 22:24:34.78 ID:4jgUiXc5.net
>>26
そうなんだ
エンディングで盛り上げて皆を楽しくさせる流れが新鮮だったなー

29 :名無しさん@公演中:2015/04/01(水) 21:15:55.69 ID:0AKnVUlG.net
演出とかストーリーがチープで遊園地でやってそうな感じで微妙だった
値段も安くてこんなもんかとも思うけど、何年か前にあった
オリジナルストーリーのミュージカルのほうが舞台として面白かったな

30 :名無しさん@公演中:2015/04/02(木) 00:26:21.28 ID:AoXPtFGJ.net
>>29
自分はファッション、ヘアメイク業界の人間だけど、このNARUTOに関しては、
少なくともビジュアルに関しては、まったくチープじゃないことに驚愕したな。
スタイルのよくない日本人で、しかも化繊のフルウイッグでこんなにリアルでチープじゃないなんて奇跡。
外人のプロモデルを使った資生堂のジョジョと比べても遜色ないと思った。
演出もストーリーも、原作のエッセンスをよく捉えてる。
捉え方はいろいろあるんだね

31 :名無しさん@公演中:2015/04/02(木) 01:29:26.96 ID:zz/KufvX.net
これって原作の第一部の内容全部を扱うの?

32 :名無しさん@公演中:2015/04/02(木) 19:18:06.46 ID:ELqg74BI.net
サスケが木の葉を出て行くとこまでだったよ
ビジュアルは良かったけどストーリーは
マンガの内容をコスプレした役者が読んでますって感じ
最後にキャラ(役者?)萌えでごまかしましたーっていう風に見えた
帝劇や四季でツマンネーって思った自分的駄作が
よく練られて計算されたものだったことが解った

33 :名無しさん@公演中:2015/04/02(木) 22:52:23.65 ID:gxDH5Qyj.net
元々のストーリーがジャンプ連載の少年漫画で言っちゃ悪いが燃えと萌え優先の内容なんだから、帝劇や四季と比べるのが間違いなんじゃ…
四季で北斗の拳やドラゴンボールやったなら比較できるだろうけど。
アニヲタ漫画ヲタで見た人いる?
どういう感想?私は原作は特に思い入れは無かったけど、所謂燃え(萌え)場面やシーンがちょいちょい削られていたから気になった。

34 :名無しさん@公演中:2015/04/02(木) 23:24:07.34 ID:1ybEJ+99.net
原作ファンで今日観てきた
名シーンの数々が駆け足で進んで行くのが勿体無いなと思ったけど演出が派手で楽しめた。砂絵の効果もいいな

家族連れや男性客も多くて嬉しい

35 :名無しさん@公演中:2015/04/03(金) 02:19:28.01 ID:SqAjp0ll.net
いろんな技術が使われててどれも面白いんだけど、
いちばん感動したのはナルト対サスケのスローモーションからの殺陣だったな。

読売新聞に劇評載ってたね。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/stage/theater/20150401-OYT8T50089.html

36 :名無しさん@公演中:2015/04/03(金) 10:27:19.15 ID:wNViCvqx.net
サスケとイタチの赤い布でグルグルーは意味わかんなかったw

37 :名無しさん@公演中:2015/04/03(金) 11:16:45.95 ID:JYVngWaF.net
今村美歩のファンになったわ…白良いよね

38 :名無しさん@公演中:2015/04/03(金) 13:59:17.22 ID:3IWrdyyV.net
昔原作を読んで燃えと萌えを感じた人は楽しめるんじゃないかな
意味のわからない演出もあったけど、これはこれで素直に楽しめたし
綺麗にとは言えないけどよく纏めたなって感じかな

39 :名無しさん@公演中:2015/04/03(金) 15:07:28.11 ID:RpMXrP2/.net
梅田のメインホールではどんな変更があるのか気になる
東京より舞台も広いし天井も高いから、もっと思い切ったことやりそう
フライングみたいなことになったりして!

総レス数 690
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200