2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」

1 :名無しさん@公演中:2015/03/25(水) 23:01:29.65 ID:0+no7zmZ.net
舞台版「NARUTO」スレです

公式サイト

ttp://www.naruto-stage.jp/

358 :名無しさん@公演中:2016/08/02(火) 18:30:49.57 ID:TFOsqkqD.net
今日で2回目。初日と比べるとみんなも馴染んだのか流れが良くなったと思う。
サクラちゃんは去年より成長してる。
音楽は前の方が盛り上がるかなやっぱり。
大人組いるから舞台が締まって良いですね。
ナルトもサスケもガチな感じが素晴らしいわ。

359 :名無しさん@公演中:2016/08/02(火) 22:54:06.31 ID:Unpxk1qJ.net
伊藤優衣は成長してるか?むしろ初演の方が良かったよ
もう少しちゃんと演技をして欲しい
出番多いんだから

360 :名無しさん@公演中:2016/08/02(火) 23:12:51.29 ID:TFOsqkqD.net
私は成長したなと感じたし、一緒に観劇した人も同じ感想でしたよ。
去年の方がセリフもキンキンだったな。
もちろんまだ発展途上だと思います。
再不斬のとこも泣けるけど、サクラが
サスケを留まらせようとするところもひたむきで泣けるよ。

361 :名無しさん@公演中:2016/08/02(火) 23:15:51.07 ID:hRYjoc2E.net
サクラの動きが芋っぽくてよたよたしてて本当に無理
立ち姿もきれいじゃないし舞台向かないよテレビの需要あるか知らんけど

362 :名無しさん@公演中:2016/08/03(水) 01:15:07.98 ID:f15I1s5Y.net
というか演じる仕事は向いてないと思うわ
続投組で1人だけ成長を感じなかった

363 :名無しさん@公演中:2016/08/03(水) 01:30:20.09 ID:3iLFb3v5.net
サクラ役の人は初演よりも演技が大袈裟で残念になってた。ナルトも変わらず滑舌が悪いのが残念
ナルステ自体が内輪受け感がする

364 :名無しさん@公演中:2016/08/03(水) 06:27:57.07 ID:8jZuuRjt.net
でお互い誉めあってるのなw本当に寒気がするわw

365 :名無しさん@公演中:2016/08/03(水) 19:29:31.88 ID:hpCSLKIP.net
大阪平日は空席だらけだね

366 :名無しさん@公演中:2016/08/03(水) 20:01:15.79 ID:ZiKOzbw2.net
サスケいなくなって終わりなんて後味良くないし何回も見たくなるような内容じゃないからしかたない

367 :名無しさん@公演中:2016/08/03(水) 20:29:45.54 ID:8jZuuRjt.net
出てきてスポット当たるやつ全員生い立ちが不幸でそれをひけらかしてて気分悪くなる

368 :名無しさん@公演中:2016/08/03(水) 20:36:35.12 ID:xNieP/fB.net
NARUTOという作品とあなたが相性悪いだけでナルステそのものに非はない

369 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 07:39:32.78 ID:/6hwOkui.net
脚本でそういう風に見えてるのかと思ったら原作からそうなの?

370 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 08:38:50.00 ID:i84OmeMC.net
サスケ追っかけてったらとても3時間じゃ収まらないよ

371 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 10:36:46.81 ID:HyhbCLoC.net
原作知りもせずに叩こうとしてるのか
合わないなら観なきゃいいだけ簡単なこと

372 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 18:36:10.84 ID:o/B+ox1P.net
今日観劇しました。
私は3回目なんですが、今日が一番良かった!
見慣れたから?と思ったけど、初見の家族も絶賛してたわ。
流れが良い、芝居が丁寧、息があってる…

昨日から何があったんや…

373 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 18:41:56.87 ID:SKv1QcU0.net
ナルト原作のファンなので、はじめてこういう舞台を観ようと今日観てきました。少年編ということでサクラが子供っぽくて合ってるなあと思ったのだけれど、ここを見るとあまり評価されていないんですね…。「少年編のサクラ」としてはかなりばっちりだったと私は感じました。

374 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 19:43:58.87 ID:jiVfZpz7.net
そういうのツイッターでやってもらえます?

375 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 19:46:46.25 ID:GQnscigJ.net
>>374
舞台の感想言っちゃだめなの?
ここではどんな話するべきなわけ?

376 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 20:40:11.49 ID:pXxL4IEg.net
>>375
空気読んで

377 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 21:41:50.06 ID:V5lCCHil.net
該当スレで感想言ったら空気よめってww

378 :名無しさん@公演中:2016/08/04(木) 21:45:25.08 ID:vRb3QCa8.net
気にせず書き込めばいいよ

379 :名無しさん@公演中:2016/08/05(金) 00:16:51.13 ID:iWxdZ0zy.net
我愛羅好きだから我愛羅が去年よりかなり良くなってて嬉しい。去年の砂の演出はちょっとダサかったもんな。

380 :名無しさん@公演中:2016/08/05(金) 23:19:24.77 ID:eUCxgk67.net
>>379
去年の演出をはっきりと思い出せないけど
今回の方がかっこいいのはなんかわかる。

381 :名無しさん@公演中:2016/08/05(金) 23:38:15.25 ID:k3sOxS4B.net
去年は自分1人でシーツみたいな砂を動かしてたけど今年は他の人たちがやってくれてる

382 :名無しさん@公演中:2016/08/06(土) 20:51:43.36 ID:CwxgQW9J.net
去年ももごもごしてるとき何人も入ってたし二人くらい黒子いたけどね

383 :名無しさん@公演中:2016/08/07(日) 17:32:49.46 ID:DvUWMxJJ.net
初めて観てきました。

演じてるキャラがすごく似ているし、
演技と映像がマッチングしてて迫力ある演出は
良かった。影分身のとことか、トランポリンの演出とか。
大蛇丸の役者さんは、他の演者と違いレベルが高く感じた。
ストーリーは、原作とは異なるところもあるし
展開が早いので原作知らない人は厳しいかも。

8000円近くも出して観る価値はないと思います。

384 :名無しさん@公演中:2016/08/07(日) 19:38:35.01 ID:pCLR8nea.net
原作ファンで初めて観てきましたが感動しました。
DVD購入して前回のを観ましたがサスケ君の演技が前回より今回の方がよりサスケ
らしいと感じました。
前回は熱い感じだったのが今回は冷静でクールな感じで演じ方を変えたのかなと
思いながら観ていました。アニメのサスケに近いですね。
ナルト君も良かったですよ。ただ、リー君はもうちょっと見たかったですね。
自分は家族で行きましたが、続編があるんだったら8000円近く払ってでもまた行きたいとのことでしたよ。
県外からの参戦だったので宿泊費や新幹線代込で10万円近く使いました。
それでもまた行きたいですね。

385 :名無しさん@公演中:2016/08/07(日) 21:05:26.40 ID:3akDf4n7.net
お金の価値はそれぞれだからね

総合的に再演の方が良かったとは思うんだけど、
ナルトは去年の方が
より原作っぽくて良かったなー。
たった1年だけど成長したのが逆に残念w
未熟でもあの若さと荒々しさと真っ直ぐなパワーに去年は圧倒されたな。
ナルトだけでなくサスケたちも。
ああいうの観られて貴重だったわ。

だから観られる人は観といた方が良い。
今の彼らは今だけの彼らだと思う。

386 :名無しさん@公演中:2016/08/14(日) 08:57:41.94 ID:hAJEcBkQ.net


387 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 18:41:22.49 ID:7RHnRSOx.net
いくらかかっただとか宣言必要なのか

388 :名無しさん@公演中:2016/08/15(月) 18:49:59.05 ID:ZL05nMdf.net
おととい観てきた。
キャラクターはそれぞれ前回より板についてて自然で良くなった気がするけど、音楽は前回の方がよかったなー。
確かに不自然な演出とかそのままで、もう少し改善してほしかったからちょっと残念かな。

389 :名無しさん@公演中:2016/08/16(火) 11:50:44.33 ID:kxDwqVzr.net
>>387
あってもなくてもいいじゃん

390 :名無しさん@公演中:2016/08/16(火) 19:00:08.80 ID:nurb2WU6.net
ストーリーにはあまり絡まないけどロック・リーよかった

391 :名無しさん@公演中:2016/08/16(火) 22:59:04.62 ID:X5rtmnaD.net
うん

392 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 00:25:12.32 ID:+vY79scf.net
去年は観てない原作とアニメのファンなんだけど一部はすごく良かった
確かに端折られてたり唐突だったりしたところはあるんだけど
再不斬白戦がすごく丁寧で再不斬役の方の演技でボロ泣きしてしまった

二部は不満しかない
サスケが意思薄弱に見えるし演出も意味不明
何より8班と10班の扱いが適当すぎる
7班以外の下忍キャラのファンは十中八九がっかりするんじゃないかな
ただ我愛羅の演技はすごかった
彼の演技を観れたのは良かったと思う

ところでこの舞台ってどの層向けなんだろう
原作ファンを満足させられるとも原作未読アニメ未視聴が理解できるとも思えなかったんだけど

393 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 00:35:36.71 ID:qCS2DZoz.net
それな

394 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 15:15:59.38 ID:0PDzkgpO.net
子供や親子で来る人向けじゃないの

395 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 15:21:05.85 ID:T/Mu4wx/.net
客層は他の2.5次元舞台とちょっと違うね
親子連れ、男性客(カップル含)、外国人をちょいちょい見かける

396 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 15:29:00.63 ID:OxA/tjfQ.net
外国人ワロタw

397 :名無しさん@公演中:2016/08/17(水) 23:07:48.74 ID:8nGScZUA.net
原作読んでないしアニメも見ていないのに、
キャスト目当てで見に行ったけど楽しかったよ
そりゃまあ、原作もアニメも見てる人たちのように
きちんと話わかってないとは思うけど
そもそも元を知らなきゃ分からないような舞台って駄作だと思うけど、
これは話についていけたし楽しめた

398 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 08:16:24.56 ID:fkqZtFd3.net
>>396
外国人は最近多いよ
特にアイアは翻訳システム貸出してるし
ブリミュもハイステも外国人だらけだった

399 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 17:27:34.00 ID:Rh8O8lOw.net
初めて見たけど面白かった
後ろに座った大学生ぽい男性二人組がヤバい2.5次元舞台ハマりそうって云っていたのが印象的だったw

400 :名無しさん@公演中:2016/08/18(木) 23:11:13.38 ID:cs2cHi3J.net
マナーの悪さがヤバイ
感動的なシーンでsiriが鳴って集中できなかった

401 :名無しさん@公演中:2016/08/19(金) 02:50:21.47 ID:TsVJY032.net
>>400
大坂で見たときはそんな事なかったけど、どこでもマナーのない奴はいるからなぁ
ナルステだからって訳じゃないよ

402 :名無しさん@公演中:2016/08/19(金) 21:02:56.37 ID:7P7xNLhg.net
明らかに2.5次元だよ。
女ばっかりだったし。

403 :名無しさん@公演中:2016/08/20(土) 00:23:09.34 ID:J5AK5xzV.net
数回観劇したんだけど、飲食、お喋り、携帯開くやつ毎回いるし
客降りの時は身乗り出すは立つわ騒ぐわ動物園みたいになってたな

404 :名無しさん@公演中:2016/08/20(土) 06:59:00.34 ID:ppkYRnXR.net
大阪も東京も明らかに観劇慣れしてない親子連れとか結構いたな

405 :名無しさん@公演中:2016/08/20(土) 18:30:42.13 ID:Zad24b83.net
マナーの問題はあるとしても、親子連れとか男性客とか外国人とか
いろんな人に見てもらえるのはうれしいけどな

406 :名無しさん@公演中:2016/08/20(土) 19:25:49.22 ID:Zad24b83.net
飲食、お喋り、携帯は論外として
もし次の新作があるのなら、客降りはもうやめといた方がいいんじゃないかな
キャストが間近に来て興奮する気持ちもわかるし、あれを規制するのは困難
他の舞台はどうなのかな
客降りあってもそんなに騒がないのか

407 :名無しさん@公演中:2016/08/20(土) 21:19:45.71 ID:1MAqw7ly.net
>>406
忍ミュ見てるとナルトの客席降りとかかわいいもんだよ
忍ミュはマジで半端ないよ
それ目当ての客も多いからで前方の席よりとにかく後方でも通路側が価値あるとされてるぐらいだし

408 :名無しさん@公演中:2016/08/21(日) 22:15:17.96 ID:Y1R75r9S.net
今日綺麗な和装のお二人いたけど髪盛ってセットしてる上に帯で背中つけてないし非常に見づらくて悲しい気持ちになった
帽子とかなら注意できるけど何も言えないし
歌舞伎とかなら分かるけど2.5で和服ってどうなんだろう
観劇前か後に予定あったのかもしれないけど

409 :名無しさん@公演中:2016/08/21(日) 22:34:47.63 ID:Xn9ejqn3.net
>>408
和物の2.5は必ず和装いる
そして必ずと言っていいほど顰蹙買ってる

410 :名無しさん@公演中:2016/08/21(日) 22:37:08.82 ID:3jiMwROX.net
和がモチーフに含まれてる2.5に和装で来る人は結構いるよ
ただ盛り髪とか背中がつかなくなるような大きな帯はマナー違反

411 :名無しさん@公演中:2016/08/21(日) 22:38:28.24 ID:2LSBRveX.net
>>408
いたね
後ろの人気の毒だなぁと思ってたけど405が後ろだったのか…
着物の人は2.5でもちょいちょい見るけど、どうしても前のめり気味になるから困るよね
注意もできないし

412 :名無しさん@公演中:2016/08/21(日) 22:38:44.45 ID:R/0uP9hp.net
和モノだと和装結構見るけどぺたんこ帯で盛り髪じゃない人ばかりだな
災難だったね

413 :名無しさん@公演中:2016/08/21(日) 23:28:57.23 ID:hOexRHzY.net
糞つまんなくてファンサしか話題がない糞舞台

414 :名無しさん@公演中:2016/08/22(月) 02:52:15.44 ID:Hmu3Qwxh.net
和装の女性二人組先週も同じ格好で来てた

415 :名無しさん@公演中:2016/08/22(月) 05:29:14.39 ID:9oHofL6J.net
大阪にもいたよ
同一人物かわからないけど二人組

416 :名無しさん@公演中:2016/08/22(月) 09:39:20.41 ID:1Ugmv4zF.net
大阪の和装の二人組は、しかも遅れて来てなかった?
奥の席に入るのも当然もたつくし周辺の席の人しばらく視界遮られて気の毒だった
着付けしてるヒマあれば時間前に来たらいいのに…と思ってしまった

417 :名無しさん@公演中:2016/08/22(月) 12:43:50.89 ID:bv85I1hV.net
一人は黒髪で舞妓さんみたいな髪型(名前分からない)にキッチリセット、もう一人は茶髪で前髪フワッとさせて後ろ髪ワックスで固めてた
席に着いてから隣りの男性と話してた
関係者なのかと思ったけど違うのかな
通路だからファンサ目当てかよと思ったけど複数回来てるの?同じ方かな

418 :名無しさん@公演中:2016/08/22(月) 12:50:30.94 ID:Z7T4gyu+.net
開演後に自分の前着物でモタモタされたら蹴っ飛ばしてやりたくなるな

419 :名無しさん@公演中:2016/08/23(火) 22:06:00.41 ID:D1Pk8yae.net
観劇したけどここでも言われてる通りリーいなくていいだろと思った
舞台自体もつまらなかったし
再演ならではの良さや新しさがまるで見つからなかった
次やるなら演出家も役者も全部一新してほしい

420 :名無しさん@公演中:2016/08/23(火) 23:13:19.37 ID:S3D1145N.net
もうやらなくていいよ

421 :名無しさん@公演中:2016/08/24(水) 01:28:53.24 ID:BEa/Oyao.net
初演が自分的には凄い良かったから、今回はガッカリというかこんなもんか、と思ってしまった。
キャストもほぼ一緒だし、リーや変わったキャストはモブだし、変わった演出は地味だし・・・
俳優が凄く好きでハイタッチして欲しいとかじゃないとリピートはできないなぁ
確かに続編は無理してやる必要ないと思うなーいろいろとやっぱり限界はあるよね。
こんな状態じゃ次観に行きたいとは思わない

422 :名無しさん@公演中:2016/08/24(水) 07:27:37.88 ID:j8gOzec6.net
初演が良すぎたんや

423 :名無しさん@公演中:2016/08/24(水) 12:35:16.47 ID:Me7257nB.net
初演から糞

424 :名無しさん@公演中:2016/08/24(水) 13:12:22.75 ID:17zwgBOh.net
この脚本を受けて二部の終わりまでやるのは無理ありすぎるでしょ
暁と綱手が出てない時点で続編やる気ないだろうしやって欲しくない

425 :名無しさん@公演中:2016/08/24(水) 15:46:03.18 ID:fuVXdhBe.net
>>424
続いてもこれで終わってもどっちでも良い派だけど
そんなに嫌なら観なければいい話じゃないの?

426 :名無しさん@公演中:2016/08/24(水) 16:10:02.46 ID:XCahKafb.net
推しが出てるんじゃないの

427 :名無しさん@公演中:2016/08/24(水) 17:15:00.24 ID:Q4tEoSHy.net
出たよ嫌なら見るな

428 :名無しさん@公演中:2016/08/24(水) 23:53:31.22 ID:KDiU2tMy.net
>>400
亀レスで申し訳ないけどSiriびっくりしたよね流石に引いた

右の隣の席のやつは居眠りして寄りかかってくるし左の隣は飲み物飲むし2.5のなかでもナルトはズバ抜けてマナー悪い気がする

429 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 07:35:36.25 ID:P/hYw74Q.net
面白かったら寝ないし水も飲まないと思うわ

430 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 09:39:19.35 ID:9yQ57sSt.net
>>429
残念ながら関係ない
どんなに面白くても評判良くても寝る客はいるし飲食している客はいる
某舞台では隣でパン食べていたしbl話をひたすらしたり貧乏ゆすりやスマホ弄ってる奴とか多数だったけど舞台の評判はめちゃくちゃ良かったしね
あと複数回通ってる俳優ファンは寝てる事が多いよ

431 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 12:22:49.08 ID:4CnihwWW.net
でもナルトがズバ抜けてヤバいのは事実だよ
自分も驚いた

432 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 17:10:45.16 ID:muN7/GYs.net
原作のファンが多くて年齢層も国も様々だから、舞台初心者とか多いんじゃない?

433 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 17:41:39.75 ID:cUQWGOwY.net
>>430
そんな評判いい舞台思いつかないけどほんとかなぁ

434 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 19:26:18.93 ID:4yQuawxG.net
再演で初めて観た
評判良かったしライブスペクタクルというからアクションとか演出期待してたんだけど微妙でガッカリした
ハイステのハイパープロジェクションもそうだけど目玉になる要素がショボいのはちょっとなあ
脚本もかなりダイジェストで入り込めなかった

435 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 20:04:00.39 ID:j5SpnuPY.net
ネガティブキャンペーンなのかと思うくらい悪評が続くな
2.5慣れしている人から見たら、マナーも悪くて内容も悪い舞台なんだろうね
マナー悪いのは2.5慣れしてない客なのでは?
演出の児玉さんはこれが初2.5なのかな

436 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 20:21:52.64 ID:54CPR32w.net
2.5舞台年間50ぐらい観てるけどぶっちゃけどこも似たり寄ったりだよ2.5舞台なんて
ぶっちゃけ観劇慣れしてない原作ファンはどこもマナー悪い奴ばっか
まあ今まで一番最悪なのはブラステだけど逆にこれぐらいでマナーマナー騒いでいる人の方が観劇慣れしてないのかなって思うわ

437 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 22:16:53.15 ID:NiNGeAjp.net
宝塚ですら貸切日やら修学旅行生のいる日は観劇慣れしてない層が多くて
一気にマナー悪くなるからなあ
他の2.5次元に比べて客層が広い&初観劇って人が多いんだと思う

438 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 22:40:17.80 ID:uS7baU6R.net
今日の昼、関係者席のそばで見てたけど、観劇慣れしてるけど2.5は初めてみたいな人たちがめちゃ盛り上がってたよ

439 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 22:42:50.42 ID:uS7baU6R.net
先入観ない人も楽しめる舞台だなと思った、という話でした

440 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 22:44:57.81 ID:4CnihwWW.net
2.5舞台年間50観てるとか去年一年の段階で50もあった?
同一公演複数入っての見解なら趣旨ずれてるし

441 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 23:06:37.47 ID:uwOgBgME.net
カブト役の人、イケメンな上に何でもできるんだね…
びびった

442 :名無しさん@公演中:2016/08/25(木) 23:21:17.10 ID:5BF/TbkZ.net
なんでもって?

443 :名無しさん@公演中:2016/08/26(金) 00:03:16.42 ID:wDzwpHcR.net
>>440
ちゃんと数えてないけど50ぐらいはあるんじゃない?今めちゃくちゃ舞台乱立してるし
自分も2.5好きで良く観に行くけど今年1月から8月までで既に30作品以上観てるよ
まあ現段階でダントツにマナー悪かったのはあんステだと思うけど

444 :名無しさん@公演中:2016/08/26(金) 01:19:12.01 ID:s3j2DcRD.net
>>441
あの人めっちゃ運動神経いいよね
去年の特典円盤でも言われてたし、なんかくるくる回って回し蹴り?みたいなのしてたw

445 :名無しさん@公演中:2016/08/26(金) 07:00:48.25 ID:3ifrNqqv.net
カブトはスタイル良すぎて出てくる度に笑いそうになるw

446 :名無しさん@公演中:2016/08/26(金) 08:12:45.37 ID:XysR8RGS.net
糞つまんなくてイライラするのに俳優同士がお互い誉めあっててキメー
自己満足のナルシスト死ね

447 :名無しさん@公演中:2016/08/26(金) 10:44:55.81 ID:MM+vOsun.net
2時間サスペンスドラマの最後の種明かし
あれを延々と見せられているような感じの脚本

生い立ちやらトラウマやら自分で全部喋りすぎ
脚本家頭使えや
非常に疲れた

あと悪いんだがメインとヒロンが大根過ぎる
特に一本調子のヒロインは学芸会レベル

448 :名無しさん@公演中:2016/08/28(日) 22:36:34.45 ID:fGx+sajt.net
今日千秋楽だったよね
ライブビューイングで見て
舞台初めてでどうかなーって思ってたけど
意外とハマり役の演者さんが多くてすごい良かったよ

449 :名無しさん@公演中:2016/08/28(日) 23:09:14.88 ID:gop8IfdT.net
ライビュのカメラワーク比較的見やすかった
里を出るサスケとサクラのシーンとか所々なんでその角度!?ってなったけど

450 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 00:38:34.34 ID:Xcb5EAsf.net
続編絶対やらないで

451 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 07:40:55.89 ID:DwC/lyDB.net
去年はツイッタートレンド入りしたけど今年は掠りもしなかったし続編の企画倒れろ

452 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 09:11:03.39 ID:DNBxR8aW.net
>>450
観に来なければいいんじゃないの?

453 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 09:45:36.58 ID:pl6Z21HS.net
なんか舞台アンチスレ状態だな

454 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 09:47:37.68 ID:9eLv6wcu.net
>>450
大丈夫

来年も同じ内容だよ

455 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 12:19:51.05 ID:DQtvvByc.net
海外公演も同じ脚本演出なんだよね
言語分からない上にあれって海外ファン退屈しそう
国内公演すら寝てる客多数いたのに

456 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 13:06:05.56 ID:16tFAJUl.net
続編作るにしてもまたダイジェストだよね
キャストは頑張ってるのに駆け足過ぎてもったいない

457 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 16:08:13.85 ID:RpUxFEoR.net
千秋楽のあいさつを見ると、サスケ役やリー役の人らは続編やりたがってたけどね
続編やるとしてもナルトの広大くんは替わりそうな気がした
最後のあいさつで大泣きしてたから

458 :名無しさん@公演中:2016/08/29(月) 19:29:12.23 ID:Rhm+Q+/W.net
>>457
なんで大泣きしてたら交代?

続編でももう少し成長すればいける気もするけどなー

総レス数 690
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200